虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/26(土)08:56:00 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)08:56:00 No.731213959

好きなバトル貼る

1 20/09/26(土)08:57:24 No.731214157

この戦闘パワフルでいいよね…

2 20/09/26(土)08:59:01 No.731214386

スタンドもだけどマジでなんでそんなに強いのってくらい強い看守本体

3 20/09/26(土)09:00:09 No.731214567

でも懲罰房の看守だぜ?

4 20/09/26(土)09:03:44 No.731215340

ジョリーンが男前すぎる…

5 20/09/26(土)09:04:31 No.731215512

決着ゥゥ───ッ!!って言ってるのナレーションなんだよね?

6 20/09/26(土)09:04:38 No.731215540

ここだけ特にガチ戦闘過ぎる

7 20/09/26(土)09:06:02 No.731215802

場所が屋外だったら徐倫も何も手を打てず死んだ可能性がある

8 20/09/26(土)09:07:18 No.731216102

物理攻撃力としては極大クラスだよね隕石

9 20/09/26(土)09:07:58 No.731216231

看守もスタンドもキャラクター性限りなく薄いのにやたら強い

10 20/09/26(土)09:08:41 No.731216380

あの看守が強かった理由というと 割とサバイバーのおかげでもあると思うよ

11 20/09/26(土)09:11:05 No.731216877

急にバキみたいになるから困惑した

12 20/09/26(土)09:11:31 No.731216988

プラネットウェイブスってスタンドビジョンすらろくに出てこなかった覚えがある

13 20/09/26(土)09:17:26 No.731218077

>急にバキみたいになるから困惑した ここらへんの荒木マジで刃牙にハマってたとおもう 終盤の猛毒は酸素っていうシーンもそうだけど

14 20/09/26(土)09:17:33 No.731218114

su4231615.jpg ここのバトルから徐倫のド根性っぷりがすごい

15 20/09/26(土)09:18:25 No.731218297

看守の関節技はスタンドの自由まで奪うからすごい

16 20/09/26(土)09:22:12 No.731219085

急に徐倫がカンフー映画みたいなポーズ決め始めたりやけにノリノリだった

17 20/09/26(土)09:25:45 No.731219908

>su4231615.jpg >ここのバトルから徐倫のド根性っぷりがすごい これでも糸やプランクトンで治せる程度の傷なんだよな…

18 20/09/26(土)09:27:36 No.731220337

謎の攻撃→謎の正体→利用して勝つ までの流れが良い

19 20/09/26(土)09:28:24 No.731220493

プランクトンで詰め物して治す→なんとなくわかる F・Fが死んだ後でも普通に重傷が治る→わからない

20 20/09/26(土)09:29:28 No.731220753

部を重ねる毎に回復方法がどんどん雑になっていくよね…

21 20/09/26(土)09:29:42 No.731220800

隕石直撃なんてオーバーキルすぎる攻撃 本体に届く前に消滅を利用して倒すなんでムリゲーすぎる

22 20/09/26(土)09:30:37 No.731220967

6部アニメ化したら人気デソウなシーン

23 20/09/26(土)09:30:58 No.731221051

ストーンフリーで治すのはあんまり痛くなさそうだけど ゾンビ馬は痛そう 治るらしいけどただの紐でしょあれ

24 20/09/26(土)09:34:35 No.731221754

>ストーンフリーで治すのはあんまり痛くなさそうだけど >ゾンビ馬は痛そう >治るらしいけどただの紐でしょあれ ゾンビ馬糸はなんとなく特別な糸なんだな!とか補完できなくもないけど こいつらカジノでただの糸で重傷直してる…

25 20/09/26(土)09:34:48 No.731221798

>6部アニメ化したら人気デソウなシーン サバイバーからずっとグロいシーンが多いからどうだろう…

26 20/09/26(土)09:34:51 No.731221806

>ゾンビ馬は痛そう >治るらしいけどただの紐でしょあれ 爆発で細切れになった足でも治すからすげえよなアレ

27 20/09/26(土)09:38:22 No.731222416

強敵具合さは監獄内だと トップクラスに苦戦してた気がする

28 20/09/26(土)09:39:12 No.731222556

ゾンビ馬がどうゾンビなのか説明なかったよね

29 20/09/26(土)09:41:41 No.731222986

スタンド使いだから治りやすいんだろう

30 20/09/26(土)09:43:19 No.731223272

能力の強力さは言うまでもないけどスタンド像自体にはパワーあるんだろうか 何か本体がバトってばっかでスタンド自体は隕石呼ぶ以外何もしてなかった気がするが

31 20/09/26(土)09:44:38 No.731223488

7部はサボテンで目とか耳とかやられてたのも1コマで治ったりするからよくわからん あれゾンビ馬なくても良かったんじゃないかなって

32 20/09/26(土)09:47:29 No.731223940

ASBでの沢城先輩のスレ画のボイス好きだったな めちゃくちゃハマり役だった

33 20/09/26(土)09:48:25 No.731224120

6部は脳味噌に直でキく

34 20/09/26(土)09:49:46 No.731224311

ここクソめんどいスタンド使い4人も押し寄せてきてるからオワァーッとしか言いようのない状況で好き サバイバーでIQ下がってるし キャビンのバカになるガス見た時はサバイバー思い出したよ

35 20/09/26(土)09:51:44 No.731224633

看守が指折られたり爪剥がされたりとか 痛々しいダメージが多いんだよね

36 20/09/26(土)09:52:43 No.731224768

6部は常にボロクソになりつつ勝つから徐倫のタフさが凄い

37 20/09/26(土)09:54:53 No.731225102

隕石に耐えるレンガ入りブーツ強すぎる

38 20/09/26(土)09:55:18 No.731225179

>ASBでの沢城先輩のスレ画のボイス好きだったな >めちゃくちゃハマり役だった オ゛ラ゛ァ゛!!!いいよね…

39 20/09/26(土)09:58:07 No.731225606

6部の転換点だからめっちゃ盛り上がるんだけどこの後ヨーヨーマッが出たりFFが死ぬのが躁鬱みたいというか悪夢じみてる

40 20/09/26(土)09:58:35 No.731225673

糸出すしか出来ないスタンドで戦い抜いたのが凄い 最後負けたけど

41 20/09/26(土)09:59:27 No.731225824

6部は難解なスタンド多いけどスレ画は納得できるかはどうかは 置いといて分かりやすい

42 20/09/26(土)10:00:22 No.731225980

ポルポル君は爪先ガオンされても根性で我慢してたのに こいつらいつの間にか治ってるもんな

43 20/09/26(土)10:01:51 No.731226232

>ポルポル君は爪先ガオンされても根性で我慢してたのに >こいつらいつの間にか治ってるもんな カーテンで治せるポルポル君もおかしいと思う

44 20/09/26(土)10:03:16 No.731226489

ポルポル君も五部になると謎回復してるしみんなして補正がかかってるのかもしれない

45 20/09/26(土)10:05:14 No.731226802

かたつむりになって鉄パイプの中に入っちゃった肉体ってなんかもうどうなっちゃってんですかね…

46 20/09/26(土)10:06:42 No.731227041

ポルポルくんが何故あんだけの致命傷で生きてたのかで偶然上等なカーテン生地が流れ着いたが一番納得できる説なのが本当にひどい

47 20/09/26(土)10:07:35 No.731227214

なんとなく調べたら6部ってもう20年以上前なの!?

48 20/09/26(土)10:12:03 No.731227961

腕吹っ飛ばされる寸前の怪我なのに糸で荒く止血して構え直すのカッコいい

49 20/09/26(土)10:12:51 No.731228094

個人的ベストバウト

50 20/09/26(土)10:14:40 No.731228410

11人にバカスカ撃たれたときはただの糸で普通に完治してたのに大統領に数発撃たれたときはゾンビ馬で一応縫ったけどもうやめとけと言われるジョニィはなんなの…

51 20/09/26(土)10:14:42 No.731228419

星のアザから糸出して星を編む勝利ポーズにワシは心底痺れたよ…

52 20/09/26(土)10:15:37 No.731228582

>スタンドもだけどマジでなんでそんなに強いのってくらい強い看守本体 懲罰房担当の看守だから強くないと務まらないんだろう…

53 20/09/26(土)10:17:30 No.731228894

6部全体の評価は高くないけど徐倫は歴代主人公でもかなり好き 1話からの成長が著しい

54 20/09/26(土)10:17:41 No.731228921

スカイハイ戦はさすがに火傷すごい事にな…何ともねぇなジョリーン…

55 20/09/26(土)10:18:47 No.731229133

C-MOON戦の裏返った手をもう一度殴らせて戻すとかパワフルすぎる

56 20/09/26(土)10:20:13 No.731229388

あれこんなスタンド名だったっけ

57 20/09/26(土)10:23:45 No.731230043

修正前はアース・ウインド&ファイアー ミキタカと被ってたので修正

58 20/09/26(土)10:35:13 No.731231996

グロいの苦手なんだけど看守ウエストウッド戦だけはやたら好き 看守ウエストウッドの語呂の良さも良いし肉体戦メインで看守もかっこいいし何より徐倫のタフさが懲罰房辺りから覚醒するのがほんとかっこいい

59 20/09/26(土)10:36:22 No.731232194

>急にバキみたいになるから困惑した この頃ハマってたんだろなあ 指を手の甲に付けるストレッチとか地上で溺れるとかアナスイのローランドイスタス設定とか…

60 20/09/26(土)10:44:41 No.731233696

6部がアニメ化しないのはボヘミアンラプソディーのせい

↑Top