20/09/26(土)14:24:10 2006 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)14:24:10 No.731281333
2006
1 20/09/26(土)14:30:11 No.731282819
そんなに当時のセイバーって圧倒的だったの?
2 20/09/26(土)14:33:07 No.731283489
この時期は型月がノリにノってた時代だから
3 20/09/26(土)14:34:46 No.731283906
最近のキャラが居ねえ
4 20/09/26(土)14:35:44 No.731284136
14年前…だと…
5 20/09/26(土)14:36:27 No.731284337
ぎりぎり名前知ってるエロゲがある時代
6 20/09/26(土)14:37:26 No.731284578
やっぱたま姉人気あったのか
7 20/09/26(土)14:37:28 No.731284591
桜の名前が無いようですが…
8 20/09/26(土)14:38:25 No.731284801
これじゃHFルートのヒロインがライダーさんみたいじゃないですか
9 20/09/26(土)14:39:08 No.731284966
とりあえずfateか東方の同人描いとけば売れる時代
10 20/09/26(土)14:41:06 No.731285409
>とりあえずfateか東方の同人描いとけば売れる時代 今もな気がする…
11 20/09/26(土)14:42:11 No.731285662
まだセイバー現役だからな
12 20/09/26(土)14:42:24 No.731285725
>これじゃHFルートのヒロインがライダーさんみたいじゃないですか 今は文句なしにヒロインだ 報われたな
13 20/09/26(土)14:43:15 No.731285952
メインヒロインのこのみはランク外なのか…
14 20/09/26(土)14:43:24 No.731285990
この頃から抜きげしかしなかったからほとんどのゲームやってないな
15 20/09/26(土)14:44:23 No.731286230
桜は中古だからなあ
16 20/09/26(土)14:45:34 No.731286538
>>これじゃHFルートのヒロインがライダーさんみたいじゃないですか >今は文句なしにヒロインだ >報われたな imgのスレならともかく本編は桜に譲ってるだろ!
17 20/09/26(土)14:47:04 No.731286953
この時代は処女信仰みたいのがやたら強かった気がする
18 20/09/26(土)14:48:06 No.731287191
桜って最初の公式でもライダー以下じゃなかったっけ
19 20/09/26(土)14:49:21 No.731287486
一番エロゲーギャルゲーに勢いがあった頃な気がする
20 20/09/26(土)14:51:58 No.731288150
>この時代は処女信仰みたいのがやたら強かった気がする 特に大事な設定も語られるドラマもなくただ非処女なヒロインが多すぎたんだ 学生キャラより年上ヒロインだと意味もなく非処女とか当たり前にあったんだ
21 20/09/26(土)14:52:47 No.731288350
今見ると上杉謙信がfateのキャラみたいに見えてくる
22 20/09/26(土)14:53:38 No.731288567
>今見ると上杉謙信がfateのキャラみたいに見えてくる まだいないの!?
23 20/09/26(土)14:54:28 No.731288762
su4232215.jpg su4232217.jpg スレ画の前年と後年の2005年/2007年もあった
24 20/09/26(土)14:55:47 No.731289135
戦国ランスそんな前か…
25 20/09/26(土)14:56:01 No.731289191
乙女先輩こんなに人気あったの!?
26 20/09/26(土)14:56:41 No.731289376
たま姉が人気というかたま姉しか人気なかったが正しい
27 20/09/26(土)14:56:42 No.731289384
>特に大事な設定も語られるドラマもなくただ非処女なヒロインが多すぎたんだ >学生キャラより年上ヒロインだと意味もなく非処女とか当たり前にあったんだ 現実がそうで年代的に処女の方が少ないし不自然だからそうしてたんだと思うけど
28 20/09/26(土)14:57:20 No.731289522
> まだいないの!? 長尾景虎でいるはいるけど違うそうじゃない
29 20/09/26(土)14:57:30 No.731289559
上杉謙信ってそんなに人気だったの…?
30 20/09/26(土)14:57:39 No.731289606
>たま姉が人気というかたま姉しか人気なかったが正しい 7位は?
31 20/09/26(土)14:58:01 No.731289694
>たま姉が人気というかたま姉しか人気なかったが正しい 愛佳もランキングにはいってるだろ!
32 20/09/26(土)14:58:29 No.731289810
はにはに→けよりなが強かった頃ってもうそんな前か…
33 20/09/26(土)14:58:42 No.731289853
でも薄い本たま姉ばっかりだったし…
34 20/09/26(土)14:58:59 No.731289920
>そんなに当時のセイバーって圧倒的だったの? su4232223.jpg 当時というかずっとというか
35 20/09/26(土)14:59:24 No.731290011
生き残ってるのはFateしかないけどエロゲで15年も生き残るほうがおかしいか…
36 20/09/26(土)14:59:35 No.731290045
いいんちょとさーりゃんも人気あったよね?
37 20/09/26(土)15:01:07 No.731290404
>生き残ってるのはFateしかないけどエロゲで15年も生き残るほうがおかしいか… マブラヴだって生きてるぞ …本当なんで生きてるんだろう
38 20/09/26(土)15:01:21 No.731290458
えっ 人気ありすぎて追放されたランス君の話でもする?
39 20/09/26(土)15:01:26 No.731290482
>生き残ってるのはFateしかないけどエロゲで15年も生き残るほうがおかしいか… エロゲじゃなくても15年は長いわ
40 20/09/26(土)15:01:45 No.731290550
>いいんちょとさーりゃんも人気あったよね? 原作やってる人たちからは人気ある アニメしか観てないとかだとタマねえの方に行くのかもしれない
41 20/09/26(土)15:02:10 No.731290673
安定して良い位置に付けるライダーさんで笑う 固定ファン付いてやがる
42 20/09/26(土)15:02:39 No.731290796
2は正直ゲームの出来が…その割にたま姉の人気はすごかった
43 20/09/26(土)15:02:42 No.731290806
ここ最近?の評価だとたま姉はゲームやるとシコれないとか言われてるけど当時は違ったのか
44 20/09/26(土)15:03:58 No.731291087
たか坊のせいでシコれないが正しい気がする
45 20/09/26(土)15:04:21 No.731291197
好きなヒロインランキングであってシコれるヒロインランキングではないんだ
46 20/09/26(土)15:07:16 No.731291860
Keyいないのか
47 20/09/26(土)15:07:23 No.731291891
好みはあるだろうけど東鳩2のヒロインは全体的にそんな悪くなかったよね タカ坊と大体のストーリーがクソだったけど
48 20/09/26(土)15:07:38 No.731291947
ささらタマ姉愛佳が三強 そこに一応ヒロインとしてこのみが入る
49 20/09/26(土)15:08:19 No.731292120
たま姉では幼少の頃かなりシコった サンプルかなんかで
50 20/09/26(土)15:08:19 No.731292123
タカ坊はすげえよどうやったらひろゆきちゃんの後釜があれになるんだ
51 20/09/26(土)15:08:22 No.731292135
>好みはあるだろうけど東鳩2のヒロインは全体的にそんな悪くなかったよね >タカ坊と大体のストーリーがクソだったけど 「キャラは良かった」って糞ゲー擁護の常套句じゃないっすか
52 20/09/26(土)15:09:04 No.731292304
謙信ちゃんいいよね
53 20/09/26(土)15:10:33 No.731292640
ひろゆきちゃんはよかった
54 20/09/26(土)15:10:37 No.731292662
タマ姉は雄二と絡んでる方がシコれる
55 20/09/26(土)15:11:36 No.731292853
ここには居ないけど俺の性癖を狂わせたのは間違いなく風祭みやびだった
56 20/09/26(土)15:16:28 No.731294034
たまにあるよね主役が全力で足引っ張るえろげ
57 20/09/26(土)15:18:09 No.731294426
>「キャラは良かった」って糞ゲー擁護の常套句じゃないっすか ス、ストーリーいいキャラも居たから…
58 20/09/26(土)15:18:44 No.731294575
>ス、ストーリーいいキャラも居たから… でもキャラ人気が…
59 20/09/26(土)15:19:21 No.731294723
エロゲのアニメ化ブームの頃かな
60 20/09/26(土)15:20:23 No.731294960
俺はまーりゃんのほうが好きだったけどね
61 20/09/26(土)15:23:11 No.731295688
>>そんなに当時のセイバーって圧倒的だったの? >su4232223.jpg >当時というかずっとというか 今月もというコメントに何かを諦めてる感がある
62 20/09/26(土)15:23:26 No.731295751
へー乙女さん一番人気なんだ
63 20/09/26(土)15:26:58 No.731296606
集計してたから知ってるけど鈴菜は毎月同じ人が20枚ぐらい送ってきてた
64 20/09/26(土)15:27:45 No.731296780
タマ姉はゲーム中じゃクソキャラもいいところなのに外見だけで人気を稼いだ女
65 20/09/26(土)15:28:14 No.731296884
戦国ランスがこの年代にはすでに出てたのにビビる
66 20/09/26(土)15:29:09 No.731297094
ライダーさん人気根強すぎない?
67 20/09/26(土)15:29:50 No.731297247
>ライダーさん人気根強すぎない? 眼鏡長身エッチなお姉さんとか人気出るに決まってるだろ
68 20/09/26(土)15:30:12 No.731297360
>集計してたから知ってるけど鈴菜は毎月同じ人が20枚ぐらい送ってきてた まあ枚数制限とかなかったしな…
69 20/09/26(土)15:31:10 No.731297604
ここの原稿書くの本当に大変だった 15位以内に新顔入ってきたら書くことできたって小躍りしたぐらいよ
70 20/09/26(土)15:31:38 No.731297731
エロゲが20万本売れる時代
71 20/09/26(土)15:31:48 No.731297780
昔なんの雑誌だったか忘れたがランスがエロゲーキャラのランキングに女の子に混じって一位取ってたのは吹いた 連続で一位取ってたんでいつの間にかランキングから排除されてた いやランキング自体が消えたんだったか…?
72 20/09/26(土)15:31:56 No.731297811
ライダーさんはホロウ出る前から桜より人気あったのにホロウでバンバン出番もらえたから…
73 20/09/26(土)15:32:26 No.731297926
本当エロゲ強いなこの時代
74 20/09/26(土)15:32:58 No.731298041
14年前でもなんかラインナップ古くね!?こんなもん!?
75 20/09/26(土)15:33:02 No.731298057
>本当エロゲ強いなこの時代 これエロゲ雑誌なんすよ
76 20/09/26(土)15:33:04 No.731298068
>本当エロゲ強いなこの時代 エロゲ強いなってこれエロゲ雑誌のランキングだろ!?
77 20/09/26(土)15:33:28 No.731298173
分かる 謙信かセイバーだったわ
78 20/09/26(土)15:33:30 No.731298181
>これエロゲ雑誌なんすよ >エロゲ強いなってこれエロゲ雑誌のランキングだろ!? 知らなかったそんなの…
79 20/09/26(土)15:34:00 No.731298292
>14年前でもなんかラインナップ古くね!?こんなもん!? この時代でもちょくちょくマルチが入ってたから アップデートが異様に遅かった
80 20/09/26(土)15:34:01 No.731298293
Pt書かなくなったあたり 全体の票がだいぶ減ったんだな
81 20/09/26(土)15:34:04 No.731298302
>su4232217.jpg まったく知らない作品だけどピックアップの子が好みだわ
82 20/09/26(土)15:34:17 No.731298362
もしかしたらエロゲ雑誌の存在をしらない可能性が
83 20/09/26(土)15:34:34 No.731298420
>>本当エロゲ強いなこの時代 >これエロゲ雑誌なんすよ HAHAHA!Fateがエロゲなわけがないだろう!
84 20/09/26(土)15:34:37 No.731298431
>14年前でもなんかラインナップ古くね!?こんなもん!? 確かに
85 20/09/26(土)15:35:09 No.731298545
昔はマジでノベルゲーならエロゲで出すのが一番プレイヤーの手にとってもらえる方法だったからな...
86 20/09/26(土)15:35:30 No.731298621
金塊マークも知らない世代か…
87 20/09/26(土)15:35:30 No.731298622
これ見て剛田ってわかるやつは大体アラフォー
88 20/09/26(土)15:36:02 No.731298747
逆にこの時代のコンシューマーの人気キャラってなんだ?
89 20/09/26(土)15:36:09 No.731298769
というか2006年はエロゲーブーム末期も末期なので有名な作品も新しく出てこない 実質的には2004年くらい発売まで
90 20/09/26(土)15:36:30 No.731298829
ランスが一位取ってたのは多分剛田でマルチとかに勝ってた
91 20/09/26(土)15:36:49 No.731298917
ダ・カーポ2があるから新しめだな!
92 20/09/26(土)15:36:57 No.731298949
90年後半~00年前半ぐらいまではエロゲが最先端って時代あったよね
93 20/09/26(土)15:37:08 No.731298987
>というか2006年はエロゲーブーム末期も末期なので有名な作品も新しく出てこない >実質的には2004年くらい発売まで エロゲも2010年くらいまでは生きてたよ それ以降はまぁ色んなコンテンツ増えたしな...
94 20/09/26(土)15:37:38 No.731299109
この後もずっとセイバーとタマ姉でトップ争いだからな…
95 20/09/26(土)15:37:43 No.731299133
>>とりあえずfateか東方の同人描いとけば売れる時代 >今もな気がする… エロゲにも同人にも詳しくなさそう
96 20/09/26(土)15:38:07 No.731299221
>90年後半~00年前半ぐらいまではエロゲが最先端って時代あったよね >エロゲが20万本売れる時代
97 20/09/26(土)15:38:14 No.731299247
謙信ちゃん強いな でも本編再登場してもイマイチ奮わなかったな
98 20/09/26(土)15:38:27 No.731299303
まだネットが普及してない頃パソパラには大変お世話になった…
99 20/09/26(土)15:38:36 No.731299335
エルフ全盛期の時は20万本どころじゃなかったぞ
100 20/09/26(土)15:38:40 No.731299352
薄い本のネタがないときにかくのはDQが定番だったと思うが
101 20/09/26(土)15:38:55 No.731299409
全年齢で売れたリトバスとか CSで出してたカオヘの流れを汲むシュタゲが箱で大ヒットした辺りから流れが変わった
102 20/09/26(土)15:39:30 No.731299566
セイバーはニュータイプとかでも今でも基本的に上位とかだった気がする
103 20/09/26(土)15:39:39 No.731299606
俺はパソパラしか買ってなかったけど基本的には好きなキャラランキングって上位はほぼ変わらない印象だった まぁプレイヤー数の桁が違うゲームがいくつかあったからだが
104 20/09/26(土)15:40:34 No.731299801
今見るとみんな貧乳キャラに見紛うくらい控えめだ 今がインフレしすぎなだけなんだろうけど
105 20/09/26(土)15:40:55 No.731299872
まあまほよは全年齢で出して爆死したんやけどなブヘヘ
106 20/09/26(土)15:41:17 No.731299960
謙信は当時なんか人気熱みたいなのがあった 意外と戦国以降のシリーズに出てもそこまで凄い話題にはならなかったが…
107 20/09/26(土)15:41:35 No.731300022
>まあまほよは全年齢で出して爆死したんやけどなブヘヘ もうその頃にはユーザーが入れ替わりすぎてたんやな
108 20/09/26(土)15:41:49 No.731300073
前はエロゲ原作のアニメいっぱいあったけど 今全然ないもんなあ
109 20/09/26(土)15:42:05 No.731300136
>謙信は当時なんか人気熱みたいなのがあった >意外と戦国以降のシリーズに出てもそこまで凄い話題にはならなかったが… 部長曰く書きたいことは戦国で書きつくしてたみたいだしね そりゃ扱いもああなる
110 20/09/26(土)15:42:17 No.731300184
>まあまほよは全年齢で出して爆死したんやけどなブヘヘ 延期しすぎ
111 20/09/26(土)15:42:24 No.731300210
ランスXを最後にほぼ死んだ感ある とにかく取り扱い店舗がなくなった
112 20/09/26(土)15:42:58 No.731300314
まほよを爆死に数えたら世の中のエロゲほぼ爆死じゃない?
113 20/09/26(土)15:43:15 No.731300381
>まほよを爆死に数えたら世の中のエロゲほぼ爆死じゃない? 期待値を下回ったってことだろう
114 20/09/26(土)15:43:44 No.731300484
>前はエロゲ原作のアニメいっぱいあったけど >今全然ないもんなあ ほら今映画やってるやつあるじゃん!
115 20/09/26(土)15:44:19 No.731300609
あれまほよ爆死したっけ?売れてたはずだが
116 20/09/26(土)15:44:31 No.731300660
>やっぱたま姉人気あったのか なきゃあんなにフィギュア出ねえ
117 20/09/26(土)15:45:01 No.731300757
>期待値を下回ったってことだろう 最初の予測より予約数多くて増産してたはずでは?
118 20/09/26(土)15:45:16 No.731300813
>薄い本のネタがないときにかくのはDQが定番だったと思うが 今コンシューマーゲームの同人誌ってあんまりない いやポケモンはなんかやたら見かけるようになったが まぁ基本はソシャゲばかりよね
119 20/09/26(土)15:45:35 No.731300865
音姉懐かしすぎる
120 20/09/26(土)15:46:14 No.731301025
>今コンシューマーゲームの同人誌ってあんまりない >いやポケモンはなんかやたら見かけるようになったが >まぁ基本はソシャゲばかりよね だってコンシューマーゲームがそんなに出てないじゃんそもそも
121 20/09/26(土)15:46:15 No.731301026
5万本達成もしてないから まあ今でもそれ以上売れてるタイトルがあるから埋もれたのは確かだなまほよ
122 20/09/26(土)15:46:55 No.731301176
>だってコンシューマーゲームがそんなに出てないじゃんそもそも 出てないわけじゃないけど実写みたいなのばっかり