虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/26(土)16:42:25 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)16:42:25 No.731314399

すごいモヤモヤする番組

1 20/09/26(土)16:43:16 No.731314593

見るなよこんなもん

2 20/09/26(土)16:43:48 No.731314737

実写の嘘松

3 20/09/26(土)16:44:22 No.731314869

形式としてはココリコミラクルタイプみたいなものだとは思うんだが…

4 20/09/26(土)16:44:28 No.731314893

スカトロジャパン

5 20/09/26(土)16:45:44 No.731315194

>実写の嘘松 嘘松が嘘を視聴者投稿して金を得る地獄みたいな番組

6 20/09/26(土)16:45:49 No.731315216

罰ぬるくない?ってなる

7 20/09/26(土)16:46:19 No.731315325

>形式としてはココリコミラクルタイプみたいなものだとは思うんだが… コントの構成なのにコント感ないからな

8 20/09/26(土)16:46:37 No.731315387

突破なんとかも同じカテゴリに属する

9 20/09/26(土)16:46:56 No.731315458

内村最低だな

10 20/09/26(土)16:47:36 No.731315634

水戸黄門やってる方のがやばいやつじゃない…?ってなるのが割とある

11 20/09/26(土)16:47:41 No.731315652

ちょっとしか見たことないけど二昔前の壷のコピペを再現ドラマにしたみたいでキッツ…ってなりました

12 20/09/26(土)16:49:28 No.731316086

これ見てスカッとする人いるのかな わざわざ必要のない胸糞を見てから解決してもストレス溜まるだけのような

13 20/09/26(土)16:49:52 No.731316182

一定の人気あるのが答えだと思う

14 20/09/26(土)16:50:35 No.731316351

胸糞糞番組

15 20/09/26(土)16:51:52 No.731316697

>これ見てスカッとする人いるのかな >わざわざ必要のない胸糞を見てから解決してもストレス溜まるだけのような 必殺仕事人系の作品全否定かよ

16 20/09/26(土)16:52:45 No.731316913

一昔前のミラクルタイプみたいなもんなのに なんでスレ画だけここまで言われるんだ

17 20/09/26(土)16:53:31 No.731317130

>>これ見てスカッとする人いるのかな >>わざわざ必要のない胸糞を見てから解決してもストレス溜まるだけのような >必殺仕事人系の作品全否定かよ 仕事人系ともまた毛色ちがくね…

18 20/09/26(土)16:53:37 No.731317152

頭カラッポの主婦層には人気なんじゃね

19 20/09/26(土)16:53:44 No.731317184

>>これ見てスカッとする人いるのかな >>わざわざ必要のない胸糞を見てから解決してもストレス溜まるだけのような >必殺仕事人系の作品全否定かよ 時代劇が大体ダメになるな…

20 20/09/26(土)16:53:46 No.731317192

ミラクルタイプは一応お笑いだったからだし別に全部スカッと系じゃないし

21 20/09/26(土)16:54:56 No.731317485

>仕事人系ともまた毛色ちがくね… 大元は時代劇だからだとしても怨み屋本舗とか殺し屋とかいっぱいありふれてるからな

22 20/09/26(土)16:55:28 No.731317625

>見るなよこんなもん で終る話

23 20/09/26(土)16:55:32 No.731317647

>仕事人系ともまた毛色ちがくね… そうだよな スカッとジャパンをムカついたやつ闇討ちしてくれたら絶対面白いし

24 20/09/26(土)16:55:55 No.731317728

>形式としてはココリコミラクルタイプみたいなものだとは思うんだが… 俺も初見でミラクルタイプだと思ったけど ほぼ同じ形式でよくぞここまでつまんね番組作れるなと感心した ミラクルタイプは結構好きだった

25 20/09/26(土)16:56:01 No.731317760

どうせ見ない番組に対してあーだこーだ言ってるのも無駄

26 20/09/26(土)16:56:41 No.731317915

昼ぐらいのワイドショーでこんなんやってなかったっけ昔

27 20/09/26(土)16:56:45 No.731317928

モニタリングとかトリニクとか人の失態を嘲笑う姿が好きになれない こういう番組を真似した学生達が1人の人間を虐めたりするんだよされた

28 20/09/26(土)16:57:00 No.731317988

この番組イラつくってスレ時々立つけど何でそんなもんわざわざみてんだよっていつも思う

29 20/09/26(土)16:57:04 No.731318009

>スカッとジャパンをムカついたやつ闇討ちしてくれたら絶対面白いし この全然上手い返しになってない感じ好き この番組みたい

30 20/09/26(土)16:57:13 No.731318047

先の副将軍とか裏家業の正義の剣客が成敗するなら分かるんだけど 突然都合よく現れた正論で論破してくるババアが場をおさめる系なのがネットでよく見るイキリ嘘松を彷彿とさせて嫌なんだよな

31 20/09/26(土)16:57:27 No.731318108

ミラクルタイプは楽しく見てた覚えはあるけどこれはあまり受け付けなかったのはなぜなんだろう

32 20/09/26(土)16:57:31 No.731318130

>スカッとジャパンをムカついたやつ闇討ちしてくれたら絶対面白いし 不快な奴を殺すような番組だったら評価するっていうんなら スレ画を楽しんでる方がマシな人間性してんな

33 20/09/26(土)16:57:49 No.731318192

Youは何しにとは違った気持ち悪さがある

34 20/09/26(土)16:58:05 No.731318263

> >わざわざ必要のない胸糞を見てから解決してもストレス溜まるだけのような >必殺仕事人系の作品全否定かよ 自分でも思うけど何で画像はダメなんだろうな… 生々しさがあるとダメなんかな

35 20/09/26(土)16:58:09 No.731318285

モニタリングとトリニクとこれを一括りにする感性してる奴は虐められそうだなと思った

36 20/09/26(土)16:59:19 No.731318553

>こういう番組を真似した学生達が1人の人間を虐めたりするんだよされた お笑いバラエティってそもそも昔からプロのいじめだし…

37 20/09/26(土)16:59:40 No.731318654

さんま御殿の投稿コーナーよりマシ

38 20/09/26(土)16:59:40 No.731318655

いじめが嫌いでよくimg見れるな…

39 20/09/26(土)16:59:42 No.731318665

>突然都合よく現れた正論で論破してくるババアが場をおさめる系なのがネットでよく見るイキリ嘘松を彷彿とさせて嫌なんだよな まあ正論吐くのはいいんだけど普通それが解決には繋がらないからな… 別にそれでスパっと斬れないし

40 20/09/26(土)17:00:02 No.731318745

>さんま御殿の投稿コーナーよりマシ あのコーナーは空耳アワー的な趣がある

41 20/09/26(土)17:00:10 No.731318766

糞が正論を言われたり人のふり見て我がふり直せしたりで改心するから現実より良い世界

42 20/09/26(土)17:00:15 No.731318797

不快度に対して全然スカッとしないし そもそもスカッとする流れもざまーみろって感じでまあまあ不快 再現ドラマの後も普通にいかがでしたか?ってコメント求めたりするから ミラクルタイプと違ってバカ笑いして楽しめない

43 20/09/26(土)17:00:23 No.731318840

>生々しさがあるとダメなんかな レイプとかは楽しむくせにいじめとか仕事パワハラ系は簡単に荒れるからな…

44 20/09/26(土)17:00:25 No.731318851

明確な悪事を働いてる奴を闇で始末する現代劇にすれば…

45 20/09/26(土)17:00:33 No.731318895

迷惑な奴に子供やジジイがなんかいって拍手喝采ってまんま嘘松テンプレなのにそれを本当にあった体験談として語ってるあたりがイラつく原因だと思う

46 20/09/26(土)17:00:36 No.731318912

>不快な奴を殺すような番組だったら評価するっていうんなら >スレ画を楽しんでる方がマシな人間性してんな イコライザーとか96時間とか好きですまない…

47 20/09/26(土)17:00:37 No.731318914

もやっとヨーロッパやろう

48 20/09/26(土)17:00:45 No.731318951

>明確な悪事を働いてる奴を闇で始末する現代劇にすれば… 怨み屋出来た!

49 20/09/26(土)17:01:18 No.731319086

さんま御殿のドラマは名ブス女優さんの活躍の場の一つなんだから楽しもうよ

50 20/09/26(土)17:01:38 No.731319185

実際のところ人目も憚らず被害者役の人をいじめにかかってる奴がババアに正論言われても何言ってんのこのババア死ねよで終わりそう

51 20/09/26(土)17:01:42 No.731319208

>自分でも思うけど何で画像はダメなんだろうな… >生々しさがあるとダメなんかな 主人公も敵役も両方不快だからな… ヒーローがいない

52 20/09/26(土)17:01:50 No.731319242

なんか最近嫌いなタイプの番組ばかり人気出まくってて俺年取ったなあって思う

53 20/09/26(土)17:01:54 No.731319271

>さんま御殿の投稿コーナーよりマシ あれは元の投稿をいかにスタッフがお見せできるレベルに編集したのかを想像しながら見るやつだから… 時々編集しきれなかった何かを感じることもあるけれど

54 20/09/26(土)17:01:57 No.731319280

さんま御殿のあれは番組本編とほとんど繋がりないのがシュール

55 20/09/26(土)17:02:23 No.731319386

こないだ「本当にあった!スカッと解決SP」みたいな特集してたけど そもそもこの番組って視聴者からの体験談を投稿する番組では??ってなった

56 20/09/26(土)17:02:27 No.731319398

これとあいつ今何してるとザワつく金曜日が終わってくれるなら1ヶ月寿命捧げてもいいよ

57 20/09/26(土)17:02:35 No.731319442

>糞が正論を言われたり人のふり見て我がふり直せしたりで改心するから現実より良い世界 スカッとって縛りのせいでオチてないオチだからもやもやするのかもしれんね ミラクルタイプなんかは投げっぱなしとか柔軟におとせる自由度あるから

58 20/09/26(土)17:02:54 No.731319528

>なんか最近嫌いなタイプの番組ばかり人気出まくってて俺年取ったなあって思う 俺はコント番組が見たいんだ! コストかかりすぎてもうやれない…

59 20/09/26(土)17:02:55 No.731319537

>さんま御殿のあれは番組本編とほとんど繋がりないのがシュール 本編はさんまの素人いじり芸の極みを見るやつだから…

60 20/09/26(土)17:03:28 No.731319673

カーチャンがこれ見ててとても悲しい…

61 20/09/26(土)17:03:28 No.731319674

>なんか最近嫌いなタイプのタレントばかりTV出まくってて俺年取ったなあって思う

62 20/09/26(土)17:03:30 No.731319682

もうテレビ見なきゃいいんじゃね

63 20/09/26(土)17:03:40 No.731319727

>迷惑な奴に子供やジジイがなんかいって拍手喝采ってまんま嘘松テンプレなのにそれを本当にあった体験談として語ってるあたりがイラつく原因だと思う ぶっちゃけクソ真面目なんだな…

64 20/09/26(土)17:03:58 No.731319803

>さんま御殿の投稿コーナーよりマシ あっちの方がきれいにオチつけるだろ

65 20/09/26(土)17:04:14 No.731319867

繊維質摂ってスカッと脱糞!

66 20/09/26(土)17:04:36 No.731319980

>これとあいつ今何してるとザワつく金曜日が終わってくれるなら1ヶ月寿命捧げてもいいよ 観なきゃいいだろ…俺は避けて通るよその辺の番組

67 20/09/26(土)17:05:08 No.731320122

100イラッに対して20スカッみたいな感じだから感情がマイナスのまま終わるのが嫌

68 20/09/26(土)17:05:14 No.731320149

全然スカッしませんジャパン

69 20/09/26(土)17:05:22 No.731320185

というか1レス目で答え出てるじゃん 見なきゃいいんだよこんなもん

70 20/09/26(土)17:05:22 No.731320188

>もうテレビ見なきゃいいんじゃね 飯時に流れてると逃げられない! 力関係が弱すぎるというのはまあうん…

71 20/09/26(土)17:05:54 No.731320330

>俺はコント番組が見たいんだ! >コストかかりすぎてもうやれない… BSではねるのトびらやってて あれ?こんなに面白かったっけこれ…ってなってる

72 20/09/26(土)17:05:58 No.731320340

ナレーションの被害者面が嫌い

73 20/09/26(土)17:06:08 No.731320376

ないないありませんで笑う感じじゃなくて妙に現実味あるからな… 実際ありうるというひどい現実ともいう

74 20/09/26(土)17:06:23 No.731320446

YouTubeでもこういうエピソードまとめたチャンネルとかあるけど アニメ形式で素人女が全部一人で声当てて早口で捲し立てるから不快度が尋常じゃない

75 20/09/26(土)17:06:40 No.731320515

>ないないありませんで笑う感じじゃなくて妙に現実味あるからな… まぁわかる 梅澤漫画の悪役みたいな感じじゃないもんな

76 20/09/26(土)17:06:55 No.731320593

>YouTubeでもこういうエピソードまとめたチャンネルとかあるけど >アニメ形式で素人女が全部一人で声当てて早口で捲し立てるから不快度が尋常じゃない テレビならまだしもなんでYouTubeでそんなもん見てんの…

77 20/09/26(土)17:07:00 No.731320620

「」の居間事情なんて知らねーよ!

78 20/09/26(土)17:07:07 No.731320652

>>ないないありませんで笑う感じじゃなくて妙に現実味あるからな… >まぁわかる >梅澤漫画の悪役みたいな感じじゃないもんな うわア…

79 20/09/26(土)17:07:20 No.731320720

>アニメ形式で素人女が全部一人で声当てて早口で捲し立てるから不快度が尋常じゃない あれキモいよね…

80 20/09/26(土)17:07:57 No.731320888

自分からクソに顔突っ込んで汚いとか叫んでるようなもんだな 世間ではキチガイって言うんだけどそういうの

81 20/09/26(土)17:08:20 No.731320995

ファックボールだぜー!

82 20/09/26(土)17:08:28 No.731321029

なんでわざわざ不快になる番組みてんのって話だよな

83 20/09/26(土)17:08:31 No.731321040

ジャンプのエロ漫画にケチつける人と同じことしてる

84 20/09/26(土)17:09:02 No.731321184

問題なのはこれが普通に続けられるくらいテレビで人気なことだと思う

85 20/09/26(土)17:09:19 No.731321265

どーなってるの~みたいな曲で似たような番組なかったっけだいぶ前に ワイドショーの時間帯にやってた

86 20/09/26(土)17:09:23 No.731321279

>問題なのはこれが普通に続けられるくらいテレビで人気なことだと思う 何が問題なの…

87 20/09/26(土)17:09:44 No.731321390

見てつまらないvs見なければいいだろは 果てしない平行線バトル

88 20/09/26(土)17:09:48 No.731321405

毎回SPって言ってんなと思うときはあるけど それは別にこの番組に限った事じゃないわ

89 20/09/26(土)17:10:36 No.731321630

きっと「」がターゲット層じゃないだけだから観なければいいんだ 親が毎週観る ㌧

90 20/09/26(土)17:10:52 No.731321702

人気なくても続けてるでしょ今の地上波は チャンネル減らせば?とも思わんけど

91 20/09/26(土)17:11:02 No.731321737

スカッとジャパンに文句言う奴を正論で論破するVTR作って欲しい

92 20/09/26(土)17:11:09 No.731321770

>どーなってるの~みたいな曲で似たような番組なかったっけだいぶ前に >ワイドショーの時間帯にやってた どーなってるのは再現ドラマの役割が問題提起だから 弱いオチで無理やりスカッとした風にまとめなくていいのだ 道徳の時間のNHKドラマみたいな感じだ

93 20/09/26(土)17:11:22 No.731321829

ルドヴィゴ療法みたいに視聴を強制されてるんでもなければわざわざ見なけりゃすむ話だし

94 20/09/26(土)17:11:28 No.731321849

>>問題なのはこれが普通に続けられるくらいテレビで人気なことだと思う >何が問題なの… 別に個人としては見なくていいで済むからいいけどこれを楽しめる人がたくさん周りにいるってのは危険すぎる 何されるかわからん

95 20/09/26(土)17:11:35 No.731321877

>人気なくても続けてるでしょ今の地上波は >チャンネル減らせば?とも思わんけど 今の地上波そんな余裕ないよ かなり視聴率主義 視聴率=人気かどうかはわからないけど

96 20/09/26(土)17:11:35 No.731321879

>きっと「」がターゲット層じゃないだけだから観なければいいんだ >親が毎週観る >㌧ 出ろよと思ったけど 「」だと普通に老後養ってる可能性もあるか…

97 20/09/26(土)17:11:53 No.731321955

キャラとして仕上がってるのが出てくるとウッチャンが喜ぶ

98 20/09/26(土)17:11:54 No.731321963

良いタイミングでハレルヤが出てきてニーンって言いながら金属バット取り出してうるァーーで解決する番組なら毎週見る

99 20/09/26(土)17:12:06 No.731322017

>別に個人としては見なくていいで済むからいいけどこれを楽しめる人がたくさん周りにいるってのは危険すぎる >何されるかわからん 統失予備軍みたいな思考になってるのを気を付けろよ

100 20/09/26(土)17:12:19 No.731322068

>スカッとジャパンに文句言う奴を正論で論破するVTR作って欲しい >見るなよこんなもん

101 20/09/26(土)17:12:24 No.731322092

まる見え観ようぜまる見え

102 20/09/26(土)17:12:30 No.731322124

下手なコントより金かかってるだろ

103 20/09/26(土)17:13:04 No.731322276

>良いタイミングでハレルヤが出てきてニーンって言いながら金属バット取り出してうるァーーで解決する番組なら毎週見る 悪いけど梅澤先生の漫画面白いと思った事ないんだ… スレ画並みに

104 20/09/26(土)17:13:06 No.731322292

世の中には有吉の壁を大嫌いで超つまんないと思ってる人もいるんだろうし そういう人との痛み分けだと思うことにしてる

105 20/09/26(土)17:13:19 No.731322345

投稿内容が大昔の壺のコピペそのまますぎる…

106 20/09/26(土)17:13:19 No.731322347

初めて見た時にその感想でこれつまんなくね?ってのもあるから一概に見なきゃいいって返すのも違う気がする それはそれとしてその後は別に見なきゃいいのは確か

107 20/09/26(土)17:13:24 No.731322370

>>>問題なのはこれが普通に続けられるくらいテレビで人気なことだと思う >>何が問題なの… >別に個人としては見なくていいで済むからいいけどこれを楽しめる人がたくさん周りにいるってのは危険すぎる >何されるかわからん そんなエロコンテンツに対して性暴力増加の可能性を懸念するみたいな事を言われても…

108 20/09/26(土)17:13:43 No.731322457

>まる見え観ようぜまる見え まる見えの悪ふざけしたナレーションの方が楽しくてスカッとする

109 20/09/26(土)17:14:07 No.731322576

>悪いけど梅澤先生の漫画面白いと思った事ないんだ… >スレ画並みに 自分に話しかけられたみたいなレスする奴って匿名と身内のコミュニティ勘違いしてない?

110 20/09/26(土)17:14:16 No.731322615

>悪いけど梅澤先生の漫画面白いと思った事ないんだ… >スレ画並みに 誰も面白いなんて言ってねえだろ

111 20/09/26(土)17:14:28 No.731322683

初期はマジで投稿だったのかなと思うような内容ではあったよ しばらくしてさすがにそれはねーよ(笑)感が凄くなった

112 20/09/26(土)17:14:30 No.731322695

飯時のチャンネル権まで要求してくる穀潰しの実家暮らしにロジハラ攻撃するエピソードでもやれば満足か?

113 20/09/26(土)17:14:37 No.731322728

主婦の愚痴みたいな内容なんだけどこの番組見てあの手の愚痴って主婦はいうだけじゃなくて聞くのも好きなんだなって理解した

114 20/09/26(土)17:14:41 No.731322735

>それはそれとしてその後は別に見なきゃいいのは確か つまんね…って言うのは構わない 楽しんでる人のところに行ってつまんねつまんね連呼するのは病気 他見てろよってなる

115 20/09/26(土)17:14:50 No.731322781

基本言い負かして終わりだけどそこから逆上した相手に殴られたりとか心配しないのかなってなる

116 20/09/26(土)17:14:53 No.731322797

再現ドラマのやられ役レベルのレスが散乱している

117 20/09/26(土)17:15:12 No.731322884

>主婦の愚痴みたいな内容なんだけどこの番組見てあの手の愚痴って主婦はいうだけじゃなくて聞くのも好きなんだなって理解した じゃなけりゃバチェラーがあんな流行んないからな

118 20/09/26(土)17:15:16 No.731322907

唐突に現れた割に揉めてる現状をやけに正確に把握しててその上で的確な言葉を言う第三者が日常にそんなに溢れてたら苦労せんよ

119 20/09/26(土)17:15:21 No.731322927

>自分に話しかけられたみたいなレスする奴って匿名と身内のコミュニティ勘違いしてない? それ言い出したら匿名掲示板で会話って成立しなくない?

120 20/09/26(土)17:15:24 No.731322933

時代劇と大きく違うのはエンタメとしては特に面白くないところ

121 20/09/26(土)17:15:56 No.731323091

>>悪いけど梅澤先生の漫画面白いと思った事ないんだ… >>スレ画並みに >誰も面白いなんて言ってねえだろ 地味に酷いこと言っててだめだった

122 20/09/26(土)17:16:10 No.731323167

とりあえずムカつくことがあったら自分の中の正論で相手を論破して倒すか正論言ってくるお婆さんとか子供とか登場させて論破させた後周りのモブ達に拍手させとけばいいんでしょ?

123 20/09/26(土)17:16:14 No.731323183

>再現ドラマのやられ役レベルのレスが散乱している ちょっとスカッとするやっつけ方してみてくれ

124 20/09/26(土)17:16:23 No.731323241

>飯時のチャンネル権まで要求してくる穀潰しの実家暮らしにロジハラ攻撃するエピソードでもやれば満足か? >「」だと普通に老後養ってる可能性もあるか…

125 20/09/26(土)17:16:35 No.731323294

それはねーよ感が楽しめてる人は良いと思う 俺は普通のドラマ見るけど

126 20/09/26(土)17:16:55 No.731323379

>>再現ドラマのやられ役レベルのレスが散乱している >ちょっとスカッとするやっつけ方してみてくれ ニーン!(スルスルスル うるァーーーー!!

127 20/09/26(土)17:17:08 No.731323437

この時間はTVつけてる時はNHKかQさまかまる見えみてるよ 不快になるとわかってるものをわざわざ見る意味がわからない

128 20/09/26(土)17:17:08 No.731323438

>それ言い出したら匿名掲示板で会話って成立しなくない? 友達でもないのによく俺は好きじゃないんだよねとか自意識過剰なレスできるねって言ってるだけですよ

129 20/09/26(土)17:17:20 No.731323497

「」の武勇伝みたいなレスもわりとこんな感じだよ

130 20/09/26(土)17:17:36 No.731323566

>とりあえずムカつくことがあったら自分の中の正論で相手を論破して倒すか正論言ってくるお婆さんとか子供とか登場させて論破させた後周りのモブ達に拍手させとけばいいんでしょ? 基本的にあるある不快シチュに対して みんな内心思ってる事を代理で声に出して言いました! はいスカッとしてね!っていうなかなかのやっつけ番組

131 20/09/26(土)17:17:41 No.731323589

こういう番組が昨今のネットリンチ増長させてるように思うんだよな…

132 20/09/26(土)17:17:48 No.731323624

親が観てたところでいやーこんな番組よく観るなあとか適当に言ってさっさと晩飯食って片付けて自分の部屋に戻ればいいだけでは

133 20/09/26(土)17:18:15 No.731323746

毎週ショートストーリードラマ作るのも大変だろうね

134 20/09/26(土)17:18:19 No.731323758

>友達でもないのによく俺は好きじゃないんだよねとか自意識過剰なレスできるねって言ってるだけですよ 大ファンだったんだね…ごめんね…

135 20/09/26(土)17:18:26 No.731323794

>こういう番組が昨今のネットリンチ増長させてるように思うんだよな… 主語がでけぇぜ

136 20/09/26(土)17:19:12 No.731323966

>こういう番組が昨今のネットリンチ増長させてるように思うんだよな… これいじめる側のスタンスかな? いじめられてやり返せない人がやり返した映像見て溜飲下げるコンセプトじゃないの?

137 20/09/26(土)17:20:11 No.731324201

どんなイラっとする展開にもハレルヤが最適解すぎる…

138 20/09/26(土)17:20:23 No.731324266

>親が観てたところでいやーこんな番組よく観るなあとか適当に言ってさっさと晩飯食って片付けて自分の部屋に戻ればいいだけでは 親がこの番組の話を実際に起きたこととして信じてたりしたらそれ言ってもいいかもだけど そうでないならヤバい

139 20/09/26(土)17:21:22 No.731324519

外人にヨイショ要求する番組もきらい

140 20/09/26(土)17:22:05 No.731324687

>YouTubeでもこういうエピソードまとめたチャンネルとかあるけど >アニメ形式で素人女が全部一人で声当てて早口で捲し立てるから不快度が尋常じゃない 親父はそれずっと見てるしオカンはスカッとジャパン好んで見てるしなんかもう居た堪れない

141 20/09/26(土)17:23:10 No.731324941

>親父はそれずっと見てるしオカンはスカッとジャパン好んで見てるしなんかもう居た堪れない そして息子は匿名掲示板中毒か

142 20/09/26(土)17:23:43 No.731325073

>>親父はそれずっと見てるしオカンはスカッとジャパン好んで見てるしなんかもう居た堪れない >そして息子は匿名掲示板中毒か お後がよろしいようで

143 20/09/26(土)17:23:47 No.731325089

現代の水戸黄門だと聞いた

144 20/09/26(土)17:24:29 No.731325263

>現代の水戸黄門だと聞いた スパっと斬れてないから問題なわけで

145 20/09/26(土)17:24:50 No.731325355

>現代の水戸黄門だと聞いた >時代劇と大きく違うのはエンタメとしては特に面白くないところ

146 20/09/26(土)17:25:04 No.731325416

>>>親父はそれずっと見てるしオカンはスカッとジャパン好んで見てるしなんかもう居た堪れない >>そして息子は匿名掲示板中毒か >お後がよろしいようで 周りの乗客が一斉に拍手していました ありがとう…外国人のお兄さん…

147 20/09/26(土)17:25:09 No.731325439

ここでも頻繁に目にするけど嫌な奴が報いや恥じかくの見たい人って多いんだよね

148 20/09/26(土)17:26:17 No.731325713

お話考えてる人は内心思ってる事吐き出してると思う

149 20/09/26(土)17:26:20 No.731325724

展開がいくらなんでもインスタントすぎねえ?ってなる

150 20/09/26(土)17:26:42 No.731325834

こいつや日本スゴい系の番組が好きな人にはあまり近づきたくない

151 20/09/26(土)17:28:40 No.731326347

>ここでも頻繁に目にするけど嫌な奴が報いや恥じかくの見たい人って多いんだよね だから少しでも何か悪いことしたら復讐してもいい攻撃してもいいって一般人の攻撃性を無為に煽ってる側面もあるんじゃないかなーと思わんでもない

152 20/09/26(土)17:29:12 No.731326481

倍返しだ!

153 20/09/26(土)17:30:06 No.731326716

チェンこんな番組のMCしないで欲しいな… 仕事なんだからしょうがないんだけど

154 20/09/26(土)17:32:31 No.731327330

>チェンこんな番組のMCしないで欲しいな… >仕事なんだからしょうがないんだけど まさか他局で似たようなやつが始まるとは…

155 20/09/26(土)17:32:45 No.731327398

いいですよね つべの転載動画を次々と流す番組

156 20/09/26(土)17:33:25 No.731327571

現代版なろう

157 20/09/26(土)17:33:57 No.731327693

>親が観てたところでいやーこんな番組よく観るなあとか適当に言ってさっさと晩飯食って片付けて自分の部屋に戻ればいいだけでは 最初の発言の時点で親は反発するから黙って退散するべき こういう場末で細々と愚痴を言うくらいは許してほしい どうせ1時間で消えるスレだし…

158 20/09/26(土)17:34:32 No.731327848

福山雅治が出た時だけオカンが見た番組

159 20/09/26(土)17:34:50 No.731327932

実家に寄生してるから何を見てようと機嫌を損ねるわけにはいかないんだ

160 20/09/26(土)17:35:33 No.731328142

>現代版なろう 序盤の展開ってどのジャンルもほぼコレだよね

161 20/09/26(土)17:35:59 No.731328253

適当なお取り寄せグルメに舌鼓を打つだけの番組になってしまえばいいのに

162 20/09/26(土)17:36:07 No.731328288

だいたい第三者が出てきてってのがね 嘘松じゃ無かったとしても実際はこんな人いなくてやり込められたんだろうなって

163 20/09/26(土)17:36:20 No.731328355

いきなり嫌な奴がリスポンしてくるのはゲームあじある

164 20/09/26(土)17:36:29 No.731328386

理不尽な目に合う主人公を今話題のイケメン俳優とかが助けるみたいなVTR量産すりゃいいからテレビ屋的には楽チンだろうなと思う

165 20/09/26(土)17:36:36 No.731328420

>最初の発言の時点で親は反発するから黙って退散するべき >こういう場末で細々と愚痴を言うくらいは許してほしい >どうせ1時間で消えるスレだし… どうせ叩けると思ってスカッとしに来たんだろ

166 20/09/26(土)17:36:51 No.731328481

>実家に寄生してるから何を見てようと機嫌を損ねるわけにはいかないんだ 逆に養ってる立場でもテレビ番組ひとつで放り出す気にはさすがにならないしな…

167 20/09/26(土)17:37:45 No.731328725

うちの嫁さん大好き番組 うn…

168 20/09/26(土)17:38:09 No.731328827

何故か突破ファイルは好き

169 20/09/26(土)17:38:44 No.731329003

サービス業ネタが多くて哀しくなる

170 20/09/26(土)17:38:49 No.731329029

>いきなり嫌な奴がリスポンしてくるのはゲームあじある 嫌な奴はいきなり湧く可能性あるよ… それを代わりに退治してくれる人は湧かないけど

171 20/09/26(土)17:39:27 No.731329207

いっそ水戸黄門みたいに余の顔忘れたか?ってやって天誅!で爆殺すれば「」にも人気が出る…?

172 20/09/26(土)17:40:07 No.731329391

>いっそ水戸黄門みたいに余の顔忘れたか?ってやって天誅!で爆殺すれば「」にも人気が出る…? 3種類か4種類混ざっててだめだった

173 20/09/26(土)17:40:38 No.731329556

ここがスカッとimg

174 20/09/26(土)17:40:46 No.731329594

>実家に寄生してるから何を見てようと機嫌を損ねるわけにはいかないんだ 正論を吐くババアを召喚しよう

175 20/09/26(土)17:41:31 No.731329811

>正論を吐くババアを召喚しよう (こっちに攻撃してくる)

176 20/09/26(土)17:41:37 No.731329842

嫌な奴の描写がネチネチし過ぎてて成敗パートが終わってもスッキリしない

177 20/09/26(土)17:41:42 No.731329864

この番組好きな人は坂上忍とか高嶋ちさ子も好きそうな印象

178 20/09/26(土)17:41:59 No.731329939

唐突に出てきた嫌な奴をさらに唐突に出てきた忍者が殺してスッキリみたいな感じに

179 20/09/26(土)17:43:11 No.731330306

最近広告で出てくる足場職人のやつも シンプルにそれ読みたいか…?ってなるんだよね

180 20/09/26(土)17:43:15 No.731330328

>>実家に寄生してるから何を見てようと機嫌を損ねるわけにはいかないんだ >正論を吐くババアを召喚しよう いい歳なんだから一人暮らししなさいよorこんな嘘だらけの番組見てたら恥ずかしいわよ どっちの勢力に着くか

181 20/09/26(土)17:43:52 No.731330496

いつまでゴールデン居座ってるんだろう

182 20/09/26(土)17:44:06 No.731330563

>唐突に出てきた嫌な奴をさらに唐突に出てきた忍者が殺してスッキリみたいな感じに サプライズニンジャ理論的にはダメなやつだ

183 20/09/26(土)17:44:10 No.731330579

>現代版なろう 令和の米津玄師並みに支離滅裂

184 20/09/26(土)17:44:20 No.731330625

この番組自体を避けてても番宣CMでモヤっと部分だけお裾分けしてきやがる

185 20/09/26(土)17:45:05 No.731330818

>嫌な奴の描写がネチネチし過ぎてて成敗パートが終わってもスッキリしない 成敗パート自体も投稿者側が一方的に善人な扱いですっきりしない

186 20/09/26(土)17:45:23 No.731330893

続いてるのが答えだよね 見てる人がみんな「すごいモヤモヤする」という感想を抱くだけならとうの昔に打ち切られてる

187 20/09/26(土)17:45:35 No.731330952

スカっとさせてくれる人が藤岡弘なら「」も楽しめるようになるだろうか

188 20/09/26(土)17:46:36 No.731331261

DCを馬鹿にする子供を藤岡弘が投げてスッキリ

189 20/09/26(土)17:46:53 No.731331327

意外と見てる「」多いんだな

190 20/09/26(土)17:47:22 No.731331474

>続いてるのが答えだよね >見てる人がみんな「すごいモヤモヤする」という感想を抱くだけならとうの昔に打ち切られてる だから少数派が集うimgで傷をなめあうんだ…

191 20/09/26(土)17:48:31 No.731331802

素直にスカッとしてもいいし なんだよふざけんなこのクソ番組が って酒を飲みながらテレビに向かってツッコミ続けてもいい

192 20/09/26(土)17:48:44 No.731331873

>DCを馬鹿にする子供を藤岡弘が投げてスッキリ 意味不明過ぎる

193 20/09/26(土)17:51:09 No.731332657

>>現代版なろう >令和の米津玄師並みに支離滅裂 舞台が異世界のなろうに対して舞台が現代だからって事じゃねえの

194 20/09/26(土)17:52:05 No.731332979

なろうを出せば会話にまざれると思ってそう

195 20/09/26(土)17:52:12 No.731333021

>スカっとさせてくれる人が藤岡弘なら「」も楽しめるようになるだろうか 弘、…こんな仕事受けちゃだめだよ…って悲しみで立ち上がれなくなると思う

196 20/09/26(土)17:53:15 No.731333373

>>DCを馬鹿にする子供を藤岡弘が投げてスッキリ >意味不明過ぎる DCがドリキャスの事だと広く世間に認知されていれば意味も通じたであろうに…

197 20/09/26(土)17:54:15 No.731333704

アメコミの出版社だと思ってた…

198 20/09/26(土)17:54:46 No.731333849

藤岡弘、はドリキャスじゃなくてサターンだろ!?

199 20/09/26(土)17:55:22 No.731334035

>スカっとさせてくれる人が藤岡弘なら「」も楽しめるようになるだろうか 右翼でも左翼でもないって感じのことばかり言うタイプの番組なら…

200 20/09/26(土)17:56:00 ID:Y.Mxc0k2 Y.Mxc0k2 No.731334199

湯川専務に戻ってきて貰うか

↑Top