ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/26(土)14:22:24 No.731280920
便利と強さの融合
1 20/09/26(土)14:23:17 No.731281114
プレイヤーにも飛ぶのがとてもえらい
2 20/09/26(土)14:23:25 No.731281150
雑にアド取れる
3 20/09/26(土)14:24:43 No.731281457
本体性能もかなり高い
4 20/09/26(土)14:25:17 No.731281617
強いけど許容できる範囲
5 20/09/26(土)14:25:58 No.731281802
こいつは良デザインとぶっ壊れの境界線にいると思う
6 20/09/26(土)14:26:09 No.731281843
一部の「」に禁止しろと言われてる巨人
7 20/09/26(土)14:26:35 No.731281952
ダメージ軽減不可が飛び山羊にスーッと刺さってこれは…絶対に許さない
8 20/09/26(土)14:27:27 No.731282175
パワー4が絶妙
9 20/09/26(土)14:27:36 No.731282221
3マナ4/3+疑似除去耐性の時点でちょっとおかしくない?
10 20/09/26(土)14:28:31 No.731282453
>3マナ4/3+疑似除去耐性の時点でちょっとおかしくない? この生物居たとしても一切使われないと思う
11 20/09/26(土)14:28:53 No.731282544
環境に救われている存在
12 20/09/26(土)14:29:26 No.731282660
インクのしみと言うにはちょっと強いしみ
13 20/09/26(土)14:31:17 No.731283066
なんでパワー4もあるんだ
14 20/09/26(土)14:32:45 No.731283397
クリーチャー部分のみだと速攻でもついてない限り使われないだろうね
15 20/09/26(土)14:33:28 No.731283573
ギリギリセーフのギリギリ境界線上がこいつだと思う 借り手も同じラインにいる
16 20/09/26(土)14:33:34 No.731283589
雑に便利
17 20/09/26(土)14:34:22 No.731283799
出来事の2マナ2点というのが絶妙すぎる 考えなしにぶっ放せない
18 20/09/26(土)14:34:34 No.731283850
借り手はローテ後は大分おとなしくなった印象有る
19 20/09/26(土)14:35:06 No.731283991
単体で見たらリミテ用コモンorアンコレベルだけど合わさる事でカードパワーが2倍に!
20 20/09/26(土)14:35:28 No.731284083
>一部の「」に禁止しろと言われてる巨人 一人じゃねえかな…
21 20/09/26(土)14:35:32 No.731284095
アグロでもアグロを殺すのにも使うすげーやつ
22 20/09/26(土)14:35:49 No.731284156
さっきのスレ画禁止強硬派「」は凄かったな… 巨人に母親でも殺されたのだろうか
23 20/09/26(土)14:35:50 No.731284162
赤はクリーチャーの色だった…?
24 20/09/26(土)14:36:41 No.731284394
赤は稲妻の一撃さえ奪われてしまったんだから生物の質ぐらい良くていいだろ!
25 20/09/26(土)14:36:47 No.731284423
赤白で白い巨人にギュッてされなくてずるい!
26 20/09/26(土)14:37:36 No.731284621
>さっきのスレ画禁止強硬派「」は凄かったな… >巨人に母親でも殺されたのだろうか ルーンの母かな…
27 20/09/26(土)14:37:37 No.731284626
レア出来事のクリーチャーはスタッツが当たり前のように高い
28 20/09/26(土)14:37:38 No.731284631
残忍も強いけど表が2マナ除去だった方がスタンだと採用しやすいかなと思う
29 20/09/26(土)14:37:38 No.731284635
まあ巨人に家族殺される事例は多いだろうなエルドレイン
30 20/09/26(土)14:38:25 No.731284804
>残忍も強いけど表が2マナ除去だった方がスタンだと採用しやすいかなと思う あれはマナより2点が思った以上に痛い
31 20/09/26(土)14:38:53 No.731284914
残忍はあんなに強いのに環境には「そこそこ使える定番の黒除去だよね」ぐらいにしか思われてない
32 20/09/26(土)14:39:16 No.731284995
残忍は本体が弱すぎる…
33 20/09/26(土)14:39:28 No.731285040
出来事はマナカーブ埋められるかどうかが割と重要だと思う
34 20/09/26(土)14:39:36 No.731285063
隠された軽減無効効果使われると????ってなる
35 20/09/26(土)14:39:45 No.731285098
>このターン、ダメージは軽減できない。 このインクの染み消して
36 20/09/26(土)14:39:49 No.731285108
エレン「」
37 20/09/26(土)14:39:55 No.731285139
借り手の様に自分がコントロールするパーマネントには撃てない英雄の破滅が表ならな~
38 20/09/26(土)14:40:09 No.731285200
使われると卑怯だぞテメー!って気分になる
39 20/09/26(土)14:40:42 No.731285316
残忍はアグロだと2点痛いし遅いデッキだと出てきた時点でアド取る奴多いしで使い勝手がそんなに良くないんだよね
40 20/09/26(土)14:40:47 No.731285343
エルドレインから始めた身としては一番使った数が多いカードだ マナカーブが素敵すぎる
41 20/09/26(土)14:41:13 No.731285441
クソカード貼るな
42 20/09/26(土)14:41:22 No.731285470
>>残忍も強いけど表が2マナ除去だった方がスタンだと採用しやすいかなと思う >あれはマナより2点が思った以上に痛い ちゃんと削った2点を回収できるように絆魂持ってるし…
43 20/09/26(土)14:41:35 No.731285513
マジダメージ軽減不可ウザすぎる…
44 20/09/26(土)14:41:47 No.731285564
残忍はマナカーブに合わないのとどうせPW見ないならもう少し軽いクリーチャー除去が使いたいというのがある
45 20/09/26(土)14:42:01 No.731285620
一枚で2・3と動けるの良いよね……
46 20/09/26(土)14:42:01 No.731285621
母が巨人に踏まれて一年が経ちました
47 20/09/26(土)14:42:32 No.731285763
残りライフ2点のサクリがこいつを初子さらいしたのは笑った
48 20/09/26(土)14:43:00 No.731285885
残忍な騎士も結構おかしなこと書いてあるけど他の出当事者カードと比べると本体のマナレシオ悪くて理性的に見える
49 20/09/26(土)14:43:04 No.731285901
スタンは大巨人時代なのに巨人ラス誰も使ってないな
50 20/09/26(土)14:43:48 No.731286084
だいたいの場合は普通ラスで良いからな
51 20/09/26(土)14:44:00 No.731286127
雑過ぎて最早赤なら入れ得
52 20/09/26(土)14:44:11 No.731286173
大巨人時代ならそれこそ巨人ラス効かない場面多いんじゃねえかな
53 20/09/26(土)14:44:17 No.731286201
コブラ焼いてくれるありがたい巨人
54 20/09/26(土)14:44:29 No.731286253
大巨人時代だから巨人殺せないの困るんだよ!
55 20/09/26(土)14:45:32 No.731286531
自分の巨人残って勝ててもふーんって感じだけど 相手の巨人残って負けるとキレそうになるからな…
56 20/09/26(土)14:45:42 No.731286574
6割ぐらいのデッキが巨人使ってんのかな今
57 20/09/26(土)14:47:06 No.731286961
使ってる方は適正と思ってそうなカード 使われた側は毎度キレそうになる
58 20/09/26(土)14:47:43 No.731287104
ウーロを王国まといで消そうとしたり色んな人がいてたのしいありーな
59 20/09/26(土)14:48:25 No.731287272
23で出されるだけで負けそうになるのほんと
60 20/09/26(土)14:48:29 No.731287288
今火力クソ弱いから消去法的にもこいつ選ぶよな
61 20/09/26(土)14:49:25 No.731287504
パワー4がほんと強い
62 20/09/26(土)14:50:16 No.731287718
実験の狂乱で1マナ火力連打するデッキだと2マナ2点は効率悪くて3マナはあまり出すタイミングが無いしウィザードでもないから使わなかった そういう事情がないなら入れといて損はない
63 20/09/26(土)14:51:02 No.731287910
>マジダメージ軽減不可ウザすぎる… 2マナだからショックに無い付加価値を何か付けないとね…
64 20/09/26(土)14:51:22 No.731287988
コブラ焼くために全力投入されてる…
65 20/09/26(土)14:51:23 No.731287992
アリーナ初心者の俺が3枚クラフトしたカードだ
66 20/09/26(土)14:51:53 No.731288127
凄いことに気づいたんだがウーロ除去するのに棘平原使えない?
67 20/09/26(土)14:52:43 No.731288338
>凄いことに気づいたんだがウーロ除去するのに棘平原使えない? アド損してるんだよなぁ
68 20/09/26(土)14:52:54 No.731288377
アグロはこれ1枚で序盤の立ち上がりをかなり妨害されるので 嫌われるのもまあ分かる
69 20/09/26(土)14:54:20 No.731288741
>>このターン、ダメージは軽減できない。 >このインクの染み消して このインクの染み強いな?って思った
70 20/09/26(土)14:55:07 No.731288932
実質手札二枚あるようなもんだしそりゃ強い 両方実用レベルだもの
71 20/09/26(土)14:56:32 No.731289331
>>3マナ4/3+疑似除去耐性の時点でちょっとおかしくない? >この生物居たとしても一切使われないと思う 除去耐性じゃなくてETBで火力飛ばそうぜ
72 20/09/26(土)14:57:13 No.731289495
>このインクの染み強いな?って思った 火力が実質倍くらいになるからな…
73 20/09/26(土)14:58:50 No.731289885
石蛇が多色に殴られて死んでアリーナのバグかと思ったらこいつのインクの染みの効果だったか…
74 20/09/26(土)14:59:50 No.731290109
スレ画は煮るなり焼くなりしていいからコブラとウーロは見逃して
75 20/09/26(土)15:00:16 No.731290212
>スレ画は煮るなり焼くなりしていいからコブラとウーロは見逃して 寝言は死んでから言ってくれ
76 20/09/26(土)15:00:36 No.731290296
基本は足し算
77 20/09/26(土)15:00:50 No.731290342
>石蛇が多色に殴られて死んでアリーナのバグかと思ったらこいつのインクの染みの効果だったか… こいつとたんけもの効果忘れて死んでいく石蛇は多い(経験談)
78 20/09/26(土)15:01:50 No.731290579
おむなすくんは見逃してくれ 彼は生まれたばかりなんだ
79 20/09/26(土)15:02:41 No.731290799
コブラは正直死んでも仕方ないかなって
80 20/09/26(土)15:03:02 No.731290890
ヒストリックのラムナプレッドがこいつのおかげでさらに高みへ登ってる
81 20/09/26(土)15:03:31 No.731291002
ちゃんと禁止しとかないとまた長引くぞオムナスくんもだめだ
82 20/09/26(土)15:05:23 No.731291417
隠された効果発動!
83 20/09/26(土)15:05:24 No.731291428
正直ヘイト貯めてウーロみたいな扱いになるおむなす…なんて見たくないから早めに処分されて欲しい気持ちはある
84 20/09/26(土)15:05:30 No.731291446
今度来るアリーナの更新は禁止追加ではなくデジタル時代らしく柔軟にカードを追加という名目でメタカードをスタンダードに供給するんじゃないかと思ってる
85 20/09/26(土)15:07:15 No.731291859
>今度来るアリーナの更新は禁止追加ではなくデジタル時代らしく柔軟にカードを追加という名目でメタカードをスタンダードに供給するんじゃないかと思ってる 時々Aってシンボルのカードあるし不可能ではないかもしれんな
86 20/09/26(土)15:07:21 No.731291882
時々白ライフゲインがプロテクションとかつけてくれる 馬鹿め対象に取られた時点で遅いわ
87 20/09/26(土)15:07:24 No.731291896
リミテのために毎弾似たようなカード刷るんだからそりゃランプ用のマナ加速も除去も溜まるよなそれに土地出しとドローとライフゲイン込みのカードとか上陸で3つくらい効果が乗るやつ入れたら強くない? つよかった
88 20/09/26(土)15:08:41 No.731292215
成長のらせんって再生やウーロ無くてもやっぱやばいカードなの?
89 20/09/26(土)15:09:20 No.731292376
>成長のらせんって再生やウーロ無くてもやっぱやばいカードなの? あれは土地出しとドローが入った「インスタント」なのが不味い
90 20/09/26(土)15:09:46 No.731292464
>今度来るアリーナの更新は禁止追加ではなくデジタル時代らしく柔軟にカードを追加という名目でメタカードをスタンダードに供給するんじゃないかと思ってる そういうことやってたDCGあったなあ ウォーブレっていうんだけど
91 20/09/26(土)15:10:05 No.731292526
らせんやウーロがいなかったらナマケモノはもっと採用されてたのかな
92 20/09/26(土)15:10:40 No.731292674
>今度来るアリーナの更新は禁止追加ではなくデジタル時代らしく柔軟にカードを追加という名目でメタカードをスタンダードに供給するんじゃないかと思ってる 独自フォーマットならそれでいいかもしれないけど…
93 20/09/26(土)15:11:02 No.731292745
1枚でマナカーブを埋められるからキープ基準がめちゃ緩になるのがずるいんだよな 土地5巨人再生とかでキープできたし
94 20/09/26(土)15:11:30 No.731292830
>あれは土地出しとドローが入った「インスタント」なのが不味い 構えながら隙見て撃てるのが考える以上に強いか
95 20/09/26(土)15:11:42 No.731292871
>今度来るアリーナの更新は禁止追加ではなくデジタル時代らしく柔軟にカードを追加という名目でメタカードをスタンダードに供給するんじゃないかと思ってる 紙と違うプールにしたらもはやスタンじゃねぇんだ
96 20/09/26(土)15:12:15 No.731292992
3マナ4/3にオマケつきで普通にお強いのが困る
97 20/09/26(土)15:12:16 No.731292996
らせんは拘束強くしてインスタントにした探検だから訂正なカードだよ 青緑で構えることに意味があるデッキが強く無かったら問題はなかったよ
98 20/09/26(土)15:12:45 No.731293109
訂正じゃなくて適正です…
99 20/09/26(土)15:12:49 No.731293123
>らせんは拘束強くしてインスタントにした探検だから訂正なカードだよ 訂正が必須みたいな意味合いに見えるぞ
100 20/09/26(土)15:13:28 No.731293281
>1枚でマナカーブを埋められるからキープ基準がめちゃ緩になるのがずるいんだよな こいつと野獣はマナカーブ的に優秀過ぎる 騎士は出来事とクリが同マナなのとクリの性能が微妙なのがなあ
101 20/09/26(土)15:13:58 No.731293397
コイツはまだいい 豆の木の巨人てめーは駄目だ
102 20/09/26(土)15:14:11 No.731293446
エッジウォールのジジイも野獣シコボディなのずるくない?
103 20/09/26(土)15:14:17 No.731293476
騎士は3/2ならな
104 20/09/26(土)15:14:19 No.731293484
こいつの本体部分を大したことない扱いは3マナパワー4を過小評価しすぎ 特に赤でデメリットなしにこのスタッツなやつはほとんどいない
105 20/09/26(土)15:14:22 No.731293493
>時々白ライフゲインがプロテクションとかつけてくれる >馬鹿め対象に取られた時点で遅いわ 対象に取れなくなるから打ち消されるのでは…
106 20/09/26(土)15:14:39 No.731293574
>コイツはまだいい >豆の木の巨人てめーは駄目だ アンタップイン…アンタップイン…!?ってなる
107 20/09/26(土)15:14:50 No.731293620
寓話とトライオームで4色位素で出る環境にしたのが悪い カレーメシはとばっちりだ
108 20/09/26(土)15:14:50 No.731293621
黒騎士も出来事3マナクリ4マナでクリ性能をもうちょっと盛ってくれたらもっと評価高かったかもしれない
109 20/09/26(土)15:15:18 No.731293742
>単体で見たらリミテ用コモンorアンコレベルだけど合わさる事でカードパワーが2倍に! リミテコモンにこれいたら嫌だよ!?
110 20/09/26(土)15:15:19 No.731293748
>>今度来るアリーナの更新は禁止追加ではなくデジタル時代らしく柔軟にカードを追加という名目でメタカードをスタンダードに供給するんじゃないかと思ってる >紙と違うプールにしたらもはやスタンじゃねぇんだ 現時点でもすでに微妙に違わない? 強いカードがないだけで
111 20/09/26(土)15:15:38 No.731293818
すごいんだエルドレイン!
112 20/09/26(土)15:16:00 No.731293924
こいつレガシーでも見るからなんだかんだ危ない寄りのカードだわ
113 20/09/26(土)15:16:07 No.731293953
>紙と違うプールにしたらもはやスタンじゃねぇんだ 実は今もアリーナ専用カードあるんだぜ 白単ヘリオッドとかは使ってる
114 20/09/26(土)15:16:38 No.731294073
幸運のクローバーがあると4点の除去が飛んでくる
115 20/09/26(土)15:16:43 No.731294090
ウーロはクリーチャー部分抜いてもアンコモンの3マナソーサリーやれそうなのにクリーチャーとして戻ってくるのはやり過ぎだ
116 20/09/26(土)15:16:48 No.731294119
もう調整取れないからどんどん禁止でいいよ
117 20/09/26(土)15:16:49 No.731294122
>>コイツはまだいい >>豆の木の巨人てめーは駄目だ >アンタップイン…アンタップイン…!?ってなる いいですよねクローバー2枚並べると豆の木使っても実質そのターンで使えるマナが変わらなくなる奴
118 20/09/26(土)15:16:52 No.731294138
プレビューで流し読みして本体3Rかーと一瞬思った記憶がある
119 20/09/26(土)15:17:22 No.731294239
こいつでさえ意見割れてた記憶
120 20/09/26(土)15:18:13 No.731294443
青より余程手札増えまくる上にアド取るのが本当クソ環境
121 20/09/26(土)15:19:01 [義賊] No.731294644
>青より余程手札増えまくる上にアド取るのが本当クソ環境 はー?手札少ないですが? だからもらうね
122 20/09/26(土)15:20:40 No.731295026
>青より余程手札増えまくる上にアド取るのが本当クソ環境 わきまえろよベレレン
123 20/09/26(土)15:20:42 No.731295036
>紙と違うプールにしたらもはやスタンじゃねぇんだ 紙のスタンはもう色々限界だし畳んでいいよ
124 20/09/26(土)15:21:16 No.731295169
創造の歌おむなすやらヨーリオンおむなすやらおむなすの可能性は無限大なんだ
125 20/09/26(土)15:22:15 No.731295439
>創造の歌おむなすやらヨーリオンおむなすやらおむなすの可能性は無限大なんだ ヨーリオンおむなす…は今遊んでるけど創造の歌も使われ始めたの? どんなデッキなんだろ
126 20/09/26(土)15:22:25 No.731295476
出来事生物で一番邪悪なのは厚かましいやつ
127 20/09/26(土)15:22:33 No.731295521
>はー?手札少ないですが? >だからもらうね 土地捨てるんなら返せや!
128 20/09/26(土)15:24:42 No.731296056
>ヨーリオンおむなす…は今遊んでるけど創造の歌も使われ始めたの? >どんなデッキなんだろ 出来事クリーチャーいっぱい詰め込んでおむなす…するデッキ
129 20/09/26(土)15:24:51 No.731296098
クローバー緑巨人から赤青持ってきてスレ画と借り手両方構えるのいいよね
130 20/09/26(土)15:24:53 No.731296105
こいつとたんけもはベストデザイン
131 20/09/26(土)15:25:24 No.731296225
ティムールアドベンチャーは出来事の追加ないのに毎回強化されてません?
132 20/09/26(土)15:26:06 No.731296389
>>はー?手札少ないですが? >>だからもらうね >土地捨てるんなら返せや! わかりました スペルの時は追放、土地の時はトップに残すようにします
133 20/09/26(土)15:27:00 No.731296610
創造の歌おむなす…はこんな感じ su4232301.jpg
134 20/09/26(土)15:27:09 No.731296646
>ティムールアドベンチャーは出来事の追加ないのに毎回強化されてません? シミックがここ数年毎回強化されるからだ
135 20/09/26(土)15:27:21 No.731296680
たんけもはあんだけ盛って禁止せいや!にならないのほんとにいいバランスだよね 耐性がないから除去にはからっきし弱いけど
136 20/09/26(土)15:27:50 No.731296796
ティムールアドベンチャーはデッキの9割ぐらいスロット決まっててデッキの強さもその部分で大方決まってるから後は好きにいじっても強さ担保されてるようなもんだし
137 20/09/26(土)15:28:57 No.731297051
>創造の歌おむなす…はこんな感じ >su4232301.jpg 潔すぎるリストだ
138 20/09/26(土)15:30:08 No.731297334
呪文全部4枚がいさぎよすぎてだめだった
139 20/09/26(土)15:30:23 No.731297412
賢ちゃんが作ってたルーンの光輪やギデオンの介入を鏡細工したりする陰キャデッキがこれ一枚で壊滅してたっけな
140 20/09/26(土)15:30:28 No.731297430
速攻はもうほとんど除去耐性みたいなもんだからな
141 20/09/26(土)15:34:16 No.731298357
必要な強いカードを四枚入れれば最強という強い意志を感じる
142 20/09/26(土)15:36:04 No.731298752
創造の歌おむなすはこれでミシック入りしてるからネタデッキってわけではないんだ
143 20/09/26(土)15:36:08 No.731298768
そんなのただのグッドスタッフじゃないですかー! …なんでグッドスタッフするとだいたい青緑軸になるんですかね先生
144 20/09/26(土)15:36:49 No.731298918
レガシーもティムール最強だしもはやモダンとEDHにしか逃げ場はない
145 20/09/26(土)15:37:57 No.731299183
>…なんでグッドスタッフするとだいたい青緑軸になるんですかね先生 強いカードを使うにはマナがいるしそうするとドローも必要になるからかな…
146 20/09/26(土)15:38:18 No.731299260
青は安定するからな
147 20/09/26(土)15:38:56 No.731299417
ハイドロイドはシミックのいいところを煮詰めたような奴だった
148 20/09/26(土)15:40:12 No.731299730
グッドスタッフといえば緑黒ベースのイメージだったけどね
149 20/09/26(土)15:40:34 No.731299800
>ハイドロイドはシミックのいいところを煮詰めたような奴だった それでいてカウンターも乗せるシミック魂も忘れていない 最後のシミック侍よ
150 20/09/26(土)15:40:57 No.731299886
なんで緑は対抗色と仲がいいんだ
151 20/09/26(土)15:40:59 No.731299894
>グッドスタッフといえば緑黒ベースのイメージだったけどね スゥルタイコンみたいなのはいるからセーフ
152 20/09/26(土)15:41:36 No.731300024
緑が融通効かないだけあって友達の白と赤もそんな感じなんだ
153 20/09/26(土)15:41:47 No.731300063
マナやら土地に精通してるんだから相性の悪い色なんてないのだ
154 20/09/26(土)15:43:13 No.731300372
相性の悪い対抗色が手を組んだんだからカードパワーは盛らないとね!