キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)14:33:25 No.731283554
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/26(土)14:43:00 No.731285883
最高にダサいラスボス
2 20/09/26(土)14:47:33 No.731287063
どれだけ卑怯な手段を使ってでも勝ちに行こうとする姿勢は好きだよジョジョのラスボス達
3 20/09/26(土)14:49:32 No.731287529
こんなのどうやって倒せばいいんだ!からの 同じ土俵に上がられた途端にこうなるディオはなかなかすごい
4 20/09/26(土)14:54:36 No.731288803
途端じゃねえよ ナイフ仕掛けて心音警戒して最高にハイになってそれでも逆転する承太郎がどうかしてんだ
5 20/09/26(土)14:57:54 ID:h507vM0g h507vM0g No.731289665
プッチ神父と大統領ならどっちのが強いの?
6 20/09/26(土)15:08:18 No.731292113
ディオは元々こんな感じの性格してるからあまり嫌悪感はない
7 20/09/26(土)15:09:30 No.731292412
ディアボロといい血の目つぶしすきだな
8 20/09/26(土)15:10:29 No.731292626
慎重すぎるほど慎重に立ち回ってるのに本当になんで負けたんだろうな…
9 20/09/26(土)15:11:01 No.731292743
ジョナサンの嘘の悪評流したり仕返しに犬燃やしたり前からやることが陰湿
10 20/09/26(土)15:12:28 No.731293040
目潰ししたのに怪我している足で蹴るから…
11 20/09/26(土)15:13:13 No.731293226
Dioは元々超が付くほど卑怯な奴だからスタンド発現しても性格は変わらない
12 20/09/26(土)15:13:34 No.731293310
>慎重すぎるほど慎重に立ち回ってるのに本当になんで負けたんだろうな… テンション上がると短絡的になる お父さんの反面教師で知的ぶっているけど中身は完全に遺伝している
13 20/09/26(土)15:13:37 No.731293319
DIOは大物ぶってるけど根は小物というのは一貫してるからな…
14 20/09/26(土)15:14:06 No.731293427
>慎重すぎるほど慎重に立ち回ってるのに本当になんで負けたんだろうな… 優位にたった時にキメきらなかったのとエジプトにきた時点で逃げなかったこととか 完全にプライドや慢心を捨てきれないところとわけわからん理屈で時間停止入門する補正に負けた
15 20/09/26(土)15:15:15 No.731293732
下品なアル中親父と病弱な母親から生まれた貧民の子だからな
16 20/09/26(土)15:15:35 No.731293808
過程や方法などどうでもいいのだー!!と本人が言ってるし
17 20/09/26(土)15:16:06 No.731293949
でもこんな肉体と最強スタンド手に入れたら 大物ぶって返り討ちにしてやりたくもなるだろ…
18 20/09/26(土)15:16:22 No.731294007
1部の時から家乗っ取ろうとした卑怯者だし
19 20/09/26(土)15:17:25 No.731294251
ジョジョとは違い、希望とか誇りとか誰かのためじゃなくて、自分の安心のために戦ってるというのが後ろ向き
20 20/09/26(土)15:18:23 No.731294482
ジジイの血を吸って体が完全に馴染んだ!最強!ってなったら冷静さも拭き飛ぶ
21 20/09/26(土)15:18:26 No.731294497
詰みにハメて心音確認までして念の為首も刎ねておこうって慎重さだったのに…
22 20/09/26(土)15:19:01 No.731294643
よく言えば相手の観察と自信の安全を優先した慎重な攻め方悪く言えば逃げに徹するでもなく全力で叩き潰すでもない半端な攻め方
23 20/09/26(土)15:19:08 No.731294663
嫌ってるけど自分の死後息子のためにジョースター家への縁を残したダリオ以下だよね
24 20/09/26(土)15:19:27 No.731294747
血統を相手にしてるんだから戦闘員とは戦わずに子供が出来たら殺せば最終的に勝てる気もする 承太郎は徐倫わりとほったらかしだし
25 20/09/26(土)15:19:46 No.731294826
ここのダサさは凄い良い演出だと思う
26 20/09/26(土)15:20:05 No.731294898
最後の最後で承太郎も強くなりすぎる 本来は回復するのを待つ余裕がある相手じゃない
27 20/09/26(土)15:22:21 No.731295462
もちろんディオの側にも問題はあるけどこの時の承太郎はちょっとノリ過ぎてて何やっても勝てそうにない…
28 20/09/26(土)15:22:26 No.731295483
ジョナサンの肉体で出した精子でもゲスが生まれるんだなって思った
29 20/09/26(土)15:24:31 No.731296013
ノリノリ過ぎてオーバーヘヴンにまで目覚めるからな… Dioはちゃんと手続き踏んで天国に到達したのに
30 20/09/26(土)15:26:39 No.731296525
めちゃくちゃ悪あがきしてくるけど別にそれで引き伸ばし展開になるとかじゃなくて完全敗北してくれるから印象は悪くない
31 20/09/26(土)15:27:25 No.731296702
目つぶしされてもスタンド側の目空いてるから問題なさそうな気がしてしまう
32 20/09/26(土)15:28:23 No.731296916
>もちろんディオの側にも問題はあるけどこの時の承太郎はちょっとノリ過ぎてて何やっても勝てそうにない… 多分6部承太郎がDIOと戦っても心のどこかで自分で心臓止めてマッサージとか無理だろ…って思って勝てないだろうなって
33 20/09/26(土)15:29:02 No.731297072
ナイフとロードローラーでできる限り接近戦は避けてる感ある まあラッシュ比べしちゃうんだけどなブヘヘヘ
34 20/09/26(土)15:29:27 No.731297148
DIOも多分弱体化してる 目潰しから蹴りはラッシュで押し勝った男の作戦じゃないよ
35 20/09/26(土)15:29:31 No.731297163
ジョジョのラスボスは完膚なきまでに叩きのめされるために悪あがきしてくるところあるからな
36 20/09/26(土)15:29:34 No.731297173
>目つぶしされてもスタンド側の目空いてるから問題なさそうな気がしてしまう そういやDIOはスタンドの視覚活用した事が無かったんだなって思った
37 20/09/26(土)15:30:01 No.731297300
やっぱり仲間の有無だよ…
38 20/09/26(土)15:30:20 No.731297401
館の前でやーい!どんなに取り繕ってもお前の親父はダリオ・ブランドー!! とか騒いでれば出てきそうだよね
39 20/09/26(土)15:30:41 No.731297483
>ノリノリ過ぎてオーバーヘヴンにまで目覚めるからな… あの時期は成長性Aだから可能性さえみせれば承太郎ならやれるという謎の信頼感がある
40 20/09/26(土)15:31:14 No.731297620
>館の前でやーい!どんなに取り繕ってもお前の親父はダリオ・ブランドー!! >とか騒いでれば出てきそうだよね 最低でも無敵のペットショップさんは来るだろうな……
41 20/09/26(土)15:33:05 No.731298071
>とか騒いでれば出てきそうだよね それは普通に警察が来るんじゃないかな
42 20/09/26(土)15:33:23 No.731298151
なんか急に時止める承太郎が悪い部分はある
43 20/09/26(土)15:34:46 No.731298464
EOHでも目潰しをするけど関係ねぇとばかりにそのまま顔面を殴り飛ばされるDIO
44 20/09/26(土)15:35:21 No.731298586
我が逃走経路!の時もマンホールに先回りしてたりとか理不尽感がひどい承太郎 時間止めて移動したならDIO気付くだろ!
45 20/09/26(土)15:38:08 No.731299224
一瞬時間止められるようになった承太郎にすら何杯も食わされてるどころか一撃一撃が致命傷なDIOに対してせいぜいナイフ数本刺さったのと骨がヒビ入ったくらいのダメージしか受けてない承太郎ではすでに勝負は決まっていた
46 20/09/26(土)15:38:12 No.731299241
なんならロードローラーなんか使わずにまたナイフ投げしてればよかったのに調子に乗るから
47 20/09/26(土)15:39:13 No.731299484
ハイになった!とかいいながら承太郎に殴り負けてうぐぅ!とか喚きながら停止時間カウントってどうなのよ…あれは最高にカッコ悪い
48 20/09/26(土)15:40:51 No.731299862
>一瞬時間止められるようになった承太郎にすら何杯も食わされてるどころか一撃一撃が致命傷なDIOに対してせいぜいナイフ数本刺さったのと骨がヒビ入ったくらいのダメージしか受けてない承太郎ではすでに勝負は決まっていた 無防備なところを殴られて派手に吹っ飛んでるから人間の体じゃ相当な大ダメージのはずだよ! 普通に立って歩いてるけど!
49 20/09/26(土)15:41:25 No.731299987
>なんならロードローラーなんか使わずにまたナイフ投げしてればよかったのに調子に乗るから 全身ハリネズミにしても承太郎が死ぬ姿が想像できないんだが
50 20/09/26(土)15:41:57 No.731300104
距離をとって無傷で勝ちたい!→ロードローラーだッ どういう発想だよ
51 20/09/26(土)15:42:27 No.731300221
>DIOも多分弱体化してる >目潰しから蹴りはラッシュで押し勝った男の作戦じゃないよ 実際はあのラッシュ時にDIOに気付かれないように磁石つける小細工してるので あのラッシュは承太郎の方に余裕があるんだ
52 20/09/26(土)15:42:27 No.731300224
>>なんならロードローラーなんか使わずにまたナイフ投げしてればよかったのに調子に乗るから >全身ハリネズミにしても承太郎が死ぬ姿が想像できないんだが ギリギリで俺が時を止めた…!でナイフ全部投げ返されてDIOがズタズタになるだろうな
53 20/09/26(土)15:43:28 No.731300425
花京院は腹パンで穴空いたのに承太郎は蹴り入れられても骨折くらいで済む
54 20/09/26(土)15:43:53 No.731300524
卑劣な奴なんだから吸血鬼の技もどんどん使えばいいのに
55 20/09/26(土)15:44:57 No.731300745
近接型スタンドは本体のしぶとさにボーナスあるんだろうな ポルナレフとかそうだし
56 20/09/26(土)15:47:39 No.731301347
>卑劣な奴なんだから吸血鬼の技もどんどん使えばいいのに まあでも新しいスキル覚えて初めて実戦投入できるって状況になったら それに固執しちゃうのはちょっとわかる
57 20/09/26(土)15:49:13 No.731301714
どうでもいいけどカッコいいコマ割りだな…特にビシャアーのとこの視線誘導がとてもいい
58 20/09/26(土)15:49:39 No.731301813
ロードローラーの時止めの処理もめちゃくちゃだからな承太郎 8秒目までオラオラで対抗しつつ脱出 9秒目で再度時止めって…
59 20/09/26(土)15:50:14 No.731301953
>卑劣な奴なんだから吸血鬼の技もどんどん使えばいいのに ジジイの波紋の呼吸見て覚えたとかしてきそう
60 20/09/26(土)15:51:38 No.731302266
>ジジイの波紋の呼吸見て覚えたとかしてきそう し、死んでる…
61 20/09/26(土)15:51:44 No.731302299
不死身!不老!スタンドパワー!とか言って最高に高まってたのに… 実際そんなインチキスペックでなんで負けてんだお前
62 20/09/26(土)15:53:05 No.731302616
吸血鬼の肉体ってだけで戦闘能力はとんでもないアド持ってるはずなんだけどな…
63 20/09/26(土)15:54:10 No.731302876
インチキは承太郎だろ!!って地獄で絶叫してそう
64 20/09/26(土)15:54:29 No.731302951
ちょっと撫でるだけで人間の体なんか弾けさせられる吸血鬼なのになんでそのパンチ食らって原形留めてられるんだよ承太郎……
65 20/09/26(土)15:55:05 No.731303120
>ちょっと撫でるだけで人間の体なんか弾けさせられる吸血鬼なのになんでそのパンチ食らって原形留めてられるんだよ承太郎…… ほら 服の下で銃弾受け止める要領でなんとか
66 20/09/26(土)15:55:48 No.731303271
心臓の音遠距離で確かめたりこんだけやってるのに「DIO油断しすぎw」とかいまだに言われるのは少し不憫 かなり用意周到だろ
67 20/09/26(土)15:55:56 No.731303305
橋の上で承太郎が寝っ転がった時点で何してもプッツンなのでロードローラーだろうがタンクローリーだろうが何投げても負け
68 20/09/26(土)15:56:25 No.731303406
> 服の下で銃弾受け止める要領でなんとか スタンド防御できてない場所にも喰らってたじゃない!