虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嫌われ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/26(土)08:28:27 No.731209954

    嫌われてはいるけど企業系でもわりと情報が揃ってるのがあるよね

    1 20/09/26(土)08:30:42 No.731210278

    企業系すらなくて無みたいなのもあるからな…

    2 20/09/26(土)08:31:34 No.731210405

    売れてるソシャゲなんかは企業系wiki充実してると思う

    3 20/09/26(土)08:33:26 No.731210672

    金になるとわかっちまったから…

    4 20/09/26(土)08:34:03 No.731210761

    発売されて一か月ぐらいのコンシューマゲームの大量の素材アイテムのページをアイテムごとに作った上に調査中ですのままにしてんじゃねえ!

    5 20/09/26(土)08:35:34 No.731210990

    格ゲーは企業が雇ったライター以外編集できない時点で使えないの確定だから…

    6 20/09/26(土)08:36:17 No.731211079

    金になるからwiki作るのはまだいいのよ それで情報の収集や精査を有志に投げっぱなしなのが

    7 20/09/26(土)08:36:28 No.731211105

    売れてるソシャゲのキ〇ョウケイウィキしか知らなかったけど 格ゲーのそれはたとえストVのでも大分放置されて古い情報しか無かったりすると聞く

    8 20/09/26(土)08:37:03 No.731211186

    他所の情報丸パクリするからダメなんだよな…

    9 20/09/26(土)08:37:15 No.731211213

    なんて許可を得てるのにモザイクかけてるの!?

    10 20/09/26(土)08:37:17 No.731211222

    ※調査中です

    11 20/09/26(土)08:37:33 No.731211267

    広告の表示回数増やすためか知らないけどめちゃくちゃ見にくいんだ

    12 20/09/26(土)08:37:34 No.731211270

    格ゲーに関してはコンボ動画探したほうがコマンドにタイミングにが大体把握できるから 正直Wikiにレシピだけ書いてあるのはあまり参考にならん

    13 20/09/26(土)08:37:55 No.731211319

    ページを作るだけ作って放置するのは滅びろ 検索にはひっかかるのがうざすぎる

    14 20/09/26(土)08:38:05 No.731211346

    (キャラ評価が忖度した内容しか書いてなくて全く使い物にならない)

    15 20/09/26(土)08:38:58 No.731211459

    そもそもスレ画がネット知識で描いてる漫画だし

    16 20/09/26(土)08:39:03 No.731211470

    流行に乗り損ねたソシャゲの攻略wikiをそのまま立ち枯れ放置するから…

    17 20/09/26(土)08:39:13 No.731211492

    パワプロのwikiはほぼ一択

    18 20/09/26(土)08:39:22 No.731211514

    企業系は個人サイトから丸パクリして掲載してたりするからある意味では情報の集約をしていると言えるかもしれない

    19 20/09/26(土)08:39:26 No.731211522

    >なんて許可を得てるのにモザイクかけてるの!? ロゴ使うのは別の許可が必要だとかうんぬん

    20 20/09/26(土)08:39:28 No.731211527

    >他所の情報丸パクリするからダメなんだよな… 情報を集めて編集してたのを盗まれる人からするとそうだが あくまで情報貰うだけのユーザー視点からだとそれは別にそこまででもない 情報欲しいのにググってもページだけ作って現在調査中とかになってるのがヒットするから…

    21 20/09/26(土)08:39:37 No.731211549

    >嫌われてはいるけど企業系でもわりと情報が揃ってるのがあるよね 人がいるゲームは情報が揃うけどそれでも他wikiからの転載とかたまにある 人がいないゲームは1月くらいで更新投げ出しておきながら検索上位に居座る

    22 20/09/26(土)08:39:44 No.731211568

    >格ゲーに関してはコンボ動画探したほうがコマンドにタイミングにが大体把握できるから >正直Wikiにレシピだけ書いてあるのはあまり参考にならん 基礎データや立ち回りの基本を頭に入れてから動画を見たほうが理解度は変わるんだよ

    23 20/09/26(土)08:39:45 No.731211570

    ポケモンのところは遂に怒ってたけどどうなったんだろ

    24 20/09/26(土)08:41:38 No.731211830

    F数とか画像もつけて入れてくれるのは助かるんだ

    25 20/09/26(土)08:41:45 No.731211849

    最強リセマラランキング

    26 20/09/26(土)08:42:16 No.731211924

    まあwikiの残骸が引っ掛かるのが一番ムカつくかな 内容の精度に関しては当たり前だけどゲームタイトルによるとしか言いようがないし

    27 20/09/26(土)08:42:43 No.731211997

    大手ソシャゲやってるとそんな言うことか?ってなるけどコンシューマやりだすとスレ画の気持ちになる

    28 20/09/26(土)08:43:31 No.731212119

    言われてるけど企業系で情報揃ってるのは他所の主にユーザーらが編集したのパクリ出来たヤツ それでし終わった後は自分のところに客集めるためにパクった場所を荒らして機能不全にする その結果編集してたユーザーの更新が止まってコピれなくなり企業系も止まる 金儲けが目的なので客足が途絶えたら次のゲームへ移行を繰り返してる これで嫌われないわけ無いだろ…

    29 20/09/26(土)08:43:38 No.731212141

    モンストにだけ力入れてるゲームウィズ…

    30 20/09/26(土)08:43:41 No.731212152

    人気ソシャゲはパクリ元がいっぱいあるからな…

    31 20/09/26(土)08:44:21 No.731212248

    企業系WIKIはゲーム会社から広告出稿されてる場合が多いからな

    32 20/09/26(土)08:44:39 No.731212293

    >企業系すらなくて無みたいなのもあるからな… 企業系も無くもないけどクソみたいな出来だから「」wikiが一番情報揃ってる最大手 みたいな悪夢じみた状態がソシャゲ系統だと多くて目眩がする

    33 20/09/26(土)08:45:11 No.731212378

    人気ソシャゲは有名ユーザ引き抜いて検証させてるから割と信用できる

    34 20/09/26(土)08:45:18 No.731212391

    企業系WIKIの更新が止まるのは広告費が止まったと思いなさい

    35 20/09/26(土)08:45:52 No.731212470

    スレ画の回が8話目で 話数がGAME1、GAME2ってカウントされてく漫画だから 丁度Game8になるんだよね

    36 20/09/26(土)08:46:06 No.731212504

    無断転載元の誤情報まで丸コピするからすぐバレるけどそれで咎められる事なんて無いんだもんな

    37 20/09/26(土)08:46:32 No.731212561

    評価 9.0/10.0

    38 20/09/26(土)08:46:56 No.731212621

    そもそも編集できないのにwikiと呼んでいいのか?

    39 20/09/26(土)08:47:21 No.731212687

    あまりに情報が出揃わないと公式wikiを開設するみたいな発表するところもある役に立つかはわからんがな

    40 20/09/26(土)08:47:24 No.731212695

    ミル貝によると不特定多数が更新できるのがwikiらしいけど ライターしか更新できない企業系のはwikiじゃなくてただの攻略サイトじゃ…

    41 20/09/26(土)08:47:36 No.731212728

    >人気ソシャゲは有名ユーザ引き抜いて検証させてるから割と信用できる そのレベルってグラブルFGOくらいじゃねえかな…

    42 20/09/26(土)08:47:36 No.731212730

    繋ぎたくて泣くのめっちゃかわいい…

    43 20/09/26(土)08:47:50 No.731212758

    人気なwikiは優秀だけど全体的に見て功罪の罪がまさるから消えてほしい というかまずwikiを名乗るな

    44 20/09/26(土)08:47:56 No.731212766

    徹底攻略の丸パクリいいよね よくない

    45 20/09/26(土)08:48:24 No.731212834

    wikiだって少数のトップランナーが中心に編集してたし 人気があって予算も出るソシャゲならヘッドハンティングして同じような精度出せるわな

    46 20/09/26(土)08:48:34 No.731212856

    モンハンのwikiって今でもあるのかな…

    47 20/09/26(土)08:48:45 No.731212876

    そうは言うが有志wikiの編集の協力なんて全くせずに情報だけ欲しい「」が殆どじゃない?

    48 20/09/26(土)08:49:15 No.731212950

    一応他所からのパクリ無断引用だけでなく専属ライターが自分で検証する所もある (ただしモンストだけ)

    49 20/09/26(土)08:49:23 No.731212972

    なんかたまにめちゃくちゃ気合入ってて愛を感じる企業系もある…

    50 20/09/26(土)08:49:59 No.731213049

    >評価 9.0/10.0 いいよね 最低値が6とか7の10段階評価

    51 20/09/26(土)08:50:59 No.731213195

    モンハンは弱点とHPが一目でわかる一覧表置いてくれれば大助かりだ もはや弱点なんてWじゃ普通にみられるけど

    52 20/09/26(土)08:51:09 No.731213216

    >>評価 9.0/10.0 >いいよね >最低値が6とか7の10段階評価 9.0台だけ9.9とか9.8とか9.5とかやたら小刻み…

    53 20/09/26(土)08:51:54 No.731213335

    wiki編集者募集 当方管理

    54 20/09/26(土)08:52:04 No.731213369

    まあページ作る事自体は問題ありませんわ なぜ検索上位に来てしまいますの?

    55 20/09/26(土)08:52:08 No.731213379

    元々有志のwikiが充実してる移植ゲームで企業がwiki立ち上げる必要ある?ってなることがある

    56 20/09/26(土)08:52:10 No.731213387

    環境変わったら点数変えないといけないのが手間かかりすぎだからなあのシステム

    57 20/09/26(土)08:52:22 No.731213411

    >そうは言うが有志wikiの編集の協力なんて全くせずに情報だけ欲しい「」が殆どじゃない? 利用してくれる人がいるだけで編集者のモチベーションになるからいいんだよ

    58 20/09/26(土)08:52:42 No.731213449

    乱立した中でなんとなく人と情報が集まりはじめた所が勝者になるシステムだから初期はしようがないのよ

    59 20/09/26(土)08:52:50 No.731213467

    検索側も商売ですからよ

    60 20/09/26(土)08:53:06 No.731213497

    >そうは言うが有志wikiの編集の協力なんて全くせずに情報だけ欲しい「」が殆どじゃない? 転載とかで有志の編集者も潰しちゃうから嫌われてるんじゃない?

    61 20/09/26(土)08:54:09 No.731213663

    有志wikiも金になるから情報出た段階で乱立してたりしたよね

    62 20/09/26(土)08:54:10 No.731213666

    ガチャシミュレーター!!

    63 20/09/26(土)08:54:17 No.731213681

    >モンハンのwikiって今でもあるのかな… 今はもう死んだつっていい

    64 20/09/26(土)08:55:42 No.731213909

    まず横3分割のレイアウトで必要な情報が真ん中にしかない時点でUIが劣っている

    65 20/09/26(土)08:55:49 No.731213931

    >ガチャシミュレーター!! 実は結構遊べて好き

    66 20/09/26(土)08:55:52 No.731213940

    ソシャゲなんてどんどんインフレしてくんだから点数なんか付けたら後からいちいち下げてかないといけないだろ…

    67 20/09/26(土)08:55:55 No.731213946

    リセマラランキング 調査中

    68 20/09/26(土)08:56:15 No.731213993

    fgoだったら攻略まとめwikiが好き

    69 20/09/26(土)08:56:47 No.731214075

    >有志wikiも金になるから情報出た段階で乱立してたりしたよね みんなが集めた情報なのに管理人が広告収入を得るとは何事だ!みたいな嫌儲で揉めたり 企業wiki林立する前のクソみたいな荒れ具合とかも酷かったしね

    70 20/09/26(土)08:57:59 No.731214240

    火の攻撃をしてくる 水の攻撃をしてくる 素早い みたいなのはやってりゃ解るしその敵の攻略法を探してるんだけど…

    71 20/09/26(土)08:58:09 No.731214260

    >ガチャシミュレーター!! ○○を出すのに何万連とかになるのいいよね…諦めがつくわ

    72 20/09/26(土)08:58:27 No.731214305

    見やすさで言うなら昔の個人運営でやってたテキストのみの攻略サイトが一番

    73 20/09/26(土)08:58:59 No.731214381

    >ソシャゲなんてどんどんインフレしてくんだから点数なんか付けたら後からいちいち下げてかないといけないだろ… 仕事なんだからそのくらいはちゃんとやるよ

    74 20/09/26(土)08:59:19 No.731214424

    操作説明をさも攻略情報みたいに書いてるよね企業wiki

    75 20/09/26(土)08:59:20 No.731214428

    wikiに自分の秘蔵ネタ提供するより ヒやyoutubeで個人的に公開したほうが自分に還元されるものが多いよね

    76 20/09/26(土)08:59:34 No.731214460

    企業が自分でWiki立ててもそんな監視された状態じゃページ作れんと敬遠されんじゃね

    77 20/09/26(土)08:59:34 No.731214464

    ポケマスも企業系wikiにはまともな情報が無くて自覚Wikiにばかり情報が集まるな

    78 20/09/26(土)09:00:07 No.731214557

    >それで情報の収集や精査を有志に投げっぱなしなのが 投げっぱなしと言うかコピペ待ち?

    79 20/09/26(土)09:00:39 No.731214675

    今やってるやつは有志ウィキが最高だし企業ウィキも有志ウィキかふぁパクって無くてちゃんと調べて攻略書かれてるし配信とかの情報まとめてくれてて凄い助かる

    80 20/09/26(土)09:00:39 No.731214677

    個人ブログの人が辞めちゃってアナムネシスの攻略wikiはどこ見たらいいのか分からなくった…

    81 20/09/26(土)09:02:00 No.731214981

    あるジャンルのwiki持ってるけど 自分のモチベーションは完全に切れてるのに有志が盛り上がってるから止めるに止められない

    82 20/09/26(土)09:02:08 No.731215014

    レア度でほぼ点数決まってるのいいよね

    83 20/09/26(土)09:02:40 No.731215150

    >wikiに自分の秘蔵ネタ提供するより >ヒやyoutubeで個人的に公開したほうが自分に還元されるものが多いよね そもそもwikiと動画は役割が違うって所から言わないと駄目?

    84 20/09/26(土)09:03:04 No.731215228

    >元々有志のwikiが充実してる移植ゲームで企業がwiki立ち上げる必要ある?ってなることがある 広告費ほしい

    85 20/09/26(土)09:03:21 No.731215281

    (リリースから一ヶ月までの情報で止まっているソシャゲのwiki)

    86 20/09/26(土)09:03:22 No.731215282

    協力して攻略サイトつくればいいじゃん

    87 20/09/26(土)09:03:32 No.731215312

    >あるジャンルのwiki持ってるけど >自分のモチベーションは完全に切れてるのに有志が盛り上がってるから止めるに止められない 立派だけど自分のことを一番大切にね

    88 20/09/26(土)09:03:58 No.731215394

    改善案を積み上げるより滅ぼした方が早いよ

    89 20/09/26(土)09:04:10 No.731215455

    >協力して攻略サイトつくればいいじゃん コピペされてやる気無くすか荒らされるのがオチ

    90 20/09/26(土)09:04:14 No.731215467

    自分のやってるゲームのwikiはとりあえずそういうことなさそうだ wikiすらないゲームもあるけど

    91 20/09/26(土)09:04:40 No.731215545

    企業だとゴミみたいなキャラがリセマラ推奨されてて頭おかしくなる

    92 20/09/26(土)09:04:53 No.731215588

    >改善案を積み上げるより滅ぼした方が早いよ 必要な物まで滅しちまう

    93 20/09/26(土)09:04:57 No.731215605

    個人ブログ漁りに行くまであって時代が遡ってる…

    94 20/09/26(土)09:05:15 No.731215675

    放置するなら優良編集者に金をやるくらいやらなきゃだめでしょ それもしないなら検索の邪魔だし削除して欲しいわ

    95 20/09/26(土)09:06:08 No.731215818

    >企業だとゴミみたいなキャラがリセマラ推奨されてて頭おかしくなる 初期から更新されてなくて完全に腐ってることがよくあるよね…

    96 20/09/26(土)09:07:13 No.731216085

    将来また攻略本が必要になる時代が来るって昔の人に言っても絶対信じないだろうな…

    97 20/09/26(土)09:08:23 No.731216307

    スパロボは攻略の缶詰見れば済むからありがたい

    98 20/09/26(土)09:08:30 No.731216348

    スッカスカのwikiが検索上位に来るのもうgoogleの怠慢だよ

    99 20/09/26(土)09:09:04 No.731216455

    >そうは言うが有志wikiの編集の協力なんて全くせずに情報だけ欲しい「」が殆どじゃない? 「」は意外とwikiいじるの好きな人が多い

    100 20/09/26(土)09:09:27 No.731216528

    ヒの有志を漁るのがいいんだけどどうしても個人的な呟きでノイズが多くなる まぁヒの使い方として当然なんだけど

    101 20/09/26(土)09:09:39 No.731216573

    公式が全部情報出してくれるのが一番 というかゲーム内で「効果大」とかじゃなく「〇%」ってしてくれりゃいいよ ダメ計算式も出してくれ

    102 20/09/26(土)09:10:07 No.731216657

    攻略本は攻略本で今の時代ほとんどついてこれないんじゃねぇかな…

    103 20/09/26(土)09:10:33 No.731216751

    善意で運営してたから金儲けが絡んで来てダメになった

    104 20/09/26(土)09:10:40 No.731216776

    5chのまとめのほうが使える

    105 20/09/26(土)09:11:30 No.731216981

    今更だけど企業ウィキってどこで儲け出してるの?

    106 20/09/26(土)09:11:42 No.731217013

    >攻略本は攻略本で今の時代ほとんどついてこれないんじゃねぇかな… ソシャゲはもちろんコンシューマでもアップデート入るからなぁ

    107 20/09/26(土)09:11:49 No.731217032

    >今更だけど企業ウィキってどこで儲け出してるの? 広告

    108 20/09/26(土)09:13:45 ID:X7SdaMsk X7SdaMsk No.731217360

    最終更新日 2015年7月3日

    109 20/09/26(土)09:13:50 No.731217369

    コンシューマゲームだとここでスレ立てて聞いた方が早くて正確なことが多い

    110 20/09/26(土)09:13:54 No.731217383

    企業系wikiは無料から情報ぶっこ抜いて転載が常套手段だしな…

    111 20/09/26(土)09:15:00 No.731217593

    >スッカスカのwikiが検索上位に来るのもうgoogleの怠慢だよ アレは企業側が頑張って(手動で)アクセス増やしてるんじゃないかなとも思う それを頑張るくらいなら内容を充実させろ? そうだね…

    112 20/09/26(土)09:15:14 No.731217647

    >公式が全部情報出してくれるのが一番 >というかゲーム内で「効果大」とかじゃなく「〇%」ってしてくれりゃいいよ >ダメ計算式も出してくれ 数値明確に決めるとなんかあった時に優良誤認になりやすい

    113 20/09/26(土)09:15:15 ID:X7SdaMsk X7SdaMsk No.731217657

    >企業系wikiは無料から情報ぶっこ抜いて転載が常套手段だしな… 解説画像が検索結果2つ下の個人ブログと同じとかな・・・

    114 20/09/26(土)09:15:25 No.731217708

    企業wikiが嫌われるのは採算を取るためにベタベタ広告を貼りまくり個人サイトの書き込みを勝手にコピー そのうえ見込みがなければあっさり放置 残ったのはSEOで検索上位に残ったスカスカなwikiとイナゴみたいな事やってるからでは

    115 20/09/26(土)09:15:27 No.731217712

    ラスオリの企業wikiはデータ無断コピーとかしないぞ どう考えても防御特化か防御HP振りのやつに回避推奨とか言い出すしAクラスの奴がSSになってたりむちゃくちゃだけど

    116 20/09/26(土)09:15:41 No.731217751

    個人でwikiやってる人に声かけてライターとして雇えば良いのでは…

    117 20/09/26(土)09:15:45 No.731217762

    個人blog系の破壊者だから中途半端な内容のところ本当嫌い

    118 20/09/26(土)09:16:03 No.731217829

    企業wikiってそもそもwikiを名乗るなよとは思う wikiをつける事でアクセスアップを目指しているらしいが詐欺じゃん

    119 20/09/26(土)09:16:45 No.731217960

    企業系でちゃんと情報揃ってるのは担当者もハマってる時 少ない

    120 20/09/26(土)09:16:55 No.731217998

    >個人でwikiやってる人に声かけてライターとして雇えば良いのでは… それだと金がかかるだろ! 企業Wikiの良いところはテンプレ作って雛形だけ作ればいくらか儲けになるところだからな

    121 20/09/26(土)09:17:22 No.731218070

    >個人でwikiやってる人に声かけてライターとして雇えば良いのでは… 元手ゼロで稼げるから企業系wikiが乱立されてる訳で 少しでも出費するならたぶん大半は撤退する

    122 20/09/26(土)09:17:33 No.731218106

    おピョンテは公式がwiki作るって言ってるし大陸系は文化ちげえなって

    123 20/09/26(土)09:17:42 No.731218147

    ○○wiki(発売前の情報貼っただけで放置)

    124 20/09/26(土)09:19:06 No.731218449

    >それだと金がかかるだろ! >企業Wikiの良いところはテンプレ作って雛形だけ作ればいくらか儲けになるところだからな 企業系wikiはライターにギャラ払ってるが

    125 20/09/26(土)09:19:14 No.731218474

    企業wikiでもちゃんと更新されてるなら別にいいじゃん されてないページ?拡張機能でブロックするけど?

    126 20/09/26(土)09:20:15 No.731218677

    どっかの暴露記事によると ライターは1日nページ作成とノルマが決まってて達成しないと支払い無し どうしてもコピペに頼らざるを得ないがそれが公になっても 俺じゃないライターがやった済んだこととライター切ってお仕舞い それじゃまともなサイトは作れんわな

    127 20/09/26(土)09:20:57 No.731218800

    >スッカスカのwikiが検索上位に来るのもうgoogleの怠慢だよ スカスカなのならまだいいけど…良くないけどサバゲー用品なんかだと検索すると詐欺通販サイトが上位に来てるのはまじで頭おかしい

    128 20/09/26(土)09:21:05 No.731218838

    >>それだと金がかかるだろ! >>企業Wikiの良いところはテンプレ作って雛形だけ作ればいくらか儲けになるところだからな >企業系wikiはライターにギャラ払ってるが いや調査中放置されてるような企業wiki(一回払えば済む)と 常時更新すらwikiじゃ当然金払う回数は変わるだろ

    129 20/09/26(土)09:22:27 No.731219122

    >企業系wikiはライターにギャラ払ってるが だからちょっとでも儲けが出ないとすぐ放置するんだろ

    130 20/09/26(土)09:22:30 No.731219131

    俺がこの世で三番目ぐらいに許せないのが アイテム検索でどこに売っててどこでドロップするのか知りたいのに アイテム名とアイテムとして使うしか書いてない攻略サイトだ

    131 20/09/26(土)09:22:55 No.731219230

    企業系の何が悪いって 金にならないと判断したらすぐ更新止めること そのくせ検索トップに出てくることだ

    132 20/09/26(土)09:23:25 No.731219354

    ライターに金が出る企業wikiなんてグラブルくらいだろ

    133 20/09/26(土)09:23:45 No.731219453

    ポケモンなんかは色々あった末に某個人サイトだけが信頼に値することになった 個人サイトって言われても信じられないくらいの充実っぷりだけども

    134 20/09/26(土)09:23:47 No.731219460

    他所からのコピペでもデータがあればまだマシなほうで ページだけ作ってあって内容空っぽだったりするとマジ

    135 20/09/26(土)09:24:25 No.731219601

    雇われてやってるのに無償で書くわけないだろ!?

    136 20/09/26(土)09:24:53 No.731219681

    >「」は意外とwikiいじるの好きな人が多い 「」はというかそもそも人は割と教えたがり語りたがりだよ 逆に言えば今のwikiの元気のなさはそれをしたくない空気な事が一番大きい

    137 20/09/26(土)09:25:09 No.731219763

    >企業系の何が悪いって >金にならないと判断したらすぐ更新止めること >そのくせ検索トップに出てくることだ 逆に金になると判断されたらめちゃくちゃ記事充実するからなぁ…

    138 20/09/26(土)09:25:11 No.731219771

    >ライターに金が出る企業wikiなんてグラブルくらいだろ あそこだけはガチ攻略の需要があってページビュー物凄いから ソシャゲwikiとして見てもかなり異質で例外かなーとは思う

    139 20/09/26(土)09:25:27 No.731219833

    個人も壺wikiすらも止まってるのに未だに更新してる企業wikiは多分金貰ってると思う

    140 20/09/26(土)09:25:40 No.731219882

    まあ画像にあるように公式が作るのがこのご時世理想なのかもなって気もする

    141 20/09/26(土)09:26:07 No.731219979

    先行鯖のあるゲームは企業wikiがちんたらやってる間に先行情報ガンガン仕入れてやってるところのほうが情報揃ってるのでマジで虚無

    142 20/09/26(土)09:26:08 No.731219985

    基本的に企業wikiライターが貰える金はマジで少ないよ バイトどころか小遣い稼ぎレベルだから皆やる気ない

    143 20/09/26(土)09:26:36 No.731220140

    ライターが日替わりでブログ書いてる企業系wikiは面白くて好き

    144 20/09/26(土)09:26:48 No.731220180

    できたてのWikiは最強リセマラランキングにストーリー進めてたら手に入る子や手持ちにならないサブがとりあえず入れられてたりして吹く

    145 20/09/26(土)09:27:18 No.731220274

    >個人も壺wikiすらも止まってるのに未だに更新してる企業wikiは多分金貰ってると思う なんならソシャゲの会社から内部データもらってる企業系のwikiとかもあるだろうし ゲーム内にバフ量載ってないのに具体的な上昇量載ってるとことか

    146 20/09/26(土)09:27:33 No.731220324

    まずwikiの定義として企業wikiはwikiになってないと思うんだが なんで企業wikiって言われるんだろうな

    147 20/09/26(土)09:27:44 No.731220364

    グラブルの攻略はマジで早いし最先端走ってるガチ勢以外には本当に有益だから除外

    148 20/09/26(土)09:28:34 No.731220530

    >まずwikiの定義として企業wikiはwikiになってないと思うんだが >なんで企業wikiって言われるんだろうな 企業がwikiって名乗ってるから…

    149 20/09/26(土)09:28:35 No.731220532

    こればかりは拝金主義の悪いところがモロに出たと思う

    150 20/09/26(土)09:28:35 No.731220535

    最近始めたソシャゲで知ったけどゲーム作ってるとこが情報渡して攻略サイト作らせてるパターンもあるのね

    151 20/09/26(土)09:29:11 No.731220677

    キュレーションサイトと企業系wikiで俺の検索はゴミになった

    152 20/09/26(土)09:29:19 No.731220708

    というかwikiとかキュレーターサイトをドメインで判断してドメイン全体でビューがあれば上位にあげるGoogleが終わってんだよな be evilすぎる…

    153 20/09/26(土)09:29:27 No.731220749

    >なんならソシャゲの会社から内部データもらってる企業系のwikiとかもあるだろうし >ゲーム内にバフ量載ってないのに具体的な上昇量載ってるとことか それは調べてる所も多いと思うよ… 市井レベルでも普通に調べるし

    154 20/09/26(土)09:29:28 No.731220755

    「」はリセマラランキングとか最強ランキングとか否定的な人も多いけど ざっくりした評価としてだけ見るなら割とありがたいと思うアレ

    155 20/09/26(土)09:29:43 No.731220804

    >グラブルの攻略はマジで早いし最先端走ってるガチ勢以外には本当に有益だから除外 データ見るだけなら普通に有用よね

    156 20/09/26(土)09:30:15 No.731220900

    やはりリンクサイト…

    157 20/09/26(土)09:30:16 No.731220904

    更新してる企業wikiは別にいいけど リリース1ヶ月後くらいで更新が止まってる最強キャラランキングみたいな記事が検索の一番上にくるの邪魔だから消えて欲しい

    158 20/09/26(土)09:30:24 No.731220933

    ポケモンとかずっと攻略まとめやってるとこあるのに検索下のほうにあるの不思議でしょうがない

    159 20/09/26(土)09:30:35 No.731220963

    ひぐらしのソシャゲで公式攻略wikiの中の人がぶっちぎりの戦力で対人ランキング一位取ってたんだけど その割に攻略情報あんま充実してなくてなんで…?ってなった

    160 20/09/26(土)09:30:53 No.731221026

    更新してても許せねえよ ページビュー稼ぐためにやたらページを分割するすべてのサイトは死ね

    161 20/09/26(土)09:30:54 No.731221034

    元々の編集だったわけでもない外野の嫌儲が暴れ始めたのと 儲け優先のwiki乱立が同時期に起きてwiki自体が廃れ始めたところに 企業wikiがやってきて今の状態だからなあ…

    162 20/09/26(土)09:30:56 No.731221040

    >グラブルの攻略はマジで早いし最先端走ってるガチ勢以外には本当に有益だから除外 全部鵜呑みにしたら馬鹿を見るってだけで最先端走ってても普通に有用だわな 最先端走ってなければ全部鵜呑みにしても問題ない

    163 20/09/26(土)09:31:02 No.731221061

    もうソシャゲは諦めるからコンシューマーを荒らすのやめてくれ…

    164 20/09/26(土)09:31:08 No.731221072

    wikiといえば攻略情報が載ってるサイトの総称ですよね!

    165 20/09/26(土)09:31:08 No.731221073

    今やってるゲームは有志Wikiが2つあってAがBをパクッてる!Bは広告収入入れてる銭ゲバ!って感じで常時対立してコメ欄荒れてるわ情報更新も誤情報入れられるわでゴミカスうんこだから有志Wikiを持ち上げる流れが理解できない

    166 20/09/26(土)09:31:35 No.731221175

    >ひぐらしのソシャゲで公式攻略wikiの中の人がぶっちぎりの戦力で対人ランキング一位取ってたんだけど >その割に攻略情報あんま充実してなくてなんで…?ってなった 勝つためには情報の制御が肝要だ

    167 20/09/26(土)09:31:38 No.731221188

    主流ソシャゲはさすがに企業がわもちからいれてるからね 問題はそこまでじゃないソシャゲやCSゲーのwiki

    168 20/09/26(土)09:31:44 No.731221210

    ググってもクソ情報しか出ないようなゲームが多くなって掲示板の価値が上がってる というかGoogle検索の価値が暴落してる

    169 20/09/26(土)09:31:53 No.731221236

    >「」はリセマラランキングとか最強ランキングとか否定的な人も多いけど >ざっくりした評価としてだけ見るなら割とありがたいと思うアレ アレは盛り上がってて情報がある程度正確なら役に立つけど…たまに頓珍漢すぎるのがあるんだよね

    170 20/09/26(土)09:31:59 No.731221257

    >更新してても許せねえよ >ページビュー稼ぐためにやたらページを分割するすべてのサイトは死ね 企業wikiはそういうサイト少ない気がする ちょっと下調べものする時に無駄に5~6ページあるサイトは死ね

    171 20/09/26(土)09:32:22 No.731221326

    >なんならソシャゲの会社から内部データもらってる企業系のwikiとかもあるだろうし >ゲーム内にバフ量載ってないのに具体的な上昇量載ってるとことか ゲーム内表示からきりのいい倍率を逆算すれば普通に割り出せるよ まあ大半は解…だけど

    172 20/09/26(土)09:32:23 No.731221329

    >元々の編集だったわけでもない外野の嫌儲が暴れ始めたのと >儲け優先のwiki乱立が同時期に起きてwiki自体が廃れ始めたところに wikiが乱立して覇権取ろうとしてスレ荒らし始めたから壺が暴れ始めたんだろ…

    173 20/09/26(土)09:32:29 No.731221354

    熱意のない木っ端ライターに投げて辛辣なコメ欄すら放置されるからな…

    174 20/09/26(土)09:32:37 No.731221380

    >もうソシャゲは諦めるからコンシューマーを荒らすのやめてくれ… MHWとかは企業wiki割と優秀なとこ多かったし…

    175 20/09/26(土)09:33:05 No.731221480

    企業wikiは担当ライターに編集する気があってある程度情報を持ってても 企業側が編集許可下ろさなきゃ触れなかったりもするしな…

    176 20/09/26(土)09:33:31 No.731221560

    >MHWとかは企業wiki割と優秀なとこ多かったし… そう…かなあ!?

    177 20/09/26(土)09:33:42 No.731221606

    ぜひっ…ぜひっ…

    178 20/09/26(土)09:33:43 No.731221609

    個人wikiのパクリって言うけど壺の攻略wikiとかはああいうのが出る前に大半が死んでたでしょ アフィで小遣い稼ぎ出来るってバレた時点でゲーム発表と同時に乱立されまくって集合知としては機能しなくなってた

    179 20/09/26(土)09:34:32 No.731221745

    >個人wikiのパクリって言うけど壺の攻略wikiとかはああいうのが出る前に大半が死んでたでしょ >アフィで小遣い稼ぎ出来るってバレた時点でゲーム発表と同時に乱立されまくって集合知としては機能しなくなってた とどめにはなったけどその前から機能不全ではあったよね

    180 20/09/26(土)09:34:34 No.731221752

    ことモンハンに関しては寧ろモロに劣化を感じる 思い出補正云々じゃなく情報の纏まりと調べやすさとしてP系の頃のほうが遥かに良かったってなんだよ 10年近く前だってのに

    181 20/09/26(土)09:35:06 No.731221848

    >そう…かなあ!? イベクエや装衣の入手法の詳細から各モンスターの素材の泥率とか肉質までしっかり載ってるとこ割と多いぞ!

    182 20/09/26(土)09:35:11 No.731221872

    >個人wikiのパクリって言うけど壺の攻略wikiとかはああいうのが出る前に大半が死んでたでしょ >アフィで小遣い稼ぎ出来るってバレた時点でゲーム発表と同時に乱立されまくって集合知としては機能しなくなってた とはいえ集合知が必要なゲームでは広告付けずに作るって流れである程度回ってたと思うよ…

    183 20/09/26(土)09:35:17 No.731221886

    >「」はリセマラランキングとか最強ランキングとか否定的な人も多いけど >ざっくりした評価としてだけ見るなら割とありがたいと思うアレ (○○と合わせるととても強いので)9点です

    184 20/09/26(土)09:35:24 No.731221903

    >というかGoogle検索の価値が暴落してる Google的にはもう暴落しようがどうでも良さげ感はある

    185 20/09/26(土)09:35:32 No.731221924

    ぶっちゃけ有志Wikiも個人サイト醜い争いしてたイメージしかない そいつらは他所からのパクリしてなかったのか?乱立も対立もしてない?

    186 20/09/26(土)09:35:36 No.731221942

    儲けられるってわかった時点でハイエナが乱立させ始めるのと 文句言いたいだけの嫌儲が荒らし始めるのはもう仕方ないからな…

    187 20/09/26(土)09:35:47 No.731221972

    最強スキル構成が2年前のビルドすぎる…

    188 20/09/26(土)09:35:53 No.731221988

    >(○○と合わせるととても強いので)9点です 最近そういうのもちゃんと載ってるところ多いと思う いやライターの質によるんだけど

    189 20/09/26(土)09:35:58 No.731221999

    ぶっちゃけ格ゲーって企業wikiがどうこう以前にwiki 死んでなかった? なんか違和感が有るんだけど

    190 20/09/26(土)09:36:24 No.731222080

    ワールドのwikiってどこがまともだったのかよく分からなかったな どこ見てもデータすかすかの上に見にくいし

    191 20/09/26(土)09:36:28 No.731222091

    アイギスの2つある有志Wikiはどうなったんだろ あれもなんか対立してたよな

    192 20/09/26(土)09:36:41 No.731222126

    >ぶっちゃけ格ゲーって企業wikiがどうこう以前にwiki >死んでなかった? >なんか違和感が有るんだけど 格ゲー関連はそれこそ10年以上前から個人ブログとか漁るものだと思ってる

    193 20/09/26(土)09:37:17 No.731222215

    醜い争いが起きてwiki文化が死んだ後に企業wikiが立ってるのは確かだよ 未だに生き残って真面目にやってるwikiもごく少数残ってる

    194 20/09/26(土)09:37:34 No.731222267

    >ぶっちゃけ格ゲーって企業wikiがどうこう以前にwiki >死んでなかった? >なんか違和感が有るんだけど 格ゲーは個人サイトかしたらばの二択だったな フレーム情報とかは国内にまともな情報集まってるとこがないからだいたい海外wiki見てる気がする

    195 20/09/26(土)09:37:38 No.731222279

    >どこ見てもデータすかすかの上に見にくいし game8が意外と頑張ってた記憶 流石にアイテム全部の詳細は載ってなかったけど

    196 20/09/26(土)09:37:45 No.731222306

    >ぶっちゃけ格ゲーって企業wikiがどうこう以前にwiki >死んでなかった? >なんか違和感が有るんだけど 格ゲーは基本wikiで分かるのは基礎コンとかだからそこは今更 只今は後発が調べにくいって意味だと相当かなとは思う

    197 20/09/26(土)09:37:48 No.731222315

    ぶっちゃけ荒れてようが利用する分には最悪情報がありゃそれでいいよ 検索妨害でしかないのが企業wikiだから

    198 20/09/26(土)09:37:51 No.731222324

    格ゲーはずっとtwitterや個人のブログやNoteのページ依存だったよ あとは掲示板でレシピ晒してくれる人だのみだったり

    199 20/09/26(土)09:38:09 No.731222382

    一つのWikiに決めてみんなで盛り上げようってならないのはどうしてなんだろう 憂いてる側もフリーライダーばっかりだから?

    200 20/09/26(土)09:38:15 No.731222396

    格ゲーwikiは初心者用基礎コンとフレームデータあればほぼ完成だと思う

    201 20/09/26(土)09:38:36 No.731222450

    虹裏img攻略wiki┃Appmedia

    202 20/09/26(土)09:38:49 No.731222488

    ヒとかにコンボは動画付きで上げられたりしてそこは良いんだが 問題はヒがそういう用途で調べるのに向いてはいないってとこかなあ

    203 20/09/26(土)09:39:05 No.731222534

    なぜかFF14はゲーム8式なんて言葉が平然とゲーム内で使われるぐらい最先端コンテンツの攻略に力入れてたりする

    204 20/09/26(土)09:39:06 No.731222537

    さっきから嫌儲嫌儲言ってるのはデマアフィブログでも作ってるのかな? どう考えても火のあるところに煙が立っただけなのにまるで嫉妬かのような言い草 こっちが荒らされなければいくらアフィリエイト貼ろうと構わんよ

    205 20/09/26(土)09:39:10 No.731222550

    「」wikiも見辛さでは負けてねぇ!

    206 20/09/26(土)09:39:13 No.731222560

    >一つのWikiに決めてみんなで盛り上げようってならないのはどうしてなんだろう >憂いてる側もフリーライダーばっかりだから? 1つに決めるってどう決めるの? そんなもん争いの元になるだけでしょ

    207 20/09/26(土)09:39:27 No.731222600

    格ゲーはwikiなんて見るならしたらばのキャラスレ掘れって時代だよね当時 今はヒで探せって感じか

    208 20/09/26(土)09:39:29 No.731222605

    >一つのWikiに決めてみんなで盛り上げようってならないのはどうしてなんだろう 逆になんでそうなると思ったのか聞きたい

    209 20/09/26(土)09:39:36 No.731222626

    極論してしまえば格ゲーの全体wikiに求めてるのはフレームデータだよね

    210 20/09/26(土)09:39:43 No.731222646

    「」の書いてるwikiは主題と関係ないどうでもいい部分ばかり充実してた でも配信のやり方ページにはお世話になったからあまり悪い事は言えん…かべつべ潰れたが

    211 20/09/26(土)09:39:45 No.731222650

    >>>評価 9.0/10.0 >>いいよね >>最低値が6とか7の10段階評価 >9.0台だけ9.9とか9.8とか9.5とかやたら小刻み… 低くすると僕の好きなキャラが攻撃されてる!ってキチガイが噛みついてくるんよ

    212 20/09/26(土)09:39:50 No.731222666

    モンハンとか素材を手に入れやすいクエとか調べようとしても 剥ぎ取りで出るモンスターは調査中です 捕獲報酬で出るモンスターは調査中です 報酬で出るクエストは調査中です この素材が必要な武器・防具は調査中です みたいなページばっかりだからな

    213 20/09/26(土)09:39:57 No.731222679

    「」wikiは飽きて放置される率ではナンバーワンだ

    214 20/09/26(土)09:40:08 No.731222705

    企業でもいいけど安易に「最強」って付けて情報を流布するのだけはやめてくれ

    215 20/09/26(土)09:40:15 No.731222731

    今は情報上げる場所がSNSや動画サイトに移っちゃったからね

    216 20/09/26(土)09:40:23 No.731222759

    >極論してしまえば格ゲーの全体wikiに求めてるのはフレームデータだよね ムックに載ってるフレームデータをネットに書くのは御禁制なんで…

    217 20/09/26(土)09:40:36 No.731222789

    >>一つのWikiに決めてみんなで盛り上げようってならないのはどうしてなんだろう >>憂いてる側もフリーライダーばっかりだから? >1つに決めるってどう決めるの? >そんなもん争いの元になるだけでしょ そこに儲けが集中するの許せねえみたいな?

    218 20/09/26(土)09:40:51 No.731222838

    >こっちが荒らされなければいくらアフィリエイト貼ろうと構わんよ っていう人が多ければ良かったんだけどね… imgだって絵を描いてる人とかがちょっとでも金の匂いさせるとめちゃくちゃ叩かれる対象になったりするし…

    219 20/09/26(土)09:40:52 No.731222843

    >アイギスの2つある有志Wikiはどうなったんだろ >あれもなんか対立してたよな 女神は攻略はニコデスマンマスクデータは非公開先生の個人ブログで単純にゲームデータを見やすく整理する以外の価値が薄くなったから逆に平和なんではなかろうか

    220 20/09/26(土)09:41:25 No.731222944

    >企業でもいいけど安易に「最強」って付けて情報を流布するのだけはやめてくれ wikiはあんま安易に最強とは言わない印象 すぐ最強言うのはYoutuberじゃないか

    221 20/09/26(土)09:41:39 No.731222978

    儲けるの自体は勝手にすりゃいいけど より儲けるにはどうすればいいかで競合相手を潰すパクるになるのが最悪で その渦中見てた身としては嫌儲が云々言う気にはならん 法律違反とかではなかったんだろうが競争が市場原理が云々でアレを肯定したくはない

    222 20/09/26(土)09:41:41 No.731222985

    荒れると情報更新も止まるんだよな有志Wiki…

    223 20/09/26(土)09:42:00 No.731223034

    モンハンは黒wikiって呼ばれてたとこと 解析情報載せてたサイト二つあれば良かった

    224 20/09/26(土)09:42:02 No.731223042

    DD論言われても企業wikiが改善してくれなきゃ何の意味も無いだろ 「検索妨害すんなや!」が根本なんだから

    225 20/09/26(土)09:42:04 No.731223044

    >モンハンとか素材を手に入れやすいクエとか調べようとしても >剥ぎ取りで出るモンスターは調査中です >捕獲報酬で出るモンスターは調査中です >報酬で出るクエストは調査中です >この素材が必要な武器・防具は調査中です >みたいなページばっかりだからな 今は割とそんなことないよ 上で出てるgame8とかgamewithとかはそこら辺埋まってたはず

    226 20/09/26(土)09:42:04 No.731223047

    >っていう人が多ければ良かったんだけどね… >imgだって絵を描いてる人とかがちょっとでも金の匂いさせるとめちゃくちゃ叩かれる対象になったりするし… にゃんこっぺが荒らされてる…? skebのスレとかも別に荒れてないよな…?

    227 20/09/26(土)09:42:26 No.731223108

    >imgだって絵を描いてる人とかがちょっとでも金の匂いさせるとめちゃくちゃ叩かれる対象になったりするし… いや別にskebとかやってんのに文句言われはしねえだろ

    228 20/09/26(土)09:42:54 No.731223184

    >にゃんこっぺが荒らされてる…? 昨晩荒らされてたよ

    229 20/09/26(土)09:42:55 No.731223185

    >っていう人が多ければ良かったんだけどね… >imgだって絵を描いてる人とかがちょっとでも金の匂いさせるとめちゃくちゃ叩かれる対象になったりするし… こいつ叩かれるようなことしたんだろうな…

    230 20/09/26(土)09:43:06 No.731223227

    最強リセマラランキング! 1位 (面倒臭い育成終わったら)強い 2位 (特定のキャラが居たらコンボで)強い 3位 (運用が難しいが使いこなせたら)強い

    231 20/09/26(土)09:43:08 No.731223240

    >>こっちが荒らされなければいくらアフィリエイト貼ろうと構わんよ >っていう人が多ければ良かったんだけどね… >imgだって絵を描いてる人とかがちょっとでも金の匂いさせるとめちゃくちゃ叩かれる対象になったりするし… 100ワニとかにもいまだに強い憎しみ抱いてるもんな… よくそこまで暗い情熱を持続させられるなって感心してしまう…

    232 20/09/26(土)09:43:17 No.731223265

    >企業系WIKIはゲーム会社から広告出稿されてる場合が多いからな おかげでガチャ関係は全然役に立たない

    233 20/09/26(土)09:43:20 No.731223273

    >荒れると情報更新も止まるんだよな有志Wiki… ウソとか書かれたりページ消されたり酷いことになったりするしな…

    234 20/09/26(土)09:43:24 No.731223278

    金儲けするのが悪いんじゃねえよ その過程で敵を作るな

    235 20/09/26(土)09:43:31 No.731223295

    >imgだって絵を描いてる人とかがちょっとでも金の匂いさせるとめちゃくちゃ叩かれる対象になったりするし… Skebスレ普通に立ってるのに何言ってんだ? お前が粘着してるからとかじゃないのかそれ

    236 20/09/26(土)09:43:37 No.731223311

    >個人wikiのパクリって言うけど壺の攻略wikiとかはああいうのが出る前に大半が死んでたでしょ >アフィで小遣い稼ぎ出来るってバレた時点でゲーム発表と同時に乱立されまくって集合知としては機能しなくなってた これ本気で言ってるなら話がズレてることに気付いた方がいい 壺wikiが機能しなくなったから個人系のwikiやブログに移行した流れはあるけど 立て直しと移行がほぼ成立しかけてこれからまた統合されてくかって頃に 企業系wikiと尋常じゃない荒らしが来て全部潰していったんだから

    237 20/09/26(土)09:43:42 No.731223325

    携帯の端子の規格も一つに決めてください

    238 20/09/26(土)09:43:49 No.731223340

    >>1つに決めるってどう決めるの? >>そんなもん争いの元になるだけでしょ >そこに儲けが集中するの許せねえみたいな? いやノンアフィ同士でも争いになるよなった 選ばれなかった側の編集者だって自分たちが作り上げたwikiに愛着がある訳で

    239 20/09/26(土)09:44:03 No.731223389

    どういう風に使われるのか知りたいのに公式のテキストしか書いてない系のwikiは存在価値疑う

    240 20/09/26(土)09:44:06 No.731223397

    >にゃんこっぺが荒らされてる…? 昨日から朝に掛けてめちゃくちゃ荒らされてただろ!

    241 20/09/26(土)09:44:21 No.731223436

    >100ワニとかにもいまだに強い憎しみ抱いてるもんな… >よくそこまで暗い情熱を持続させられるなって感心してしまう… あれこそ嫌われる原因は企業wikiみたいなもんでしょ…

    242 20/09/26(土)09:44:24 No.731223449

    ワンパンマンのwikiは有志が作ったやつしか参考にならない

    243 20/09/26(土)09:44:38 No.731223487

    >100ワニとかにもいまだに強い憎しみ抱いてるもんな… >よくそこまで暗い情熱を持続させられるなって感心してしまう… 金の匂いがするからじゃなくてやり方がクソだから反感を買っただけだよ

    244 20/09/26(土)09:44:39 No.731223492

    >より儲けるにはどうすればいいかで競合相手を潰すパクるになるのが最悪で 実は儲からないからライバルは潰すし製作コストは限界超えて削るんだ

    245 20/09/26(土)09:45:07 No.731223581

    >Skebスレ普通に立ってるのに何言ってんだ? >お前が粘着してるからとかじゃないのかそれ ちょっとその言い方は飛躍しすぎでは

    246 20/09/26(土)09:45:08 No.731223584

    それこそimgに絵投げててskebは勿論商業や同人やってるやつもいるのに金の匂いがどうのって何言ってんだ

    247 20/09/26(土)09:45:25 No.731223628

    >立て直しと移行がほぼ成立しかけてこれからまた統合されてくかって頃に 注目の新作ゲームが出る度に乱立とコミュニティ同士の争いでバチバチしてた当時のどこに統合の流れが見えてたんだろうか…

    248 20/09/26(土)09:45:41 No.731223666

    >実は儲からないからライバルは潰すし製作コストは限界超えて削るんだ より最悪じゃねえか! その先に待ってるのは焦土しかねえよ!

    249 20/09/26(土)09:45:42 No.731223668

    >ワンパンマンのwikiは有志が作ったやつしか参考にならない あのクソゲーも企業wikiあるの?

    250 20/09/26(土)09:46:11 No.731223735

    コメント欄にある情報すら反映してない企業wikiはさっさと消えて欲しい

    251 20/09/26(土)09:46:51 No.731223844

    多順で伸びたスレしか見ないから絵師粘着とか見ないんだろうな…

    252 20/09/26(土)09:46:52 No.731223847

    >その先に待ってるのは焦土しかねえよ! だから滅びた…

    253 20/09/26(土)09:47:06 No.731223879

    >それこそimgに絵投げててskebは勿論商業や同人やってるやつもいるのに金の匂いがどうのって何言ってんだ 実際に昨日めちゃくちゃ荒らされてたのになんで見ないことにするのかわからない…

    254 20/09/26(土)09:47:25 No.731223928

    絵スレは有名な人のは平和に回ってるけど マイナーや新規な人に対しては結構辛辣だったり 噛み付かれてたりするのはあるな

    255 20/09/26(土)09:47:36 No.731223963

    >実は儲からないからライバルは潰すし製作コストは限界超えて削るんだ うぅ、、あめぞうさん(;;)

    256 20/09/26(土)09:48:01 No.731224045

    >多順で伸びたスレしか見ないから絵師粘着とか見ないんだろうな… いやいたとして全体の何%が粘着だよ 賛も否もあるしそんなもんはクソどうでもいいんだ

    257 20/09/26(土)09:48:06 No.731224064

    神攻略とかいう最低の名前のwiki 名前はまさにそびえ立つクソ

    258 20/09/26(土)09:48:20 No.731224101

    ポケモンは某所の情報そのままパクってるのいて印象悪い

    259 20/09/26(土)09:48:21 No.731224105

    >>立て直しと移行がほぼ成立しかけてこれからまた統合されてくかって頃に >注目の新作ゲームが出る度に乱立とコミュニティ同士の争いでバチバチしてた当時のどこに統合の流れが見えてたんだろうか… パクるにしろ荒らすにしろ多少どころじゃなくあっただろうけど 良いもの作らないとアクセスが稼げない!本気でやるぞ!って空気があったし 勝ち目なくなったら相手が潰れたりしたもの 企業系wikiはそれすらない

    260 20/09/26(土)09:48:52 No.731224191

    >神攻略とかいう最低の名前のwiki >名前はまさにそびえ立つクソ でも情報の速度も重質具合もやたら良い…

    261 20/09/26(土)09:49:14 No.731224243

    最強とか神って書いとけば子供が釣れるからな…

    262 20/09/26(土)09:49:19 No.731224257

    >神攻略とかいう最低の名前のwiki >名前はまさにそびえ立つクソ ダクソ神攻略めちゃくちゃお世話になったわ…

    263 20/09/26(土)09:49:26 No.731224270

    >実際に昨日めちゃくちゃ荒らされてたのになんで見ないことにするのかわからない… 荒らされてるってことは心のさもしい荒らしがやってることだろ? なんで「」がやってることみたいに言うの?

    264 20/09/26(土)09:49:33 No.731224285

    基地外が一人いたらimgなんて荒れるんだから昨日荒れた荒れないなんて言われても 金の匂い云々の問題じゃないだろ

    265 20/09/26(土)09:49:35 No.731224291

    ソシャゲリリース初日の更新から動きがない…

    266 20/09/26(土)09:50:15 No.731224392

    寧ろ褒めるやつがいれば叩くやつもいるってのはただの健全な証でしか無いわ そんなもんは問題じゃないんだよ それで検索結果が染まったりしたならまた別だが

    267 20/09/26(土)09:50:30 No.731224429

    >基地外が一人いたらimgなんて荒れるんだから昨日荒れた荒れないなんて言われても 本当に1人だけだったら即レス隔離スリーアウトされて封殺されない?

    268 20/09/26(土)09:50:32 No.731224438

    >パクるにしろ荒らすにしろ多少どころじゃなくあっただろうけど >良いもの作らないとアクセスが稼げない!本気でやるぞ!って空気があったし >勝ち目なくなったら相手が潰れたりしたもの >企業系wikiはそれすらない game8ってドメインなだけで検索上位だからな…

    269 20/09/26(土)09:51:06 No.731224538

    >game8ってドメインなだけで検索上位だからな… 死んでる記事でも上位に来るのそのせいか…

    270 20/09/26(土)09:51:19 No.731224565

    >>多順で伸びたスレしか見ないから絵師粘着とか見ないんだろうな… >いやいたとして全体の何%が粘着だよ >賛も否もあるしそんなもんはクソどうでもいいんだ むしろ否しかないまま沈んでってるよなああいうスレ だから一時期絵の投稿する人増えてたのにまた減っちゃったんだよな

    271 20/09/26(土)09:51:19 No.731224566

    >荒らされてるってことは心のさもしい荒らしがやってることだろ? >なんで「」がやってることみたいに言うの? じゃあ「」がやってるんだな

    272 20/09/26(土)09:51:43 No.731224627

    >本当に1人だけだったら即レス隔離スリーアウトされて封殺されない? そもそも意見が異なるやつを封殺する理由自体がない 金稼ぎが嫌なんてのもそれはそれで一つの意見でしか無いねで終わり

    273 20/09/26(土)09:51:50 No.731224648

    昔のコンシューマのスマホ移植版とかやって変更点のためにググったら ヒットした企業サイトが移植元のDS版どころか原作のスーファミ版の攻略サイトコピペしたのかよって内容の時はキレた

    274 20/09/26(土)09:51:51 No.731224651

    憎いなら広告ブロックアプリをもっと広めたらいいよ

    275 20/09/26(土)09:52:00 No.731224672

    記事書いてるやつが尖った性能のキャラ贔屓し過ぎててネタになってるのもあった

    276 20/09/26(土)09:52:11 No.731224699

    >本当に1人だけだったら即レス隔離スリーアウトされて封殺されない? スレ「」が無能か複数回線か自分で立てたか まぁ複数も普通にいるだろうけどな

    277 20/09/26(土)09:52:53 No.731224798

    なんでスレ画で絵師粘着の話になってるの…

    278 20/09/26(土)09:53:06 No.731224836

    荒らし荒らし煩いやつって一回荒らされただけでやたら吠えるよな 毎日粘着されるとかまとめサイトが作られてデジタルタトゥーとして残るとか以外はカウントしてもしょうがないだろ 基地外だって暴れられる(結果自治で排斥される)のが健全な掲示板だろ

    279 20/09/26(土)09:53:18 No.731224861

    >>なんで「」がやってることみたいに言うの? >じゃあ「」がやってるんだな ということで「」がやってるそうです いかがでしたか?

    280 20/09/26(土)09:53:30 No.731224886

    >そもそも意見が異なるやつを封殺する理由自体がない キチガイの話してるのに単に意見が異なる程度のレベルの人の話はしてないんじゃが…

    281 20/09/26(土)09:53:46 No.731224933

    >>本当に1人だけだったら即レス隔離スリーアウトされて封殺されない? >スレ「」が無能か複数回線か自分で立てたか >まぁ複数も普通にいるだろうけどな 多順でしかスレ見ない人にはわかんないだろうけど 本当に3人しか見てないようなスレは1人おかしなやつ来ただけでダメになるよな

    282 20/09/26(土)09:53:58 No.731224957

    >なんでスレ画で絵師粘着の話になってるの… 「」は飽きると他の話題持ってきて粘着するんだ たまにやるので覚えて…おかなくていいなこんなのは

    283 20/09/26(土)09:54:32 No.731225047

    >3人しか見てないようなスレ そんなのが潰れたからって何だってんだ

    284 20/09/26(土)09:54:45 No.731225089

    >本当に3人しか見てないようなスレは1人おかしなやつ来ただけでダメになるよな 3人しか見てレス隔離出来ないならスレ「」が即スリーアウトしたら終わりじゃないの…?

    285 20/09/26(土)09:55:00 No.731225126

    今は動画サイトの方が詳しい

    286 20/09/26(土)09:55:01 No.731225134

    >たまにやるので覚えて…おかなくていいなこんなのは そうやって忘れてまた繰り返す!

    287 20/09/26(土)09:55:01 No.731225136

    ねいろ速報にここのスレほとんど転載されてんだが ゲームスレで馬鹿がその場で苦し紛れに吐く妄言ごと纏まっててこういうのが糞wikiの構造なんだろうなってちょっと思った

    288 20/09/26(土)09:55:10 No.731225159

    >>3人しか見てないようなスレ >そんなのが潰れたからって何だってんだ まあそいつもそういう発想で気軽に荒らしてるんだろうな

    289 20/09/26(土)09:55:11 No.731225161

    最近はID出ると一人のキチガイが暴れてただけって判明して戦慄することがちょくちょくある…

    290 20/09/26(土)09:55:17 No.731225178

    ドラクエモンスターズSP版のがマジモンの糞で 移植前のサイトの情報の方が使えるのに衰退を感じる

    291 20/09/26(土)09:55:44 No.731225249

    もう話す内容がねぇというか 企業wikiが表示されるのはググリニンサンの問題でもあるから検索サイト変えるなりするしかないよ

    292 20/09/26(土)09:56:05 No.731225305

    >最近はID出ると一人のキチガイが暴れてただけって判明して戦慄することがちょくちょくある… 捨て台詞にガソリン撒いて火をつけて死ね のキチガイあいつ毎日ID出てるの見るけどなんなの…