20/09/26(土)15:19:32 ロング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)15:19:32 No.731294768
ロングおぺにす…
1 20/09/26(土)15:22:15 No.731295440
圧縮ウーマン生きてるけど大丈夫なのかこれ…
2 20/09/26(土)15:23:47 No.731295847
ヒーローが運転手殺して車奪う一方でスーパーテロリストがヒッチハイクを成功させてる…
3 20/09/26(土)15:25:11 No.731296173
>ヒーローが運転手殺して車奪う一方でスーパーテロリストがヒッチハイクを成功させてる… スーパーヴィランだ
4 20/09/26(土)15:26:01 No.731296365
ディープ便利だな
5 20/09/26(土)15:27:01 No.731296613
ディープ有能なんじゃ…とういうかあの協会なんなんだ…
6 20/09/26(土)15:27:22 No.731296683
>ヒーローが運転手殺して車奪う一方でスーパーテロリストがヒッチハイクを成功させてる… すれ違い様に運転手をクシャッとして車を奪うとかしそうでヒヤヒヤした
7 20/09/26(土)15:27:35 No.731296736
まさか度々名前が出てたランプライターがここに来て仲間になるとは…
8 20/09/26(土)15:27:43 No.731296770
やっぱりS1-4話のあれは回収されるのね…
9 20/09/26(土)15:29:13 No.731297108
アイスマン!アイスマンじゃないか!
10 20/09/26(土)15:29:19 No.731297119
スーパーテロリストのハゲ姉ちゃんは能力も強いし耐久もあって超当たりだな
11 20/09/26(土)15:30:36 No.731297463
ハゲちゃん味方になったら頼もしいけど無理かなぁ
12 20/09/26(土)15:31:11 No.731297607
ランプライター種火が無いとどうしようもないのまんまパイロ過ぎる…
13 20/09/26(土)15:31:18 No.731297639
ランプライターに悲しき過去…
14 20/09/26(土)15:31:21 No.731297654
ボーイズは色々あったのに セックスと痴話喧嘩しかしてないホームランダーとストームフロントには参るね…
15 20/09/26(土)15:31:22 No.731297655
ディープに対する第一声がクソアホでにっこり
16 20/09/26(土)15:31:23 No.731297664
>ヒーローが運転手殺して車奪う一方でスーパーテロリストがヒッチハイクを成功させてる… 裸足でダボダボの服で坊主頭の女を乗せる運転手もすげえよ…
17 20/09/26(土)15:32:12 No.731297868
話は聞いてたけどストフロがガチのナチウーマンだった…
18 20/09/26(土)15:32:40 No.731297965
>まんまパイロ過ぎる… 映画でもアイアスマンと戦ってたよね?
19 20/09/26(土)15:32:45 No.731297984
>ランプライターに悲しき過去… 許すよ…
20 20/09/26(土)15:32:58 No.731298039
メイヴはディープをバカ扱いするのに大事な証拠をロックもかけずに置いとくんじゃないよ!
21 20/09/26(土)15:33:22 No.731298145
オールバックのブッチャーがかっこよすぎる
22 20/09/26(土)15:34:12 No.731298337
ハゲ強すぎる
23 20/09/26(土)15:34:31 No.731298412
唐突な韓国車ディス
24 20/09/26(土)15:35:04 No.731298530
二人してヒューイ大好きすぎる…
25 20/09/26(土)15:35:13 No.731298562
馬鹿じゃない ヒュンダイなんかに乗って
26 20/09/26(土)15:35:45 No.731298681
せっかくコンVキメて得た能力がロングおぺにすはちょっと嫌だな…
27 20/09/26(土)15:36:09 No.731298770
>二人してヒューイ大好きすぎる… あんたら自分がクソだって自覚あったんだという驚きがまずあった
28 20/09/26(土)15:36:21 No.731298796
>二人してヒューイ大好きすぎる… 本人が聞いてないところでだけ素直になるブッチャーがツンデレヒロイン過ぎる
29 20/09/26(土)15:36:33 No.731298840
こくじん×ロングおぺにす…
30 20/09/26(土)15:36:36 No.731298856
ロングおペニス…の能力に絶望せずちゃんと能力を活かして戦うの偉い
31 20/09/26(土)15:37:06 No.731298986
おぺにす…はモザイクいらないんだ…
32 20/09/26(土)15:37:21 No.731299048
>馬鹿じゃない >ヒュンダイなんかに乗って 言ってない!
33 20/09/26(土)15:37:31 No.731299086
せめて普段のサイズはノーマルのまま必要に応じておぺにす…が伸びるだけなら良かったものを 通常時でも隠しきれようもないくらいに肥大化するのが嫌すぎる
34 20/09/26(土)15:37:49 No.731299151
ロングおぺにすは剥けてたらやばかった
35 20/09/26(土)15:38:38 No.731299342
アイスマンが火の能力者役やってるの面白すぎる
36 20/09/26(土)15:39:15 No.731299492
>おぺにす…はモザイクいらないんだ… 性器とわからなければOK ウォッチメンの青いやつみたいに美しすぎてもOK
37 20/09/26(土)15:39:18 No.731299510
皮かむりロングおぺにすはセーフ
38 20/09/26(土)15:40:05 No.731299709
銃で即死しないフィジカルが重要だな 能力者でも初見でわからん殺しされるとどうしようもない
39 20/09/26(土)15:40:26 No.731299780
ロングおぺにすは間違いなく彼岸島の影響
40 20/09/26(土)15:40:48 No.731299845
フレンチの元の仲間せっかくフレンチの宮仕えと引き換えに自由になったのに 監視邪魔して間接的にボスの孫死なせた上に二度目のオーバードーズで死亡とかどうしようもなさすぎる…
41 20/09/26(土)15:41:02 No.731299903
>おぺにす…はモザイクいらないんだ… 「」このドラマはR18指定だ
42 20/09/26(土)15:41:08 No.731299926
すげえ巨根ってそういう
43 20/09/26(土)15:41:14 No.731299950
あと2話だけ?
44 20/09/26(土)15:41:48 No.731300069
>フレンチの元の仲間せっかくフレンチの宮仕えと引き換えに自由になったのに >監視邪魔して間接的にボスの孫死なせた上に二度目のオーバードーズで死亡とかどうしようもなさすぎる… 薬中の屑なんてそんなもん
45 20/09/26(土)15:42:13 No.731300167
フレンチわるないよ…
46 20/09/26(土)15:42:22 No.731300205
数ヶ月後に過剰摂取で死ぬのやるせないね
47 20/09/26(土)15:43:00 No.731300327
花束用意してたホームランダー 孫の写真保管してたストームフロント これだけでこいつら良いとこあるじゃねぇか…ってなって我ながらチョロいなと
48 20/09/26(土)15:43:00 No.731300328
>銃で即死しないフィジカルが重要だな >能力者でも初見でわからん殺しされるとどうしようもない クシャッは元セブンにも通用するっぽいのがヤバそう…
49 20/09/26(土)15:43:05 No.731300345
フレンチーと彼女8年以上の付き合いかよ そりゃあんな本妻の余裕もできるわ
50 20/09/26(土)15:43:26 No.731300412
流石は元セブンというか現役じゃないのに重い扉ブチ破れるぐらいの能力持ってんだなランプライター
51 20/09/26(土)15:43:46 No.731300498
>アイスマンが火の能力者役やってるの面白すぎる さすが超人役してるだけあって演技力が違った…気がする
52 20/09/26(土)15:44:29 No.731300651
ブッチャーがヒューイにデレすぎでこわい…
53 20/09/26(土)15:44:34 No.731300673
彼女妙にやさしいと思ったらあんなことして足引っ張ってたらなんだってしてあげるよね
54 20/09/26(土)15:44:36 No.731300681
ホームランダーの人他の出演作でも暴力的なサイコばっかでやっぱ眼光がヤバい人が違うなあ…プロだなあ…ってなる
55 20/09/26(土)15:44:54 No.731300734
映画のX-MENの火を出す奴もライターが必要だったよね
56 20/09/26(土)15:45:21 No.731300824
ホムランかなりキレてたのにストームフロントの告白のスケールがデカすぎて戸惑ってるのが面白かった
57 20/09/26(土)15:45:31 No.731300850
>花束用意してたホームランダー 花束貰って微妙な反応のストフロにキレる展開かと思ったらもっと酷かった
58 20/09/26(土)15:45:42 No.731300895
ベッカもこの感じだとホームランダーの呪縛無くなりそうだしフラれたブッチャーは気の毒だな...
59 20/09/26(土)15:46:02 No.731300980
ランプライターもゲロでちょっと溶ける程度で収まるくらいは頑丈なんだな
60 20/09/26(土)15:46:02 No.731300986
ランプライターは銃弾耐性無さそうなのに生き残ってるの凄い
61 20/09/26(土)15:46:43 No.731301136
ライター君は防御力低いからもう死ぬの確定みたいなもんじゃん
62 20/09/26(土)15:47:05 No.731301218
息子がいるのにメンタルが思春期の中学生すぎる…
63 20/09/26(土)15:47:05 No.731301220
ランプライターよりスターライトの方が強そう
64 20/09/26(土)15:47:06 No.731301224
ゲロ野郎の口の中はセーフなのに顔浴びたら即死で脆すぎる
65 20/09/26(土)15:47:18 No.731301275
今回フレンチーが高速で死亡フラグ立ててない? なんなら6話生き残ったのでさえびっくりしたわ
66 20/09/26(土)15:47:20 No.731301288
>流石は元セブンというか現役じゃないのに重い扉ブチ破れるぐらいの能力持ってんだなランプライター 下手すりゃ現役のときより施設で焼却しまくりでは?そもそも能力って強くなったり衰えたりするのかな
67 20/09/26(土)15:47:34 No.731301328
ロングおペニスマンはAVの世界に行ったら大人気になるだろうなぁ しかもぶっといぜ! ドッペルゲンガーが生きてたらセットでAVに革命起こせたろうに…
68 20/09/26(土)15:47:54 No.731301399
>ベッカもこの感じだとホームランダーの呪縛無くなりそうだしフラれたブッチャーは気の毒だな... ベッカはもともと別にホームランダーといい関係でもないし ただ息子がいるかぎりどうしようもない
69 20/09/26(土)15:48:10 No.731301474
ディープはなんかまたロクデナシに戻ってない?
70 20/09/26(土)15:48:35 No.731301572
めっちゃんこおっかないサイコキネシスハゲがストフロ来た途端に瞬殺されて駄目だった まぁ不意打ちってのもあるんだろうけど
71 20/09/26(土)15:48:38 No.731301579
>今回フレンチーが高速で死亡フラグ立ててない? >なんなら6話生き残ったのでさえびっくりしたわ もっとやばい母乳さんがずっと生きてるだろ
72 20/09/26(土)15:48:47 No.731301605
>今回フレンチーが高速で死亡フラグ立ててない? >なんなら6話生き残ったのでさえびっくりしたわ スターライトも強盗殺人犯だしもう誰が死んでもおかしくなさそう
73 20/09/26(土)15:48:50 No.731301623
今見終わって おぺにす… でスレ立ってようと思ったらもうおんなじ本文で立っててダメだった みんな考えることは一緒か…
74 20/09/26(土)15:49:08 No.731301682
>めっちゃんこおっかないサイコキネシスハゲがストフロ来た途端に瞬殺されて駄目だった でもあの電撃耐えてるのヤバイよ
75 20/09/26(土)15:49:28 No.731301775
母乳は飲むわ20分もお留守番できないわ赤ちゃんすぎる
76 20/09/26(土)15:49:29 No.731301781
フレスカ飲む?(スッ
77 20/09/26(土)15:49:48 No.731301853
8話でまた重要そうなやつが死ぬのか
78 20/09/26(土)15:50:05 No.731301913
>花束貰って微妙な反応のストフロにキレる展開かと思ったらもっと酷かった あのシーンのちょっといい感じになった気がした女性にプレゼント用意してたのに 単にこっちの勘違いでやっぱダメで荒れるみたいな感じで凄い気持ち理解できて辛かった
79 20/09/26(土)15:50:07 No.731301926
ロングおペニスマンは原作じゃ味方だって聞いた
80 20/09/26(土)15:50:23 No.731301984
>フレスカ飲む?(スッ なんか成分に怪しいの入ってない?
81 20/09/26(土)15:50:47 No.731302072
最終的に登場人物の殆どが死ぬタイプの話ではあると思う
82 20/09/26(土)15:50:48 No.731302074
>ロングおペニスマンは原作じゃ味方だって聞いた 戦力になるのか...?
83 20/09/26(土)15:50:50 No.731302080
シンディが解き放たれたから登場人物の頭がパーンしないかドキドキしちゃうよ
84 20/09/26(土)15:50:52 No.731302091
>ディープはなんかまたロクデナシに戻ってない? フレスカおすすめマンになったけどちゃんとしでかしたことは反省してるし…
85 20/09/26(土)15:51:13 ID:Yrjg9hDQ Yrjg9hDQ No.731302170
下衆です!
86 20/09/26(土)15:51:21 No.731302205
>>フレスカ飲む?(スッ >なんか成分に怪しいの入ってない? >フレスカ飲む?(スッ
87 20/09/26(土)15:51:51 No.731302314
撮影施設大惨事の中スターライトはいないの?!してた秘書はだいぶ状況に慣れてるな…
88 20/09/26(土)15:51:57 No.731302352
ディープが宗教にハメられる人からハメる人にランクアップ
89 20/09/26(土)15:52:07 No.731302390
>フレスカおすすめマンになったけどちゃんとしでかしたことは反省してるし… 謝ったし反省してますセブン入れて下さい!は反省してるとは言わねえんだ
90 20/09/26(土)15:52:18 No.731302432
We didn't start the fireを聴くとノリノリになるぞ
91 20/09/26(土)15:52:22 No.731302452
メイヴ相手だと三下のままなのにAトレ相手だと謎の余裕を見せるディープ
92 20/09/26(土)15:52:49 No.731302552
なんかいきなりスターライトがチップ取り出すとか言い出したけどなんでそんな話に? 1話飛ばしてるのか俺
93 20/09/26(土)15:53:07 No.731302625
>>フレスカおすすめマンになったけどちゃんとしでかしたことは反省してるし… >謝ったし反省してますセブン入れて下さい!は反省してるとは言わねえんだ TOKIO…
94 20/09/26(土)15:53:12 No.731302641
ランプライターはさてどんなろくでなしかと思ったら思いのほか話のわかるやつだった
95 20/09/26(土)15:53:20 No.731302678
Humbleで原作コミック12巻+外伝色々が15ドルで売ってるけどどうすっかなー オリジナル展開が多いみたいだからうーん悩む
96 20/09/26(土)15:53:22 No.731302686
>メイヴ相手だと三下のままなのにAトレ相手だと謎の余裕を見せるディープ 教祖の言ってた通りただのこくじん男性になりつつあるからな...
97 20/09/26(土)15:53:23 No.731302690
>メイヴ相手だと三下のままなのにAトレ相手だと謎の余裕を見せるディープ もう走れないなら単に丈夫な人だからね…
98 20/09/26(土)15:53:27 No.731302704
車取られた人がよく見たら名探偵モンクのディッシャー警部補だった 俳優さん老けたなー
99 20/09/26(土)15:53:46 No.731302775
>Humbleで原作コミック12巻+外伝色々が15ドルで売ってるけどどうすっかなー >オリジナル展開が多いみたいだからうーん悩む あれって流石に日本語ないよね?
100 20/09/26(土)15:54:01 No.731302830
そういえばまぁそりゃそうだよなって感じだけどやっぱブラックボックスとして動画残されてたな飛行機事故…
101 20/09/26(土)15:54:10 No.731302872
ベビーシートで罪悪感を上乗せするのはやめろ
102 20/09/26(土)15:54:38 No.731302992
>ランプライターはさてどんなろくでなしかと思ったら思いのほか話のわかるやつだった (黒いコートとそれっぽい杖)
103 20/09/26(土)15:55:05 No.731303116
>そういえばまぁそりゃそうだよなって感じだけどやっぱブラックボックスとして動画残されてたな飛行機事故… ありゃブラックボックスじゃなくて乗客の私物のGoProだ
104 20/09/26(土)15:55:05 No.731303119
しかし色んな能力者出てくるとキミコはやっぱりかなり弱い方なんだな おっぱい伸びるとかよりいいけど
105 20/09/26(土)15:55:09 No.731303134
普通の黒人に戻るだけならいいけどAトレインは7桁ドルの借金がある…
106 20/09/26(土)15:55:27 No.731303201
>そういえばまぁそりゃそうだよなって感じだけどやっぱブラックボックスとして動画残されてたな飛行機事故… でもあの動画をホームランダーに見せたところで逆上させるだけだと思うの
107 20/09/26(土)15:55:35 No.731303227
>車取られた人がよく見たら名探偵モンクのディッシャー警部補だった >俳優さん老けたなー ディッシャーなのにマトモな一般人Aみたいな役してて笑った
108 20/09/26(土)15:55:59 No.731303317
メイヴの彼女がいらんことしそうで…
109 20/09/26(土)15:56:52 No.731303517
ニガーがストフロの視線を避けるようにしてるところで胸がいたんだ
110 20/09/26(土)15:56:52 No.731303519
>メイヴの彼女がいらんことしそうで… 彼女よりメイブの方がいらんことして死にそう
111 20/09/26(土)15:57:04 No.731303568
MMがえっお前そんな理由あるなら速く言えよって感じでダメだった マジでコイツだけ善人だな
112 20/09/26(土)15:57:25 No.731303657
>あれって流石に日本語ないよね? もちろんないよ でもデジタルデータだから英語苦手でも翻訳はしやすいと思う
113 20/09/26(土)15:57:52 No.731303770
善人じゃなきゃあんな仕事してないよね
114 20/09/26(土)15:57:57 No.731303789
>MMがえっお前そんな理由あるなら速く言えよって感じでダメだった >マジでコイツだけ善人だな でも割と時間たった今だから言える&許されることで当時だったら多分許されないと思う…
115 20/09/26(土)15:58:14 No.731303851
MMは新婚旅行にゴルフ旅行に行くってあたりがすげえ健全感…
116 20/09/26(土)15:58:23 No.731303894
Aトレは金の重要さを説いてたから金にまつわる悲しい過去でもあるのかと思ったら ただの浪費癖の借金持ちなだけだったこいつセックスといい名声といい欲に弱すぎる…
117 20/09/26(土)15:58:51 No.731304009
MMとフレンチーのバグいいよね
118 20/09/26(土)15:58:56 No.731304032
コミックは邦訳の続きが電子オンリーだけど出るから既刊もそのタイミングでまたセールされると思ってる ちょくちょくセールしてるし
119 20/09/26(土)15:59:13 No.731304112
>でもデジタルデータだから英語苦手でも翻訳はしやすいと思う なるほどそういう事が出来るのか 興味あるし買ってみようかな
120 20/09/26(土)15:59:53 No.731304269
7桁借金だなんて流石セブンだぜ
121 20/09/26(土)15:59:56 No.731304278
プリンスのギター売ったってそういう...
122 20/09/26(土)16:00:11 No.731304348
メイヴも彼女に失望から捨てられて弱ってる所をフレスカされる可能性ある
123 20/09/26(土)16:00:59 No.731304534
一度ホームランダーに見せて嫌がらせやめなかったらCNNに持ってくって言ってたけど見せた段階で殺されそう
124 20/09/26(土)16:01:06 No.731304559
セブンが実質3人になってない?
125 20/09/26(土)16:01:07 No.731304568
今の所ディープがドハマりしてるけど いざフレスカられたら一番宗教にズブズブになるのメイヴだよね多分
126 20/09/26(土)16:01:11 No.731304578
ランプライターは火の威力を勝手に強められるのか可燃性ガスを自在に放出できるのかでかなりかっこよさが変わる
127 20/09/26(土)16:01:39 No.731304682
7桁借金なんてどういう生活してたらできるんだ… 入ってくる額もデカそうなのに…
128 20/09/26(土)16:01:48 No.731304710
おぺにすとかフレスカが笑える中で深刻なメイヴ!
129 20/09/26(土)16:02:09 No.731304792
>7桁借金なんてどういう生活してたらできるんだ… >入ってくる額もデカそうなのに… Aトレインがどうか知らないけど向こうのセレブは島買ったりお城買ったりするからな……
130 20/09/26(土)16:02:22 No.731304841
ランプライターは部屋丸ごと焼くとかどれくらい広範囲を焼けるのかで強さが変わってくるな 真実ファイヤの方が今のところ使いやすそうだけど
131 20/09/26(土)16:02:30 No.731304876
>7桁借金なんてどういう生活してたらできるんだ… >入ってくる額もデカそうなのに… 入ってくる額がデカイからそれを担保に借りれる額もデケえんだ
132 20/09/26(土)16:02:32 No.731304889
挫折したヒーローを次々救済している共同教会って実は善い組織なのでは?
133 20/09/26(土)16:02:44 No.731304939
Aトレインの借金が多いのはアメリカのスポーツ選手の破産率が高いのが元ネタなのかな
134 20/09/26(土)16:02:44 No.731304941
>Aトレは金の重要さを説いてたから金にまつわる悲しい過去でもあるのかと思ったら >ただの浪費癖の借金持ちなだけだったこいつセックスといい名声といい欲に弱すぎる… ド貧乏で身体一つで成り上がったから学がマジでないんだろうな
135 20/09/26(土)16:02:54 No.731304967
>挫折したヒーローを次々救済している共同教会って実は善い組織なのでは? お気づきになられましたか フレスカどうぞ
136 20/09/26(土)16:02:59 No.731304990
>7桁借金なんてどういう生活してたらできるんだ… >入ってくる額もデカそうなのに… S1の問題で違約金が発生してるのかも
137 20/09/26(土)16:03:11 No.731305037
急に金持ちになった貧民出身のこくじんにまともな金銭感覚が養えられるとお思いかー!
138 20/09/26(土)16:03:26 No.731305087
>Aトレインの借金が多いのはアメリカのスポーツ選手の破産率が高いのが元ネタなのかな 元ネタもくそもセレブじゃよくある話だと思う アメリカに限らず日本でもそうだし世界共通だろう
139 20/09/26(土)16:03:40 No.731305154
教祖もなんかスーパーテロリストな気がしてきた
140 20/09/26(土)16:03:46 No.731305176
しれっと裏情報で繋がってる辺りヴォートも何枚か噛んでそうで怖い…
141 20/09/26(土)16:04:10 No.731305262
共同協会は今のところ大分マシではある 他がクソまみれなだけかもしれんが
142 20/09/26(土)16:04:41 No.731305380
触手が画面に写った瞬間にこのドラマの事だからちんぽだろうなと思ってたらやっぱりちんぽだった
143 20/09/26(土)16:04:54 No.731305419
>教祖もなんかスーパーテロリストな気がしてきた スーパーヴィランだ
144 20/09/26(土)16:04:56 No.731305427
ヴォートが倒すべき異文化ってのが共同教会みたいな気がするぞ
145 20/09/26(土)16:05:02 No.731305450
まあこくじんがヒューイの恋人消し飛ばさなかったら話は始まってないからな…
146 20/09/26(土)16:05:32 No.731305568
原作だともっと活躍できるラブソーセージおじさんはもう出ないんだろうな…
147 20/09/26(土)16:06:06 No.731305696
>原作だともっと活躍できるラブソーセージおじさんはもう出ないんだろうな… コミックとドラマでキャラの立ち位置も全然違うしまあ出てこないだろうな
148 20/09/26(土)16:06:10 No.731305706
正直Aトレインは冒頭のアレと全く反省してないのとでもっと痛い目見てほしいと思ってる
149 20/09/26(土)16:06:28 No.731305768
ホームランバーくん思いのほかストームの話が重くて途中ちょっと動揺してたよね まあ最後はキスしたけど
150 20/09/26(土)16:06:47 No.731305832
おぺにすおじさんレギュラー化したらご家族で楽しめなくなっちゃう!
151 20/09/26(土)16:06:58 No.731305869
ノワール…早くセブンのまともなとこ見せてくれ…
152 20/09/26(土)16:07:13 No.731305925
かわかむりおじさん
153 20/09/26(土)16:07:14 No.731305929
>おぺにすおじさんレギュラー化したらご家族で楽しめなくなっちゃう! 元々ファミリーで楽しめる要素ゼロだよ!
154 20/09/26(土)16:07:26 No.731305970
>おぺにすおじさんレギュラー化したらご家族で楽しめなくなっちゃう! R18ドラマをご家族で楽しむな
155 20/09/26(土)16:07:47 No.731306036
かわいいワンちゃんもゲスト出演だったしな 可愛すぎてレギュラーになれなかった…
156 20/09/26(土)16:07:51 No.731306054
調べたらNBAやNFLの選手のうち60~80%は引退後5年以内に破産するとする調査結果があるらしい 元メジャーリーガーが最高のMMO作りますぞーって会社作って社員に金だの最新PCだのプレゼントしまくって文無し破産した事件もあったなぁ
157 20/09/26(土)16:08:07 No.731306099
ホームランダーが目からビーム出してなかったのでちょっと消化不良
158 20/09/26(土)16:08:13 No.731306124
ストームフロントは生まれ的に敗戦直後のドイツだけどその頃にVを打たれたのか普通に成人後打たれてかつ成功しちゃったのかわからないのがな…
159 20/09/26(土)16:08:21 No.731306145
「」はこのドラマに視聴年齢制限が付いてること普通に忘れすぎる…
160 20/09/26(土)16:08:48 No.731306229
共同協会今のところヒーローを利用した宗教活動で金儲けしてるだけで特に悪いことしてないな…
161 20/09/26(土)16:09:14 No.731306321
>元メジャーリーガーが最高のMMO作りますぞーって会社作って社員に金だの最新PCだのプレゼントしまくって文無し破産した事件もあったなぁ あれゲーム自体は出来が良くてミリオンヒットしたってのが余計に悲惨
162 20/09/26(土)16:09:20 No.731306349
>共同協会今のところヒーローを利用した宗教活動で金儲けしてるだけで特に悪いことしてないな… その分ラストでとんでもない事しでかしそうで楽しみ
163 20/09/26(土)16:10:37 No.731306631
なんかもうみんな死にそうで安心して見れない
164 20/09/26(土)16:11:08 No.731306744
ブッチャーフレンチーBBはほんと良いキャラしてるな
165 20/09/26(土)16:11:08 No.731306745
なんだかんだでフレンチーが一番好きなキャラになってる
166 20/09/26(土)16:11:47 No.731306894
>なんかもうみんな死にそうで安心して見れない 原作だとメインキャラはほぼ死ぬぞ ドラマはもう別物になってるから生き残る人増える可能性もあるが
167 20/09/26(土)16:12:09 No.731306969
ランプおじさんが思った以上に普通の人だったがそもそもパーティ抜け出して脅された連中の上司焼こうとする人間だった…
168 20/09/26(土)16:12:44 No.731307088
ヴォート側に教会のスパイがいるのかそれとも情報系の能力者でもいるのか...
169 20/09/26(土)16:12:51 No.731307110
ホームランダーが画面に出てくるだけで同じフレームにいる人間がいつ死ぬかわからないハラハラ感は常にある
170 20/09/26(土)16:13:39 No.731307294
このドラマ銃構えてから発砲までの躊躇が無さすぎて緊張感ある
171 20/09/26(土)16:13:43 No.731307318
>ヴォート側に教会のスパイがいるのかそれとも情報系の能力者でもいるのか... 宗教系だし普通にスパイいそう ヴォートスタッフが映ったらフレスカ飲んでないか注意して見てみようかな
172 20/09/26(土)16:13:47 No.731307332
>共同協会今のところヒーローを利用した宗教活動で金儲けしてるだけで特に悪いことしてないな… ようやく真実に気付いてくれたね フレスカ飲む?
173 20/09/26(土)16:14:22 No.731307464
ヒューイいいよね…いい…
174 20/09/26(土)16:14:44 No.731307546
>ヴォートスタッフが映ったらフレスカ飲んでないか注意して見てみようかな 1から全部見直したくなる発言はよせ
175 20/09/26(土)16:14:46 No.731307554
スターライトとたった1話の間に仲良くなりやがって…
176 20/09/26(土)16:15:16 No.731307663
どの組織もきな臭いから相対的にフレスカ決めてた方がマシな気がしてくる不思議
177 20/09/26(土)16:15:19 No.731307678
フレンチーとキミコ仲直りできてよかった
178 20/09/26(土)16:15:52 No.731307823
>>共同協会今のところヒーローを利用した宗教活動で金儲けしてるだけで特に悪いことしてないな… >ようやく真実に気付いてくれたね >フレスカ飲む? だからなんなんだよそれ!
179 20/09/26(土)16:15:55 No.731307836
ケツにクリーム塗ってるんだぜこいつー!
180 20/09/26(土)16:16:10 No.731307891
急になんか誰かがフレスカ飲んでたような気がしてきちゃったな...
181 20/09/26(土)16:16:19 No.731307929
今回の話しで味方側は全員仲良くなったからラストに向けて動き出しそう
182 20/09/26(土)16:16:30 No.731307973
>ケツにクリーム塗ってるんだぜこいつー! 使ってるシャンプーは子ども用でボディフレグランスはアックスだぜー!
183 20/09/26(土)16:17:51 No.731308314
あいつらヤッてんな…(コクリ)もほっこりした
184 20/09/26(土)16:18:15 No.731308408
>使ってるシャンプーは子ども用でボディフレグランスはアックスだぜー! 詳し過ぎない?
185 20/09/26(土)16:18:46 No.731308537
(とりあえず言い逃れに使われるノワールさん)
186 20/09/26(土)16:19:00 No.731308583
>>使ってるシャンプーは子ども用でボディフレグランスはアックスだぜー! >詳し過ぎない? まああの隠れ家じゃシャワーとか確実に共同使用で狭そうだしな…
187 20/09/26(土)16:19:07 No.731308631
意外とブッチャーとスターライトが良いコンビになってて和む
188 20/09/26(土)16:19:08 No.731308632
今回ブラックノワール出てない…モヤモヤする…
189 20/09/26(土)16:19:41 No.731308760
ちんぽ触手マンは原作だと仲間になるらしいな
190 20/09/26(土)16:19:55 No.731308821
>今回ブラックノワール出てない…モヤモヤする… まだ最強キャラ感ないからこう凄いのが飛び出すんじゃないかと期待してる
191 20/09/26(土)16:20:42 No.731309025
ヒューイそんなにいいか…?
192 20/09/26(土)16:21:33 No.731309208
>ヒューイそんなにいいか…? 気が強いやつはああいうダメ男が好きなの割と多い
193 20/09/26(土)16:22:20 No.731309388
子供用シャンプー使ってるのよ
194 20/09/26(土)16:22:44 No.731309478
>ヒューイそんなにいいか…? 俺(私)がいなきゃ駄目だな…ってなる
195 20/09/26(土)16:23:33 No.731309671
ボール浮かせるくらいしか出来ない能力とか何の役に立つのか もういい家族の元に返してくれ!
196 20/09/26(土)16:23:33 No.731309675
俺はヒューイよりブッチャーの方がエロいしいいと思うんですけどね…
197 20/09/26(土)16:23:38 No.731309694
Amazonでフレスカ調べてみたら検索した人はこんな商品も見ていますにボーイズの電子版が出てきてダメだった
198 20/09/26(土)16:23:44 No.731309711
ボーイズにせよアニーにせよ、普段の生活があんなんだからヒューイの子供じみた純粋さは和むんだろうきっと…
199 20/09/26(土)16:23:47 No.731309726
ランプライタアアアアア!!!
200 20/09/26(土)16:24:50 No.731310019
拗れた奴らの集まりで一人だけ何があっても仲間を見捨てない重荷で潰されそうな青年が頑張ってるんだよ ヒューイいいよね…いい…
201 20/09/26(土)16:25:09 No.731310090
韓国車なんかぬすまねーよ
202 20/09/26(土)16:25:25 No.731310163
ディープがクズなので今のところマシに見える共同協会
203 20/09/26(土)16:25:26 No.731310170
ランプライターどうすんだろ 人質にしても戦力にしても微妙すぎる..
204 20/09/26(土)16:25:40 No.731310224
ストフロは新薬で白人至上主義者のみをヒーロー化させて違う人種を追い出そうとしてんのかな
205 20/09/26(土)16:25:41 No.731310232
よくシャンプーやコロンの香り分かるな
206 20/09/26(土)16:26:08 No.731310334
キッズファイアでちゃんとダメージ受けててちょっとホッとした ほっとしたけど元セブンならもっとクソでもいいよなとも思う
207 20/09/26(土)16:26:16 No.731310370
>よくシャンプーやコロンの香り分かるな ヤってるな…
208 20/09/26(土)16:26:22 No.731310395
>ランプライターどうすんだろ >人質にしても戦力にしても微妙すぎる.. スパイじゃねぇかな
209 20/09/26(土)16:27:24 No.731310653
フレンチ薬中なのに優しい奴だな
210 20/09/26(土)16:27:39 No.731310715
>>ランプライターどうすんだろ >>人質にしても戦力にしても微妙すぎる.. >スパイじゃねぇかな 立場がなぁ... 会議とか言ってたし割と重要な情報はありそうだけどもう病院自体ボロボロだし
211 20/09/26(土)16:28:26 No.731310920
なんでみんなそんな爆弾製作に長けてるの...
212 20/09/26(土)16:28:33 No.731310946
>ランプライターどうすんだろ >人質にしても戦力にしても微妙すぎる.. とりあえず知ってる情報聞きだすでしょ
213 20/09/26(土)16:28:55 No.731311057
火種が大きければもっと火力出るのかなランプライター
214 20/09/26(土)16:29:36 No.731311226
ブッチャーが想像以上にヒューイガチ勢だった
215 20/09/26(土)16:30:01 No.731311333
流石に仲間でもケツにローション塗る所見るのは特殊だろ…
216 20/09/26(土)16:30:09 No.731311369
>人質にしても戦力にしても微妙すぎる.. 能力者焼却できる能力は高いんじゃない メンタルやられてるけど
217 20/09/26(土)16:30:18 No.731311406
パワーと耐久は常人並で火種がないと何もできないレベルでよくセブンに入れたなランプライター
218 20/09/26(土)16:30:21 No.731311416
地味にブッチャーが心臓に3発確実に当ててるのがこわい
219 20/09/26(土)16:31:04 No.731311561
あの坊主は自力で逃げたのかな
220 20/09/26(土)16:31:18 No.731311616
>地味にブッチャーが心臓に3発確実に当ててるのがこわい ブッチャーは軍隊にもいたことあるガチのプロなので
221 20/09/26(土)16:31:46 No.731311742
ハゲはキミコの弟より能力強そう
222 20/09/26(土)16:32:14 No.731311850
>パワーと耐久は常人並で火種がないと何もできないレベルでよくセブンに入れたなランプライター 多分どこで誰殺そうと火事として処理出来るのが強みなんじゃない?
223 20/09/26(土)16:32:23 No.731311878
耐久は能力者なら銃弾耐えられるのがデフォみたいな気がする
224 20/09/26(土)16:32:50 No.731311977
FBIの人殺したのもあのハゲ?
225 20/09/26(土)16:33:01 No.731312009
まだわからん
226 20/09/26(土)16:33:04 No.731312022
>耐久は能力者なら銃弾耐えられるのがデフォみたいな気がする メズマーみたいに殴り殺されるようなのもいるから耐久値もガチャだよ
227 20/09/26(土)16:33:07 No.731312031
>耐久は能力者なら銃弾耐えられるのがデフォみたいな気がする ぼんぼん死んでるじゃん
228 20/09/26(土)16:34:17 No.731312311
キミコちゃんのボディと弟の能力合わせた感あるハゲ
229 20/09/26(土)16:35:01 No.731312507
普通の人間でも銃で何発か撃たれても大丈夫だったとかあるから銃撃に耐えたかどうかはあてにならん
230 20/09/26(土)16:35:17 No.731312580
>あの坊主は自力で逃げたのかな 後始末する筈のランプライターがボイコットしたからな…
231 20/09/26(土)16:35:23 No.731312608
ハゲはストームの攻撃くらっても生きてるから耐久面でもかなり強い
232 20/09/26(土)16:35:42 No.731312707
ホームランダーの無言の圧力がほんと怖い
233 20/09/26(土)16:35:49 No.731312741
トランスルーセント倒すのにあんなにあーでもないこーでもないってやってたのにちくしょう!
234 20/09/26(土)16:36:59 No.731313065
もうかれこれ1年はヒーロー倒してないぜ!
235 20/09/26(土)16:40:31 No.731313949
>ぼんぼん死んでるじゃん やべえ一気に見たのに普通に銃で殺された能力者が思いだせねえ!
236 20/09/26(土)16:42:07 No.731314317
あのテレキネシス能力者が一番やばい気がする
237 20/09/26(土)16:42:22 No.731314380
>>ぼんぼん死んでるじゃん >やべえ一気に見たのに普通に銃で殺された能力者が思いだせねえ! 最新話でブッチャーに撃ち殺されてたろ
238 20/09/26(土)16:42:39 No.731314458
ヒューイの善性がブッチャーとスターライトのギリギリ踏ん張ってる理性の手綱となってるのが良いね… これはカナリア