虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)06:41:09 おはよ「」 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)06:41:09 No.731200025

おはよ「」

1 20/09/26(土)06:41:55 No.731200069

許さぬ

2 20/09/26(土)06:42:46 No.731200120

おはよう そしてさよならだ!

3 20/09/26(土)06:43:24 No.731200147

G用の燻蒸剤とか効くのかな?

4 20/09/26(土)06:46:05 No.731200285

カタシバンムシ

5 20/09/26(土)06:47:50 No.731200379

漢字で書くと死の番をする虫 かこいい

6 20/09/26(土)06:49:08 No.731200449

絶許

7 20/09/26(土)06:51:53 No.731200593

見かけるたびに潰すけど 1時間ごとに現れる嫌な奴

8 20/09/26(土)06:52:06 No.731200601

うわゴ…いや…どっちだ…?ってなるからやめてほしい

9 20/09/26(土)06:59:20 No.731201016

コイツが出た時はマジで部屋が汚いか薬味とかを食ってるんだよな…

10 20/09/26(土)07:05:46 No.731201360

日本にこいつがいない家は多分ない

11 20/09/26(土)07:47:35 No.731204831

カレーパウダーサッサって振ったら妙に粒がデカくて良く見たらこいつが! 瓶の中は繭だらけだった

12 20/09/26(土)07:58:13 No.731206170

>カレーパウダーサッサって振ったら妙に粒がデカくて良く見たらこいつが! >瓶の中は繭だらけだった タンパク質が豊富!

13 20/09/26(土)07:59:51 No.731206352

昔粉チーズに湧いてた虫多分こいつだろうな…

14 20/09/26(土)08:01:25 No.731206537

うどんに七味振ったら代わりにこいつがメッチャ降りかかった以来 全ての調味料は冷蔵庫に入れるようになった

15 20/09/26(土)08:03:16 No.731206760

なにこの虫… 寒い地方だから見たことない…

16 20/09/26(土)08:04:53 No.731206940

どっから入ってくるんだよ それとも容器に卵がそもそも入ってんのか

17 20/09/26(土)08:09:11 No.731207435

ボタン式のフタだと隙間から入ってくる

18 20/09/26(土)08:16:29 No.731208349

薬味とかは冷蔵庫に入れとくといいぞ

19 20/09/26(土)08:25:53 No.731209600

前は頻繁に見たけど部屋にいるハエトリグモを見逃すようになってからはほとんど見ない

20 20/09/26(土)08:28:42 No.731209986

この虫じゃないかもだがマジックソルトでも聞いたことあるな たぶん入れたら天国なんだろうな粉調味料の瓶の中

21 20/09/26(土)08:29:33 No.731210115

ハエトリってこいつ獲るの?

22 20/09/26(土)08:31:30 No.731210390

そこまで頻繁にある事ではないが コイツに湧くアリガタバチが居てそれに刺されると地味に痛い

23 20/09/26(土)08:32:45 No.731210571

乾燥した食品ならなんにでも湧く可能性がある タバコにも湧くことがある

24 20/09/26(土)08:33:52 No.731210737

うちではそうめんに沸いてたわ 全部捨てた

25 20/09/26(土)08:35:49 No.731211023

こういう米だの小麦粉だの調味料だのに虫が湧くって話はよく聞くけど 中々自分の身には起きないから寂しい

26 20/09/26(土)08:41:54 No.731211870

最近見かけないのは涼しくなってきたからかしら

27 20/09/26(土)09:16:03 No.731217826

畳がないとそんなに増えないよね

28 20/09/26(土)09:17:39 No.731218134

数年前からたまに見る程度だったのに最近1日に一匹は自室で見る でも未だに巣みたいなの見たことない

29 20/09/26(土)09:24:06 No.731219524

それって…

↑Top