20/09/26(土)08:48:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)08:48:28 No.731212844
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/26(土)08:52:43 No.731213452
ボーボボのあらすじ聞いているみたいだ…
2 20/09/26(土)08:52:48 No.731213462
作画どうなってんの
3 20/09/26(土)08:53:35 No.731213572
部長圧倒されちゃってるじゃん…
4 20/09/26(土)08:54:58 No.731213783
ヒロインとか居るんだ
5 20/09/26(土)08:57:24 No.731214156
俺が好きなシーンはオスプレイで主人公を拐いに来たイケメンたちがオスプレイのバックに映るシーンかな
6 20/09/26(土)08:58:18 No.731214282
シリーズ全く見たことなくてスレ画に連れて行かれたことがあるよ
7 20/09/26(土)08:58:55 No.731214370
>シリーズ全く見たことなくてスレ画に連れて行かれたことがあるよ 全く知らないアイドルのライブに連れていかれるようなものか…
8 20/09/26(土)09:02:43 No.731215164
うたぷりはともかく映画館でライブ流すのは普通によさそう
9 20/09/26(土)09:05:49 No.731215770
カレイドスターとカレイドスコープみたいなもんか
10 20/09/26(土)09:06:36 No.731215942
女子向けの方が攻めてんな
11 20/09/26(土)09:10:19 No.731216698
ライブ丸々やるんなら普通の作品より映画の大スクリーン目当てで複数回通う価値はあるんじゃないか
12 20/09/26(土)09:12:17 No.731217108
ライブ丸々はいいな
13 20/09/26(土)09:13:09 No.731217247
うたプリの声優豪華すぎない?
14 20/09/26(土)09:15:09 No.731217632
ロボとか魔法とかある世界なの…?
15 20/09/26(土)09:18:45 No.731218378
審査員焼き殺す…焼き殺す…?
16 20/09/26(土)09:20:30 No.731218712
きん☆ぷりはガチで何度も行っている人がいるからな… 裸に股間の部分だけ影が入ってて暗い
17 20/09/26(土)09:20:53 No.731218790
本物のライブより安く済むな
18 20/09/26(土)09:21:49 No.731218972
正直うたプリ舐めてたけどわりと見てたらハマってしまった カルテットナイトが好きというかカミュが好き
19 20/09/26(土)09:23:13 No.731219286
あれは舐めたらだめなコンテンツ 警戒してないと気がついたら膝くらいまで浸かってるぞ
20 20/09/26(土)09:23:32 No.731219396
ヒロインいるんだ……
21 20/09/26(土)09:25:27 No.731219835
肉村さんがオネエキャラやってて主人公のヒロインの目の色がヤバいアニメとしか認識してなかった
22 20/09/26(土)09:27:26 No.731220299
>ヒロインいるんだ…… CV沢城先輩にしては珍しく可憐でかわいいぞナナミー
23 20/09/26(土)09:28:12 No.731220469
自分をロボだと思い込んでる異常者でしょ?
24 20/09/26(土)09:29:24 No.731220730
>自分をロボだと思い込んでる異常者でしょ? 原作にUSB的なものを挿して情報更新するシーンがあるので・・・
25 20/09/26(土)09:29:33 No.731220774
でもそのうちジャニーズだらけで実写化とかされない?
26 20/09/26(土)09:30:54 No.731221031
>でもそのうちジャニーズだらけで実写化とかされない? そういうのが一番違うって分かってるコンテンツだと思う
27 20/09/26(土)09:30:56 No.731221041
3年前から既に舞台化してる
28 20/09/26(土)09:31:13 No.731221099
>肉村さんがオネエキャラやってて主人公のヒロインの目の色がヤバいアニメとしか認識してなかった オネエじゃなくて男の娘だし… いや男の娘ってこんなんだったかなってなるけどさぁ!
29 20/09/26(土)09:31:14 No.731221101
いい発想してんなぁ
30 20/09/26(土)09:31:50 No.731221228
劇場アニメのオススメシーンは生身の人間でカービィのエアライドするとこ 原作のオススメシーンは紐無しバンジー
31 20/09/26(土)09:32:03 No.731221269
丸々ライブは自分が好きな作品でやってくれたらかなり通っちゃうと思う
32 20/09/26(土)09:32:24 No.731221335
面白いんですか?
33 20/09/26(土)09:32:29 No.731221348
鳥海がやってるGAIJINが話数重ねるごとにどんどん日本語が下手くそになっていくやつ
34 20/09/26(土)09:32:48 No.731221417
バカアニメだと思ってたら4期もやってたなんて…
35 20/09/26(土)09:33:11 No.731221494
>作画どうなってんの 妥協は一切 ない
36 20/09/26(土)09:33:19 No.731221525
>バカアニメだと思ってたら4期もやってたなんて… バカアニメだから4期もやるんだ
37 20/09/26(土)09:33:49 No.731221628
>肉村さんがオネエキャラやってて主人公のヒロインの目の色がヤバいアニメとしか認識してなかった 俺お前のおはやっぷー好きだぜ
38 20/09/26(土)09:34:57 No.731221818
>原作のオススメシーンは紐無しバンジー まてそれはマジでヤバイ
39 20/09/26(土)09:35:10 No.731221866
言われてみればライブの準備とか舞台裏ばっかりで本番は一曲分で終わるな普通のアイドルアニメ…
40 20/09/26(土)09:36:38 No.731222111
>劇場アニメのオススメシーンは生身の人間でカービィのエアライドするとこ ???
41 20/09/26(土)09:36:53 No.731222148
50回…?
42 20/09/26(土)09:37:13 No.731222197
ライブ完全版にするってクラファンやった少年ハリウッドはよかったよ 出来めっちゃいいし一人一人機械みたいにぴったりじゃなくてズレも描かれてたし 問題はあれ限定公開で常に見れるわけないんだよな…
43 20/09/26(土)09:37:59 No.731222350
>>肉村さんがオネエキャラやってて主人公のヒロインの目の色がヤバいアニメとしか認識してなかった >オネエじゃなくて男の娘だし… >いや男の娘ってこんなんだったかなってなるけどさぁ! ずいぶんとイケメン声の男の娘だな そういうのって普通もっと可愛い系でいかない…?
44 20/09/26(土)09:38:06 No.731222372
まぁまぁPVをどうぞ (エアライドシーンもあります) https://youtu.be/Z3K7Y20REG4
45 20/09/26(土)09:39:19 No.731222579
その世界で本当にライブ行ってる感を味わう映画ってのはエポックメイキングだな… 作るの地獄だろうけど
46 20/09/26(土)09:42:10 No.731223067
ぷりぷりぷりぷりうるさいぷり!
47 20/09/26(土)09:42:25 No.731223104
ライブライブとかアイマス系とかでやればかなり人はいるんじゃないかなこれ
48 20/09/26(土)09:42:34 No.731223133
アイマスもやらんかな バンドリはやってたよね確か
49 20/09/26(土)09:43:28 No.731223291
VRで見たいな
50 20/09/26(土)09:43:34 No.731223307
男アイドルアニメは狂わなきゃいけない法則でもあるの…?
51 20/09/26(土)09:44:03 No.731223390
2.5次元は強い
52 20/09/26(土)09:45:01 No.731223560
アニメは色々凄かったけどこんな映画あったのか… 見に行きてえ…
53 20/09/26(土)09:45:22 No.731223615
>男アイドルアニメは狂わなきゃいけない法則でもあるの…? 女アイドルアニメは狂ってないとでも言いたいのか?
54 20/09/26(土)09:47:09 No.731223889
>男アイドルアニメは狂わなきゃいけない法則でもあるの…? YORITOさんおかしくなっちゃった~?
55 20/09/26(土)09:47:58 No.731224036
なんか女児アニメの映画行くよりハードル高そうなんだが
56 20/09/26(土)09:48:09 No.731224074
>男アイドルアニメは狂わなきゃいけない法則でもあるの…? 女性アイドルアニメは女性アイドルアニメで やたらと重かったりするし・・・
57 20/09/26(土)09:48:10 No.731224077
>>男アイドルアニメは狂わなきゃいけない法則でもあるの…? >女アイドルアニメは狂ってないとでも言いたいのか? アイドルマスターしか見たことないけどあれは中々ストーリーが良く出来てたと思う 特に第一話と千早って子が自分のやりたいことと仕事の間でぼんやりする回
58 20/09/26(土)09:48:27 No.731224123
生ライブやりづらい今だからこそ尚更というのはあるよね 配信でも観れるなら更にありがたいけど
59 20/09/26(土)09:48:38 No.731224152
>まぁまぁPVをどうぞ これはどうもご丁寧に >(エアライドシーンもあります) なんて?
60 20/09/26(土)09:49:14 No.731224244
視聴者はライブシーンが見たいのかライブまでの裏側が見たいのかの見極めはかなり難しいところがあるな
61 20/09/26(土)09:49:20 No.731224260
普通にいいアイデアに思える映画で丸々ライブ 没入感ありそうだしあくまでキャラクターのライブに行きたいのであって声優さんのライブはちょっと…って層の獲得も狙えそうだし
62 20/09/26(土)09:49:56 No.731224338
なんかサンリオでオンライングリーティングってのがあるらしいね 画面越しにキャラが自分の相手してくれるとか お値段すごいけど
63 20/09/26(土)09:50:13 No.731224380
問題は製作に死ぬほど金かかりそうなことくらいかな…
64 20/09/26(土)09:50:16 No.731224397
>視聴者はライブシーンが見たいのかライブまでの裏側が見たいのかの見極めはかなり難しいところがあるな 違うんだ裏側のドラマは当然見たいんだ ライブはライブでライブとして見たいんだ
65 20/09/26(土)09:50:39 No.731224459
少ハリの最終話完全版はリターンとして設定したから仕方ないのかもしれないけど金出した人間ほど気軽に布教させてほしいと思ってると思う
66 20/09/26(土)09:50:43 No.731224471
みんな女児の頃からアイドルのアニメとか見て育ってるから男のオタクよりもアイドルに関しては一家言あると思うぞ
67 20/09/26(土)09:51:57 No.731224664
ぶっちゃけプリキュアって敵と戦うパフォーマンスあるだけのアイドルアニメだよね
68 20/09/26(土)09:52:34 No.731224748
地上波でライブまでの道のりを描き 本番は映画で90分みっちり!てのもありなわけか
69 20/09/26(土)09:52:38 No.731224762
>違うんだ裏側のドラマは当然見たいんだ >ライブはライブでライブとして見たいんだ 4期までのアニメという裏側と劇場版でのライブのみのどちらもある事に意味が生まれるというわけか
70 20/09/26(土)09:52:53 No.731224797
>没入感ありそうだしあくまでキャラクターのライブに行きたいのであって声優さんのライブはちょっと…って層の獲得も狙えそうだし 金がね…すごくかかるんだ
71 20/09/26(土)09:53:40 No.731224909
ギャラクシーエンジェルの男バージョンみたいなアニメ?
72 20/09/26(土)09:53:50 No.731224942
>うたプリの声優豪華すぎない? wiki見てきたけど知ってる声優しかいない… すげえなこれ
73 20/09/26(土)09:54:22 No.731225013
>問題は製作に死ぬほど金かかりそうなことくらいかな… どうなんだろう 実際のライブよりは低コストかもしれんし
74 20/09/26(土)09:54:30 No.731225035
タレント起用の漫画原作実写映画よりもお金かかる?
75 20/09/26(土)09:54:55 No.731225114
あーライブ丸々作画ってめっちゃいいな 俺のハマってる男性向けアイドルコンテンツでもやってみて欲しい
76 20/09/26(土)09:55:49 No.731225266
これラブライブやバンドリでもやってほしいな
77 20/09/26(土)09:55:53 No.731225280
モデル作れればあとは複数のキャラのモーションを一人のアクターが掛け持ちして踊ればだいぶ人件費は浮くと思う
78 20/09/26(土)09:56:22 No.731225341
スレ画のうまく騙してほしいってのは本当に分かるわ 何かちょっとヒットしたら制作側が明後日の方向に暴走して 作品自体が死ぬパターンが多すぎて困る…
79 20/09/26(土)09:56:39 No.731225387
アクターさんの負担が大きすぎない?
80 20/09/26(土)09:58:37 No.731225679
アイドルアニメの欠点はアイドルのライブをフルで見ることが出来ないと言われてるけどそれを克服してるなら面白い試みだよな
81 20/09/26(土)09:59:17 No.731225795
シャイニング早乙女のやつかぁ
82 20/09/26(土)09:59:51 No.731225883
直近で沢城先輩がメイン張ってるアニメってうたプリでいいんかな
83 20/09/26(土)10:00:02 No.731225921
最近話題になっているハプニングシェイク?とかいうやつは違うの?
84 20/09/26(土)10:00:22 No.731225979
2.5次元自体が女性向けの方が強いからかこういうのは女性向けでやたら多い ライブを全部ARでやってキャラは声優の名も出さず完全に実在するとして扱ってる男性アイドルグループもある
85 20/09/26(土)10:00:46 No.731226057
3期か4期かの1話がを3組のイケメングループが自分たちに作曲してもらうために沢城パイセンさらい続けるという安定のハーブ感だった
86 20/09/26(土)10:01:00 No.731226094
フル尺で丸々ライブのみってのはこれよりかなり早い段階で 少年ハリウッドがとっくにやってなかったっけか
87 20/09/26(土)10:01:40 No.731226200
書き込みをした人によって削除されました
88 20/09/26(土)10:01:56 No.731226246
書き込みをした人によって削除されました
89 20/09/26(土)10:02:06 No.731226265
偶像なんだから信仰さえあれば実在する意味すらないってことか
90 20/09/26(土)10:03:02 No.731226448
たしか原作だと学園長の若本攻略出来ると聞いた
91 20/09/26(土)10:03:19 No.731226495
うたプリははるちゃんの印税凄そうだよねってレスがなんか頭に残ってる
92 20/09/26(土)10:03:25 No.731226514
ライブシーンでのキャーみたいな声がでかすぎる気がするけど歌に集中できなくない?
93 20/09/26(土)10:04:10 No.731226632
知らんけどたぶん審査員総辞職ビームとか言われてるんだろうな
94 20/09/26(土)10:04:38 No.731226701
マクロス映画ですら要らないドラマパートの合間にコンサートだというのに
95 20/09/26(土)10:04:57 No.731226756
>ライブシーンでのキャーみたいな声がでかすぎる気がするけど歌に集中できなくない? そういう一体感含めてのライブだから 歌だけ聞きたいなら曲買ってねとかになる
96 20/09/26(土)10:05:23 No.731226824
>ライブシーンでのキャーみたいな声がでかすぎる気がするけど歌に集中できなくない? みんな推しのライブでキャーキャー騒ぎてえんだ臨場感が大事なんだ
97 20/09/26(土)10:06:04 No.731226943
>ライブシーンでのキャーみたいな声がでかすぎる気がするけど歌に集中できなくない? 俺も気になったけどアイマスライブの男のウォオオは気にならないから 女性は気にならないんだと思う
98 20/09/26(土)10:06:04 No.731226945
>ライブシーンでのキャーみたいな声がでかすぎる気がするけど歌に集中できなくない? 男向けでも一切歓声の入らないラブライブと 死ぬほど歓声の入るアイマスがあるから 好き好きなんじゃないの 俺はめちゃくちゃ苦手だけど好きな人もいるだろうなとは思うよ
99 20/09/26(土)10:06:23 No.731226994
劇場の集客はともかく 円盤ならライブDVD買うのと同じだからな
100 20/09/26(土)10:06:36 No.731227024
>俺も気になったけどアイマスライブの男のウォオオは気にならないから >女性は気にならないんだと思う 女性だって人それぞれだよ! 男だってアイマスのあの声が嫌って人もいるでしょ
101 20/09/26(土)10:06:52 No.731227073
なんで「」は一足飛びに女全体を定義しようとするの…
102 20/09/26(土)10:07:02 No.731227101
>俺も気になったけどアイマスライブの男のウォオオは気にならないから あっちもめっちゃ気になるよ!
103 20/09/26(土)10:07:26 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227180
スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
104 20/09/26(土)10:07:38 No.731227226
ライブなら歓声ないとむしろ違和感あるわ 静かなのとか曲によって良し悪しもあると思うが
105 20/09/26(土)10:07:40 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227230
スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
106 20/09/26(土)10:07:54 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227265
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで「」は一足飛びに女全体を定義しようとするの… 女って生き物に多様性なんてないからひとまとめにしちゃっていいのだ
107 20/09/26(土)10:08:08 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227305
スレッドを立てた人によって削除されました 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ
108 20/09/26(土)10:08:12 No.731227315
上に出てるように曲だけ聞きたいならCD買えって事なんで
109 20/09/26(土)10:08:21 No.731227339
うわあいつものコピペ荒らしが嗅ぎつけてきたのか もうこのスレも終わりだ
110 20/09/26(土)10:08:21 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227341
スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
111 20/09/26(土)10:08:33 No.731227374
この流れで女叩き始めるの!?
112 20/09/26(土)10:08:33 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227375
スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから
113 20/09/26(土)10:08:37 No.731227385
変なの来ちゃったよ
114 20/09/26(土)10:08:50 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227426
スレッドを立てた人によって削除されました 火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもない
115 20/09/26(土)10:08:50 No.731227427
また中卒が暴れてるのか
116 20/09/26(土)10:08:56 No.731227451
スレ「」 仕事
117 20/09/26(土)10:09:01 No.731227462
>上に出てるように曲だけ聞きたいならCD買えって事なんで そこは人それぞれ/作品それぞれだから断定しちゃうと波風しか立たんよ… 特に女性向けジャンルは
118 20/09/26(土)10:09:04 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227478
スレッドを立てた人によって削除されました >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる
119 20/09/26(土)10:09:05 No.731227481
ずっとライブしかしないアニメはマジで見てみたい 男性向けだとアイマスもラブライブもやったことないしね ちなみにうたプリのそのライブってまさか全部新規アニメーション?
120 20/09/26(土)10:09:08 No.731227493
哀れな中卒無職おじさん
121 20/09/26(土)10:09:19 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227520
スレッドを立てた人によって削除されました 女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる
122 20/09/26(土)10:09:21 No.731227531
女死ねさんはなんで興味ない女性コンテンツのスレを開いてしまうのか…
123 20/09/26(土)10:09:31 ID:v.2rZ822 v.2rZ822 No.731227562
スレッドを立てた人によって削除されました 「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
124 20/09/26(土)10:09:47 No.731227598
egoはもうdel積んで隔離すれば3アウトの必要もなく黙らされる時代遅れの雑魚だよ
125 20/09/26(土)10:09:52 No.731227607
女嫌いおじさんは週末くらい何か楽しいことに時間使いなよ…
126 20/09/26(土)10:09:58 No.731227627
>>上に出てるように曲だけ聞きたいならCD買えって事なんで >そこは人それぞれ/作品それぞれだから断定しちゃうと波風しか立たんよ… >特に女性向けジャンルは 作品それぞれならそれこそライブ中の歓声苦手とか言ってもしょうがなくない?
127 20/09/26(土)10:10:01 No.731227633
コロナ禍でライブが軒並み中止な今 アイマスでもライブオンリー劇場版を…
128 20/09/26(土)10:10:15 No.731227673
金は積むから騙して欲しいはすごい分かる 意識したくないけど
129 20/09/26(土)10:10:41 No.731227745
キンプリはバトル寄りだけどうたプリはアイドルものっぽさある
130 20/09/26(土)10:11:19 No.731227843
ライブの歓声苦手だからライブはあんま好きじゃないっていうのはまぁ共感は難しいが理解はできる 歓声あげるのやめろは勘弁して欲しい
131 20/09/26(土)10:11:45 No.731227916
3Dモデルで見る側が納得してくれるならいける 2D作画でやれって言われたら無理
132 20/09/26(土)10:12:14 No.731228000
デレアニってたしかライブ中歓声無かった記憶があるんだけどどうだったっけか
133 20/09/26(土)10:12:27 No.731228029
上のPV見てみたけど作画すげぇ…これ幾ら掛かってるの…
134 20/09/26(土)10:13:19 No.731228176
うたプリ知らんけどこれは需要あるわ 好きなアニメでこれやってくれたら50回は無理だけど2.3回は確実に行く
135 20/09/26(土)10:13:25 No.731228187
デレステで観客の怒号もとい歓声入ってる曲が実装されたときは早々に歓声オフバージョンも実装されたな
136 20/09/26(土)10:13:27 No.731228196
>劇場アニメのオススメシーンは生身の人間でカービィのエアライドするとこ >原作のオススメシーンは紐無しバンジー ごめん何を言っているのかわからない…
137 20/09/26(土)10:13:29 No.731228198
ライブオンリー劇場版で出てくる曲はCD音源なのかしら 新規収録だと嬉しい
138 20/09/26(土)10:13:33 No.731228210
>3Dモデルで見る側が納得してくれるならいける >2D作画でやれって言われたら無理 最近よく見るようになった 遠景では3Dよったら作画みたいなのをうまく使ってどうにかならんもんか
139 20/09/26(土)10:13:46 No.731228247
>金は積むから騙して欲しいはすごい分かる >意識したくないけど 画像の子は意識せざるを得ない程度に煮詰まった子だからな…
140 20/09/26(土)10:14:01 No.731228290
この前無観客配信ライブ見たけど演者さんが可哀想で… 厄介は苦しんで死ねばいいが場の空気を乱さない歓声はライブに不可欠だわ
141 20/09/26(土)10:14:21 No.731228352
コンテンツに騙されたいってのは確かにあるな…
142 20/09/26(土)10:15:00 No.731228465
ヒロインが雨の中メガネかけようとにじりよる相手はCVきーやんで そこで流れる歌がやたら上手いからなんか名シーンに見えてくる
143 20/09/26(土)10:15:12 No.731228503
アイマス劇場版でも最後のライブシーンがちょっと物足りなかったからもっとやって欲しい
144 20/09/26(土)10:15:48 No.731228616
夢を見せて欲しいって要するに騙せ俺を!だからね そのために金は惜しめない
145 20/09/26(土)10:15:50 No.731228622
>この前無観客配信ライブ見たけど演者さんが可哀想で… 芸人の無観客本当にキツい ライブどころかもうテレビ収録の時点で大分キツい 結局受けてるはずだという確かな自信を持ってるやるしかないんだな…
146 20/09/26(土)10:15:51 No.731228624
予算がないから無理だろうけどsb69も全編ミューモンライブ劇場版とか夢だな…
147 20/09/26(土)10:15:52 No.731228628
新規アニメーションで1話に2曲でも相当無茶してるからな…
148 20/09/26(土)10:16:12 No.731228679
無観客ライブは早々に廃れたなあ どんなに実力あるミュージシャンでも空気の寒々しさはどうしようもなかった 割り切ってバックバンドと駄弁りながらの配信とかに切り替わっていったし
149 20/09/26(土)10:16:27 No.731228728
>アイマス劇場版でも最後のライブシーンがちょっと物足りなかったからもっとやって欲しい 作画の人がしんでしまう…
150 20/09/26(土)10:16:43 No.731228758
うまく騙してくれはありとあらゆるコンテンツに言えるよね...
151 20/09/26(土)10:16:54 No.731228792
>作品それぞれならそれこそライブ中の歓声苦手とか言ってもしょうがなくない? 話が食い違ってる気がする 俺のレスは世にはライブ(という設定の映像)に歓声ありの作品も無しの作品もあるから 歓声嫌ならCD買えだと歓声ない作品やそのファンと衝突するよって言いたかった 歓声ありのアニメに絞った話なら元から歓声好きだけが付くからいいんでないの
152 20/09/26(土)10:17:31 No.731228897
アーティストにもよるけど アイドルとか芸人って客の空気ありきの舞台だもんな サカナクションとかは全然寂しさなかったし
153 20/09/26(土)10:17:35 No.731228905
ガルパン最終章なみにリソースかければいけるいける
154 20/09/26(土)10:18:05 No.731229001
マジラブキングダムには映画館へ観光しに行ったけど 圧倒的な敗北感を感じる映画だった 長いシリーズだからファン層は30代以上の女性でめちゃ客が太くて その太い客が落とした金が他の全アイドルアニメが逆立ちしてもできない映像美を創り出してたと言うか 自ジャンルと比較してクオリティの高さに(なんで俺のジャンルにこの映画と同じ事ができないんだ…)って敗北感を刻み付けられる映画だったよ
155 20/09/26(土)10:18:46 No.731229127
金も時間もかけられるコンテンツじゃないとこういうのは無理なんだろうな
156 20/09/26(土)10:18:55 No.731229156
>デレアニってたしかライブ中歓声無かった記憶があるんだけどどうだったっけか デレアニはあった気がする 少くとも3話のライブにはあったはず 知り合いの女子がそれで嘔吐してキレ散らかして喧嘩したから覚えてる
157 20/09/26(土)10:19:30 No.731229247
>アイマス劇場版でも最後のライブシーンがちょっと物足りなかったからもっとやって欲しい あれを90分とか120分だぞ…
158 20/09/26(土)10:20:21 No.731229409
ライブなら歓声もコールもあって欲しいと思う派だけどこういう形式なら設定で切れるようにすればいいんじゃね?
159 20/09/26(土)10:20:30 No.731229438
>マジラブキングダムには映画館へ観光しに行ったけど 圧倒的な敗北感を感じる映画だった >長いシリーズだからファン層は30代以上の女性でめちゃ客が太くて >その太い客が落とした金が他の全アイドルアニメが逆立ちしてもできない映像美を創り出してたと言うか >自ジャンルと比較してクオリティの高さに(なんで俺のジャンルにこの映画と同じ事ができないんだ…)って敗北感を刻み付けられる映画だったよ 誉め言葉なのは解るけど女子ジャンル界隈で言ったら対立煽り扱いされてかなり危険なラインの感想だ… 双方から燃え盛る人がでてきそう
160 20/09/26(土)10:20:42 No.731229473
やはり金…!金はすべてを解決する…!
161 20/09/26(土)10:21:25 No.731229580
>知り合いの女子がそれで嘔吐してキレ散らかして喧嘩したから覚えてる (なんで…?)
162 20/09/26(土)10:21:28 No.731229588
初音ミクのライブもこれに近いと言えるか
163 20/09/26(土)10:21:52 No.731229673
わざわざ他のアイドルアニメじゃ逆立ちしても無理(笑)とか言う必要ある? なにかを誉めるためになにかを貶す癖が付いてると良くないよ
164 20/09/26(土)10:23:38 No.731230025
まためんどくさいのが来た
165 20/09/26(土)10:23:58 No.731230076
>(なんで…?) 自分は好きとは言わないまでも気にならない派だけど友達は歓声嫌い派だったから… そうと知らずにアイマス関係全く見たことなくても楽しめるよ~って誘って毎週一緒に見てたら地雷踏んだ
166 20/09/26(土)10:24:07 No.731230100
妥協なく1時間24分に詰め込まれた3アイドルグループ18人の合同ライブ シャッフルチームありでトークパートあり そして応援上映は頭のネジ外れたタイプではなく「アイドルのライブビューイング再現」を徹底したのが流行りで コールは初登場時ぐらいで後はサイリウムの振りで語るタイプという荒れにくい内容 何度観ても新たな発見がある上に満足が約束されてるすごい映画だったので 最大手は妬ましいなってなるからうたプリ以外のアイドルアニメが好きな人にこそ観て妬んでほしい
167 20/09/26(土)10:24:27 No.731230157
>わざわざ他のアイドルアニメじゃ逆立ちしても無理(笑)とか言う必要ある? こういう風に言ってないニュアンスや思想まで勝手に膨らませて出力してくる人が世にはいっぱいいるから気をつけろよという話
168 20/09/26(土)10:25:10 No.731230281
今度は妬んでほしいときたか 割と真面目に狙っての対立煽りなのでは
169 20/09/26(土)10:25:42 No.731230380
>双方から燃え盛る人がでてきそう いうてもこれ観たらだいたいの人が 自ジャンル最大手だと思ってたけどうたプリには負けるわってなると思うよ 観たらわかる
170 20/09/26(土)10:26:08 No.731230453
女性向けコンテンツの対立煽りをここでやるの…?
171 20/09/26(土)10:26:12 No.731230459
>こういう風に言ってないニュアンスや思想まで勝手に膨らませて出力してくる人が世にはいっぱいいるから気をつけろよという話 うむそのように極端に演じた節はあるけど >他の全アイドルアニメが逆立ちしてもできない は元のレスにある文言だからどうだろな…
172 20/09/26(土)10:26:44 No.731230551
>最大手は妬ましいなってなるからうたプリ以外のアイドルアニメが好きな人にこそ観て妬んでほしい こういうのとかな
173 20/09/26(土)10:27:07 No.731230611
>いうてもこれ観たらだいたいの人が >自ジャンル最大手だと思ってたけどうたプリには負けるわってなると思うよ >観たらわかる 君のライティングなんか偉そうだからもうちょっと自分の感想を謙遜するというか自己批判したほうがこの先平和だと思うよ
174 20/09/26(土)10:27:33 No.731230673
>自ジャンル最大手だと思ってたけどうたプリには負けるわってなると思うよ >観たらわかる 別に最大手バトルのために観てねえよ! うたプリも自ジャンルも自担も規模争いのために見たことはないよ…何をいっているんだ…
175 20/09/26(土)10:28:51 No.731230889
さっきのコピペ荒らしが芸風変えてきた? いやあいつはあのコピペしかしないからないか…
176 20/09/26(土)10:31:03 No.731231257
昔自分が大衆より感性優れていると思いこんでいた頃の語り口に似ていて恥ずかしい 言っとくけど長文で絶賛しておいて最終的に見ればわかるに帰結するのは感想文としては全然ダメだからな
177 20/09/26(土)10:31:28 No.731231323
全編ライブ劇場版はアイドルアニメの一つの終着点だと思うし 女子アイドル物のオタクだけど素直に羨ましいと思います
178 20/09/26(土)10:32:48 No.731231574
確かにアイドルもので楽曲十分なら映画コンサートは普通にあり得るよな
179 20/09/26(土)10:35:10 No.731231991
アニマスのマスピのシーンが84分続くと考えるとすごくないか!?
180 20/09/26(土)10:36:40 No.731232243
コンテンツにうまく騙してほしいはすごくよくわかる
181 20/09/26(土)10:39:38 No.731232749
アイドル物界隈はマウント取り合い激しくて妙な自慢が多いけど これは数少ない他所から見ても羨ましい案件だと思う