虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)06:16:16 ゼログ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)06:16:16 No.731198823

ゼログラ良いよね…

1 20/09/26(土)06:16:42 No.731198848

軽過ぎて不安になる

2 20/09/26(土)06:17:15 No.731198871

スレ画のロゴ好き

3 20/09/26(土)06:19:08 No.731198970

ロゴ変わったのって何年前だったっけ

4 20/09/26(土)06:20:10 No.731199020

週イチでクリーニングして貰ってる

5 20/09/26(土)06:20:36 No.731199042

1円玉3枚より軽いゼログラ

6 20/09/26(土)06:21:11 No.731199077

ここで初めて縁無しメガネ買った

7 20/09/26(土)06:23:32 No.731199183

前のロゴは何となく飲食チェーン店感あった

8 20/09/26(土)06:24:12 No.731199215

近場に999.9もJINSも無いのでここに行く

9 20/09/26(土)06:24:24 No.731199225

この重さに慣れちゃったからもうゼログラ以外かけれない…

10 20/09/26(土)06:24:33 No.731199237

未だにヨン様のTVCMのイメージ有る

11 20/09/26(土)06:24:53 No.731199261

>この重さに慣れちゃったからもうゼログラ以外かけれない… あるある過ぎる

12 20/09/26(土)06:25:22 No.731199283

ゼログラの前に買ったのがやたら重かったのもあってか本当に外せない呪いの装備になってしまった

13 20/09/26(土)06:25:59 No.731199310

>未だにヨン様のTVCMのイメージ有る 念

14 20/09/26(土)06:32:37 No.731199623

今度運転免許の更新あるし新調しようかな… 視力検査も長い事してないし

15 20/09/26(土)06:35:03 No.731199736

滅茶苦茶久々にメガネ作ったから吃驚したんだけど 今って顔面の凹凸?を測るんだね…

16 20/09/26(土)06:36:11 No.731199782

値段はおいくら万円?

17 20/09/26(土)06:36:15 No.731199785

いや別に…

18 20/09/26(土)06:36:34 No.731199805

プシュッ!で絶対目つぶっちゃうから怒られる

19 20/09/26(土)06:36:41 No.731199809

>いや別に… なにが??

20 20/09/26(土)06:37:07 No.731199829

>プシュッ! なにそれ…

21 20/09/26(土)06:37:29 No.731199850

目つぶれちゃうからに見えた

22 20/09/26(土)06:37:52 No.731199866

メガネ屋が目潰したらダメだよ!!!!

23 20/09/26(土)06:38:13 No.731199889

>>なにが?? >プシュッ!

24 20/09/26(土)06:39:59 No.731199973

あのフォルムじゃないとあの超軽量は実現出来ないんだろうか 強度の維持の観点としても

25 20/09/26(土)06:41:19 No.731200032

>近場に999.9もJINSも無いのでここに行く 俺もこのパターン 愛眼も三城もスーパーも無ぇ…

26 20/09/26(土)06:45:18 No.731200247

こないだ確認したらちょっと乱視が入るようになっててブルーだわ…

27 20/09/26(土)06:46:42 No.731200327

ZoffとJINSよりは耐久性高いのかな…

28 20/09/26(土)06:48:20 No.731200410

0.8までしか補正出来ませんねーって言われちゃった

29 20/09/26(土)06:49:45 No.731200481

FREEFit使ってる

30 20/09/26(土)06:50:11 No.731200507

免許更新パス出来るギリギリまでしか補正出来ませんねぇって言われるとハラハラするよね

31 20/09/26(土)06:52:03 No.731200599

わかる

32 20/09/26(土)06:53:42 No.731200691

ロゴ見掛けると毎回最初に「市眼」って読んじゃう

33 20/09/26(土)06:53:58 No.731200703

しがんばきょう

34 20/09/26(土)06:54:54 No.731200746

フチなしメガネ派の「」って多そう

35 20/09/26(土)07:00:40 No.731201091

このデザインだと白い部分の面積が一番多い 市の字に目が行くもんな

36 20/09/26(土)07:02:13 No.731201167

ああなるほど それでか…

37 20/09/26(土)07:03:04 No.731201207

日常的に使う眼鏡だとここのレンズ込み2万が限界ラインだと感じる…ちゃんとフィッティングもしてくれるし Zoffあたりだと店員がフィッティングできなくてビックリした…それ込みであの安さなんだろうけど

38 20/09/26(土)07:04:20 No.731201275

まさにこないだ込み込み2万で新調してきたところだわ

39 20/09/26(土)07:08:36 No.731201523

引っ越したら近所に無い…つらい

40 20/09/26(土)07:09:52 No.731201584

自宅から近いと非常に助かる

41 20/09/26(土)07:10:58 No.731201647

>自宅から近いと非常に助かる クリーニングだけが目的でも気軽に寄れるからな…

42 20/09/26(土)07:13:51 No.731201827

>目つぶれちゃうからに見えた 目潰しで目を潰された上に怒られるとか理不尽極まる…

43 20/09/26(土)07:16:35 No.731202004

何か色々とコーティングのオプションあるけど傷付き防止しか付けない

44 20/09/26(土)07:18:02 No.731202099

ガラス選ぶ人ってどれくらい居るんだろう

45 20/09/26(土)07:21:26 No.731202342

近所のは買って帰り際にわざわざ店出ておじぎまでしてやりすぎ感すごい

46 20/09/26(土)07:22:07 No.731202404

ここってセールやる?

47 20/09/26(土)07:23:11 No.731202482

>近所のは買って帰り際にわざわざ店出ておじぎまでしてやりすぎ感すごい でも悪い気分じゃないよ俺は

48 20/09/26(土)07:23:22 No.731202489

>近所のは買って帰り際にわざわざ店出ておじぎまでしてやりすぎ感すごい メガネドラッグとかもそうだし Zoffとかの新しい眼鏡屋以外そんなもんなんじゃないかな

49 20/09/26(土)07:23:59 No.731202538

そんな頻繁に買わない上に決して安い買い物でもないしな そんなん抜きでも悪い気分ではないし

50 20/09/26(土)07:24:12 No.731202551

散髪行った時に向こうの眼鏡入れに入らないから終わるまで握っとくことになるの以外最高

51 20/09/26(土)07:25:40 No.731202653

近所は大体キクチメガネの近くに店舗がある

52 20/09/26(土)07:26:07 No.731202697

>散髪行った時に向こうの眼鏡入れに入らないから終わるまで握っとくことになるの以外最高 ゼログラの話か わかる

53 20/09/26(土)07:27:13 No.731202792

ちょっとしたSFアイテム感すら漂うと思う ゼログラは

54 20/09/26(土)07:27:23 No.731202802

バイク乗ってるって話したらじゃあズレない奴にしましょう!ってスポーツ向けの奴勧められた お高い代物じゃないのにマジで全然ズレなくてすげえ

55 20/09/26(土)07:28:56 No.731202933

地元の何もないところに出店して 開店がコロナと思いっきり被って客が全く入ってなかった 今もやっぱり客は少ないけど大丈夫なんだろうか

56 20/09/26(土)07:29:10 No.731202952

>何か色々とコーティングのオプションあるけど傷付き防止しか付けない あとは真夏の直射日光の熱考えて耐熱コーティングか

57 20/09/26(土)07:29:43 No.731203007

フチに色塗ってあるのはどうなの使いやすいの

58 20/09/26(土)07:29:45 No.731203013

>地元の何もないところに出店して >開店がコロナと思いっきり被って客が全く入ってなかった 不運すぎる…

59 20/09/26(土)07:31:36 No.731203179

フチなし選んだ上で端にカラー入れる感覚は個人的には分からない

60 20/09/26(土)07:32:11 No.731203231

フチ無しだと断面は鏡面仕上げ派ですよ私は

61 20/09/26(土)07:34:00 No.731203407

ペーがCMやってたのもう10年以上前なのでは…

62 20/09/26(土)07:36:09 No.731203625

食器用洗剤は中性でも強いからレンズ洗いに使っちゃダメですよーって言われたんでついでにレンズ用クリーナーも買っちゃった

63 20/09/26(土)07:39:59 No.731204034

>ここってセールやる? 偶にやってるはず

64 20/09/26(土)07:42:06 No.731204271

超音波洗浄なんてした日にゃ一発でコーティングが全滅する

65 20/09/26(土)07:45:05 No.731204564

ZEROGRA樹脂タイプTOUGH

66 20/09/26(土)07:45:19 No.731204582

>ZEROGRA樹脂タイプTOUGH なにっ

67 20/09/26(土)07:48:10 No.731204896

ゼログラ買おうかなって思った時好きな見た目のフレームがなかったんだよな 新しいのでてるか見てみるか

68 20/09/26(土)07:48:14 No.731204915

>散髪行った時に向こうの眼鏡入れに入らないから終わるまで握っとくことになるの以外最高 どっかに置かせて貰ったら良いのでは…? 人の物が窃盗されるような店なのだろうか

69 20/09/26(土)07:49:05 No.731205036

種類多いしチタンのほうがいいのかな

70 20/09/26(土)07:49:23 No.731205072

βチタンの奴にしたよ俺は

71 20/09/26(土)07:53:46 No.731205648

jinsの隣にあるけど行ったことないな 結構違う?

72 20/09/26(土)07:53:55 No.731205669

>値段はおいくら万円? 基本2万で良さげなやつ4万してる…

73 20/09/26(土)07:54:52 No.731205789

>βチタンの奴にしたよ俺は チタンいいよね…

74 20/09/26(土)07:55:18 No.731205841

>前のロゴは何となく飲食チェーン店感あった 鎌倉パスタ的な

75 20/09/26(土)07:55:36 No.731205872

βチタンの奴良い…

76 20/09/26(土)07:57:28 No.731206073

28000円の軽量買って3週間かけて使い始めて2週間でレンズ落ちたそれ以降ここは使ってない

77 20/09/26(土)07:58:18 No.731206183

それ保証してくれるケースなのでは

78 20/09/26(土)07:59:36 No.731206330

保証制度あるんだからせめてそれ使えば良いのに

79 20/09/26(土)08:02:16 No.731206632

>それ保証してくれるケースなのでは 手持ちがそれしかなかったのであわててzinsでつくってもらった 確かに替えレンズあるのよね出してまた3週間とかわれたら大変だし

80 20/09/26(土)08:04:03 No.731206842

最近温泉入るようになったから耐熱レンズほしいんだけどここのヒートコートレンズっていい感じ?

81 20/09/26(土)08:04:52 No.731206935

サウナくらいまでなら大丈夫

82 20/09/26(土)08:05:21 No.731206989

>サウナくらいまでなら大丈夫 サウナいいのかよ いいね

83 20/09/26(土)08:06:42 No.731207159

どうだったかな 買う時説明聞いたが忘れたわ

84 20/09/26(土)08:14:21 No.731208071

>超音波洗浄なんてした日にゃ一発でコーティングが全滅する トラップだよね…

85 20/09/26(土)08:16:07 No.731208305

軽いのはいいんだけどゼログラは少し見た目が特殊じゃない?

86 20/09/26(土)08:16:49 No.731208394

今のゼログラは折り畳めるようになったのありがたいよね

87 20/09/26(土)08:18:48 No.731208650

>>前のロゴは何となく飲食チェーン店感あった >鎌倉パスタ的な 俺は焼肉屋に見えたわ

88 20/09/26(土)08:22:46 No.731209170

レンズ込み3万で新調した

89 20/09/26(土)08:24:51 No.731209449

出る時のお見送りお辞儀俺は好きだけどなぁ

90 20/09/26(土)08:27:04 No.731209761

眼鏡市場と競い合ってた弐萬円堂は気付けば見る影もなくなってしまった

91 20/09/26(土)08:27:08 No.731209772

接客業の経験あると企業の古風なパワハラ体質が透けて見えていい気持ちしない

92 20/09/26(土)08:28:43 No.731209989

スゴーイ・ド・イナーカだからこれすら無い 正体不明の謎のキモい眼鏡屋しかない

93 20/09/26(土)08:29:50 No.731210162

フォーナインズとかお洒落で店員もカジュアルな感じでいいよね

94 20/09/26(土)08:31:29 No.731210385

>スゴーイ・ド・イナーカだからこれすら無い >正体不明の謎のキモい眼鏡屋しかない 個人店くらいしか無いよね…

95 20/09/26(土)08:31:30 No.731210388

>プシュッ! これ眼科でもやられたことないけど実在するの? 眼圧測定かなにか?

96 20/09/26(土)08:32:11 No.731210475

>接客業の経験あると企業の古風なパワハラ体質が透けて見えていい気持ちしない それはそれで穿って見過ぎな気もするけどな

97 20/09/26(土)08:32:29 No.731210517

マニュアルでやってるのならともかく店員個人の判断でお辞儀してる分についてはどうとも思わないか或いは気分良くなるよ俺

98 20/09/26(土)08:33:14 No.731210642

お辞儀の角度は何度!みたいなレベルならそういうのも有るのかも知れないが

99 20/09/26(土)08:36:08 No.731211058

>マニュアルでやってるのならともかく店員個人の判断でお辞儀してる分についてはどうとも思わないか或いは気分良くなるよ俺 マニュアルではあるんじゃないか?

100 20/09/26(土)08:37:00 No.731211181

お辞儀されるだけでそこまで考えるなんて気難しいな…

101 20/09/26(土)08:37:44 No.731211289

どっちかというと店内の小洒落た雰囲気の方に負けちまうチキンだよ俺は 眼鏡市場に限らず眼鏡屋全体に言えるけど

102 20/09/26(土)08:39:05 No.731211475

久々に近所のに行ったら店員の視力測定の精度と態度がおかしくて買うのやめた 何年か前はめっちゃ感じのいい店員さんだったんだけどな…

103 20/09/26(土)08:40:35 No.731211680

まぁ安くはない商品を陳列する店だしお洒落な方が良いのは確か

104 20/09/26(土)08:41:26 No.731211804

相手にする年齢層も結構高いしね

105 20/09/26(土)08:43:10 No.731212064

>相手にする年齢層も結構高いしね 若い内から視力に難が生じてるのは先天的要素が有る人の方が多分多いだろうしそうなるよね

106 20/09/26(土)08:45:16 No.731212385

格安系のブランドには高級志向をぶつけるのだ

107 20/09/26(土)08:46:56 No.731212622

でもまぁロゴが変わる前よりは狙ってる客層も若くなった気がする

108 20/09/26(土)08:49:42 No.731213011

一定以上近視が強いとフレームが軽くなってもあまり関係なくて悲しい

109 20/09/26(土)08:50:05 No.731213062

ゼログラ愛用してるけどワイヤーが年1くらいで切れるので予備眼鏡が欲しくなる 視力悪すぎるから車での出先で切れたらキツい テープとかでつく構造でもないし

110 20/09/26(土)08:51:43 No.731213312

都会でも田舎でもない中途半端な都会にあるイメージ

111 20/09/26(土)08:51:47 No.731213320

>それ保証してくれるケースなのでは 多分人の話を聞かない人なんでしょう

112 20/09/26(土)08:52:53 No.731213474

>眼鏡市場と競い合ってた弐萬円堂は気付けば見る影もなくなってしまった 2万円堂が眼鏡市場に名前変えただけじゃなかったん!?

113 20/09/26(土)08:53:01 No.731213489

購入時に保証内容の説明をちゃんと聞いていない人は多い…

114 20/09/26(土)08:54:44 No.731213747

近場にないからどこそこにあるメガネのヨネザワで新調した

115 20/09/26(土)08:59:54 No.731214518

フルリム2個 ナイロール1個 リムレス1個使ったけど交通事故で1個壊れただけだわ どんな扱いをすれば壊れるんだよ

116 20/09/26(土)09:00:27 No.731214615

近視と乱視が強いと高めの店でちゃんと測ってもらって作ったほうがいいと感じてる

117 20/09/26(土)09:00:47 No.731214698

床に直置きしてるのを踏み抜くとか…

118 20/09/26(土)09:01:16 No.731214802

ここ結構細かく測ってくれなかったっけ

119 20/09/26(土)09:01:28 No.731214844

寝相悪いと結構早めに壊れない?

120 20/09/26(土)09:01:55 No.731214960

枕元に置くとしてもケースに入れて寝ようね!

121 20/09/26(土)09:04:05 No.731215435

フレーム破損はまだないな… レンズの取扱雑すぎてコーティング剥げ剥げ傷だらけにしたことはあるけど

122 20/09/26(土)09:06:54 No.731216016

>枕元に置くとしてもケースに入れて寝ようね! 耐熱コーティングってやたら頑丈だとも聞くけどケース入れないとダメ?

123 20/09/26(土)09:07:38 No.731216173

熱の話じゃないだろ?!

124 20/09/26(土)09:09:18 No.731216500

>寝相悪いと結構早めに壊れない? メガネかけたまま寝るな

125 20/09/26(土)09:09:43 No.731216581

>>枕元に置くとしてもケースに入れて寝ようね! >耐熱コーティングってやたら頑丈だとも聞くけどケース入れないとダメ? 寝返りで体重掛かって歪むって話じゃないの…?

126 20/09/26(土)09:10:30 No.731216741

初売りで買った割増商品券まだ使ってないのを思い出した

127 20/09/26(土)09:10:56 No.731216833

ベッド傍のチェストの上にでも置け なに?そんな小洒落た寝室なんてない? ごめん

128 20/09/26(土)09:12:37 No.731217158

寝てる時にメガネ着ける必要無いからな…

129 20/09/26(土)09:14:16 No.731217433

メガネ高いんだよなぁ せめてワンコインぐらいだったらいいのに

130 20/09/26(土)09:14:46 No.731217529

>せめてワンコインぐらいだったらいいのに 雑貨屋にあるだろ

131 20/09/26(土)09:14:50 No.731217536

>せめてワンコインぐらいだったらいいのに なめすぎだろ!?

132 20/09/26(土)09:15:40 No.731217748

レンズを舐めるな!(二重の意味で)

133 20/09/26(土)09:16:31 No.731217911

100均の老眼鏡じゃねえんだから

134 20/09/26(土)09:16:31 No.731217912

めっちゃハイテクだからなレンズは…

↑Top