虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)10:10:56 No.731227775

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/26(土)10:14:06 No.731228307

パワーを感じる

2 20/09/26(土)10:15:03 No.731228473

つよい

3 20/09/26(土)10:15:19 No.731228523

心が強い

4 20/09/26(土)10:15:33 No.731228575

あんたほどの人が言うなら…

5 20/09/26(土)10:15:39 No.731228586

120まで生きたらついに還暦2回目だ

6 20/09/26(土)10:16:34 No.731228733

>120まで生きたらついに還暦2回目だ 2回やるものなのか…?

7 20/09/26(土)10:16:42 No.731228755

終戦時に40代…

8 20/09/26(土)10:16:45 No.731228766

現在117歳でお元気な力子さん

9 20/09/26(土)10:16:51 No.731228782

そろそろ第三次成長で翼が生えてくるな

10 20/09/26(土)10:21:46 No.731229646

ノー力子さん イエスカ子さん

11 20/09/26(土)10:22:17 No.731229750

名前がもう強い ちからじゃなくてカタカナのかだけど

12 20/09/26(土)10:22:20 No.731229767

>現在117歳でお元気な力子さん 117歳の誕生日でも死ぬ気がせんって言ってた

13 20/09/26(土)10:22:58 No.731229877

>現在117歳でお元気な力子さん 漲るPOWER…!

14 20/09/26(土)10:23:13 No.731229930

子供とか孫はまだ生きてる...?

15 20/09/26(土)10:23:16 No.731229951

この前ニュースで取り上げられてたけど美味しそうにコーラ飲んでたよね

16 20/09/26(土)10:24:21 No.731230137

この年齢だと生きてるだけで価値あるから妖怪に片脚突っ込んでいる

17 20/09/26(土)10:24:48 No.731230212

炭酸飲めるかどうかは健康のバロメーターになる気がする

18 20/09/26(土)10:25:41 No.731230376

毎日コーラ飲んでるってので笑ってしまった

19 20/09/26(土)10:26:25 No.731230493

大したものですね…117歳でコーラを愛飲ですか

20 20/09/26(土)10:26:54 No.731230581

90まで生きてた俺のじいさんも毎日オロナミンC飲んでたな…

21 20/09/26(土)10:27:02 No.731230603

515事件や226事件をリアルタイムで経験してる

22 20/09/26(土)10:27:24 No.731230646

>2回やるものなのか…? 大還暦ってのがあったと思う

23 20/09/26(土)10:27:42 No.731230700

>大したものですね…117歳でコーラを愛飲ですか オイオイオイ 死なねぇわコイツ

24 20/09/26(土)10:27:51 No.731230725

この歳で炭酸飲めるってだけで人間離れしてるわ

25 20/09/26(土)10:28:00 No.731230762

コーラは美味いからな…

26 20/09/26(土)10:28:21 No.731230819

明治生まれの人まだいるんだな…

27 20/09/26(土)10:29:07 No.731230944

高齢だと誤嚥怖そうなのに…

28 20/09/26(土)10:29:44 No.731231042

多分今の俺より全然健康的

29 20/09/26(土)10:30:44 No.731231214

>515事件や226事件をリアルタイムで経験してる アカシックレコード 生き字引…

30 20/09/26(土)10:30:54 No.731231236

> 1903年生まれの著名人に金子みすゞ、草野心平、香淳皇后、小津安二郎、小林多喜二、堀越二郎、山本周五郎などがおり、田中が生まれた時には尾崎紅葉、西郷頼母、滝廉太郎、マーガレット・アン・ネーヴらが存命していた。 歴史上の人物と同い年の人初めて見た

31 20/09/26(土)10:31:07 No.731231265

>元気すぎる117歳のお婆ちゃんに長生きの秘訣を聞いてみると...「お金がいっぱいある!」と、またもやこちらの想像をはるかに飛び越えたコメント。 >「財産がいっぱいあると死ぬ気はせん、死なん」と最後に投げキッスまでしてくれるサービスぶり。かっこいい世界最高齢の力子おばあちゃん、これからも長生きしてくださいね!https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/021103.html パワー 力…

32 20/09/26(土)10:31:37 No.731231353

やはり金…

33 20/09/26(土)10:31:39 No.731231364

どのくらい昔のこと覚えてるもんなんだろうな… 記憶量の定量化ができればいわゆる「脳の容量」についてインタビューで面白い知見が得られそうなのに そういう研究はまだなさそうでもったいない

34 20/09/26(土)10:32:19 No.731231487

金は鬱も解決するからな

35 20/09/26(土)10:32:22 No.731231496

これほど説得力のある言葉はこの人くらいしか言えないな…

36 20/09/26(土)10:32:25 No.731231507

小林多喜二と同い年ってすげえな

37 20/09/26(土)10:32:42 No.731231559

長生きしても金がないと辛いもんな…

38 20/09/26(土)10:32:57 No.731231606

強い

39 20/09/26(土)10:33:14 No.731231641

>趣味は勉強をすることで、週に1度、算数教室に参加したり、詩を作ったりしている[8][13]。長寿の秘訣はリバーシで[16][17]、老人ホーム内の入居者やスタッフと毎日対決しており、負けず嫌いな性格のため、勝つまで何局も続けることがあるという。食べ物の好き嫌いはなく、1日3食の食事をほぼ完食する。また甘いものが好物で、コーラ、缶コーヒー、栄養ドリンク、炭酸飲料などを毎日3本は飲んでいるという。117歳の誕生日の時点で手押し車を押しながらの歩行が可能である[8][18]。 こりゃ死ぬ気がしない

40 20/09/26(土)10:33:23 No.731231669

老人ホームの最低限のサービスじゃ長生き難しそうだもんな…

41 20/09/26(土)10:33:40 No.731231725

強すぎる…

42 20/09/26(土)10:33:42 No.731231731

オロナミンC…

43 20/09/26(土)10:34:12 No.731231817

ミル貝に単独で項目あるって凄いな

44 20/09/26(土)10:34:17 No.731231830

オロナミンCすげえな やはり元気はつらつは嘘ではない

45 20/09/26(土)10:34:19 No.731231833

転んで骨折とかしない限りほんとに死にそうにないな 長生きしろよババア

46 20/09/26(土)10:34:23 No.731231853

コーヒー!?

47 20/09/26(土)10:34:49 No.731231920

世界最高齢でギネスなのか

48 20/09/26(土)10:34:50 No.731231923

金を使い切るまで死なん!

49 20/09/26(土)10:34:53 No.731231936

歩けるのすげえな

50 20/09/26(土)10:35:26 No.731232034

この中にババアより先に死ぬやついっぱい居そう

51 20/09/26(土)10:35:44 No.731232082

117歳でも歩けるのか…それは死ぬ気がせんわ

52 20/09/26(土)10:35:45 No.731232085

記録が確実に残ってる日本の最高齢ランキングも更新したのか…

53 20/09/26(土)10:35:46 No.731232089

MAXコーヒーか…

54 20/09/26(土)10:36:01 No.731232128

117で歩けるのは凄いな…

55 20/09/26(土)10:36:21 No.731232192

歩けなくなると急にガクッと来るパターンが多いよね うちの親戚も100歳超えても元気だったけど足折って寝たきりになったら即死んじゃったわ

56 20/09/26(土)10:36:29 No.731232213

いくら金があろうがオロナミンC飲もうが普通は無理だよ…

57 20/09/26(土)10:36:35 No.731232226

100超えるとほぼ老衰でしか死なないらしいしな

58 20/09/26(土)10:36:44 No.731232249

金!コーラ!コーヒー!メシ!poems

59 20/09/26(土)10:36:58 No.731232283

>100超えるとほぼ老衰でしか死なないらしいしな 選ばれし者なのかやっぱ…

60 20/09/26(土)10:37:15 No.731232338

俺より長生きしろよババア

61 20/09/26(土)10:37:24 No.731232373

>100超えるとほぼ老衰でしか死なないらしいしな ガン細胞とヨボヨボになって増殖遅くなるしなあ

62 20/09/26(土)10:37:36 No.731232401

俺もコーラ飲んでリバーシやろう…

63 20/09/26(土)10:37:50 No.731232442

老衰するエネルギーをドリンクで補ってるんだな…

64 20/09/26(土)10:38:24 No.731232530

90歳のばあちゃんの27年上か…

65 20/09/26(土)10:38:43 No.731232592

明治36年生まれか このお婆ちゃんの祖父母世代は幕末生まれかな…

66 20/09/26(土)10:38:49 No.731232616

飛んで行った先の林葉直子が想像以上に窶れてておつらい…

67 20/09/26(土)10:39:12 No.731232670

世界最高齢更新まで後5年か なかなかハードル高いな!

68 20/09/26(土)10:39:15 No.731232677

お世話する方もプレッシャーすごそう

69 20/09/26(土)10:39:23 No.731232704

コカコーラ社はステッカー貼ってもらいなよ

70 20/09/26(土)10:39:29 No.731232721

ガン細胞も元気なくなるのか

71 20/09/26(土)10:39:37 No.731232743

>90歳のばあちゃんの27年上か… その年齢差は親子くらいの差がある…

72 20/09/26(土)10:39:37 No.731232745

>世界最高齢更新まで後5年か >なかなかハードル高いな! 120はなんかの手違いじゃないのかな…

73 20/09/26(土)10:40:15 No.731232862

妖怪の世界に旅立った水木御大を赤子扱いできる婆様か

74 20/09/26(土)10:40:34 No.731232915

>世界最高齢更新まで後5年か >なかなかハードル高いな! 死ぬ気がしない

75 20/09/26(土)10:41:01 No.731233002

三年契約でコカコーラ社所属になるばあちゃん…

76 20/09/26(土)10:41:08 No.731233024

102歳で老人ホーム入居って

77 20/09/26(土)10:41:17 No.731233047

すげえな… su4231715.jpg

78 20/09/26(土)10:41:27 No.731233085

隠居して60年近く働かずに生きてる…

79 20/09/26(土)10:41:28 No.731233092

アメリカのご長寿おばあちゃんもドクペ愛飲してて 「体に悪い?同じことを言った医者は沢山いたが全員あたしより先に死んだよ」 と仰ってたんで甘いもの好きってのはアドバンテージなんだろうなあ

80 20/09/26(土)10:41:48 No.731233152

>妖怪の世界に旅立った水木御大を赤子扱いできる婆様か あの人は別ベクトルでタフだったし…

81 20/09/26(土)10:42:06 No.731233199

>102歳で老人ホーム入居って 年下ばかりで気が楽だな

82 20/09/26(土)10:42:14 No.731233225

>「体に悪い?同じことを言った医者は沢山いたが全員あたしより先に死んだよ」 つよい……

83 20/09/26(土)10:42:19 No.731233245

102歳で老衰で昨日葬式をあげた家のばーちゃんよりも強いのか 102歳でも大往生だと思ってたけど上っていっぱいいるよね

84 20/09/26(土)10:42:27 No.731233265

体が衰えているだけで頭はしっかりしている長寿は凄いと思う

85 20/09/26(土)10:42:54 No.731233343

日本男性トップの木村次郎右衛門ってかっこいいな…

86 20/09/26(土)10:42:56 No.731233351

医者が健康指導してきても私の方が強いで返せる

87 20/09/26(土)10:43:01 No.731233368

>すげえな… >su4231715.jpg こう見るとやっぱり女性ばっかりなんだな

88 20/09/26(土)10:43:10 No.731233381

力子さんは 力 だし一昨年なくなった117歳の女性名前が 千代 さんだし名は体を表すな

89 20/09/26(土)10:43:18 No.731233410

117歳だと玄孫に子供がいてもおかしくないな

90 20/09/26(土)10:43:19 No.731233415

>すげえな… >su4231715.jpg 一人だけ男性の次郎右衛門凄い目立つな!

91 20/09/26(土)10:43:23 No.731233431

実際歳取ると栄養ちゃんと吸収しないし身体衰えてくしガンガン糖分取ったり飯食ったりするのが正解なのかもしれない まぁ大体の老人はそんなことできないわけだが…

92 20/09/26(土)10:43:38 No.731233480

>su4231715.jpg 長生きっていうけどこの表の9割はもう死んでるんだな

93 20/09/26(土)10:43:40 No.731233485

次郎右衛門はもう名前が強いじゃん

94 20/09/26(土)10:43:46 No.731233505

>「体に悪い?同じことを言った医者は沢山いたが全員あたしより先に死んだよ」 ご長寿は大体みんなウィットに富んだ物言いをする

95 20/09/26(土)10:43:52 No.731233522

俺なんてもう炭酸飲んだらむせるというのに

96 20/09/26(土)10:43:55 No.731233535

>>su4231715.jpg >長生きっていうけどこの表の9割はもう死んでるんだな 逆に大勢生きててもやばいだろ!

97 20/09/26(土)10:43:59 No.731233546

日本人の割合やっぱり多いな 逆に中国人とかかなりいそうなもんだけど数えてないだけなのかな

98 20/09/26(土)10:44:04 No.731233560

>一人だけ男性の次郎右衛門凄い目立つな! ハーレム主人公だな

99 20/09/26(土)10:44:25 No.731233639

120超は嘘だろと思ったら同じ国で存命中がいたらそうかも...ってなるな

100 20/09/26(土)10:44:30 No.731233656

>su4231715.jpg 男少ねえ!?

101 20/09/26(土)10:44:33 No.731233666

うちのばーちゃんもめっちゃ甘いの好きでファンタぐびぐび飲んでるし凄い元気 糖分って大事なのかもしれん

102 20/09/26(土)10:44:44 No.731233710

長寿認定は戸籍や洗礼名簿みたいな公的記録が整備されてないとダメだから…

103 20/09/26(土)10:44:47 No.731233720

>体が衰えているだけで頭はしっかりしている長寿は凄いと思う 117歳自力歩行可能は衰えてる範囲なんだろうか…

104 20/09/26(土)10:45:01 No.731233771

スレ画すげーと思ったけどまだ長寿ランキング3位じゃん…

105 20/09/26(土)10:45:09 No.731233808

>すげえな… >su4231715.jpg 表に存命中の方が混ざってるの神話遺物リストの中で所在が分かってるやつみたいで好き

106 20/09/26(土)10:45:11 No.731233813

>日本人の割合やっぱり多いな >逆に中国人とかかなりいそうなもんだけど数えてないだけなのかな 100年以上前になるとそもそもの戸籍制度や出生年月日を管理するシステムがね...

107 20/09/26(土)10:45:11 No.731233814

若さの秘訣かい!?

108 20/09/26(土)10:45:11 No.731233815

木村次郎右衛門は115歳まではっきりと喋ってたからすごいよ… 116歳の時はもうダメって感じだったけど

109 20/09/26(土)10:45:31 No.731233877

>su4231715.jpg 亡くなってるのがだいたい最近でダメだった

110 20/09/26(土)10:45:33 No.731233884

これは本当に出生年月日がはっきりしてる人だけだから ここに載ってない真の猛者たちがうようよいるんだろうな

111 20/09/26(土)10:45:36 No.731233894

>日本人の割合やっぱり多いな >逆に中国人とかかなりいそうなもんだけど数えてないだけなのかな 戸籍が曖昧だと証拠が残らないってのもある 過去離島の徳之島出身で世界最高齢の人が2人いたけど戸籍がハッキリしなくて取り消された

112 20/09/26(土)10:45:36 No.731233895

明治元年が150年ちょっと前なんだよな

113 20/09/26(土)10:45:47 No.731233915

>長寿認定は戸籍や洗礼名簿みたいな公的記録が整備されてないとダメだから… それでアジア圏はいないのかな

114 20/09/26(土)10:46:04 No.731233959

100歳以上の高齢者初の8万人超えこのうち女性は88% なそ にん

115 20/09/26(土)10:46:24 No.731234028

次郎右衛門さんとか見てると他の外人さんも実は相当時代遅れな名前なんだろうか

116 20/09/26(土)10:46:28 No.731234040

田島ナビで爆笑してしまった

117 20/09/26(土)10:46:35 No.731234059

長生きの人って肉好き!とか甘いの好き!とか高カロリー食品ガンガンイケる人が多いよね いわゆる健康食ではない

118 20/09/26(土)10:46:36 No.731234062

ああそうか洗礼を受けてたら改宗して洗礼を受けた人以外はみんな生まれた時に受けるから日付がわかるのか

119 20/09/26(土)10:46:37 No.731234069

女性の方が100歳越え多いのはなんか理由あんのかな

120 20/09/26(土)10:46:48 No.731234105

力子さん下手な「」より健康的な胃腸持ってそう

121 20/09/26(土)10:46:59 No.731234137

>100歳以上の高齢者初の8万人超えこのうち女性は88% >なそ >にん 男は脆い脆すぎる

122 20/09/26(土)10:47:00 No.731234140

>>長寿認定は戸籍や洗礼名簿みたいな公的記録が整備されてないとダメだから… >それでアジア圏はいないのかな インドとかめっちゃ自称多そう…

123 20/09/26(土)10:47:05 No.731234156

まあインドの数百歳とか登録されても困る

124 20/09/26(土)10:47:08 No.731234177

>100歳以上の高齢者初の8万人超えこのうち女性は88% 男で100歳以上生きたらエロゲ主人公ルートだな

125 20/09/26(土)10:47:09 No.731234179

>長生きの人って肉好き!とか甘いの好き!とか高カロリー食品ガンガンイケる人が多いよね >いわゆる健康食ではない というか話が逆でそんなもんガンガン食えるくらいタフじゃないと長生きできないとも言える

126 20/09/26(土)10:47:18 No.731234221

>これは本当に出生年月日がはっきりしてる人だけだから >ここに載ってない真の猛者たちがうようよいるんだろうな 魔界トーナメントが始まっちまうー!

127 20/09/26(土)10:47:23 No.731234234

>長生きの人って肉好き!とか甘いの好き!とか高カロリー食品ガンガンイケる人が多いよね >いわゆる健康食ではない 結局は不健康食でも平らげられるパワーがモノ言うのか

128 20/09/26(土)10:48:06 No.731234367

肉食ってるのはそんくらい内臓強いだけであって 普通の老人が真似しても死ぬと思われる

129 20/09/26(土)10:48:27 No.731234439

中国インドあたりも探せば実際は100歳超えてる人も結構いるだろうがそれを証明できないしな

130 20/09/26(土)10:48:45 No.731234508

胃腸の強さは寿命の強さ

131 20/09/26(土)10:48:46 No.731234516

次郎右衛門主人公にしてギャルゲ作れるな

132 20/09/26(土)10:48:54 No.731234550

若いうちは健康食 老いたらガツガツ食べましょう できるかな?

133 20/09/26(土)10:48:54 No.731234552

>女性の方が100歳越え多いのはなんか理由あんのかな 単純に男より女の方が平均寿命も長いからね 男児も女児より病弱だったりする事多いし男の方が身体弱い人多い

134 20/09/26(土)10:49:10 No.731234591

よくスポーツの世界で食える事も才能って言うけど 長寿の世界も同じなんだろね

135 20/09/26(土)10:49:15 No.731234610

>長生きの人って肉好き!とか甘いの好き!とか高カロリー食品ガンガンイケる人が多いよね >いわゆる健康食ではない ステーキが食べたいですね 生(レア)でねできるのがタフな老人の条件というわけだぁ

136 20/09/26(土)10:49:37 No.731234684

>女性の方が100歳越え多いのはなんか理由あんのかな 筋肉量が多くそれを維持するのにコストがかかるのかもしれん ムキムキのチンパンジーとか寿命30年だし

137 20/09/26(土)10:49:54 No.731234745

金と健康はセットじゃないとな

138 20/09/26(土)10:49:58 No.731234761

>おばあちゃんに好きなものを聞いてみると「男が大好き!」と最高の答えをいただく(笑)。どんな男性が好きなのか聞いてみると、番組スタッフ(おばあちゃんより70歳年下)を前に「こんな男が好き」とストレートな告白! 元気すぎる…

139 20/09/26(土)10:50:33 No.731234868

田島ナビちゃんかわいい名前だね

140 20/09/26(土)10:50:37 No.731234876

おかしい…炭酸飲料も栄養ドリンクも体に悪いという話では…

141 20/09/26(土)10:50:45 No.731234900

俺の方がリバーシ上手い

142 20/09/26(土)10:51:44 No.731235083

>おかしい…炭酸飲料も栄養ドリンクも体に悪いという話では… 炭酸飲料や栄養ドリンク飲んで体悪くする奴が軟弱なのかもしれない

143 20/09/26(土)10:52:03 No.731235137

つええ…

144 20/09/26(土)10:52:06 No.731235146

>>おばあちゃんに好きなものを聞いてみると「男が大好き!」と最高の答えをいただく(笑)。どんな男性が好きなのか聞いてみると、番組スタッフ(おばあちゃんより70歳年下)を前に「こんな男が好き」とストレートな告白! >元気すぎる… エロはホルモンを整えるからな…

145 20/09/26(土)10:52:19 No.731235178

揚げ物喜んで食べる年寄りは強いって思う あと男性は食が細くなるとすぐ逝ってしまう印象がある

146 20/09/26(土)10:52:21 No.731235189

>おかしい…炭酸飲料も栄養ドリンクも体に悪いという話では… 体に悪いんじゃない弱い奴が悪いんだ

147 20/09/26(土)10:52:45 No.731235268

コーラより私の方が強い

148 20/09/26(土)10:52:57 No.731235298

男性ホルモンはパワー出るけど免疫力下がったりで寿命が縮む

149 20/09/26(土)10:53:14 No.731235363

これ子供のほうが先に死ぬのでは

150 20/09/26(土)10:54:03 No.731235524

メシ!金!男! 強すぎる…

151 20/09/26(土)10:54:07 No.731235535

後期高齢者なりたてとかヒヨッコ扱いだな

152 20/09/26(土)10:54:18 No.731235569

俺より髪の毛多いのずるくね

153 20/09/26(土)10:54:22 No.731235577

>>su4231715.jpg >男少ねえ!? 100越えとか行かなくても60、70代だって明らかに平均寿命は女性の方が高いよ 先に旦那が亡くなってフリーになった女性ほど長生きするとも言われる 逆に先に嫁を亡くした男性は早死にする傾向 男はかよわい!

154 20/09/26(土)10:54:40 No.731235626

>おかしい…炭酸飲料も栄養ドリンクも体に悪いという話では… どんな物も飲みすぎ食いすぎる奴が悪いんだ

155 20/09/26(土)10:54:42 No.731235633

>俺より髪の毛多いのずるくね 弱…

156 20/09/26(土)10:55:24 No.731235774

>これ子供のほうが先に死ぬのでは 長寿は遺伝するからまだ大丈夫そう

157 20/09/26(土)10:55:32 No.731235794

>逆に先に嫁を亡くした男性は早死にする傾向 つまりそもそも嫁がいなければ…?

158 20/09/26(土)10:55:55 No.731235866

>つまりそもそも嫁がいなければ…? もう死んでるんじゃね

159 20/09/26(土)10:56:15 No.731235928

>後期高齢者なりたてとかヒヨッコ扱いだな 約60年間老人やってるからな…

160 20/09/26(土)10:56:15 No.731235929

>>おばあちゃんに好きなものを聞いてみると「男が大好き!」と最高の答えをいただく(笑)。どんな男性が好きなのか聞いてみると、番組スタッフ(おばあちゃんより70歳年下)を前に「こんな男が好き」とストレートな告白! 70下でも40代か…

161 20/09/26(土)10:56:41 No.731236021

大正野球娘のメンバーよりやや上ぐらいか…

162 20/09/26(土)10:57:06 No.731236128

>大正野球娘のメンバーよりやや上ぐらいか… 上!?

163 20/09/26(土)10:57:38 No.731236225

>どんな物も飲みすぎ食いすぎる奴が悪いんだ 毎日3回飲んでるのはちょっと適量超してると思う >同じことを言った医者は沢山いたが全員あたしより先に死んだよ

164 20/09/26(土)10:57:53 No.731236268

>>逆に先に嫁を亡くした男性は早死にする傾向 >つまりそもそも嫁がいなければ…? 孤独死はどうだろ… そういや気にした事なかった 早めに死ぬのかな俺…

165 20/09/26(土)11:00:53 No.731236864

ここまで来ると生きている神様みたいなもんだな

166 20/09/26(土)11:01:04 No.731236898

もうちょっとで100歳だったうちのひいばあちゃんもサイダーとリポビタンD大好きだったな

167 20/09/26(土)11:01:19 No.731236938

>>大正野球娘のメンバーよりやや上ぐらいか… >上!? 明治36年生まれなので大正野球娘達より八歳年上になる筈

168 20/09/26(土)11:01:42 No.731237010

年上が好みじゃなくて良かった

169 20/09/26(土)11:02:21 No.731237148

アルツハイマーになってないのが羨ましい

170 20/09/26(土)11:02:29 No.731237164

>ステーキが食べたいですね >生(レア)でねできるのがタフな老人の条件というわけだぁ 海外でご長寿のお祝いに高級コールガールとのお楽しみの一夜をプレゼントされて 精を付けるために晩飯にステーキ食ったらのどに詰まらせてお亡くなりになった人を思い出した ある意味幸せな死に方ではあるが

171 20/09/26(土)11:03:09 No.731237300

ここまで来たらもう100年くらい生きてくればーちゃん

172 20/09/26(土)11:03:37 No.731237379

話しを総合すると高カロリー食品をペロりでゲームとエロが好きという事なので「」達も長生きするんじゃないか?

173 20/09/26(土)11:03:43 No.731237395

ミル貝見たらご両親の名前が熊吉さん(父)クマさん(母)でダメだった 強さしかない…

174 20/09/26(土)11:04:00 No.731237450

>ミル貝見たらご両親の名前が熊吉さん(父)クマさん(母)でダメだった >強さしかない… 神話か何か?

175 20/09/26(土)11:04:11 No.731237481

>ここまで来たらもう100年くらい生きてくればーちゃん もう誤差だよね

176 20/09/26(土)11:04:11 No.731237483

日露戦争中に産まれ 19歳の時に関東大震災 28歳の時に515事件 32歳の時に226時間 37歳の時に真珠湾攻撃 41歳の時に敗戦

177 20/09/26(土)11:05:08 No.731237639

>19歳の時に関東大震災 はいからさんと同じくらいの歳か

178 20/09/26(土)11:05:53 No.731237771

>日露戦争中に産まれ >19歳の時に関東大震災 >28歳の時に515事件 >32歳の時に226時間 >37歳の時に真珠湾攻撃 >41歳の時に敗戦 なんかもうスケーエロが違うね…

179 20/09/26(土)11:06:37 No.731237919

>神話か何か? アイヌ神話かな…

180 20/09/26(土)11:07:07 No.731237997

>日露戦争中に産まれ >19歳の時に関東大震災 >28歳の時に515事件 >32歳の時に226時間 >37歳の時に真珠湾攻撃 >41歳の時に敗戦 この激動を生きてきて令和を迎えたならそりゃ死ぬ気しないだろうなって…

181 20/09/26(土)11:07:55 No.731238142

>su4231715.jpg アメリカ日本フランスの共通点が分かれば最強の長寿作れそうだな…

182 20/09/26(土)11:08:19 No.731238206

>>su4231715.jpg >アメリカ日本フランスの共通点が分かれば最強の長寿作れそうだな… エロ大好き!!

183 20/09/26(土)11:08:20 No.731238218

>>>大正野球娘のメンバーよりやや上ぐらいか… >>上!? >明治36年生まれなので大正野球娘達より八歳年上になる筈 大神さんと同い年か

184 20/09/26(土)11:08:35 No.731238267

長生き自体より認知症にならない方法が知りたい

185 20/09/26(土)11:08:52 No.731238332

最近肉が駄目で…みたいなこと言う人は長生き出来んのか

186 20/09/26(土)11:09:03 No.731238365

>長生き自体より認知症にならない方法が知りたい 対策はあれど結局ガンも認知も運よ...

187 20/09/26(土)11:09:34 No.731238467

メンタル メンタルの強さがすべて

188 20/09/26(土)11:09:46 No.731238504

>長生き自体より認知症にならない方法が知りたい 117歳で学習が趣味でリバーシ好きらしいんでやっぱり脳を使う事じゃないか あと金

189 20/09/26(土)11:09:48 No.731238512

>最近肉が駄目で…みたいなこと言う人は長生き出来んのか 弱い生き物は死ぬ

190 20/09/26(土)11:09:53 No.731238526

毎日ジュース類3本飲んでも平気なんだな…

191 20/09/26(土)11:10:26 No.731238625

この人この前の誕生日のニュースで見たけどゆっくり動くとかじゃなくてめちゃくちゃ機敏にダンスするんだよな…

192 20/09/26(土)11:10:50 No.731238695

>エロ大好き!! スレ画のおばあちゃんの「男が大好き」は真理だったのか…

193 20/09/26(土)11:10:54 No.731238708

そんなアグレッシブなのか

194 20/09/26(土)11:11:36 No.731238818

金で寿命が伸びるってんなら130歳目指すクラウドファンディングして欲しい

195 20/09/26(土)11:11:52 No.731238869

熊の神様の子が人間に化けて社会勉強するうちに戻り方わかんなくなっただけじゃねーの?

196 20/09/26(土)11:12:59 No.731239072

動画見たけど誕生日祝ってる同じホームの老人 下手すると孫世代なんだよな…

197 20/09/26(土)11:13:03 No.731239087

>>エロ大好き!! >スレ画のおばあちゃんの「男が大好き」は真理だったのか… まあ極論言えばそういう欲求が生き物の原動力だからな…

198 20/09/26(土)11:13:40 No.731239219

思った以上にキレのある動きだった これは死ぬ気がせん https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626771000.html

199 20/09/26(土)11:13:41 No.731239224

未開の奥地には未発見なだけで120歳以上の人がいるみたいな話もあるな そういうのは自称の可能性もあるらしいが

200 20/09/26(土)11:14:10 No.731239310

>動画見たけど誕生日祝ってる同じホームの老人 >下手すると孫世代なんだよな… ナウなヤング達に囲まれたゴキゲンな誕生日パーティーだったのか…

201 20/09/26(土)11:14:35 No.731239384

こういう長生き婆さん見ると元気が出るわ

202 20/09/26(土)11:14:44 No.731239412

老人ホーム勤めてた時に思ったけど女性の方が長生きするよね

203 20/09/26(土)11:15:08 No.731239485

力子と書いてカネなのか読み方…

204 20/09/26(土)11:15:13 No.731239500

あれ日本で昔120歳って言ってた人いなかったっけ

205 20/09/26(土)11:15:13 No.731239501

>未開の奥地には未発見なだけで120歳以上の人がいるみたいな話もあるな >そういうのは自称の可能性もあるらしいが 未開の奥地に信憑性のある公式な記録が存在しない以上は与太話かなぁ…

206 20/09/26(土)11:15:53 No.731239635

>老人ホーム勤めてた時に思ったけど女性の方が長生きするよね 男性は弱すぎる…

207 20/09/26(土)11:15:59 No.731239651

>老人ホーム勤めてた時に思ったけど女性の方が長生きするよね 何せ新たに命を宿す母体だ丈夫さが違う 自然でもだいたいメスのが長生き

208 20/09/26(土)11:16:17 No.731239717

中国なら非公式で仙人みたいなのがいるのはわかる...

209 20/09/26(土)11:16:34 No.731239766

>思った以上にキレのある動きだった 想像以上にコーラぐびぐびやっててダメだった

210 20/09/26(土)11:16:52 No.731239817

>思った以上にキレのある動きだった >これは死ぬ気がせん >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626771000.html めっちゃ肩上がってるな もうこんなに肩上がらない「」もいるだろ

211 20/09/26(土)11:16:55 No.731239821

老人の中にもひよっことベテランがいるって思うとちょっと元気出てくるよね…

212 20/09/26(土)11:17:09 No.731239855

年の差100歳夫婦がもうすぐ可能になるのか すげえ

213 20/09/26(土)11:17:28 No.731239929

70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい

214 20/09/26(土)11:17:58 No.731240022

>老人の中にもひよっことベテランがいるって思うとちょっと元気出てくるよね… 舐められたら嫌だから100歳くらいまでは施設入らず頑張りたい

215 20/09/26(土)11:18:11 No.731240060

>70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい ちょっとまて膵臓癌の10年後生存率激低の話はどこ行ったの...

216 20/09/26(土)11:18:15 No.731240070

>>>>大正野球娘のメンバーよりやや上ぐらいか… >>>上!? >>明治36年生まれなので大正野球娘達より八歳年上になる筈 >大神さんと同い年か サクラ大戦プレイしててこの娘たちはもうこの世にいないんだなあ…って想いを馳せていたが…まさか

217 20/09/26(土)11:18:17 No.731240075

たしか毒物への耐性とかも女性のが圧倒的なんじゃなかったっけ 妊娠出産に耐えられるように男より頑丈にできてるらしい

218 20/09/26(土)11:18:26 No.731240104

>>老人ホーム勤めてた時に思ったけど女性の方が長生きするよね >男性は弱すぎる… 自然界における雄の存在意義は遺伝子ガチャだからな 射精できなくなったら用済みなんだ

219 20/09/26(土)11:18:27 No.731240109

>70年くらい前 なそ

220 20/09/26(土)11:18:32 No.731240123

>70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい 膵臓患ったのになんで生きているんだ

221 20/09/26(土)11:18:49 No.731240182

>su4231715.jpg 犬養たね二人手を取り歩けたなら

222 20/09/26(土)11:19:17 No.731240273

働ける限界年齢は何歳なんだろうな うちの婆様は90前でまだ農家やってるが…

223 20/09/26(土)11:19:28 No.731240308

丈夫なのも凄いがボケないでここまで長生きも凄い

224 20/09/26(土)11:19:32 No.731240318

>>70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい >ちょっとまて膵臓癌の10年後生存率激低の話はどこ行ったの... あくまで率だからな パワーがあればいけるのさ

225 20/09/26(土)11:19:32 No.731240320

>70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい それでここまで長生きしてるんだからこの言葉がますますパワーがある…

226 20/09/26(土)11:19:36 No.731240330

ありゃ100まで余裕だってみんなが言ってた親父が95過ぎたら一気にヨイヨイになって今にも死にそうなんで100超えてる人はやっぱり特製なんだと思う

227 20/09/26(土)11:19:42 No.731240356

>あれ日本で昔120歳って言ってた人いなかったっけ それが上の徳之島のおじいちゃんで泉重千代さん 戸籍が曖昧だったから105歳だったって死後認定された

228 20/09/26(土)11:20:06 No.731240436

ボケてないのはまじですげえな 強すぎるわ

229 20/09/26(土)11:20:18 No.731240484

人間60も過ぎたらもう老人という感じがするけどそれでもこの人から見れば孫ギャルみたいなものなんだな…

230 20/09/26(土)11:20:55 No.731240603

>>70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい >膵臓患ったのになんで生きているんだ   ノスフェラトゥ の…不死

231 20/09/26(土)11:21:07 No.731240642

なんなら100歳超えてから大腸癌もやってる…

232 20/09/26(土)11:21:14 No.731240667

>膵臓患ったのになんで生きているんだ 癌細胞の方が先に死んだ

233 20/09/26(土)11:21:15 No.731240672

長生きの秘訣はいもげ

234 20/09/26(土)11:21:17 No.731240675

>人間60も過ぎたらもう老人という感じがするけどそれでもこの人から見れば孫ギャルみたいなものなんだな… 60過ぎを60年ぐらいやってるからな…

235 20/09/26(土)11:21:17 No.731240678

デブが100kg超えるのは才能がいると言うけど年齢も100超えるには才能がいるんだな…

236 20/09/26(土)11:22:08 No.731240823

長生きするとガン細胞が先に消えるのか…

237 20/09/26(土)11:22:28 No.731240879

未来に生きてる過去

238 20/09/26(土)11:22:36 No.731240900

癌に勝つ人間…

239 20/09/26(土)11:23:03 No.731240978

今の60歳って昔より若く見えるけど現役の後期高齢者の方が精神的にはタフな気がする

240 20/09/26(土)11:23:05 No.731240990

イモータル…

241 20/09/26(土)11:23:14 No.731241020

つまり老人でもおねショタは成り立つ?

242 20/09/26(土)11:23:18 No.731241033

死ぬ気はせん死なんで駄目だった

243 20/09/26(土)11:23:40 No.731241109

残機3あっても俺の方が早くゲームオーバーになる この人の場合クリアか

244 20/09/26(土)11:23:42 No.731241115

癌細胞はコーラやオロナミンC飲めねえから弱いんだ

245 20/09/26(土)11:24:14 No.731241215

調べたら102歳まで仕事してたとか超人すぎる

246 20/09/26(土)11:24:15 No.731241219

まずすい臓がんから生還って時点で相当レアケースじゃねえ!?

247 20/09/26(土)11:24:28 No.731241241

スーパーショルティーイモータルザババアだな

248 20/09/26(土)11:24:49 No.731241311

まぁ高齢になればなるほど生命力に溢れた才能持ちしか生き残らなくなるからより高齢なほど元気に見えるってのはある 元気じゃなくなったらすぐ死ぬし

249 20/09/26(土)11:25:02 No.731241345

>調べたら102歳まで仕事してたとか超人すぎる 俺あと70年も仕事したくねえ

250 20/09/26(土)11:25:15 No.731241394

>つまり老人でもおねショタは成り立つ? 老人催眠インピオみたいな小説なら昔あったが…

251 20/09/26(土)11:25:38 No.731241476

終戦時に40代って事実が衝撃すぎる

252 20/09/26(土)11:25:42 No.731241487

俺のじいちゃんなんて97歳でもう死にそうなのに…

253 20/09/26(土)11:25:44 No.731241491

孫のいる年齢の人が産まれた時には既に婆さんだったわけか

254 20/09/26(土)11:25:47 No.731241501

>俺あと70年も仕事したくねえ 早死にしそう

255 20/09/26(土)11:25:52 No.731241512

>まずすい臓がんから生還って時点で相当レアケースじゃねえ!? 俺の親父はダメだったなぁ

256 20/09/26(土)11:26:16 No.731241585

この人だったか忘れたけどご長寿のおばあちゃんが好きなタイプは年上の人とか言ってたの好き

257 20/09/26(土)11:26:38 No.731241640

>サクラ大戦プレイしててこの娘たちはもうこの世にいないんだなあ…って想いを馳せていたが…まさか 中地シゲヨさんって方がサクラくんと同い年でご存命らしいぞ

258 20/09/26(土)11:26:43 No.731241653

実際仕事しなくなるとすごい老け込むよね 特に爺さんとか

259 20/09/26(土)11:26:58 No.731241696

>俺のじいちゃんなんて97歳でもう死にそうなのに… 長寿だよ!

260 20/09/26(土)11:27:00 No.731241707

番組スタッフやってるような大の大人ですら70歳下だし概念的には完全におねショタだよね…

261 20/09/26(土)11:27:15 No.731241752

>俺のじいちゃんなんて97歳でもう死にそうなのに… 十分凄いよ

262 20/09/26(土)11:28:13 No.731241929

がん患者に希望を与えまくるなこの人

263 20/09/26(土)11:28:17 No.731241945

ババジジの皮を被ったおねショタ 需要あんのかな

264 20/09/26(土)11:28:18 No.731241947

>番組スタッフやってるような大の大人ですら70歳下だし概念的には完全におねショタだよね… 複数のショタに「男が好き♡」って…

265 20/09/26(土)11:28:44 No.731242010

>報道陣からこれまで一番楽しかったことについて尋ねられると『今』と答えた

266 20/09/26(土)11:28:47 No.731242026

ここまで行くと物凄い重要なデータの気がする

267 20/09/26(土)11:29:11 No.731242107

>70年くらい前に膵臓癌になって生き延びてるのがすごい これ経験しちゃったらもはや何者も彼女を殺せそうにないな

268 20/09/26(土)11:29:41 No.731242196

>>報道陣からこれまで一番楽しかったことについて尋ねられると『今』と答えた 無敵か?

269 20/09/26(土)11:29:44 No.731242207

>報道陣からこれまで一番楽しかったことについて尋ねられると『今』と答えた 強さ極まってんな…いやマジで

270 20/09/26(土)11:29:47 No.731242215

年金元取りまくってるな…羨ましい

271 20/09/26(土)11:29:57 No.731242245

>まずすい臓がんから生還って時点で相当レアケースじゃねえ!? ガンの方がおかしかったのか本体の方がガンと共生してしまったのかわからんが凄いよね

272 20/09/26(土)11:29:57 No.731242248

70歳差だからおっさんをショタまで戻しても80くらいの婆さんなんだよな…

273 20/09/26(土)11:29:58 No.731242252

>番組スタッフやってるような大の大人ですら70歳下だし概念的には完全におねショタだよね… 歳の差だけで3代分くらいあるじゃねえか…

274 20/09/26(土)11:30:05 No.731242269

>番組スタッフやってるような大の大人ですら70歳下だし概念的には完全におねショタだよね… 田舎行くと60歳が若手扱いはよくあるよ

275 20/09/26(土)11:30:07 No.731242284

こういう人の細胞をがん細胞と戦わせたら勝ちそう

276 20/09/26(土)11:30:33 No.731242369

>>報道陣からこれまで一番楽しかったことについて尋ねられると『今』と答えた ご長寿の方々はほとんどそう言う それくらいの人じゃないと長生きできないのかもね

277 20/09/26(土)11:30:59 No.731242441

>年金元取りまくってるな…羨ましい まあこの人の存在だけで医療に貢献してるっしょ

278 20/09/26(土)11:31:03 No.731242459

夫も91まで生きてたんだな…

279 20/09/26(土)11:31:05 No.731242467

まあ昔は良かったなあ…みたいな後ろ向きな姿勢が健康にいい筈もないもんな

280 20/09/26(土)11:31:33 No.731242555

>夫も91まで生きてたんだな… やるじゃん!

281 20/09/26(土)11:31:39 No.731242567

力子が強すぎておれですら希望をもらえる どんなクソみたいな人生送ってても長生きするだけで 周りからありがたい存在になるんだ 生きてるだけですごいんだよな

282 20/09/26(土)11:31:48 No.731242593

コーラ初めて飲んだの何歳くらいなんだろ

283 20/09/26(土)11:31:48 No.731242595

力子ねぇ…名は体を表すな

284 20/09/26(土)11:31:52 No.731242602

>夫も91まで生きてたんだな… こっちもかなり長寿のはずなのに…

285 20/09/26(土)11:32:02 No.731242628

まあ今を楽しいと思えないと精神的にも弱っていくからなぁ…

286 20/09/26(土)11:32:02 No.731242631

>まあ昔は良かったなあ…みたいな後ろ向きな姿勢が健康にいい筈もないもんな 何の意味もねえしどう考えても昔の方がよくないからな 俺ですら昔が良かったなんて1ミリも思わねえ こうやって自由に交流もできねえし 川はウンコ臭いし飯だって不衛生だった

287 20/09/26(土)11:32:03 No.731242634

コーラの飲みっぷりが結構ガッツリで駄目だった しかも口からこぼしてない…強い…!!

288 20/09/26(土)11:33:02 No.731242800

りきこかと思ったらかねさんだった

289 20/09/26(土)11:33:05 No.731242813

コカコーラが1892年生まれだからギリギリコカコーラの方が早いな! いやおかしいわやっぱ

290 20/09/26(土)11:33:15 No.731242838

尊敬しかない

291 20/09/26(土)11:33:31 No.731242889

>力子ねぇ…名は体を表すな ちなみに読み方はカネ 力と金併せ持つ最強の女だぞ

292 20/09/26(土)11:33:43 No.731242938

>>夫も91まで生きてたんだな… >こっちもかなり長寿のはずなのに… 逆に考えるんだ カ子さんが早死にしてたら旦那ももっと短い人生だったはず

293 20/09/26(土)11:34:07 No.731243009

>どんなクソみたいな人生送ってても長生きするだけで >周りからありがたい存在になるんだ ただこの人子供4人と早世した親戚の子供も育ててるしそれができるだけの商売してるから長生き抜きでも凄い人生だよ

294 20/09/26(土)11:34:11 No.731243026

>ちなみに読み方はカネ >力と金併せ持つ最強の女だぞ 名前カネなの!?!?

295 20/09/26(土)11:34:14 No.731243035

>炭酸飲めるかどうかは健康のバロメーターになる気がする 嚥下しっかり出来ないとむせそうだしなるほどな

296 20/09/26(土)11:34:23 No.731243056

>コカコーラが1892年生まれだからギリギリコカコーラの方が早いな! コカコーラとほぼ同い年ですとか言われたら脳が混乱する

297 20/09/26(土)11:34:27 No.731243072

ボーイズのストームフロントより年上かよ

298 20/09/26(土)11:34:28 No.731243076

>尊敬しかない 俺もこれぐらい生きたいけどギネスのデータが男は短命とはじき出してるのが辛い…

299 20/09/26(土)11:34:35 No.731243093

>>ちなみに読み方はカネ >>力と金併せ持つ最強の女だぞ >名前カネなの!?!? 漢字のちからじゃなくてカタカナのカらしいよ

300 20/09/26(土)11:34:45 No.731243126

>こうやって自由に交流もできねえし >川はウンコ臭いし飯だって不衛生だった …おいくつで…?

301 20/09/26(土)11:35:05 No.731243187

>炭酸飲めるかどうかは健康のバロメーターになる気がする 少なくとも弱ると炭酸一発で苦手になるからな つまり弱ってねえんだ 化け物か

302 20/09/26(土)11:35:53 No.731243341

冷静に考えたら孫の孫ってどんな存在に見えるんだろう

303 20/09/26(土)11:35:58 No.731243354

>…おいくつで…? 30後半 インターネット前後で一気に社会変容してるし ガキの頃の川は本当に酷いもんだった

304 20/09/26(土)11:36:25 No.731243428

100歳になってもimgが続けられるようにいたいな

305 20/09/26(土)11:36:45 No.731243495

強さ…

306 20/09/26(土)11:37:22 No.731243611

>100歳になってもimgが続けられるようにいたいな 鯖残ってるかな…脳内に直接映像くれる機械出来ててくれ…

307 20/09/26(土)11:37:25 No.731243621

>100歳になってもimgが続けられるようにいたいな ワシにdelしたやつみんな死んだよ

308 20/09/26(土)11:37:29 No.731243632

ザ・パワー

309 20/09/26(土)11:38:10 No.731243762

>100歳になってもimgが続けられるようにいたいな それでも生まれたばかりなんだね…

310 20/09/26(土)11:38:17 No.731243788

>100歳になってもimgが続けられるようにいたいな 「」たちがクンリニンサンは代替わりしているのでは?と疑い出すころ

311 20/09/26(土)11:38:23 No.731243812

>>100歳になってもimgが続けられるようにいたいな >ワシにdelしたやつみんな死んだよ か…かっこいい…

312 20/09/26(土)11:38:34 No.731243847

>何度か大病を患ったことがあり、35歳の頃にパラチフスに養女とともに感染。45歳で膵臓癌の手術、76歳で胆石の除去手術、90歳で白内障手術を経験。また、有料老人ホーム入所後も103歳で大腸癌の手術を経験した[15]。 これぐらい長生きだとやっぱり何度か病気やるんだな

313 20/09/26(土)11:39:08 No.731243959

103でがん手術やれるねって医者が判断する体力ってなんだよ

314 20/09/26(土)11:39:20 No.731243993

>100歳になってもimgが続けられるようにいたいな 中年「」に対してこんなところにいてはいかんぞと忠告する長老たち

315 20/09/26(土)11:39:28 No.731244017

>103でがん手術やれるねって医者が判断する体力ってなんだよ 本人が死ぬ気がしないとおっしゃるので…

316 20/09/26(土)11:39:49 No.731244078

>103でがん手術やれるねって医者が判断する体力ってなんだよ 死ぬ気がしない

317 20/09/26(土)11:39:58 No.731244112

>>何度か大病を患ったことがあり、35歳の頃にパラチフスに養女とともに感染。45歳で膵臓癌の手術、76歳で胆石の除去手術、90歳で白内障手術を経験。また、有料老人ホーム入所後も103歳で大腸癌の手術を経験した[15]。 >これぐらい長生きだとやっぱり何度か病気やるんだな なんでこれで生きてるんだよ…

318 20/09/26(土)11:40:15 No.731244175

友人の子供より長生きしてそう

319 20/09/26(土)11:40:25 No.731244216

>なんでこれで生きてるんだよ… 死ぬ気がしない

320 20/09/26(土)11:40:40 No.731244268

ドクターくれはみたいなのリアルでもいるんだな

321 20/09/26(土)11:40:52 No.731244319

何回「今夜が峠です」って言われたんだろうな…

322 20/09/26(土)11:41:01 No.731244344

歳行ってからの手術怖過ぎるわ

323 20/09/26(土)11:41:37 No.731244466

su4231799.jpg

324 20/09/26(土)11:41:58 No.731244529

ぶっせんに出てくるおばあちゃんにそっくりだわ su4231800.jpg

325 20/09/26(土)11:42:09 No.731244571

120歳まで生きるのが目標だけど男は世界トップ狙わないと行けないのか ハードル上がったな…

326 20/09/26(土)11:42:17 No.731244596

>su4231799.jpg かっけえ

327 20/09/26(土)11:42:29 No.731244640

>su4231799.jpg 強すぎる…

328 20/09/26(土)11:42:35 No.731244674

ちょっと待って膵臓癌やって生きてんの!? 膵臓を癌になやられたらほぼほぼ死ぬよ!?

329 20/09/26(土)11:42:58 No.731244750

このばあさんもシャウエッセンで感激したのかな

330 20/09/26(土)11:43:03 No.731244761

>ちょっと待って膵臓癌やって生きてんの!? >膵臓を癌になやられたらほぼほぼ死ぬよ!? 関係ねえ 生きてえ

331 20/09/26(土)11:43:11 No.731244786

120歳で子が付くとはハイカラな名前だな

332 20/09/26(土)11:43:24 No.731244829

ドクターペッパーすげえ

333 20/09/26(土)11:43:43 No.731244897

死神に諦められた女

334 20/09/26(土)11:43:58 No.731244951

このお婆ちゃん余裕でジョジョ2部から6部まで登場できるくらい長生きしてるな…

335 20/09/26(土)11:43:58 No.731244953

癌でも死なない体だから長生きできるんだね

336 20/09/26(土)11:44:39 No.731245090

>何回「今夜が峠です」って言われたんだろうな… >「同じことを言った医者は沢山いたが全員あたしより先に死んだよ」

337 20/09/26(土)11:44:55 No.731245148

>癌でも死なない体だから長生きできるんだね ひょっとして新人類なのでは…

338 20/09/26(土)11:46:42 No.731245505

>このお婆ちゃん余裕でジョジョ2部から6部まで登場できるくらい長生きしてるな… ジョセフより10歳以上歳上…

339 20/09/26(土)11:47:07 No.731245591

体にいいか悪いかは置いといてわりと炭酸飲料ガンガン飲む海外のジジババ達には強さを感じる

340 20/09/26(土)11:47:57 No.731245736

長生きな人ってちゃんと飯食えるんだよな 当たり前かと思うかもしれんが消化吸収にも当然体力を使うわけで 体が弱ると飯が食えなくなって栄養が取れないからどんどん弱っていく悪循環に陥って気付いたらもう死ぬ寸前みたいなパターン多い

341 20/09/26(土)11:48:01 No.731245756

>ジョセフより10歳以上歳上… 田中力子:1903年生まれ ジョセフ・ジョースター:1920年生まれ

342 20/09/26(土)11:48:19 No.731245816

とりあえず俺もコーラを飲むか…

343 20/09/26(土)11:48:37 No.731245872

もしかして仮面を使ったのか

344 20/09/26(土)11:48:49 No.731245904

膵臓癌はステージ1でも5年生存率4割なので本当につよつよおばばだよ… 45歳時点って60年以上前の医療で生きてるの本当に凄いよ…

345 20/09/26(土)11:48:59 No.731245933

>>力子ねぇ…名は体を表すな >ちなみに読み方はカネ >力と金併せ持つ最強の女だぞ 金暴力セックス

346 20/09/26(土)11:49:06 No.731245964

>120歳で子が付くとはハイカラな名前だな そりゃまあバリバリのはいからさんだからな 生まれた年のちょっと前に「ハイカラ」なる概念が誕生するぐらいのはいからさんだ

347 20/09/26(土)11:50:10 No.731246186

風俗学者とか超長寿の人に話聞きにいったりしないのかな

348 20/09/26(土)11:50:41 No.731246285

>体にいいか悪いかは置いといてわりと炭酸飲料ガンガン飲む海外のジジババ達には強さを感じる 長生きする人って生活習慣もあるけどまず生き物として強いんじゃないかな

349 20/09/26(土)11:50:41 No.731246287

老人になれば癌細胞もスピード落ちるからな…膵臓癌45歳…?

350 20/09/26(土)11:53:25 No.731246789

コーラもドクペも力子より前に生まれ現存する つまりご長寿飲料なので健康にいい

351 20/09/26(土)11:54:10 No.731246919

ということは… ドクターペッパーとオロナミンCを併用すれば 150歳まで生き延びることも可能…!?

352 20/09/26(土)11:55:08 No.731247086

パワーちゃん

353 20/09/26(土)11:56:45 No.731247394

ねずみ年なのかな

354 20/09/26(土)11:57:37 No.731247561

膵臓癌45歳ってどうやって見つけたんだ…

↑Top