虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)18:05:01 最近思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)18:05:01 No.731336834

最近思うんだけど 嫌な事があった時にクヨクヨそのことを考え続けたり 頑張って和解や説得を試みてストレス溜めるよりは 物を壊してすっきりした方が健康的なのではないか

1 20/09/26(土)18:06:20 No.731337211

>物を壊してすっきりした方が健康的なのではないか 壊したものの処理でまた凹むことになるよ

2 20/09/26(土)18:06:44 No.731337330

やってみろよ!そんなこと言ってどうせ出来ないんだろ!

3 20/09/26(土)18:06:49 No.731337350

解決しないとまた同じこと起きるよ

4 20/09/26(土)18:07:18 No.731337488

>壊したものの処理でまた凹むことになるよ 壊す用の茶碗とか用意しておいたらいいかもしれんね

5 20/09/26(土)18:07:18 No.731337489

物に当たると罪悪感パないよ

6 20/09/26(土)18:08:12 No.731337763

サンドバッグ叩いてストレス発散みたいなもんだしいいんじゃない 壊れたモノは勿体無いけど

7 20/09/26(土)18:09:00 No.731338011

壊れたものを片付けるのにストレスたまる

8 20/09/26(土)18:09:04 No.731338030

>解決しないとまた同じこと起きるよ すっきりしたら心に余裕が出来てより客観的・冷静な判断が出来るに違いない

9 20/09/26(土)18:09:16 No.731338088

それは愛を知らぬ獣のやり方だね

10 20/09/26(土)18:09:36 No.731338182

壁はなかなか壊れないからいくら殴ってもよい

11 20/09/26(土)18:09:51 No.731338261

部屋にあるもの好きなだけ壊していい店とかあるらしい

12 20/09/26(土)18:10:03 No.731338312

サンドバッグ買おうぜ

13 20/09/26(土)18:10:08 No.731338332

壊すなら根本原因に限るぞ 二度とストレス与えてこなくなったよ

14 20/09/26(土)18:10:20 No.731338398

恒星の一つでも壊そう

15 20/09/26(土)18:10:24 No.731338430

他人のものを壊すのは犯罪だからね 絶対に人力では壊せないものを殴って痛い思いだけして我に返ろうね

16 20/09/26(土)18:10:40 No.731338506

壊すだけ壊していいサービスなかったっけ?

17 20/09/26(土)18:10:45 No.731338532

>すっきりしたら心に余裕が出来てより客観的・冷静な判断が出来るに違いない 同じショック受けるとクリティカル率増加するんだ

18 20/09/26(土)18:11:05 No.731338629

そんなこと言ったら嫌なことなくてもくよくよしてる俺は家のものを全部壊さなきゃいけない

19 20/09/26(土)18:11:15 No.731338685

つまり物ではなく諸悪の根源を破壊すれば…

20 20/09/26(土)18:11:26 No.731338737

コンクリートの柱を金属バットで殴るサービス始めたら利用者いっぱいいそう

21 20/09/26(土)18:11:33 No.731338773

俺はトランプタワー作ってスポンジ玉が飛び出る空気銃で破壊してた 壊れたらまたタワー作って あと新聞紙ビリビリにしたり

22 20/09/26(土)18:11:45 No.731338829

>壊すなら根本原因に限るぞ >二度とストレス与えてこなくなったよ コワ~…

23 20/09/26(土)18:11:54 No.731338882

物にあたるくらいならむかつく相手を殴った方がいい

24 20/09/26(土)18:12:01 No.731338921

ジム通ったら?

25 20/09/26(土)18:12:05 No.731338947

え? あの客ぶっ壊して良いんですか!?

26 20/09/26(土)18:12:24 No.731339040

定期的に話題になるストレス解消のために破壊していいものを提供するサービス 皿とか

27 20/09/26(土)18:12:29 No.731339065

そういう時ぶっ壊して気分転換するためにシムシティやろう

28 20/09/26(土)18:12:31 No.731339084

あったこれだ https://reeastroom.com/

29 20/09/26(土)18:12:35 No.731339107

>サンドバッグ買おうぜ でも…お高いんでしょう?

30 20/09/26(土)18:12:47 No.731339164

ハサミでほっそ~~く紙を切るのもいいぞ

31 20/09/26(土)18:13:00 No.731339229

空のペットボトルネジ切ればいいと思うよ

32 20/09/26(土)18:13:04 No.731339243

なんだっけ?ストレス解消法は?で 暴力 って答えるヤツ

33 20/09/26(土)18:13:15 No.731339306

怒りを暴力で発散させるのは脳が暴力を振るうほど怒ってるんだ!って誤認するから良くないらしい

34 20/09/26(土)18:13:32 No.731339396

解体工事屋さんなれば全て解決だな!

35 20/09/26(土)18:13:38 No.731339427

>物に当たると罪悪感パないよ 人に当たるときのそれに比べれば…

36 20/09/26(土)18:14:39 No.731339715

部屋で簡易ボーリング

37 20/09/26(土)18:14:47 No.731339747

「」の中にはここで粘着行為に混じってストレス発散してるの多そう

38 20/09/26(土)18:14:58 No.731339803

すぐに壊れるものをガシャーン!ってやるよりは 中々壊れないものをベシベシする方がストレス解消には向いてると思う 人とか

39 20/09/26(土)18:15:02 No.731339819

>人に当たるときのそれに比べれば… 人間相手だと存外スッキリするもんだぞ

40 20/09/26(土)18:15:12 No.731339868

暴力を抑えたほうがバカみたい 発散させるんだよ他の方法で

41 20/09/26(土)18:15:14 No.731339875

よく勘違いする人がいるけど破壊による快感と暴力による快感は別だと思うのよね 壊してはいけないものを自分の行動によって本来の形から逸脱させて取り返しつかなくすることが気持ちいいのであって 別にそれが暴力的な行為によって行われる必要はないわけで

42 20/09/26(土)18:15:32 No.731339971

コーピングで検索すればハナホジー

43 20/09/26(土)18:15:54 No.731340075

風呂で水面を叩く

44 20/09/26(土)18:17:03 No.731340400

>あと新聞紙ビリビリにしたり それいいな 持ち運び楽だし暇なときに読める

45 20/09/26(土)18:18:26 No.731340803

残念だけどモノを壊してもぶり返すぞ嫌な事は

46 20/09/26(土)18:18:29 No.731340819

安い壺とか売ってるかな

47 20/09/26(土)18:19:13 No.731341048

サンドバッグ思った程高くはなかった でもうるさそうだな…

48 20/09/26(土)18:20:03 No.731341328

個人的な経験から言うけどストレス発散を破壊行為でするのは止めた方が良い たしかに楽しいしスッキリするけどやがてそれが目的になるぞ ストレス発散の快感を得るためにストレスを溜めるようになるぞ

49 20/09/26(土)18:20:27 No.731341442

そういうお店あるじゃん

50 20/09/26(土)18:20:30 No.731341452

サンドバッグはまず天井から吊るすための補強とかいるから…

51 20/09/26(土)18:20:35 No.731341476

素人がサンドバッグ叩いても無力感で落ち込むだけだからやめとけやめとけ!

52 20/09/26(土)18:21:21 No.731341750

壊す用のモノを用意するということであれば何の問題もないしそうしたければすればいい

53 20/09/26(土)18:22:16 No.731342004

>サンドバッグはまず天井から吊るすための補強とかいるから… 吊すようのスタンドや床置き式もあるよ

54 20/09/26(土)18:22:21 No.731342038

庭でスタンディングバッグを殴る蹴るしてたら何でか通報された経験ある そこでまたストレスマックスですよ

55 20/09/26(土)18:23:02 No.731342241

他の「」に混じってコンテンツ叩きしようぜ!

56 20/09/26(土)18:23:04 No.731342250

抱き枕を思いっきりボコボコ殴ると何も壊れないしスッキリするしオススメ

57 20/09/26(土)18:23:40 No.731342430

こんなスレ立てるよりはマシよ

58 20/09/26(土)18:23:52 No.731342502

意外と調理で野菜切るのってストレス発散になってるかもしれない

59 20/09/26(土)18:24:23 No.731342648

一切の破壊を禁ずるのかい

60 20/09/26(土)18:24:45 No.731342747

>壊れたらまたタワー作って タワー作ってる間に冷静になりそう

61 20/09/26(土)18:25:38 No.731343051

タワー作ってる間は神経を研ぎ澄ます そして破壊というカタルシスが倍増するのだ

62 20/09/26(土)18:25:42 No.731343071

破壊するときって即破壊したいからポータブルじゃないとダメでは?

63 20/09/26(土)18:25:44 No.731343082

音楽流しながらノリノリで筋トレすると疲れるよ

64 20/09/26(土)18:25:57 No.731343157

>>壊れたらまたタワー作って >タワー作ってる間に冷静になりそう それはそれで効果あるな…

65 20/09/26(土)18:25:57 No.731343158

部屋の掃除しろ

66 20/09/26(土)18:26:20 No.731343267

ダンス

67 20/09/26(土)18:26:52 No.731343435

ストレスをいなす手段が多い人ほど幸福感は高いそうだよ 当たり前だな

68 20/09/26(土)18:27:23 No.731343612

作るか…ストレス解消用ロボット

69 20/09/26(土)18:27:25 No.731343624

知り合い夫婦が夫婦喧嘩したとき用に割っていい皿を常備してる

70 20/09/26(土)18:28:36 No.731344013

最低難度でウルフェンシュタインかDOOMやると壊す欲は大分治る 最低難度ってのがミソ

71 20/09/26(土)18:29:50 No.731344390

基本的に生きてる限りは終わりのないディフェンスだからよ…

72 20/09/26(土)18:29:51 No.731344397

>ハナホジー

73 20/09/26(土)18:29:54 No.731344426

ふとイライラした時にもの壊す癖つくから止めた方がいい 怒りは持続しないからキレた時は深呼吸とか安全なルーティンの方がいいぞ

74 20/09/26(土)18:30:36 No.731344640

在宅ワーク中にブチギレて奇声あげながら埃とりのコロコロでダンボールタコ殴りにしたら何やってんだ俺ってなったけど結構スッキリした

75 20/09/26(土)18:30:57 No.731344744

コーヒーを飲もう

76 20/09/26(土)18:31:16 No.731344827

どうでもいいからちんちんさするんぬ

77 20/09/26(土)18:31:37 No.731344920

怒りと恨みは違うんだよ くよくよしてるのは恨み

78 20/09/26(土)18:33:44 No.731345502

海外でそういう破壊し放題をメインにしたサービスあったな

79 20/09/26(土)18:34:07 No.731345605

そういう人向けに瓶とか壺を配送してぶっ壊してスッキリしよう!みたいな宅配サービスをやってる店がある

80 20/09/26(土)18:35:21 No.731345916

やはり手斧

81 20/09/26(土)18:35:25 No.731345937

「」とレスチンポバトルするといいよ

82 20/09/26(土)18:35:54 No.731346074

暴力はいいぞ

83 20/09/26(土)18:37:54 No.731346629

コストの低い破壊をしろよするなら

84 20/09/26(土)18:38:06 No.731346679

あんま行かないオシャレカフェ行って高そうなサンド食べてケーキもつけちゃうのいいよ 非日常に飛び込むのが大事

85 20/09/26(土)18:38:31 No.731346790

この手のストレスぶつける基本といえばぬいぐるみ殴りだけど俺は逆にそいつへの申し訳なさでストレス上乗せされる

86 20/09/26(土)18:38:40 No.731346824

すぐ物に当たりたくなるから本格的なサンドバッグほしい

87 20/09/26(土)18:38:53 No.731346891

一番良い方法は仕返しだよ 法と立場故に許されないからできないだけで

88 20/09/26(土)18:39:05 No.731346943

>この手のストレスぶつける基本といえばぬいぐるみ殴りだけど俺は逆にそいつへの申し訳なさでストレス上乗せされる 可愛くないもの破壊しろよ

89 20/09/26(土)18:40:27 No.731347363

壊すの申し訳ないから壊れないものを全力で殴るといいよ 手から骨出た

90 20/09/26(土)18:40:40 No.731347420

壁にものをぶっつけるという療法はある

91 20/09/26(土)18:40:57 No.731347502

>素人がサンドバッグ叩いても無力感で落ち込むだけだからやめとけやめとけ! ぼくは握力がゴミで拳骨も育てていません それでもストレス発散ができますか?

92 20/09/26(土)18:41:21 No.731347600

ゲームで負けたときコントローラーに癇癪おこすみたいな

93 20/09/26(土)18:41:36 No.731347674

ストレス発散のために次のストレスを得ようとする究極の悪循環

94 20/09/26(土)18:41:47 No.731347713

くよくよ考えても良くもならないし何も考えないのが正解 マインドフルネスとかでググるといいよ

95 20/09/26(土)18:42:15 No.731347858

>あんま行かないオシャレカフェ行って高そうなサンド食べてケーキもつけちゃうのいいよ >非日常に飛び込むのが大事 正直音楽聴いて散歩するくらいが1番効果あると思う そんな時間ないからその辺の壁殴るね…

96 20/09/26(土)18:42:43 No.731347994

今年のアメリカ暴動は凄いストレス発散になってたんだろうなぁ

97 20/09/26(土)18:42:46 No.731348012

壊しちゃいけない順は自分>他人>モノ 酒に逃げてるから間接的に自分壊してる気がしてきた

98 20/09/26(土)18:43:16 No.731348146

寝る 以上

99 20/09/26(土)18:43:19 No.731348154

個人で解決するんやで

100 20/09/26(土)18:43:25 No.731348180

俺はめんどくさくなったらそこで考えるのやめる癖がついた

101 20/09/26(土)18:44:02 No.731348379

破壊は憎しみしか産まない 爆破ならワンチャン何かが産まれる

102 20/09/26(土)18:45:27 No.731348798

>俺はめんどくさくなったらそこで考えるのやめる癖がついた それやってると記憶力落ちる落ちた

103 20/09/26(土)18:45:47 No.731348890

やはり歌だ 歌がすべてを解決する

104 20/09/26(土)18:47:47 No.731349483

怒りを胸に沈めてはならぬ怒りは両足に込め己を支える礎とせよという言葉を思い出して立つ

105 20/09/26(土)18:47:50 No.731349502

(済)

106 20/09/26(土)18:48:54 No.731349812

サンドバッグ叩きってサンドバッグ自体は無事なままだから あんまり意味ない気がするんだよね実際やったことないから知らんけど

107 20/09/26(土)18:49:13 No.731349902

店前に設置してるようなバルーンの殴り心地良いよ

108 20/09/26(土)18:50:01 No.731350149

人間の脳は良くも悪くも単純なので自分で自分が超怒ってるって分かる行動するとあっ怒りたいんだな!じゃあテンション上げてもっと怒ろう!ってさらにヒートアップして碌でもない事態になるんだ

109 20/09/26(土)18:50:39 No.731350346

冷静になった後でまたやっちまった俺ってやつは…!って余計に凹むんだけど

110 20/09/26(土)18:51:32 No.731350639

100均でこれ壊したら面白そうって物色するの楽しいかもしれん

111 20/09/26(土)18:51:43 No.731350698

ぶっちゃけイライラするから何か殴ったら解決するかって言ったらしないし余計な行動以外の何でもないんだよね

112 20/09/26(土)18:52:26 No.731350928

サンドバッグとか挙がって頭に?浮かんだけど もしかして皆家に帰ってもイライラしてるの?

113 20/09/26(土)18:55:18 No.731351837

意識的に楽しいこと探して人生を充実させないと人間どんどん気持ちがすさむし凹みから立ち直るのが下手くそになる

114 20/09/26(土)18:56:11 No.731352082

人間は謝れば関係を修復出来るが物は壊したらそれまでだぞ

115 20/09/26(土)18:56:49 No.731352238

そういうサービスの店があったと思うよ好きに壊してみたいな

116 20/09/26(土)18:57:04 No.731352309

>人間は謝れば関係を修復出来るが物は壊したらそれまでだぞ 人との関係のほうが修復できねぇわ!

117 20/09/26(土)18:58:38 No.731352755

百均とか古物市場で皿買い込んでひたすら壁に投げると気が晴れるよ 問題は片付けが虚無なのと近所の目がやばくなること

118 20/09/26(土)18:58:45 No.731352787

イライラしたらここの多順とかに乗り込んで暴れる バカみたいに釣れるので笑いが止まらない

119 20/09/26(土)19:00:26 No.731353236

物に当たるとその瞬間はすっとするが後で自分の幼稚さが嫌になるしかといって楽しいことしようとすると責任を放棄してる気がして素直に楽しめないので結局仕事に戻るしかない

120 20/09/26(土)19:00:35 No.731353280

相手の物を壊したら弁償して誠心誠意謝れば許して貰えるけど 相手を怪我させたら心のなかでは絶対許して貰えない

121 20/09/26(土)19:03:24 No.731354108

嫌なことや不安があると時間の限り寝たりボーッとしたり時が経つまで回復しなくて何もできない

122 20/09/26(土)19:03:58 No.731354265

>百均とか古物市場で皿買い込んでひたすら壁に投げると気が晴れるよ 壁へのダメージがマズくない?

123 20/09/26(土)19:04:43 No.731354493

他人に当たらなければいいよ

124 20/09/26(土)19:06:03 No.731354915

物をガシャーン!!したい気持ちは時々あるが ストレスに任せてソレやっても結局割れ物をビニール袋にくるんだり処理するのは自分だからやってないしやれてない

125 20/09/26(土)19:08:00 No.731355463

関係を壊せばスッキリしますな!

126 20/09/26(土)19:08:26 No.731355592

>>百均とか古物市場で皿買い込んでひたすら壁に投げると気が晴れるよ >壁へのダメージがマズくない? 家の裏庭のコンクリートの壁にやってるから大丈夫

↑Top