虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 伝説貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/26(土)10:54:08 No.731235539

    伝説貼る

    1 20/09/26(土)10:57:57 No.731236282

    誰か気付け!

    2 20/09/26(土)11:03:28 No.731237354

    この漫画の製作環境がよく分かる名画

    3 20/09/26(土)11:06:52 No.731237961

    当選5口で配当1000円ってすごくない?

    4 20/09/26(土)11:06:58 No.731237972

    八百長やめろ

    5 20/09/26(土)11:07:16 No.731238031

    コラだと思ってる

    6 20/09/26(土)11:09:04 No.731238367

    完全にやってんねぇ

    7 20/09/26(土)11:18:21 No.731240091

    海外版だと修正されていると聞く

    8 20/09/26(土)11:20:20 No.731240492

    なんかおかしいの?

    9 20/09/26(土)11:21:10 No.731240649

    4等5等に当たった時の運の無駄遣い感

    10 20/09/26(土)11:24:54 No.731241329

    >海外版だと修正されていると聞く 中国語版だけ修正されてる

    11 20/09/26(土)11:25:08 No.731241371

    >なんかおかしいの? 作者来たな・・・

    12 20/09/26(土)11:25:29 No.731241449

    適当すぎる……

    13 20/09/26(土)11:26:47 No.731241662

    もうやる気なかったんじゃねーかな…

    14 20/09/26(土)11:27:19 No.731241769

    15人しか当たってねえ

    15 20/09/26(土)11:27:36 No.731241815

    エクセルでセルコピーしたみたいになってるな…

    16 20/09/26(土)11:27:37 No.731241817

    >なんかおかしいの? ロトの結果調べてみろ

    17 20/09/26(土)11:28:47 No.731242024

    !!

    18 20/09/26(土)11:28:52 No.731242045

    今まで一回も買ったことが無ければこういうミスもするかもしれない しないかもしれない

    19 20/09/26(土)11:30:34 No.731242375

    せめて描く前に調べるよね?

    20 20/09/26(土)11:30:34 No.731242376

    口数って当たった人の数なのね

    21 20/09/26(土)11:30:56 No.731242432

    >今まで一回も買ったことが無ければこういうミスもするかもしれない 1ページで終わるネタならまぁこういうミスも流すか…する 1話使ってコレだから流せない

    22 20/09/26(土)11:31:03 No.731242458

    仮で入れた数字そのままになったのか 調べる能もなかったのか

    23 20/09/26(土)11:31:45 No.731242586

    口の数が少なすぎるのか

    24 20/09/26(土)11:32:41 No.731242744

    買った事ないけど絶対におかしいというのはわかる 正しい内容は分からんが

    25 20/09/26(土)11:32:57 No.731242784

    逆に口数ってなんだと思ってたんだろうか 何も考えてなかったんだろうけど

    26 20/09/26(土)11:38:33 No.731243843

    >>なんかおかしいの? >ロトの結果調べてみろ キャリーオーバーが12億8000万だった!!すげー!!

    27 20/09/26(土)11:40:06 No.731244143

    スレ画とは無関係だけどキャリーオーバーの増え方を見るだけで宝くじ買う気がなくなる

    28 20/09/26(土)11:40:14 No.731244171

    >ロトの結果調べてみろ 架空の宝くじじゃないの?

    29 20/09/26(土)11:41:56 No.731244520

    こんなもん実際のロトの額を丸写ししたって文句も来ないだろうに

    30 20/09/26(土)11:42:38 No.731244683

    原作担当何も考えてないし調べもしないんだなって分かったその一例

    31 20/09/26(土)11:42:40 No.731244692

    ロトじゃないなら上の番号と等級の関連性も不明だからな…

    32 20/09/26(土)11:44:40 No.731245096

    >口の数が少なすぎるのか なるほどなぁ

    33 20/09/26(土)11:44:53 No.731245141

    購入金額が10枚セット100円とかだったらまぁ…

    34 20/09/26(土)11:44:54 No.731245146

    体感このくらい当たらないってのはすげーわかる

    35 20/09/26(土)11:44:55 No.731245147

    架空の宝くじはそうなんだけどそもそも宝くじの仕組みを考えたらそうはならないだろ…って話じゃない?

    36 20/09/26(土)11:45:48 No.731245330

    こんな当たり方しかしない宝くじなら誰も買わないからリアリティのある口数ともいえる

    37 20/09/26(土)11:46:13 No.731245406

    なんで調べればわかることを

    38 20/09/26(土)11:47:17 No.731245618

    >キャリーオーバーが12億8000万だった!!すげー!! 俺来週買って億万長者になってまじぽか二期を作るよ

    39 20/09/26(土)11:50:55 No.731246338

    >口の数が少なすぎるのか そして1等1口2等2口~とやる気の無い当選口数

    40 20/09/26(土)11:52:06 No.731246548

    一番下のやつなら割とコンスタントに当たるけどその上はさっぱりだな

    41 20/09/26(土)11:52:43 No.731246663

    5等でも5個一致くらいの割合だよなこれ

    42 20/09/26(土)11:52:54 No.731246700

    45 45 07 21 94

    43 20/09/26(土)11:53:29 No.731246800

    配当金を一等に集中させてます!って触れ込みの宝くじなんでしょう

    44 20/09/26(土)11:54:35 No.731246986

    未来からの送金の手段がこれって本当に悲しい

    45 20/09/26(土)11:55:06 No.731247082

    宝くじ買ったことないからよくわからん

    46 20/09/26(土)11:55:17 No.731247132

    英語版はもっと面白かった su4231828.jpg

    47 20/09/26(土)11:57:25 No.731247527

    >英語版はもっと面白かった >su4231828.jpg なんか見ててめっちゃモヤモヤして気持ち悪い…

    48 20/09/26(土)11:57:29 No.731247538

    su4231836.png 普通このくらい

    49 20/09/26(土)11:58:33 No.731247744

    宝くじ買ったことないから本当にわからない…

    50 20/09/26(土)11:58:38 No.731247772

    ロトで下位がこの口数はありえないからロトのフリをした普通の宝くじなんだろう

    51 20/09/26(土)11:59:09 No.731247861

    超重要なギミックでポカしたか別になくても話が進むシーンだったかでかわってくるな

    52 20/09/26(土)11:59:10 No.731247864

    5人しか当たらない1000円ってジャンプの懸賞よりもショボいと思う

    53 20/09/26(土)11:59:18 No.731247900

    当窓口から超高倍率の五等出ました!

    54 20/09/26(土)11:59:50 No.731248013

    >su4231836.png >普通このくらい 当選金額だけは調べたっぽいな

    55 20/09/26(土)11:59:55 No.731248030

    キャリーオーバー0円は別におかしくない?

    56 20/09/26(土)12:01:02 No.731248265

    そもそも借金の話がどっか行ったのが酷い

    57 20/09/26(土)12:01:27 No.731248348

    >英語版はもっと面白かった >su4231828.jpg なんでわざわざアルファベットで

    58 20/09/26(土)12:01:28 No.731248350

    1等が出てるからキャリーオーバーしようがないしな

    59 20/09/26(土)12:01:31 No.731248359

    宝くじなんて全く知らなきゃそもそもスレ画みたいなのすら描けないと思うしわざとだろ多分

    60 20/09/26(土)12:02:09 No.731248479

    シュタゲで出てたからってやったことないロト6を出さなくていいのに

    61 20/09/26(土)12:02:13 No.731248485

    >超重要なギミックでポカしたか別になくても話が進むシーンだったかでかわってくるな 別になくても話が進むシーンではある 未来から送られてきた当選番号を前回の引きで使って「当然買わなかったけど番号だけ見とこ…」ってシーンなので

    62 20/09/26(土)12:03:12 No.731248673

    >キャリーオーバー0円は別におかしくない? 1等でなかったときの繰越だからそこはおかしくないと思う

    63 20/09/26(土)12:03:17 No.731248691

    本当は当選金の余剰とかもキャリーオーバーに載せられるがこの配当では1等不当選以外ではおきようがない

    64 20/09/26(土)12:03:41 No.731248756

    >1等が出てるからキャリーオーバーしようがないしな 日本だと1等に上限金額あるから上限以上に積まれてると当たってもキャリーオーバー残る

    65 20/09/26(土)12:04:39 No.731248931

    作者がギャンブルなんてしない真っ当な人という証明かもしれない

    66 20/09/26(土)12:05:20 No.731249061

    1000円程度でも5人しか当たらないロトやるやつ

    67 20/09/26(土)12:05:39 No.731249132

    サイト見て参考にしたって何口くらい出るのかは分かるだろ…

    68 20/09/26(土)12:05:41 No.731249143

    何の漫画なの…

    69 20/09/26(土)12:06:06 No.731249244

    ギャンブルやらなくても過去の当選結果くらい調べられるよな

    70 20/09/26(土)12:06:19 No.731249276

    >超重要なギミックでポカしたか別になくても話が進むシーンだったかでかわってくるな 主人公が印税に手を付けずに借金生活してたのが発覚して そうしたら未来からロト6の当選番号が送られてくる (当然買わなかったが)とかモノローグで語りながら本当に当たっててマジかよってなってるシーン

    71 20/09/26(土)12:06:54 No.731249401

    当選番号が全部二桁ったのも相当だと思う

    72 20/09/26(土)12:06:57 No.731249418

    >何の漫画なの… シュタゲ

    73 20/09/26(土)12:07:06 No.731249450

    千円が5口しか出てないとか多分数字5個は当てたうえである程度の組み合わせ固定とかじゃないと当たらないやつ 並の宝くじなら1等2等クラスの難易度だな

    74 20/09/26(土)12:07:29 No.731249537

    >当選番号が全部二桁ったのも相当だと思う 99枚しか刷ってない抽選のうち15枚が当たると考えると物凄い確率なのでは?

    75 20/09/26(土)12:07:35 No.731249562

    ガラケーなのに通話中の画面がおかしかった

    76 20/09/26(土)12:07:55 No.731249648

    いくつ一致すると何等って記載がないのがそもそもおかしい気もする

    77 20/09/26(土)12:08:16 No.731249735

    >99枚しか刷ってない抽選のうち15枚が当たると考えると物凄い確率なのでは? 全部買うわ……

    78 20/09/26(土)12:08:32 No.731249796

    >99枚しか刷ってない抽選のうち15枚が当たると考えると物凄い確率なのでは? 即時買い占め待ったなし

    79 20/09/26(土)12:09:11 No.731249937

    SF作家のやるこっちゃない

    80 20/09/26(土)12:09:21 No.731249982

    調べない原作 何の疑問も持たない作画 素通しする編集

    81 20/09/26(土)12:09:24 No.731249993

    ここ無かったら未来の話の信憑性が落ちるとかならまだしもそんなことは全くないからな 無くても余裕で話進むシーン

    82 20/09/26(土)12:09:27 No.731250003

    おめでとう君は選ばれし5人だ 1000円をやろう

    83 20/09/26(土)12:09:41 No.731250047

    1枚2000万くらいかもしれない

    84 20/09/26(土)12:09:46 No.731250065

    >調べない原作 >何の疑問も持たない作画 >素通しする編集 3重チェックヨシ!

    85 20/09/26(土)12:09:51 No.731250097

    >>99枚しか刷ってない抽選のうち15枚が当たると考えると物凄い確率なのでは? >全部買うわ…… 一枚40万円になります

    86 20/09/26(土)12:09:58 No.731250123

    >調べない原作 >何の疑問も持たない作画 >素通しする編集 三位一体

    87 20/09/26(土)12:10:00 No.731250132

    宝くじでも数億枚は刷ってるはずだからな…

    88 20/09/26(土)12:10:31 No.731250252

    >1枚2000万くらいかもしれない 哲平買えなしだろ!

    89 20/09/26(土)12:10:34 No.731250265

    なくても話が進むかもしれないけどそもそも口数調べるのそんな手間かかりませんよね?

    90 20/09/26(土)12:11:09 No.731250407

    つーかこれロト6みたいな奴だから自分で数字記入する奴だよ

    91 20/09/26(土)12:11:31 No.731250481

    5口って超レアじゃん!

    92 20/09/26(土)12:11:58 No.731250593

    こんな渋すぎるくじ買わないわ

    93 20/09/26(土)12:12:06 No.731250622

    唯一不快要素無しで面白かったところ来たな

    94 20/09/26(土)12:12:12 No.731250632

    >調べない原作 >何の疑問も持たない作画 >素通しする編集 全員創作やめろ

    95 20/09/26(土)12:12:19 No.731250655

    >つーかこれロト6みたいな奴だから自分で数字記入する奴だよ それでも1億口ぐらいは売ってないと胴元がつらそう

    96 20/09/26(土)12:12:34 No.731250711

    いつもなら文句をつけるがわにリアルめくらどうこういう「」ちゃんがおかしい…

    97 20/09/26(土)12:13:09 No.731250843

    キャリーオーバーがないからもしこれ買ってたら2億円を山分けになるのか

    98 20/09/26(土)12:13:24 No.731250911

    >いつもなら文句をつけるがわにリアルめくらどうこういう「」ちゃんがおかしい… ものには限度ってものが

    99 20/09/26(土)12:13:37 No.731250957

    >いつもなら文句をつけるがわにリアルめくらどうこういう「」ちゃんがおかしい… ポジショントークって奴だからな

    100 20/09/26(土)12:13:48 No.731250999

    何を血迷ってこのクソ宝くじを買った

    101 20/09/26(土)12:15:12 No.731251315

    架空の宝くじだという言い訳ができないクソ宝くじ

    102 20/09/26(土)12:15:17 No.731251337

    >何を血迷ってこのクソ宝くじを買った 一等の数字事前に知ってたけど買わなかったシーンだよ!?

    103 20/09/26(土)12:15:37 No.731251411

    >いつもなら文句をつけるがわにリアルめくらどうこういう「」ちゃんがおかしい… リアルを基にした世界観の創作でやられたらただの破綻した創作なんだよそれは

    104 20/09/26(土)12:15:43 No.731251437

    5等って普通選んだ数字の3つが当たってもらえる位だが 5口しか出ないって全然売ってないんだろうか

    105 20/09/26(土)12:16:09 No.731251562

    >>何を血迷ってこのクソ宝くじを買った >一等の数字事前に知ってたけど買わなかったシーンだよ!? そうじゃなくてこの抽選率の宝くじ買うあの世界の人間何考えてるの?って意味だと思う

    106 20/09/26(土)12:16:17 No.731251594

    >いつもなら文句をつけるがわにリアルめくらどうこういう「」ちゃんがおかしい… 流石にSFで基準のリアルブレブレなのはダメだろ…

    107 20/09/26(土)12:16:55 No.731251727

    これがロト形式のくじを選んでなければまだ突っ込みどころは抑えられた ロト形式で下位等級がこれしか出ないってどういうことなの…

    108 20/09/26(土)12:17:28 No.731251848

    漫画の面白さに関係しないものはどうでも良いという 作者の強い意志を感じる

    109 20/09/26(土)12:17:43 No.731251911

    >漫画の面白さに関係しないものはどうでも良いという >作者の強い意志を感じる 面白いですか?

    110 20/09/26(土)12:18:01 No.731251989

    5等がこれだけしか当たらない確率の計算をどこかで見た気がする

    111 20/09/26(土)12:18:28 No.731252073

    >当選番号が全部二桁ったのも相当だと思う こいつもだいぶポンコツだと思う

    112 20/09/26(土)12:19:15 No.731252268

    漫画が超弩級につまらないから重箱の隅に目が行くんだけど隅まで漏れなく全部クソだから逃げ場が無い

    113 20/09/26(土)12:19:50 No.731252404

    何をどうしたらこの状態の宝くじが成立するのか全く説明できない…

    114 20/09/26(土)12:19:55 No.731252425

    ボーボボみたい

    115 20/09/26(土)12:19:57 No.731252432

    >>>99枚しか刷ってない抽選のうち15枚が当たると考えると物凄い確率なのでは? >>全部買うわ…… >一枚40万円になります これでおめでとう1000円だされたら憤死するわ

    116 20/09/26(土)12:20:09 No.731252484

    >いつもなら文句をつけるがわにリアルめくらどうこういう「」ちゃんがおかしい… 漫画を面白くするためのウソには目をつむるけどこれただの馬鹿じゃん

    117 20/09/26(土)12:20:10 No.731252487

    いっそこういうところを見つけて笑うぐらいしか楽しみ方が無かった漫画だったし

    118 20/09/26(土)12:21:30 No.731252770

    >漫画が超弩級につまらないから重箱の隅に目が行くんだけど隅まで漏れなく全部クソだから逃げ場が無い 今思い返したら言い過ぎか?みたいなの一切ねえのすげえわこれ

    119 20/09/26(土)12:21:39 No.731252799

    未来からの情報が正しかったと判明するシーンでポカしちゃったら駄目だろ

    120 20/09/26(土)12:23:26 No.731253257

    この作者適当の配分が超下手くそだよね 適当にやればいい部分で手を抜きすぎて一線越える

    121 20/09/26(土)12:23:44 No.731253337

    抽選結果コピペして数字ちょっと変えるだけなのにどうして

    122 20/09/26(土)12:23:54 No.731253382

    作画も悪いよねこれ

    123 20/09/26(土)12:24:10 No.731253467

    >この作者適当の配分が超下手くそだよね >適当にやればいい部分で手を抜きすぎて一線越える そして描写すべき大事な部分を飛ばすからな…

    124 20/09/26(土)12:24:10 No.731253469

    配分もクソも全部が適当じゃねえか いや一話の担当の説教だけは真面目だったな…

    125 20/09/26(土)12:24:37 No.731253584

    >配分もクソも全部が適当じゃねえか >いや一話の担当の説教だけは真面目だったな… あそこも適当だったら全部適当な世界ってことで流せたのに…

    126 20/09/26(土)12:25:41 No.731253830

    細部が適当だと萎えるのはわかる

    127 20/09/26(土)12:26:23 No.731253989

    ここまで突き抜けるとギャグになるから許すよ…

    128 20/09/26(土)12:26:56 No.731254113

    擁護できるというかすべき場所が無いからな…

    129 20/09/26(土)12:27:28 No.731254231

    5等5口が面白すぎるのが良くない

    130 20/09/26(土)12:27:52 No.731254317

    ジャンプ+で連載するはずだったのが編集部に本誌掲載された点は間違いなくこの漫画が被害者だと思う

    131 20/09/26(土)12:28:48 No.731254538

    むしろ海外展開してたのかこの漫画...

    132 20/09/26(土)12:29:20 No.731254670

    言いにくいけどそんなにガチギレする内容なの?

    133 20/09/26(土)12:29:36 No.731254731

    >>何の漫画なの… >シュタゲ まじで勘違いする奴出て来そうなやつはやめろ

    134 20/09/26(土)12:29:52 No.731254802

    >言いにくいけどそんなにガチギレする内容なの? 誰がガチギレしてるように見えたの?

    135 20/09/26(土)12:30:18 No.731254911

    一話から主人公が盗作して何も裁かれないで終わる漫画だよ

    136 20/09/26(土)12:31:02 No.731255068

    ジャンプに載ったものの中では本当に最悪だと思うよ

    137 20/09/26(土)12:31:17 No.731255129

    宝くじやったことないからわかんない

    138 20/09/26(土)12:31:34 No.731255190

    >>言いにくいけどそんなにガチギレする内容なの? >誰がガチギレしてるように見えたの? このスレで必死に叩いてる様子を見てかな

    139 20/09/26(土)12:31:40 No.731255211

    ポセ学を超えたという事でしょうか…?

    140 20/09/26(土)12:32:02 No.731255306

    >むしろ海外展開してたのかこの漫画... ジャンプ自体が海外版出してるからね カラー絵は英語版の方が雰囲気良かったりする su4231934.jpg

    141 20/09/26(土)12:32:08 No.731255326

    キレてる人とか勝手に深読みで擁護して自爆した人くらいでしょ

    142 20/09/26(土)12:32:33 No.731255436

    >このスレで必死に叩いてる様子を見てかな その…差し出がましいようですが一度落ち着いた方が良いのでは…

    143 20/09/26(土)12:32:38 No.731255459

    >宝くじやったことないからわかんない それはしょうがない けど漫画描くうえで調べますよね…?

    144 20/09/26(土)12:32:43 No.731255472

    >このスレで必死に叩いてる様子を見てかな 病院行ったほうがいいよ本当に あと陽の光を浴びて

    145 20/09/26(土)12:32:54 No.731255507

    俺たちは冷静に指摘してるだけで怒ってないよナァ

    146 20/09/26(土)12:32:58 No.731255522

    ID出ずに終わったら漫画に粘着する方法がわかってよかったね