虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)11:50:46 MSの傘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)11:50:46 No.731246306

MSの傘下になったらバグとかローカライズとか少しは改善されるんだろうか

1 20/09/26(土)11:55:06 No.731247084

なってくれると嬉しいがどうだろうね

2 20/09/26(土)11:55:37 No.731247201

正直タイトルと世界観だけありゃ現行スタッフ全部追い出してもいいぐらいに思ってる

3 20/09/26(土)11:56:00 No.731247263

ここ一連のMSへの謎の期待はなんなんだ

4 20/09/26(土)11:56:33 No.731247370

そこらへんより箱専売にならんか不安だ

5 20/09/26(土)11:56:36 No.731247378

バグはともかくローカライズ期待できる?

6 20/09/26(土)11:58:31 No.731247739

人力による意味わからん翻訳が機械による意味わからん翻訳にグレードアップするくらいはあるかもしれない

7 20/09/26(土)11:59:52 No.731248019

まぁスカイリムレベルのクソ翻訳の時に誰か止めてくれればいいよ… MS絡んだからとか置いといてもやって欲しい

8 20/09/26(土)12:00:17 No.731248108

>そこらへんより箱専売にならんか不安だ 売り上げ割合考えたら無いと思うよ

9 20/09/26(土)12:00:50 No.731248222

ていうかMS傘下になったら改善するってのは甘い考え打ぞ

10 20/09/26(土)12:01:54 No.731248427

カタのアップデート早くやって欲しい 新しいmod軒並み使えない

11 20/09/26(土)12:02:16 No.731248495

買収されて親会社がMSになっただけで経営者は変わってないから何も変わらないと思う

12 20/09/26(土)12:03:01 No.731248634

上からあーだこーだ言われるようになって主要社員へそ曲げて退社みたいな流れかな…

13 20/09/26(土)12:03:15 No.731248681

MSに買われて良くなるんだったらもっと箱陣営のゲーム良くなってるはずだろ

14 20/09/26(土)12:03:59 No.731248810

もっとも旧社員が軒並みMSに行ってるという話だしなあ

15 20/09/26(土)12:04:12 No.731248853

まあ潰れることはなくなった…?くらいしかいいこと思いつかないな… TES6がクソ翻訳なのは変わらないだろうし何故かデルフィンは英雄になってる

16 20/09/26(土)12:05:42 No.731249147

MSの子会社はどっちにも売ってるから問題ない

17 20/09/26(土)12:06:09 No.731249254

良いことって言ったら親会社がFO5早く出せってケツ蹴り上げてくれる事くらいかな

18 20/09/26(土)12:07:16 No.731249497

>人力による意味わからん翻訳が機械による意味わからん翻訳にグレードアップするくらいはあるかもしれない ファーハーバーの時点で思いっきり機械翻訳してたからこれ以上悪化はしないよ

19 20/09/26(土)12:08:21 No.731249757

最近のHaloの例とかを見るに余ってる別スタジオから応援派遣させたりはあるかもね

20 20/09/26(土)12:08:36 No.731249808

specialのアニメはちゃんと翻訳できるんだからしっかり資料渡してやって

21 20/09/26(土)12:08:43 No.731249838

タカハシが流暢に喋るようになる

22 20/09/26(土)12:09:07 No.731249925

オブシFOまた作ってくれ

23 20/09/26(土)12:09:32 No.731250018

これ以上悪化はしないだろうけど改善するかもわからんからなあ

24 20/09/26(土)12:09:40 No.731250044

MS…ローカライズ… うん期待できるな?

25 20/09/26(土)12:11:24 No.731250452

まぁあれ以下のものが出てくることはないだろう そういうレベルだ

26 20/09/26(土)12:12:24 No.731250675

ゼニマックスアジアとMSJだぞ仕事すると思ってんのか

27 20/09/26(土)12:13:41 No.731250970

よく考えたらMS自体がOS出るたびユーザーにデバッグさせてるようなとこなのに 変な期待するのは間違ってる気はするな…

28 20/09/26(土)12:14:02 No.731251050

まあCSは箱独占だろ

29 20/09/26(土)12:14:19 No.731251122

日本独自のexeとかじゃなきゃいいよ

30 20/09/26(土)12:15:19 No.731251349

>まあCSは箱独占だろ こうなったらめんどいなーと思ってる わざわざ箱買うまでじゃないし…

31 20/09/26(土)12:15:56 No.731251496

>オブシFOまた作ってくれ アウターワールドで我慢しなさい

32 20/09/26(土)12:16:19 No.731251602

まぁPCでは出るだろう 出なかったらMODもなくなるから買わないし

33 20/09/26(土)12:17:48 No.731251938

多分FOだのESだのの大物を箱独占はやらないだろう そんなに見込み売上を削る程CSに拘ってないし

34 20/09/26(土)12:19:04 No.731252239

だがMSはあのギアーズの吹替を手掛けた功績を余は忘れてはおらん…

35 20/09/26(土)12:19:18 No.731252280

へスカイリムとか至高のオーバーロードとかなんか笑える翻訳ならまだいいんだけどな…

36 20/09/26(土)12:19:50 No.731252403

でもスターフィールドは箱独占だ

37 20/09/26(土)12:19:54 No.731252418

>そこらへんより箱専売にならんか不安だ 杞憂って言うんだよそういうの

38 20/09/26(土)12:21:18 No.731252733

>上からあーだこーだ言われるようになって主要社員へそ曲げて退社みたいな流れかな… 残ってくれたら3700万ボーナス支給で繋ぎ止めると聞いた

39 20/09/26(土)12:21:55 No.731252857

>>そこらへんより箱専売にならんか不安だ >杞憂って言うんだよそういうの いや全然ありえる話じゃない…? 翻訳がマシになるより可能性あると思う

40 20/09/26(土)12:23:41 No.731253321

ローカライズはともかくお上に仕事してるアピールとしてバグは減るかもしれない

41 20/09/26(土)12:23:44 No.731253334

PC切り捨てる利点が0すぎるからないだろう MODもないバニラのために箱買う層とかレアすぎる MSトチ狂ってたらあり得るが

42 20/09/26(土)12:23:45 No.731253346

うぬ…

43 20/09/26(土)12:23:50 No.731253370

つか今のMSは吹替やらないし

44 20/09/26(土)12:24:11 No.731253471

ゼニアジがローカライズするのは変わらないのでは…?

45 20/09/26(土)12:24:22 No.731253524

トッドはもう降ろしていいだろ

46 20/09/26(土)12:25:06 No.731253708

なんでベゼスタがローカライズしたレイジ2はまともだったんだろ

47 20/09/26(土)12:26:20 No.731253971

洋ゲーのシリーズものはスタッフ総入れ替えしても違和感ない

48 20/09/26(土)12:26:24 No.731253994

>上からあーだこーだ言われるようになって主要社員へそ曲げて退社みたいな流れかな… 最高じゃん

49 20/09/26(土)12:27:01 No.731254130

>MODもないバニラのために箱買う層とかレアすぎる fallout4みたいに対応しやすくなるんじゃない?

50 20/09/26(土)12:27:23 No.731254214

>上からあーだこーだ言われるようになって主要社員へそ曲げて退社みたいな流れかな… (出てった先で作られるバグゲー)

51 20/09/26(土)12:27:36 No.731254258

MSは基本放任主義だからなんとも

52 20/09/26(土)12:28:59 No.731254586

最近はナデラから直接詰められてるみたいだからケツに火が付いてるっぽいぞ

53 20/09/26(土)12:29:20 No.731254671

ギアーズかなんかのMSタイトルで審査か規制かで日本版出せません言ったくせに後から普通にお出ししてた覚えが

54 20/09/26(土)12:30:15 No.731254896

MS自体がSteamにもストア出し始めたからPCは大丈夫だろう

55 20/09/26(土)12:32:04 No.731255315

モーニングスターでいくぞ

56 20/09/26(土)12:38:20 No.731256852

万が一PSで出ないってなってもPCでは出るだろうしまぁなんとか…

57 20/09/26(土)12:38:53 No.731256967

MSの翻訳が頑張ってくれるなら本当にありがたいが…

58 20/09/26(土)12:41:00 No.731257503

76やめますはありそう

59 20/09/26(土)12:48:11 No.731259113

少なくともテストプレイはするようになるだろう…多分…

60 20/09/26(土)12:51:52 No.731259996

取り敢えず技術提供してゲームエンジンオーバーホールしてるようだけど上手く行くかな

61 20/09/26(土)12:52:51 No.731260172

オブシに本編作らせろ

62 20/09/26(土)12:53:56 No.731260398

>オブシに本編作らせろ >アウターワールドで我慢しなさい

63 20/09/26(土)12:55:07 No.731260653

HALO延期するくらいだから納期もそんなに

64 20/09/26(土)12:56:25 No.731260930

別にPCにも出なくて箱でしか出ないなら箱買うだけだからな

65 20/09/26(土)12:57:17 No.731261123

箱限定だったら流石に買わないかな…

66 20/09/26(土)12:58:35 No.731261415

どう考えても独占なんてしないのはこれまでのMS見てたらわかると思うが

67 20/09/26(土)12:59:33 No.731261659

PCででるならいいよ

68 20/09/26(土)13:00:25 No.731261871

ハードなんてやりたいソフトあったら買うんだよ箱にはそれがないけど

69 20/09/26(土)13:00:40 No.731261938

オブシFOとベゼスダFO平行して作らせろ

70 20/09/26(土)13:01:18 No.731262097

>ギアーズかなんかのMSタイトルで審査か規制かで日本版出せません言ったくせに後から普通にお出ししてた覚えが CEROがクソだからクリフBがめっちゃ切れてたやつだな バイオとか頭吹っ飛んでるのに出してるじゃん!ってなってた記憶がある

71 20/09/26(土)13:01:42 No.731262181

悪いのはゼニマックス・アジアだから …まぁ訳さないといけない語圏いっぱいあるんで同情はするがあの日本版アプデ放棄はどういうつもりだテメー!

72 20/09/26(土)13:01:58 No.731262230

そもそもTES6とStarfieldはいつになったら出るんだよ

73 20/09/26(土)13:02:14 No.731262305

CERO自体はレーティングするだけで出せませんとはならんような

74 20/09/26(土)13:02:44 No.731262435

>そもそもTES6とStarfieldはいつになったら出るんだよ 別に長くなってもいいけどどういう風になるか教えてほしい 特にスターフィールド

75 20/09/26(土)13:04:00 No.731262685

TES6は次のハード出る頃には出るんじゃない?

76 20/09/26(土)13:04:28 No.731262784

スタフィーは2年ぐらい前にタイトルだけ発表されて音沙汰なしだから… 今回の買収で発売機種が判明して一歩前進したが

77 20/09/26(土)13:04:59 No.731262892

バグフィックスや翻訳にまで親会社のMSが関与してくれるとはとても思えないんだけどどうだろうね しかも市場規模の知れてる日本…

78 20/09/26(土)13:05:07 No.731262917

DOOMとHaloのコラボとか期待していいんだろうか

79 20/09/26(土)13:05:55 No.731263113

一応スタフィーはTESやFOと同規模って言ってるから本当ならTES6への待つ間は遊べるだろう

80 20/09/26(土)13:07:12 No.731263417

ベセってちょっと前にVRタイトルをよく出してたけど今後はどうなるんだろうか WinMR次第?

81 20/09/26(土)13:08:07 No.731263645

>バグフィックスや翻訳にまで親会社のMSが関与してくれるとはとても思えないんだけどどうだろうね 今の日本MSはローカライズだめだめだから関与しない方がいいまである

82 20/09/26(土)13:09:06 No.731263888

MSはxbox appの画面ですら日本語がおかしいから ローカライズの質向上は期待しない方がいいと思う

83 20/09/26(土)13:10:25 No.731264184

箱ってVR 出来るの?

84 20/09/26(土)13:11:04 No.731264339

MSの指導でエンジンから作り直すとか聞いたしよくなったらいいな

85 20/09/26(土)13:11:26 No.731264411

>MSの指導でエンジンから作り直すとか聞いたし 誰に?

86 20/09/26(土)13:13:00 No.731264753

トッドさんの言ってたオブリ以来のエンジンオーバーホールとMSの買収がごっちゃになっちゃってるんじゃないかな…

87 20/09/26(土)13:13:03 No.731264766

そこから作り直して何年かかるんだ

88 20/09/26(土)13:13:35 No.731264894

XSXの時代に出ればいいね

89 20/09/26(土)13:13:42 No.731264921

最近のMSのファーストタイトル全く知らないから MSの珍妙なローカライズっていうと撃たれた!撃たれた!わー!くらいしか分からない

90 20/09/26(土)13:15:04 No.731265253

日本にもゲームパス売りたいならローカライズくらいはマトモにするだろ…多分

91 20/09/26(土)13:15:09 ID:hOvSnW72 hOvSnW72 No.731265266

>>MSの指導でエンジンから作り直すとか聞いたし >誰に? エンジンオーバーホールはやると言ってるがMSの指導とは言われてないな https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-64602/

92 20/09/26(土)13:16:04 No.731265484

マイクラダンジョンの翻訳微妙だったか思い出せない

93 20/09/26(土)13:16:04 No.731265489

凄い事しようぜ!

94 20/09/26(土)13:17:45 No.731265933

>マイクラダンジョンの翻訳微妙だったか思い出せない ナレーションのボイスが日本語訳されてたから比較的良かった方だと思う

↑Top