20/09/26(土)07:31:15 全盛期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)07:31:15 No.731203147
全盛期じゃない今のカズなら「」でも余裕で勝てると思うんだ
1 20/09/26(土)07:31:52 No.731203207
53歳の「」を走らせてみろ 死ぬぞ
2 20/09/26(土)07:32:48 No.731203290
まだ現役続けてることの是非ならともかく「」と比べるな「」と
3 20/09/26(土)07:33:52 No.731203394
「」が勝てるのは50年後の自分くらいだよ
4 20/09/26(土)07:34:58 No.731203502
ラスト30分とか15分ならいまだに全盛期の8割くらいのパワー余裕で出せてるから 大半の「」じゃ無理だぞ そもそも10分間走りっぱなし出来る「」自体殆どいないだろ デブばっかだから5分もしないで膝壊すだろうし
5 20/09/26(土)07:37:42 No.731203790
そもそもまともにドリブルできないぞ俺
6 20/09/26(土)07:39:33 No.731203985
短時間ならまだやれるって思ってるだろうからこそ現役続行だろうしな
7 20/09/26(土)07:39:48 No.731204010
カズの練習メニューに「」ならついていけるさ
8 20/09/26(土)07:40:15 No.731204062
俺横断歩道一つ分走ったら息切れるぞ俺
9 20/09/26(土)07:41:37 No.731204225
サッカーの選手年齢って社会人の倍くらいの感覚って言ってたけどもうとっくに100歳越えてるじゃないですかこのジジイ
10 20/09/26(土)07:42:35 No.731204301
ここ数年は知らんけど49歳くらいの時はJ2で30分限定なら普通にやれるなと思って見てた
11 20/09/26(土)07:43:52 No.731204438
なんなら寝起きの今くらいの時間に徒歩一分のコンビニまで歩くだけで 足がめちゃくちゃ痒くなるくらい運動不足だぞ俺
12 20/09/26(土)07:45:36 No.731204618
それ考えるとブクブクな城には「」でも勝てるんじゃね?
13 20/09/26(土)07:45:50 No.731204652
53までimgにどっぷりな「」になってから考える
14 20/09/26(土)07:46:37 No.731204732
「」でも奈良橋には勝てるでしょ…
15 20/09/26(土)07:48:00 No.731204875
デブすぎて息が切れるとかそういうレベルじゃなくて 体重の横移動の負荷だけでふくらはぎ辺りの骨がまず持たないのが客観的に見てとれる
16 20/09/26(土)07:50:51 No.731205262
なんかカズよりも自分に負けてない「」?
17 20/09/26(土)08:15:01 No.731208145
ドリブルした時点で足がもつれて転ぶぞ なんであんなの足で運べるんだよ
18 20/09/26(土)08:15:39 No.731208232
まずボールに追いつけないどころか翻弄されるよね
19 20/09/26(土)08:22:05 No.731209083
そう思ってたんだけど震災チャリティーマッチで決めてくれたので大舞台ならやってくれそうな期待がある
20 20/09/26(土)08:24:18 No.731209387
下手な若手よりスポンサー受けが良い面も否定できない
21 20/09/26(土)08:26:59 No.731209751
膝が逝ってないサッカー選手はつよい
22 20/09/26(土)08:27:11 No.731209779
>下手な若手よりスポンサー受けが良い面も否定できない この人がちょっと出て観客席側に手振ってくれるってだけで動員数めっちゃ増えるから そういう意味でチーム側も外せないんだ このおっさん昔からファンサービス良いというか「カズ」演じてくれるし
23 20/09/26(土)08:29:15 No.731210074
第一線でサッカーやるためなら客寄せパンダも辞さない
24 20/09/26(土)08:29:18 No.731210078
カズってだけでメディア露出も増えるから スポンサー料も稼げる 試合出たってだけでスポーツ紙の一面だからな
25 20/09/26(土)08:29:48 No.731210154
またラモスとやってくれないかな
26 20/09/26(土)08:30:19 No.731210221
所属チームの勝敗気にするようなファンが文句ないならよさそうだがそのへんはどうなんだろ
27 20/09/26(土)08:30:52 No.731210298
昔はヒーローで 少し前は引き際を間違えた恥知らずだった 今は神になった ほんとに素晴らしい人だと思う
28 20/09/26(土)08:32:18 No.731210493
スポーツとか筋トレやってる「」もいるだろうからそれをあてがえばワンチャンあるのでは 俺には無理だが
29 20/09/26(土)08:32:47 No.731210578
さすがにもうきついのは分かってるけど 心のどこかでまだ奇跡を期待している
30 20/09/26(土)08:33:13 No.731210639
引退してもしなくてもおかしくないような中途半端な時期超えると すごいっていう感想しか出てこなくなるよね
31 20/09/26(土)08:35:36 No.731210996
>「」でも奈良橋には勝てるでしょ… 名良橋はどうしてあんな骨と皮になるんです…?
32 20/09/26(土)08:37:29 No.731211254
正直早く引退してほしいと思っていた時期があったけど今では引退してほしいなんて考えられない
33 20/09/26(土)08:38:29 No.731211395
>引退してもしなくてもおかしくないような中途半端な時期超えると >すごいっていう感想しか出てこなくなるよね 衰えるとモチベの方が先に萎えちゃうのに それ乗り越えてトレーニングできるって時点で超人だよ
34 20/09/26(土)08:39:42 No.731211562
小学生の頃のヒーローが今も現役とは感慨深い深すぎる
35 20/09/26(土)08:40:33 No.731211676
サッカー選手って歳重ねても技術は衰えないんだよ 心肺機能やフィジカル面が衰えて引退する
36 20/09/26(土)08:40:55 No.731211720
永遠のサッカー小僧 すごくカッコイイ
37 20/09/26(土)08:41:19 No.731211788
「」レベルだとセルジオ越後にすら普通に負けそう
38 20/09/26(土)08:42:45 No.731212004
引き際間違えたのは間違いないんだが
39 20/09/26(土)08:43:28 No.731212110
>53歳の「」を走らせてみろ >死ぬぞ なんなら40でも死ぬ
40 20/09/26(土)08:43:50 No.731212171
>所属チームの勝敗気にするようなファンが文句ないならよさそうだがそのへんはどうなんだろ 今の横浜FCからカズ抜けたら営業的に死ぬからいてもらわないと困るし定期的に出てもらわないと純粋に困る 若手がーとか言うのは大概他サポだし
41 20/09/26(土)08:44:31 No.731212272
玉田とか遠藤とか40歳でもある程度やれてるし最近は40歳は普通になってきた感ある
42 20/09/26(土)08:45:40 No.731212443
他サポだからどうでも良いけど横浜FCはカズ引退したら経営成り立つの? って思う時はある
43 20/09/26(土)08:45:47 No.731212456
>所属チームの勝敗気にするようなファンが文句ないならよさそうだがそのへんはどうなんだろ 今年は思い出J1だし別に…
44 20/09/26(土)08:45:47 No.731212460
カズがいるから勝てないようなチームじゃないんだ 横浜FCは
45 20/09/26(土)08:47:27 No.731212701
>所属チームの勝敗気にするようなファンが文句ないならよさそうだがそのへんはどうなんだろ 真面目に勝敗気にするならカズが出るまでもなくさっくり勝てる試合をしないといけないから カズがいるいないあまり関係ない どちらにしろカズ自体はスポットで出るだけで フルタイム出場はもうほぼしてないので戦力的などうこうではないからね そんな客寄せ扱いでもいいよってなってるからこそ所属してるわけだし
46 20/09/26(土)08:48:48 No.731212880
中村俊輔もまだ現役だっけ
47 20/09/26(土)08:49:28 No.731212983
一般人の「」と比べてる時点でプロとしてどうなのって思う
48 20/09/26(土)08:50:14 No.731213086
>玉田とか遠藤とか40歳でもある程度やれてるし最近は40歳は普通になってきた感ある 資質もあるだろうけど高齢までやれる選手は昔から身体のメンテナンスめっちゃしてる
49 20/09/26(土)08:50:56 No.731213184
なんたかんたいってやっぱりカズさんはすげーと思う
50 20/09/26(土)08:51:42 No.731213310
>一般人の「」と比べてる時点でプロとしてどうなのって思う 比べるのは「」が勝手にやってるだけなんですが
51 20/09/26(土)08:52:02 No.731213359
>一般人の「」と比べてる時点でプロとしてどうなのって思う ぬとか幼児とかと比べてマウントとってる「」たちになにいってんだ
52 20/09/26(土)08:52:04 No.731213364
子供の頃から今まで日本サッカーを支え続けた男
53 20/09/26(土)08:52:12 No.731213395
10余年ぶりにJ1出て記録更新ってなってたけど10年以上も毎日過酷な訓練してずーっとベンチウォーマーやってたの…?
54 20/09/26(土)08:52:57 No.731213482
>10余年ぶりにJ1出て記録更新ってなってたけど10年以上も毎日過酷な訓練してずーっとベンチウォーマーやってたの…? J2
55 20/09/26(土)08:53:03 No.731213492
J2では一応試合に出てたよ クラブがJ1に上がるのが久しぶりなんだ
56 20/09/26(土)08:53:25 No.731213548
>10余年ぶりにJ1出て記録更新ってなってたけど10年以上も毎日過酷な訓練してずーっとベンチウォーマーやってたの…? J2ではでてたんです…
57 20/09/26(土)08:53:51 No.731213611
>サッカー選手って歳重ねても技術は衰えないんだよ この前の試合もボール持った時のスピード感は厳しいものがあったけど ワンタッチプレイは普通にいけててスゲーと思った
58 20/09/26(土)08:54:36 No.731213727
今自分がやれる役割を年齢ごとにスイッチできてるからそれだけでも立ち回りからして柔軟
59 20/09/26(土)08:54:57 No.731213782
ウイイレFIFAかキャプ翼のゲームで勝負だ!
60 20/09/26(土)08:55:36 No.731213890
かなり優しい言葉選んでも万年J2の弱小チームだったからな横浜FC
61 20/09/26(土)08:55:40 No.731213907
20年前ならともかく今も持ち上げてるのは同年代のオッサンなんだろうなって感じでイタい
62 20/09/26(土)08:56:28 No.731214021
カズ使わなきゃその分で明らかに勝てるチームなのかって言われるとな…
63 20/09/26(土)08:57:41 No.731214194
A契約枠一個使うけどスポンサーで1億~2億稼げる選手と思えばありじゃね? F1と同じじゃん?
64 20/09/26(土)08:58:26 No.731214300
>20年前ならともかく今も持ち上げてるのは同年代のオッサンなんだろうなって感じでイタい 同年代のオッサンのレス
65 20/09/26(土)08:59:59 No.731214527
>20年前ならともかく今も持ち上げてるのは同年代のオッサンなんだろうなって感じでイタい そう思われてもいいからカズさんすげーってしたくなる魅力がある
66 20/09/26(土)09:00:14 No.731214575
知名度のある選手が居ると金を集めやすいんだ
67 20/09/26(土)09:00:35 No.731214658
言ってもおじいちゃんズで首位独走してる川崎とそこそこいい試合してたからな
68 20/09/26(土)09:00:46 No.731214691
>20年前ならともかく今も持ち上げてるのは同年代のオッサンなんだろうなって感じでイタい ちゃんと自分の年齢を出してレスしていただきたい
69 20/09/26(土)09:04:01 No.731215410
20年前だと逆にまだやるんだみたいにわりと冷ややかな目で見られてなかった?
70 20/09/26(土)09:05:23 No.731215701
>20年前だと逆にまだやるんだみたいにわりと冷ややかな目で見られてなかった? フットサル行って出戻りの頃は言われてたね 今はもう体維持できてるだけで凄い領域になってるけど
71 20/09/26(土)09:07:57 No.731216226
JFA移籍の贔屓選手もまだ元気そうで安心した 今は選手寿命伸びてるね
72 20/09/26(土)09:12:41 No.731217167
ここまで長くやるとか誰も思ってなかったので続けてるだけでも畏れ多いよ
73 20/09/26(土)09:14:24 No.731217461
カズダンスしただけで「」の膝はおしまいよ
74 20/09/26(土)09:17:27 No.731218079
まだワールドカップの時期になったらソワソワしてるのかな
75 20/09/26(土)09:22:12 No.731219084
相変わらず俊輔の精度いいなとかって思ったけど 碧くんとか旗手とかの若さが輝いた試合ではあった
76 20/09/26(土)09:23:51 No.731219478
この人なんだかんだで点とると世界的なニュースになるのすごい
77 20/09/26(土)09:28:25 No.731220498
20分間くらい限定ならそれなりに戦力になりそうなのが横浜FCの現状
78 20/09/26(土)09:28:28 No.731220507
>この人なんだかんだで点とると世界的なニュースになるのすごい サッカーなんて30なかばでもボロボロ扱いされるのに 50でやってるのは完全に異常事態だからな そらニュースにもなるよ
79 20/09/26(土)09:28:49 No.731220595
カズがいるから40近い選手達が老け込まないでいられるのでは?と最近思い始めた
80 20/09/26(土)09:29:25 No.731220738
>まだワールドカップの時期になったらソワソワしてるのかな 恒例行事みたいで面白い
81 20/09/26(土)09:29:38 No.731220787
おっさん軍団と思わせつつ若手に良い選手多いよね
82 20/09/26(土)09:30:06 No.731220871
>言ってもおじいちゃんズで首位独走してる川崎とそこそこいい試合してたからな 今年の川崎と良い試合出来る時点で十分すぎる
83 20/09/26(土)09:30:28 No.731220945
やっぱりスター性はあるよね 本人がちゃんと意識してその振る舞いしてるおかげでもあるんだろうけど
84 20/09/26(土)09:31:59 No.731221260
ベンチに置いておくだけでもバフがかかるレジェンドカード
85 20/09/26(土)09:32:31 No.731221359
あの試合横浜も試合前から半ば白旗上げてたけど川崎もがっつり手抜き面子にしてたからな
86 20/09/26(土)09:34:20 No.731221714
今期の川崎の手抜きは手抜きなんだろうか…