20/09/26(土)15:17:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)15:17:38 No.731294297
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/26(土)15:19:22 No.731294727
これ本当にあるの…?
2 20/09/26(土)15:19:38 No.731294802
最初にこの羊羹考えた人すごいと思う
3 20/09/26(土)15:20:50 No.731295067
>これ本当にあるの…? 業務スーパーで売ってるよ
4 20/09/26(土)15:20:54 No.731295084
モ コ モ コ
5 20/09/26(土)15:21:16 No.731295170
シリーズで色々ある https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3094
6 20/09/26(土)15:21:50 No.731295325
業務スーパーの同ライン製造はなんでそんなことになってるの……ってなる
7 20/09/26(土)15:22:15 No.731295436
カルディの杏仁みたいなものか
8 20/09/26(土)15:22:38 No.731295545
水ようかんとかプリンとか色々あるから業務用スーパーに行ってみよう! 味はともかくコスパはいいよコスパは
9 20/09/26(土)15:22:49 No.731295591
酒しか頭にないんかポーラちゃんは
10 20/09/26(土)15:23:13 No.731295693
味はともかく満足感はあるすごい
11 20/09/26(土)15:23:21 No.731295735
レアチーズしか食ったこと無かったけど このシリーズって20種類もあるのか…
12 20/09/26(土)15:24:26 No.731295991
レアチーズ気になるな
13 20/09/26(土)15:25:32 No.731296253
物によってはこれ食べきるのしんどいな…ってなるくらいの味では有る
14 20/09/26(土)15:26:11 No.731296408
水ようかんの味
15 20/09/26(土)15:26:22 No.731296461
ジュースにゼラチン入れてでかいゼリー作るようなもんかね
16 20/09/26(土)15:27:12 No.731296652
>水ようかんとかプリンとか色々あるから業務用スーパーに行ってみよう! プリンはおいしくなさそう…
17 20/09/26(土)15:28:08 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731296857
>プリンはおいしくなさそう… それがねぇ…なかなかこれが悪くはないんだわ…
18 20/09/26(土)15:28:33 No.731296960
水ようかん味の寒天みたいな
19 20/09/26(土)15:28:34 No.731296965
ヘルシー志向ならプリン味のこんにゃくとかどう?
20 20/09/26(土)15:28:50 No.731297022
不味い水羊羹はあんまり想像できないな
21 20/09/26(土)15:29:44 No.731297215
ながちゃんかわいい
22 20/09/26(土)15:29:49 No.731297243
>ヘルシー志向ならプリン味のこんにゃくとかどう? 謎の酸味!謎の酸味じゃないか!
23 20/09/26(土)15:30:33 No.731297453
あっためたらおしるこになる!って聞いてそのまま入れて爆発させる人いそう
24 20/09/26(土)15:31:26 No.731297678
パンダの杏仁はカルディだったか
25 20/09/26(土)15:32:13 No.731297873
いやゲテモノだと思うじゃん?割と美味しいんだわ それこそパフェの中間層に入れてても問題無いようなお味
26 20/09/26(土)15:32:18 No.731297890
味は結構いいんだ 量がね… こんなにようかんいらない…ってなる
27 20/09/26(土)15:32:51 No.731298001
パフェの中間はカサ増し部分だからな…
28 20/09/26(土)15:32:52 No.731298005
もこもこうるせえ!
29 20/09/26(土)15:33:34 No.731298198
にゃんにゃんしてえなあ
30 20/09/26(土)15:33:51 No.731298261
何に使う用なんだこの量
31 20/09/26(土)15:34:18 No.731298364
>何に使う用なんだこの量 業務用に決まってるだろ
32 20/09/26(土)15:35:16 No.731298573
ちょちょっと切って皿に盛ってお出しすれば定食のデザートになる
33 20/09/26(土)15:35:19 No.731298584
あっためてお汁粉にした後に牛乳でいい感じに割ってやると飲みやすそうだ
34 20/09/26(土)15:35:27 No.731298610
このままだと普通なんでいろいろトッピングだのしておいしくするもの
35 20/09/26(土)15:35:32 No.731298626
ながちゃん
36 20/09/26(土)15:35:59 No.731298736
>>プリンはおいしくなさそう… >それがねぇ…なかなかこれが悪くはないんだわ… 重みのある言葉だ
37 20/09/26(土)15:36:45 No.731298905
ポーー∬ーーラちゃんkawaii!!!!!
38 20/09/26(土)15:36:58 No.731298953
デュルルッ
39 20/09/26(土)15:37:09 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731298995
めっちゃ美味い!ってことはもちろん全然無いんだけど わりとイケるじゃーんってぐらいにはうまい
40 20/09/26(土)15:37:38 No.731299113
この人の描くポーラちゃん謎の色気があってエロい
41 20/09/26(土)15:37:49 No.731299150
業務スーパーの紙パックシリーズはこうコンビニのコーヒー牛乳みたいな小さい紙パックバージョンも出してほしくなる 腐るまでに使い切れねぇ
42 20/09/26(土)15:38:19 No.731299269
これ色々あるけどようかんが一番美味しいと思う
43 20/09/26(土)15:38:38 No.731299341
小さいサイズが欲しいなら普通のを買えばいいのでは…?
44 20/09/26(土)15:38:43 No.731299367
あっためて溶かしてから型に流してまた固めればもう人に出せるデザートよ
45 20/09/26(土)15:38:46 No.731299379
工夫すればそれなりなんだろうけどパックから出したやつ直接食うと2回目はいいかな…ってなる味
46 20/09/26(土)15:38:56 No.731299410
悪くないんだけどあっまぁってなる
47 20/09/26(土)15:39:01 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731299441
>業務スーパーの紙パックシリーズはこうコンビニのコーヒー牛乳みたいな小さい紙パックバージョンも出してほしくなる >腐るまでに使い切れねぇ でも量半分にしても値段は半分にはできねぇんだ
48 20/09/26(土)15:39:12 No.731299479
チョコムース好きだったな 今もあんのかな
49 20/09/26(土)15:41:25 No.731299988
杏仁おすすめ
50 20/09/26(土)15:41:59 No.731300111
中国との取引が制限されたらここ大変だろうなと思いながら商品見てる レアチーズケーキで挫折した後に水ようかんが一番うまいと「」から聞いてちょっと悩む
51 20/09/26(土)15:43:29 No.731300426
>あっためて溶かしてから型に流してまた固めればもう人に出せるデザートよ なるほどそんな手が…でも溶かす過程で分離とかしないかな…
52 20/09/26(土)15:43:51 No.731300519
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=4090 + https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2414 + ソーセージとかハム、たまにトルティーヤとか チーズ ご機嫌な組み合わせだ
53 20/09/26(土)15:44:20 No.731300616
解凍時に味は落ちるけど冷凍する手もあるぞ もはやアイスだぞ
54 20/09/26(土)15:44:24 No.731300630
>プリンはおいしくなさそう… プッチンプリンのカラメル抜きみたいなもん
55 20/09/26(土)15:44:47 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731300715
>なるほどそんな手が…でも溶かす過程で分離とかしないかな… そもそも本来の用途が溶かして固める用です
56 20/09/26(土)15:45:15 No.731300810
一緒に生クリームも買って ちょちょんと切ってちょんちょんと生クリ乗せたら美味しそう
57 20/09/26(土)15:47:17 No.731301271
>そもそも本来の用途が溶かして固める用です しらそん…
58 20/09/26(土)15:47:18 No.731301274
プリンはどっちかっつーと当たり側だ あれとコーヒーゼリーはたまに買う
59 20/09/26(土)15:48:02 No.731301437
これ一つ一人で食べきろうとするのは本来の用途から外れている それを念頭に一人で食べきってほしい
60 20/09/26(土)15:48:13 No.731301488
寿司屋でカルビってメニュー見かけたからどんな魚だろうと思って注文したら普通にカルビ出てきたの思い出した
61 20/09/26(土)15:48:26 No.731301534
個人的には プリン おいしい! チョコ おいしい! ようかん おいしい! オレンジゼリー おいしい! ぶどうゼリー オレンジでいいかな 杏仁豆腐 俺には無理だ レアチーズ おいしくない バニラソフト めんどくさい って感じだった
62 20/09/26(土)15:48:51 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731301624
レアチーズ俺は好きだけどなぁ
63 20/09/26(土)15:49:04 No.731301674
ポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーラちゃん
64 20/09/26(土)15:49:26 No.731301767
レアチーズはなんかこう…もう一手間加える前提の感じがする あれだけだとそんなに美味しくない
65 20/09/26(土)15:49:27 No.731301771
小さいのがいいって人はキッコーマンの豆乳シリーズがおすすめ
66 20/09/26(土)15:50:04 No.731301910
羊羹とコーヒーゼリーと杏仁豆腐はよく買う 後は3つが無いときの代理
67 20/09/26(土)15:50:06 No.731301922
忘れがちだけど業務用だからそのままじゃなくて加工するのが前提なんだ
68 20/09/26(土)15:50:10 No.731301937
チーズは冷凍のチーズケーキが美味い
69 20/09/26(土)15:50:29 No.731302007
牛乳パックとか豆腐の容器みたいなのに入ってるチョコは個人的にくどい
70 20/09/26(土)15:51:56 No.731302343
su4232369.jpg
71 20/09/26(土)15:52:06 No.731302384
ソフトクリーム作れるぜ!ってやつは家にミキサーがないと難しいからかすぐ棚から消えたな チョコは万人受けする味で美味いんだけど売り切れが多い
72 20/09/26(土)15:52:40 No.731302519
せめて500mlパックで出してくだち!
73 20/09/26(土)15:53:17 No.731302663
もがみんみん体操はどういう動きで腰をいわすんだ
74 20/09/26(土)15:53:31 No.731302722
>su4232369.jpg ここまで皿に出た時点であっヤバ…てなる
75 20/09/26(土)15:53:32 No.731302725
業務スーパーの会社と取引あったけど 廃業した食品工場とかを居抜きで自社の生産拠点にしてるから めちゃくちゃ価格が安い
76 20/09/26(土)15:53:42 No.731302755
牛乳パックシリーズはテレビで特集されてから品薄になって 軒並み30円くらい値上がりしてしまった
77 20/09/26(土)15:54:04 No.731302843
業務用の羊羹なのに羊羹そんなに気軽に店でお出しされたことないな!
78 20/09/26(土)15:54:51 No.731303049
業務 業務ってなんだ
79 20/09/26(土)15:54:59 No.731303090
提督ちゃんはインドアのSteam狂いだから基本どんな運動でも腰に来る たまにニャンニャンされても来る
80 20/09/26(土)15:55:37 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731303238
業務スーパーであり業務用スーパーではない
81 20/09/26(土)15:55:44 No.731303254
ババロアはクソ濃厚でクソ甘いけど カロリーおばけすぎて気軽に食えない
82 20/09/26(土)15:56:02 No.731303324
コーヒーゼリー美味しいよね...食感的にはコーヒー寒天に近いけど
83 20/09/26(土)15:56:58 No.731303541
業務羊羹出すような和食店ってどんなんだ
84 20/09/26(土)15:57:09 No.731303584
妄想でしかキャラを語れない虚しい提督
85 20/09/26(土)15:57:12 No.731303600
ミートソースが安くてそこそこ美味いので もうここのやつしか買わなくなった
86 20/09/26(土)15:58:06 No.731303828
常にモコモコしてるポーーーー∬ーーーーラちゃんかわいいよね
87 20/09/26(土)15:58:14 No.731303853
>業務スーパーの会社と取引あったけど >廃業した食品工場とかを居抜きで自社の生産拠点にしてるから >めちゃくちゃ価格が安い 外食関連におろしてた所はコロナでかなりダメージ貰ってそうだし業務スーパーの版図が広がるのかな…
88 20/09/26(土)15:58:21 No.731303881
オレンジゼリーの奴結構悪くなかった
89 20/09/26(土)15:58:21 No.731303884
>たまにニャンニャンされても来る ニャンニャンされてるのスゴイいいよね…
90 20/09/26(土)15:59:17 No.731304128
これを勧めるやつだいたい最初に「味はともかく」ってつけるのなんなの…
91 20/09/26(土)15:59:30 No.731304187
卓上フライヤーで揚げるものが最寄りのスーパーだとあまりないんだけど業務スーパーのあと揚げるだけな奴ってどう?
92 20/09/26(土)15:59:43 No.731304241
>これを勧めるやつだいたい最初に「味はともかく」ってつけるのなんなの… 業務スーパーの商品なんか味は二の次三の次だろ
93 20/09/26(土)16:00:07 No.731304330
>卓上フライヤーで揚げるものが最寄りのスーパーだとあまりないんだけど業務スーパーのあと揚げるだけな奴ってどう? ごぼう天はそこそこ美味しいよ
94 20/09/26(土)16:00:09 ID:ttzjgiY. ttzjgiY. No.731304337
>業務羊羹出すような和食店ってどんなんだ レストランで出すと思うと違和感だけど 老人ホームで出すと思えば?
95 20/09/26(土)16:00:20 No.731304382
>これを勧めるやつだいたい最初に「味はともかく」ってつけるのなんなの… 味に期待されても困るじゃん
96 20/09/26(土)16:00:38 No.731304453
>チーズは冷凍のチーズケーキが美味い あれ美味しいよね 3~4人分だけどこのくらいならいけるだろって思って一人で食べ始めると1人分くらい食べたところで重い!ってなるけど
97 20/09/26(土)16:00:40 No.731304461
幼稚園とか老人ホームとかだと重宝するんだよこういう大容量のスイーツ
98 20/09/26(土)16:00:54 No.731304519
そういやうちの取引先も食品工場が潰れてそのまま業務スーパーの傘下になってたな 設備とか施設を居抜きで拠点にするだけじゃなく従業員とか管理体制も買い上げて吸収してたよ
99 20/09/26(土)16:01:50 No.731304718
水羊羹は正月に余ったあんこ足すといい感じ
100 20/09/26(土)16:03:26 No.731305086
書き込みをした人によって削除されました
101 20/09/26(土)16:03:48 No.731305185
水ようかんが食べたい時に買って損のない味だったよ でも一気に全部食べようとしちゃだめだよ
102 20/09/26(土)16:04:39 No.731305372
>個人的には >プリン おいしい! >チョコ おいしい! >ようかん おいしい! >オレンジゼリー おいしい! >ぶどうゼリー オレンジでいいかな >杏仁豆腐 俺には無理だ >レアチーズ おいしくない >バニラソフト めんどくさい >って感じだった そんなに食ったらトータル5kgくらい太ってそうですね
103 20/09/26(土)16:04:45 No.731305397
チョコはババロアっぽくてうまい
104 20/09/26(土)16:06:22 No.731305753
食品に限らず生産設備ってほとんどオーダーメイドだから新設すると投資額バカにならないんだけど よそから流用出来るとマジ!?ってくらい安いので上手くやってると思う
105 20/09/26(土)16:06:24 No.731305758
近くにあればなあ ウェルシアしかねえ
106 20/09/26(土)16:06:34 No.731305786
これの良いところはレンチンするとおしるこになる
107 20/09/26(土)16:06:57 No.731305864
>それこそパフェの中間層に入れてても問題無いようなお味 絶妙なとこついてきやがるな…
108 20/09/26(土)16:06:59 No.731305873
味の感想でめんどくさいって初めて見た
109 20/09/26(土)16:07:24 No.731305962
あらすじなんなのこれ…
110 20/09/26(土)16:07:26 No.731305968
>>それこそパフェの中間層に入れてても問題無いようなお味 >絶妙なとこついてきやがるな… まさしく業務用って雰囲気がある
111 20/09/26(土)16:07:35 No.731305999
生鮮食品はさすがにスーパーで買うかなと思ってたけど 最近冷凍のカット野菜まで買うようになったのでかなり食卓が支配されてる
112 20/09/26(土)16:09:24 No.731306366
普通のより安くて量が多いとなるとむしろ一般客の強い味方?
113 20/09/26(土)16:09:50 No.731306458
これのコーヒーゼリー買って グラノーラとホイップクリームとアイスクリームと合わせればお手軽にパフェ食えるぞ!
114 20/09/26(土)16:10:58 No.731306707
スレ画のシリーズは好みによると思うけど味はともかくってほどじゃないというか普通においしいと思う
115 20/09/26(土)16:11:23 No.731306798
>普通のより安くて量が多いとなるとむしろ一般客の強い味方? 業務用ってつけると売れるので元々一般客用に作ってるのも多い ワケアリ品みたいなもん
116 20/09/26(土)16:11:55 No.731306920
これのプリンは熱を加えればカスタードクリームの代わりになる(パッケージにも書いてある) 適当な生地にどーん!オーブンにどーん!うまい!
117 20/09/26(土)16:13:09 No.731307175
プリンとかゼリーとかレアチーズ食ってみたが ずっと同じもの食ってるとだんだん味がわからなくなってくる
118 20/09/26(土)16:14:18 No.731307450
味は値段なりだから期待するな
119 20/09/26(土)16:14:43 No.731307536
味が分からなくなるまで食うなということさ
120 20/09/26(土)16:15:44 No.731307789
レアチーズ買うときは 同じく業スーで売ってるフルーツソースも見繕っていくといいぞ 変化をつけないと途中で飽きるから
121 20/09/26(土)16:17:52 No.731308323
製菓材料として優秀 そのままでも食べられる
122 20/09/26(土)16:18:38 No.731308505
レトルトのおとなの大盛りカレーだけには手を出すな
123 20/09/26(土)16:19:02 No.731308602
>レアチーズ買うときは >同じく業スーで売ってるフルーツソースも見繕っていくといいぞ タルト生地 Kiriのクリームチーズ レアチーズケーキできた!
124 20/09/26(土)16:19:08 No.731308634
スレ画は緑茶レアチーズはジャム類 プリンは水に溶いた砂糖レンチンしたインチキカラメルで幸せ度がグッと増す
125 20/09/26(土)16:20:23 No.731308951
>水ようかん味の寒天みたいな プリンもこんな感じ
126 20/09/26(土)16:23:38 No.731309690
持ったらわかるやろ
127 20/09/26(土)16:24:19 No.731309868
なんでこの人のポーーーーラちゃんは常にモコモコしてるの
128 20/09/26(土)16:27:17 No.731310616
何故牛乳の容器に…
129 20/09/26(土)16:29:52 No.731311298
>何故牛乳の容器に… 転用出来て頑丈で安いから
130 20/09/26(土)16:33:46 No.731312182
>>これを勧めるやつだいたい最初に「味はともかく」ってつけるのなんなの… >味に期待されても困るじゃん そこそこの味で満足したりアレンジしてなんとかしたりしてるのに文句言われたらたまったもんじゃないしな…
131 20/09/26(土)16:34:02 No.731312240
かなりの人気商品なんだよねこのシリーズ お味一定水準はあるのに量あってそれなりにお安いから
132 20/09/26(土)16:37:01 No.731313069
ここで買ったオニオンクラッカーみたいなのが割と美味かった記憶
133 20/09/26(土)16:37:16 No.731313122
決して安かろう不味かろうではないよ そのまま食べ続けるのはあれだけどアレンジのしがいがある
134 20/09/26(土)16:38:18 No.731313417
予め言っておかないとマックで暴れる海原雄山みたいなの大体出てくるからな
135 20/09/26(土)16:41:45 No.731314230
レアチーズケーキ1Lのカロリーすっごい…