虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)10:44:11 童磨さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)10:44:11 No.731233589

童磨さんはいいキャラ

1 20/09/26(土)10:51:46 No.731235089

多分だけど作者はそこまでこのキャラに熱意無かった感

2 20/09/26(土)10:56:35 No.731236001

優しいのか糞野郎なのかわからんときがある

3 20/09/26(土)10:57:31 No.731236200

>多分だけど作者はそこまでこのキャラに熱意無かった感 壱参陸以外の上弦にはあんまり熱意無いよね

4 20/09/26(土)10:58:03 No.731236295

鬼になってなければただの駆け込み寺の教祖で終わってそう

5 20/09/26(土)11:00:22 No.731236759

鬼なってなければ見返りなしに おっさんにも優しくよしよしする 聖人だぞ

6 20/09/26(土)11:02:12 No.731237113

>優しいのか糞野郎なのかわからんときがある 本人は優しいつもりだけど結局人の気持ちを理解できてなくてポーズでしかないから致命的にズレている 結局やることは人間からしたら殺戮捕食なのでクソはクソだ

7 20/09/26(土)11:03:20 No.731237338

頭蓋骨コレクションは悪趣味だな 本人は救った人たちを丁重に扱ってる善意のつもりなのがこわい

8 20/09/26(土)11:03:40 No.731237382

su4231744.jpg

9 20/09/26(土)11:04:26 No.731237531

>su4231744.jpg と く 糞

10 20/09/26(土)11:05:19 No.731237665

こいつにとって琴葉は特別だったの?

11 20/09/26(土)11:06:35 No.731237909

>こいつにとって琴葉は特別だったの? 気に入った信者の1人くらいでしょ

12 20/09/26(土)11:07:44 No.731238113

カナヲ同様に心の声が小さそう 全く感情が無い訳でもないし

13 20/09/26(土)11:08:38 No.731238275

リラックスグッズ感覚だと思う 琴葉で感情取り戻せたとかはないんじゃないかな

14 20/09/26(土)11:10:48 No.731238687

食べちゃおうじゃなく死ぬまで側に置いてもいいかなだからな… 本人は最後にはバカな女と切り捨てたが無意識に何かに惹かれてたのは本当だったと思う

15 20/09/26(土)11:13:19 No.731239142

自分の母親とは真逆な子を慈しむ母親だったからでは まあ童磨に限らず鬼である限りどこかで破綻する関係だと思う

16 20/09/26(土)11:16:57 No.731239827

人間時代のどーまなら会っても危険はなさそうだが 鬼になってからは駄目だ

17 20/09/26(土)11:17:05 No.731239846

全く逆のキャラなのに短編集のアバラ思い出す

18 20/09/26(土)11:19:15 No.731240267

感情がわからんなりに人を救おうとした部分はそんなに 責められないが鬼になったことで完全にバグった

19 20/09/26(土)11:26:08 No.731241559

琴葉さんは行き場所が無くて困ってただけで辛い…救って欲しい…って縋ってきた訳ではなかったから かわいそうにずっと居ていいよって素の対応をしただけな気もする 求められたようにするだけってところあるし

20 20/09/26(土)11:26:12 No.731241570

おれもよしよししてもらいたい

21 20/09/26(土)11:27:06 No.731241721

まあでも琴葉は子供が何より大切だし スレ画に本気でぶつかることはないでしょ 子供に危険が及ぶことはせん

22 20/09/26(土)11:29:44 No.731242208

人間のことを本当に心の底からかわいそ…と思ってるし じゃあせめて救いになってあげようであれやってるのが人と相容れない生き物すぎる

23 20/09/26(土)11:31:14 No.731242492

>感情がわからんなりに人を救おうとした部分はそんなに >責められないが鬼になったことで完全にバグった つまり全部無惨が悪い

24 20/09/26(土)11:31:32 No.731242548

>つまり全部無惨が悪い それは本当にそう

25 20/09/26(土)11:34:02 No.731242994

信者使って人海戦術で鬼殺隊の本拠地突き止めるとか 信者洗脳して攻撃仕掛けてきて一般人は傷つけられない!おのれ卑怯な手を! みたいな描写するかと思ったら全然やらなかった

26 20/09/26(土)11:38:06 No.731243748

信者は救う対象だよ 利用なんてしないよ

27 20/09/26(土)11:38:45 No.731243896

鬼になる前から精神性が人では無かった存在

28 20/09/26(土)11:39:03 No.731243948

所詮田舎宗教だからな…

29 20/09/26(土)11:39:09 No.731243962

そもそもこいつの行動原理はどちらかというと 奉仕だから利用とかそういうのはない

30 20/09/26(土)11:40:04 No.731244134

感情ないキャラが本当に感情無さそうなのは新しかった

31 20/09/26(土)11:40:41 No.731244275

回想で俺は優しいから放っておけないぜしてただけの時の方が格が高かった気がする

32 20/09/26(土)11:40:47 No.731244307

>信者使って人海戦術で鬼殺隊の本拠地突き止めるとか >信者洗脳して攻撃仕掛けてきて一般人は傷つけられない!おのれ卑怯な手を! >みたいな描写するかと思ったら全然やらなかった ほぼ描かれてないけど信者は琴葉のような家から逃げて 行く当てのない弱者が100人程度って組織なのでそんなことは無理なのだ

33 20/09/26(土)11:41:38 No.731244471

アカザには割と親しみを感じてたのに…

34 20/09/26(土)11:41:45 No.731244492

こいつ金どうしてたんだろう 信者は貧乏そうだし

35 20/09/26(土)11:42:17 No.731244593

恋しちゃった!俺にも感情があったわ! って喜んでる姿もやっぱ人の心が分からない怪物でしかないのでおぞましい場面にしかならない

36 20/09/26(土)11:42:32 No.731244656

弱者保護をしてる上弦ってキャラはホンマ面白い それは偽りではなく本心だった

37 20/09/26(土)11:43:16 No.731244803

恋よりも哀しみを知ったほうが人間味が出たかもしれんが そうはならなかったね

38 20/09/26(土)11:44:14 No.731245008

鬼相手で友達みたいな馴れ馴れしさで絡んでくるが 対人間だと教祖モードなのかな?

39 20/09/26(土)11:45:17 No.731245222

>恋しちゃった!俺にも感情があったわ! >って喜んでる姿もやっぱ人の心が分からない怪物でしかないのでおぞましい場面にしかならない 恋したのが人間の時だったらな…

40 20/09/26(土)11:45:22 No.731245234

多分信者使って本気出せば花くらいすぐに見つかったと思う 本人やる気ないと思うけど

41 20/09/26(土)11:45:46 No.731245321

ショタ姿は普通に可愛い

42 20/09/26(土)11:46:09 No.731245395

俺と一人になって極楽へ行こうって考えが ある意味ヤンデレっぽい

43 20/09/26(土)11:47:06 No.731245587

求めるものなんでも与えてくれるのかね 信者が体を求めてきたらもしかして

44 20/09/26(土)11:51:28 No.731246425

鬼にも人にも尽くしてるつもり

45 20/09/26(土)11:52:34 No.731246630

共感性が絶望的にないから余計なことをいう 全部無駄とか

46 20/09/26(土)11:52:41 No.731246654

>求めるものなんでも与えてくれるのかね >信者が体を求めてきたらもしかして 流されるがままではあるしやってはくれるんじゃないかな って思ったけど女の子ならともかく感情のない男だしなあ…

47 20/09/26(土)11:52:49 No.731246683

言葉が全部本気なのは好き

48 20/09/26(土)11:55:52 No.731247237

度が過ぎたクズは容赦なく殺す 伊之助父と祖母とか

49 20/09/26(土)11:56:05 No.731247281

>多分だけど作者はそこまでこのキャラに熱意無かった感 多少なりとも思い入れはあるだろう >壱参陸以外の上弦にはあんまり熱意無いよね ソイツらと比べたらまあうn…

50 20/09/26(土)11:57:05 No.731247460

多分お願いとか助けを求めてくる信者には対応するが 粗暴はなクレーマータイプは普通に殺しそうなイメージ

51 20/09/26(土)11:59:54 No.731248027

>多分信者使って本気出せば花くらいすぐに見つかったと思う >行く当てのない弱者が100人程度って組織なのでそんなことは無理なのだ

52 20/09/26(土)12:00:15 No.731248099

実の両親死んでもうわ酷い臭いだ換気しなきゃとかドライなとこあるしな…

53 20/09/26(土)12:01:24 No.731248333

まあ既に鬼だし人の倫理感を守る必要もない それは他の上弦も同じこと

54 20/09/26(土)12:01:30 No.731248356

氷柱ネタが一時期流行ったけどそりゃ流行るわってぐらいおいしい設定だったな

55 20/09/26(土)12:04:26 No.731248903

まあ人が視界に入ったら即殺すような快楽殺人者タイプではないとは思う

56 20/09/26(土)12:04:32 No.731248922

無惨様に殺されるならそれはそれでで流すだろうし アカザに負けてもそれはそれでで流す 一応存在意義として見た場合の救済を無価値だと突けば気分は害してくれる

57 20/09/26(土)12:06:53 No.731249399

周り馬鹿にしてたけど 一番頭悪いのは自分でした

58 20/09/26(土)12:08:04 No.731249684

言われるほどクズでもない気もするが しのぶさん視点だからな

59 20/09/26(土)12:11:55 No.731250578

人食ってる鬼だからクズだよ

60 20/09/26(土)12:13:11 No.731250852

この人いなかったら伊之助と母ちゃん多分死んでたのがな

61 20/09/26(土)12:14:39 No.731251202

>度が過ぎたクズは容赦なく殺す >伊之助父と祖母とか 伊之助の父とか殺したのは寺に乗り込んできて鬱陶しかったからくらいじゃないの?

62 20/09/26(土)12:15:43 No.731251442

こいつが人間になった瞬間はしのぶに執着が出来てしまった時だと思う 信じられないほど人間になったん

63 20/09/26(土)12:16:47 No.731251692

訪ねてきた人間をいきなり殺すとかはしなさそうなので まあ横暴な人物だったんだろう

64 20/09/26(土)12:17:32 No.731251863

でも改心もまともにもなってないからな

65 20/09/26(土)12:23:54 No.731253388

>でも改心もまともにもなってないからな 元から狂ってるからな トーマスと似たようなもんやろ

↑Top