ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/26(土)13:12:30 No.731264643
麺をすすってから飯を食うのは変わったスタイルだと思う
1 20/09/26(土)13:14:21 No.731265071
ソバ屋でもソバと丼物のセットとかあるし…
2 20/09/26(土)13:16:19 No.731265549
ラーメンで飯食ってるんじゃなくてスープと具をおかずにして飯と麺食ってるんだよ
3 20/09/26(土)13:17:55 No.731265981
いや…麺はおかずになる
4 20/09/26(土)13:18:09 No.731266037
ラーメンをおかずにライスを食べてるって感じではなくて単に食べてるものを切り替えてるってイメージだった
5 20/09/26(土)13:18:46 No.731266188
餃子をおかずにごはん食べたりしてるしな
6 20/09/26(土)13:19:41 No.731266399
豚骨と味噌はイケるけど醤油でご飯はあんま食わないな いやど定番なのは理解してるけど
7 20/09/26(土)13:20:18 No.731266548
ライス多いな
8 20/09/26(土)13:21:01 No.731266714
徳島ラーメンとかラーメンライスが基本
9 20/09/26(土)13:21:05 No.731266730
麺を飯に乗せて…飯を食う
10 20/09/26(土)13:21:20 No.731266797
醤油塩でラーメンライスってあまり見ないな 大体家系の豚骨○○な気がする
11 20/09/26(土)13:21:37 No.731266870
麺を食い終わった後にご飯ドボンしたい
12 20/09/26(土)13:22:05 No.731266972
>醤油塩でラーメンライスってあまり見ないな >大体家系の豚骨○○な気がする 昔は違ったんすよ
13 20/09/26(土)13:22:38 No.731267090
どうもこうもねえよ!ってのは確かにその通りで目の前に出されたら食べるしかないよな…
14 20/09/26(土)13:22:59 No.731267175
麺はスープをすする為のものだって確かこの漫画で読んだしそんなつもりになってたけど昔の俺はそんなしゃらくさいこと気にせずもっと自由に食べてた筈だ
15 20/09/26(土)13:23:44 No.731267333
麺食べた後にライスが出てくるサービスの店もあるね
16 20/09/26(土)13:23:46 No.731267344
麺を掬って飯の上でチョンチョンとしてから食って飯を食う
17 20/09/26(土)13:24:03 No.731267407
煮込みラーメンで飯食うだろ?
18 20/09/26(土)13:24:39 No.731267536
濃いスープで飯がよく進むんだ
19 20/09/26(土)13:24:50 No.731267571
醤油ラーメンおかずにご飯食うのはイメージに反してこれがどうしてなかなかイケるんだよ なんならご飯は冷えたやつの方が合う
20 20/09/26(土)13:24:52 No.731267582
>いや…麺はおかずになる 自分は麵をちょっとオンザライスして一緒に食うタイプだからならないって人の気持ちがわからない
21 20/09/26(土)13:25:13 No.731267661
こんなにライス食えないよ
22 20/09/26(土)13:25:27 No.731267708
炭水化物多くない?
23 20/09/26(土)13:25:45 No.731267773
濃い味付けされた炭水化物がご飯に合わないわけないからな
24 20/09/26(土)13:26:12 No.731267871
自分の場合、麺をおかずにっていうよりはスープやメンマやチャーシューをおかずにライスかな…
25 20/09/26(土)13:26:14 No.731267875
麺とごはんは別の食感別の味だからスープつけた麺とごはんを一緒にもっちゃもっちゃする
26 20/09/26(土)13:26:33 No.731267949
おれは麺をご飯の上にのせて一緒に食う感じだな もしくはこの定食に餃子を頼んでご飯は餃子のお供としてラーメンは別に食う
27 20/09/26(土)13:27:29 No.731268139
ラーメンの全てがおかずになるんだ
28 20/09/26(土)13:28:49 No.731268439
ラーメン食いたくなってきたんだが?
29 20/09/26(土)13:29:22 No.731268573
ひとしきりラーメン食ったらご飯たべて またラーメン食べる
30 20/09/26(土)13:29:57 No.731268696
>ラーメン食いたくなってきたんだが? ラーメン発見する漫画だ 発見しにいくんだ
31 20/09/26(土)13:31:26 No.731269017
>昔は違ったんすよ まあラーメンって言ったら鶏ガラ醤油って時代からあったもんなラーメンライス
32 20/09/26(土)13:34:22 No.731269610
麺というかスープの濃さでライス食ってない?
33 20/09/26(土)13:37:43 No.731270331
米が適度にバラけてうまいというか うまい
34 20/09/26(土)13:38:36 No.731270517
su4232059.jpg 家系ってもはや麺いらんよね
35 20/09/26(土)13:39:04 No.731270598
知り合いがこれしててそんな食べ方するんですかって驚いてたらマジギレされて以降リアルじゃ触れちゃいけない話題なんだって思った
36 20/09/26(土)13:41:34 No.731271146
麺とニンニクを海苔で挟んでオカズにするんだっけ コロッケにソース付けてオカズにするとかそういうノリだよね
37 20/09/26(土)13:41:56 No.731271227
濃い味を緩和してくれるからラーメンライスは結構好き 難点はお腹いっぱいで食べれなくなること
38 20/09/26(土)13:43:04 No.731271446
洋食みたいな平皿じゃなくてお茶碗がいいな…
39 20/09/26(土)13:44:24 No.731271735
>麺とニンニクを海苔で挟んでオカズにするんだっけ そういう人もいるけど一般的と言うほどではない ラーメンライスは好きに食べればいいんだよ 家系だと画像みたいにラーメンオカズに交互に食うのが多いとは思うけど
40 20/09/26(土)13:44:32 No.731271778
>麺とニンニクを海苔で挟んでオカズにするんだっけ しないけど… まあ世の中にはそういうめんどい事する人もいるのかも知らんけど
41 20/09/26(土)13:45:19 No.731271961
とにかく食事には白飯が欲しいって人は多い
42 20/09/26(土)13:45:20 No.731271969
家系は雑炊のためのライスだと思ってた…
43 20/09/26(土)13:46:01 No.731272119
麺すすり終わったあとにご飯投下しておじやにするよ!
44 20/09/26(土)13:46:05 No.731272134
ライスの上ににんにくかけてラーメンの具乗っけてスープ少しかけて海苔で巻いて食ってるけど周りから見たら汚いんだろうな
45 20/09/26(土)13:47:21 No.731272439
好きに食べればいいと思うけど雑炊もうっかり視界に入るとウエってなる
46 20/09/26(土)13:47:29 No.731272458
出てきた直後のラーメンにご飯載せてたやつは目を疑った
47 20/09/26(土)13:47:57 No.731272563
>炭水化物多くない? 炭水化物が多くて何が悪いの? いや健康に悪いというならそれはその通りだが
48 20/09/26(土)13:48:31 No.731272707
>ラーメンで飯食ってるんじゃなくてスープと具をおかずにして飯と麺食ってるんだよ 知らないラーメンライスだ 俺の知ってるラーメンライスは麺をご飯の上に乗せておかずにする
49 20/09/26(土)13:48:41 No.731272755
麺食ってからスープに飯ドボン派だったけど 麺をすすって飯食うの予想外にイケた
50 20/09/26(土)13:49:09 No.731272871
>>ラーメンで飯食ってるんじゃなくてスープと具をおかずにして飯と麺食ってるんだよ >知らないラーメンライスだ >俺の知ってるラーメンライスは麺をご飯の上に乗せておかずにする 一緒では…?
51 20/09/26(土)13:49:26 No.731272946
>好きに食べればいいと思うけど雑炊もうっかり視界に入るとウエってなる ごめん…
52 20/09/26(土)13:49:40 No.731273010
ラーメンのスープ味をリセットするのにライス食べてるな
53 20/09/26(土)13:50:03 No.731273094
>麺というかスープの濃さでライス食ってない? 味の供給先はスープだが俺はスープだけでごはんは食べないであくまで麺を一緒に食べる
54 20/09/26(土)13:50:27 No.731273194
ラーメンライスはどう食べても良いとされる
55 20/09/26(土)13:50:53 No.731273316
>一緒では…? いや全然違うだろ 具で飯は食わねえよ 麺で飯を食うんだ
56 20/09/26(土)13:51:08 No.731273380
>>>ラーメンで飯食ってるんじゃなくてスープと具をおかずにして飯と麺食ってるんだよ >>知らないラーメンライスだ >>俺の知ってるラーメンライスは麺をご飯の上に乗せておかずにする >一緒では…? 全部麺をご飯の上に取り出してから食べるから全然違うよ
57 20/09/26(土)13:51:38 No.731273485
>>>>ラーメンで飯食ってるんじゃなくてスープと具をおかずにして飯と麺食ってるんだよ >>>知らないラーメンライスだ >>>俺の知ってるラーメンライスは麺をご飯の上に乗せておかずにする >>一緒では…? >全部麺をご飯の上に取り出してから食べるから全然違うよ >>知らないラーメンライスだ
58 20/09/26(土)13:51:48 No.731273534
ちょっと汁かけるくらいはともかく雑炊やってるやつはほとんど見ないな
59 20/09/26(土)13:51:54 No.731273550
ラーメンライス自体見たことないから知らんけど さっさと麺を食べちゃってからお米をスープに投入しておじやにしたら美味しいんじゃないかしら 塩分高そうだけどまあそれはそれ
60 20/09/26(土)13:52:07 No.731273601
>全部麺をご飯の上に取り出してから食べるから全然違うよ 丼で飯くるのかよ
61 20/09/26(土)13:52:09 No.731273613
よく行ってた担々麺屋では雑炊を推奨してたな
62 20/09/26(土)13:52:22 No.731273672
レンゲにご飯とってスープにちょっと浸してから食べるのはアリですか?
63 20/09/26(土)13:52:58 No.731273802
>>全部麺をご飯の上に取り出してから食べるから全然違うよ >丼で飯くるのかよ 丼や茶碗で飯が来るけど 一体何のラーメンライスの話しとるんだ
64 20/09/26(土)13:53:06 No.731273833
>ちょっと汁かけるくらいはともかく雑炊やってるやつはほとんど見ないな さすがに行儀悪いかな?ってなっちゃうからな…
65 20/09/26(土)13:53:16 No.731273869
>ラーメンライス自体見たことないから知らんけど >さっさと麺を食べちゃってからお米をスープに投入しておじやにしたら美味しいんじゃないかしら >塩分高そうだけどまあそれはそれ それやるとスープの味変わっちゃうから…
66 20/09/26(土)13:53:19 No.731273882
最近はただのライスは少ない チャーハンとか焼き鳥丼みたいなのが嬉しい
67 20/09/26(土)13:53:52 No.731274022
ラーメンの濃い味と麺のツルツルシコシコがごはんによく合うんだ ラーメンを口に含んでご飯をさらに放り込んでもぐもぐ おいちい
68 20/09/26(土)13:54:06 No.731274073
俺は麺おかずにして飯食うけど 別にラーメンライスの食い方なんて人それぞれで良いだろう
69 20/09/26(土)13:54:23 No.731274130
今時のラーメン屋だとチャーハン出す店の方が少なくない?
70 20/09/26(土)13:54:28 No.731274143
麺はおかずにならないけどスープに浸した海苔は最高のおかずになる
71 20/09/26(土)13:54:33 No.731274162
>知り合いがこれしててそんな食べ方するんですかって驚いてたらマジギレされて以降リアルじゃ触れちゃいけない話題なんだって思った お前の言い方が悪いだけだよまるでリアルゆとりちゃんだな
72 20/09/26(土)13:54:56 No.731274245
>家系ってもはや麺いらんよね 二郎系も味濃いめにすればヤサイとブタで飯が食える
73 20/09/26(土)13:55:34 No.731274388
>>>全部麺をご飯の上に取り出してから食べるから全然違うよ >>丼で飯くるのかよ >丼や茶碗で飯が来るけど >一体何のラーメンライスの話しとるんだ 大体は茶碗でくるでしょ でもそれだと麺全部乗っけるとか無理じゃね?丼でくるの?って
74 20/09/26(土)13:56:42 No.731274626
>大体は茶碗でくるでしょ >でもそれだと麺全部乗っけるとか無理じゃね?丼でくるの?って 大体は丼じゃないか? 町中華の話だろ
75 20/09/26(土)13:56:45 No.731274639
>レンゲにご飯とってスープにちょっと浸してから食べるのはアリですか? あり、おくゆかしい
76 20/09/26(土)13:57:02 No.731274709
リアル「お前…バカか?」する人間初めてみた
77 20/09/26(土)13:59:07 No.731275168
>大体は茶碗でくるでしょ >でもそれだと麺全部乗っけるとか無理じゃね?丼でくるの?って 元レスは全部とは言ってても一度に全部取り出すとは言ってなくね?一口ずつ取り出してのせるだけじゃね?
78 20/09/26(土)13:59:12 No.731275186
ラーメンライスの食べ方で喧嘩するなよ…
79 20/09/26(土)13:59:27 No.731275251
「」はたまに料理漫画の住人みたいになる
80 20/09/26(土)13:59:52 No.731275349
セットのライスがどんぶりで来るのか…?そういう地域もあるのか…?
81 20/09/26(土)14:00:07 No.731275416
しょっぱければ全ておかずにできるから麺もノリも味玉もチャーシューもおかずになる
82 20/09/26(土)14:00:36 No.731275540
>>レンゲにご飯とってスープにちょっと浸してから食べるのはアリですか? >あり、おくゆかしい 俺は麺をすすれないからいつもレンゲに一口分の麺と具材を載っけて一口で食べてるけどアリ?
83 20/09/26(土)14:00:46 No.731275576
「」は自分と違うことする異物を極端に嫌うよね 自分が社会の異物なのになハハハ
84 20/09/26(土)14:00:57 No.731275617
所謂家系ラーメンとか出してるとこは丼みたいな茶碗できたりする事はある
85 20/09/26(土)14:01:24 No.731275724
>セットのライスがどんぶりで来るのか…?そういう地域もあるのか…? あるよ、うちの辺りじゃ若者向けの盛りがいい店はそんな感じだ
86 20/09/26(土)14:01:29 No.731275748
ラーメンライスの懐は深いのでどんな食べ方してもOKだ
87 20/09/26(土)14:01:59 No.731275865
周囲に迷惑かけずに美味しく食べてるなら何でもアリよ
88 20/09/26(土)14:02:07 No.731275903
>>レンゲにご飯とってスープにちょっと浸してから食べるのはアリですか? 逆にスープをレンゲにとってちゃぱちゃぱお米にかけてから食べるのが俺だ なんかおこめを浸すとスープ内にぼろぼろと拡散しちゃいそうで
89 20/09/26(土)14:02:20 No.731275950
まずラーメンとライスを一緒に食べてる時点でどうでもよくなるんだ
90 20/09/26(土)14:02:52 No.731276058
>俺は麺をすすれないからいつもレンゲに一口分の麺と具材を載っけて一口で食べてるけどアリ? お前バカか…?
91 20/09/26(土)14:03:14 No.731276149
>俺は麺をすすれないからいつもレンゲに一口分の麺と具材を載っけて一口で食べてるけどアリ? ラーメンってそこまで格式の高い飯じゃないから周りの人やお店に迷惑がかからなければどんな食べ方してもいいんじゃないか?
92 20/09/26(土)14:03:17 No.731276168
たしかに学生街とかだとそういう特盛なラーメンライスも需要は高そうだな
93 20/09/26(土)14:04:03 No.731276367
レンゲに一口ラーメン作るのは全然アリだろ
94 20/09/26(土)14:04:32 No.731276490
GTOのトロ子ではじめて知った食べ方だ
95 20/09/26(土)14:04:33 No.731276497
熱い麺食えないから別の丼もらって麺を避難させつけ麺状態にしてから食べるって「」もいたし人それぞれよね
96 20/09/26(土)14:04:40 No.731276535
ラー丼は作ってみたら美味かった
97 20/09/26(土)14:04:45 No.731276563
(あっこれ下手するとうどんで飯食えるだろとかでも蕎麦は難しいなとかの論争にこじれる奴だ…)
98 20/09/26(土)14:05:16 No.731276673
>お前バカか…? 漫画のネタだとわからないとストレートなディスりなんだよな
99 20/09/26(土)14:05:49 No.731276820
担々麺はレギュレーション違反ッスか!?
100 20/09/26(土)14:06:22 No.731276966
坦々麺はライス必須だろ…
101 20/09/26(土)14:06:39 No.731277044
それより俺は麺をすすって途中で切る奴はクソってマナーが守れたことがない 麺すすった先にどれだけの長さがあるか解らなくない? 短かったら一回ですすりきれるけど超絶長かったら途中で切るしか無くない? 気を付けてても啜って途中で噛み切ることが1ラーメンに3回くらいはある
102 20/09/26(土)14:07:49 No.731277327
どこまで啜っても切れない麺ってショートショートとかにありそう
103 20/09/26(土)14:07:54 No.731277339
聞いた事ないマナーだ…
104 20/09/26(土)14:08:58 No.731277619
>それより俺は麺をすすって途中で切る奴はクソってマナーが守れたことがない >麺すすった先にどれだけの長さがあるか解らなくない? 一度面を持ち上げてみてはいかがでしょうか
105 20/09/26(土)14:09:18 No.731277707
冷や飯にスープ注いで解して食うのが好き
106 20/09/26(土)14:09:41 No.731277811
よく分からない所で被害妄想起こしてマナーやら法律やらの最終防御ライン引いて徹底抗戦の構えを取るのよくないと思う
107 20/09/26(土)14:10:05 No.731277914
お米がスープを吸っている方がおいしいと思うから麺を食べる前にご飯を投入する
108 20/09/26(土)14:10:09 No.731277934
かけそばは無理だけど天ぷらそばならできるな
109 20/09/26(土)14:10:47 No.731278082
>それより俺は麺をすすって途中で切る奴はクソってマナーが守れたことがない 気になるならば麺を少しとって食べればいいと思う 長かったらすすればいいし、すするのが嫌ならお箸で垂れ下がった部分を口に運べばいい
110 20/09/26(土)14:11:17 No.731278213
日本人は何でもご飯のおかずにしがち
111 20/09/26(土)14:13:09 No.731278679
>かけそばは無理だけど天ぷらそばならできるな なぜだろう、盛りやざるもきついとって思われるが天ぷらが付けばいけそうな気がする
112 20/09/26(土)14:13:29 No.731278755
店のラーメンだと大体大盛り頼むから ご飯は過剰過ぎるんでラーメンライスはなかなかやらないなぁ
113 20/09/26(土)14:13:49 No.731278836
ご飯に合わせるなら個人的に醤油に背脂やマー油散らした奴がいい
114 20/09/26(土)14:15:37 No.731279269
塩と油を混ぜるとたいてい美味しいって前提があって そこに炭水化物を混ぜるとほぼ美味しいって結果があって 食感が良いとさらに美味しいっていう付加価値がある
115 20/09/26(土)14:17:14 No.731279672
デブは味がついてるものを白飯で割って食う傾向にある だからスープが絡んだ麺もおかずとしてご飯の割り材として食う
116 20/09/26(土)14:17:32 No.731279741
>日本人は何でもご飯のおかずにしがち 今でこそ白米だが昔の人は玄米4合食ったらしいから万物が飯のおかずに見えても仕方ない
117 20/09/26(土)14:19:29 No.731280193
>塩と油を混ぜるとたいてい美味しいって前提があって スープ、背油 >そこに炭水化物を混ぜるとほぼ美味しいって結果があって 麺 >食感が良いとさらに美味しいっていう付加価値がある ヤサイ 二郎系ラーメンって最強なのでは
118 20/09/26(土)14:21:06 No.731280604
まあ二郎のヤサイは大半茹でたモヤシであんまり食感よくないんだけどな
119 20/09/26(土)14:21:23 No.731280669
>レンゲにご飯とってスープにちょっと浸してから食べるのはアリですか? 武蔵屋はこれで食べる というかこのやりかたじゃないとライスが不味すぎる 無料に文句言うもんじゃないし頼まなきゃいいんだけど
120 20/09/26(土)14:22:00 No.731280835
家系なら米食うのは当たり前
121 20/09/26(土)14:26:44 No.731281995
麺は主食だがスープはオカズだ!
122 20/09/26(土)14:27:26 No.731282171
掴んだもやしの間からすり抜ける麺
123 20/09/26(土)14:31:06 No.731283024
チャーシュー麺をチャーシューめしにして食うのいいよね
124 20/09/26(土)14:31:06 No.731283027
別に麺と米と一緒に食べるのは そばメシとかコシャリとか珍しくないし…
125 20/09/26(土)14:33:00 No.731283467
炭水化物と炭水化物を合わせてもな 不味いんだ
126 20/09/26(土)14:36:59 No.731284469
ラーメンとライスの組み合わせが不味いって?頭おかしいんじゃないか?