ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/26(土)14:16:46 No.731279567
ウユニ塩湖!ウユニ塩湖!ウユニ塩湖!
1 20/09/26(土)14:17:36 No.731279757
ウユニ塩湖行ったら許されざる角度のポーズで写真撮ってimgにスレ立てたいって思ってる
2 20/09/26(土)14:19:42 No.731280257
いついくの!?
3 20/09/26(土)14:25:33 No.731281695
道のり辛すぎてしんどいって聞いた
4 20/09/26(土)14:26:13 No.731281861
周り何もなさそうだもんな
5 20/09/26(土)14:26:21 No.731281894
日本のそれっぽいところで我慢しろ
6 20/09/26(土)14:28:20 No.731282407
俺もウユニ塩湖行ったらうんこしてみたい
7 20/09/26(土)14:30:39 No.731282915
機材がすぐ錆びそう
8 20/09/26(土)14:37:24 No.731284569
こういう風に綺麗に見えるのは条件限られるから写真で見るのが一番いいって
9 20/09/26(土)14:39:11 No.731284984
>道のり辛すぎてしんどいって聞いた そもそも凄い高山地帯だからね… 酸素ボンベあっても辛い人は辛いと聞く 温泉とかもあるみたいだけど
10 20/09/26(土)14:39:52 No.731285120
ちょっとびっくりするぐらい画像が小さかった
11 20/09/26(土)14:40:46 No.731285332
観光ちなんで人いっぱいなんだよね
12 20/09/26(土)14:45:24 No.731286494
>そもそも凄い高山地帯だからね… 海かと思ってた
13 20/09/26(土)14:47:49 No.731287127
うゆにえんことしたい
14 20/09/26(土)14:48:58 No.731287403
外人が死んだ顔で車に揺られてるのを見たよ
15 20/09/26(土)14:49:21 No.731287483
ウユニうんこ!!
16 20/09/26(土)14:49:34 No.731287533
>>そもそも凄い高山地帯だからね… >海かと思ってた 富士山と同じ高さぐらいだよ 頑張って走り回ってくれ
17 20/09/26(土)14:53:23 No.731288503
国まで行くのが大変だし現地に行くまでも大変なので社会人には相当難易度高い
18 20/09/26(土)14:56:47 No.731289406
母親が行ってたけど飛行機乗る時間長すぎ高山病辛すぎで二度と行きたくないと言っていた
19 20/09/26(土)14:57:38 No.731289603
>国まで行くのが大変だし現地に行くまでも大変なので社会人には相当難易度高い ラパスからウユニまで飛行機で行けるようになったから前よりは楽だけど 乗り継ぎで1日以上かかるから遠いことは遠いな
20 20/09/26(土)15:02:43 No.731290811
そもそも行ってもこんなきれいなときはめったに無いという
21 20/09/26(土)15:03:34 No.731291009
コロナで会社潰れたから行こうかな でも入国制限ありそうだな
22 20/09/26(土)15:08:11 No.731292090
国内にもウユニ塩湖みたいに映る場所がけっこうあるから先ずはそこで満足しよう
23 20/09/26(土)15:08:44 No.731292225
>国内にもウユニ塩湖みたいに映る場所がけっこうあるから先ずはそこで満足しよう 鳥取にあるんだっけ
24 20/09/26(土)15:09:18 No.731292365
行った「」かとしあき居なかった?
25 20/09/26(土)15:09:56 No.731292501
風のない日の水の貼った田んぼでも綺麗に見える 風がないというのが難しいんだけど
26 20/09/26(土)15:10:54 No.731292718
>行った「」かとしあき居なかった? ウユニ塩湖や海外旅行のスレだとよく見る 結構いそう
27 20/09/26(土)15:12:04 No.731292956
VRでいいや
28 20/09/26(土)15:17:37 No.731294288
アニメのOPでよくあるやつ! 最近はそうでもないかな
29 20/09/26(土)15:21:01 No.731295111
行ってもこの鏡状態になるかは良い時期でも6割くらいだから結構見れない人も多い大塩湖
30 20/09/26(土)15:21:35 No.731295264
海の近くに西向きの土地買って水撒けば作れない?
31 20/09/26(土)15:21:55 No.731295357
ゴーストリコンってゲーム内で歩いた 別に鏡みたいにはなってなくてただの白い平原だった あとゲーム内の通りだとするとあんな治安の悪い所には一生行けない カルテルに殺された死体が道端の電柱に吊るされてて 誰もそれを気にせず歩いてる怖い
32 20/09/26(土)15:24:39 No.731296046
前に行ってる「」いたな エジプトやマチュピチュとかにも行ってた
33 20/09/26(土)15:24:56 No.731296113
FPSのサツバツ世界観真に受けるんじゃあないよ
34 20/09/26(土)15:25:47 No.731296315
鉄拳やってりゃ見れる
35 20/09/26(土)15:26:37 No.731296516
ゲームはゲームでしかないような
36 20/09/26(土)15:27:25 No.731296703
カルテルなんかも観光で金が回ってることは重々理解してるんでそういう地域ではちゃんと棲み分けしてるよ それでも夜は外出るなって宿の人から釘刺されるらしいけど
37 20/09/26(土)15:27:41 No.731296761
なんか関東圏とどっかでも極狭い範囲でこれっぽくなる海岸があるとかないとか
38 20/09/26(土)15:31:24 No.731297668
これすき https://twitter.com/photobyRstyle/status/1279737166810148866
39 20/09/26(土)15:32:35 No.731297948
鳥取砂丘でいいじゃん
40 20/09/26(土)15:33:35 No.731298202
>ウユニ塩湖!ウユニ塩湖!ウユニ塩湖! 略してうんこ!