虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/26(土)04:27:08 ID:OcUX8vlc あ~あ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)04:27:08 ID:OcUX8vlc OcUX8vlc No.731194295

あ~あ

1 20/09/26(土)04:32:15 No.731194574

2 20/09/26(土)04:33:59 No.731194672

>? あ~あ

3 20/09/26(土)04:34:42 No.731194709

せめてリンクでも張らんと何が言いたいか伝わらんぞ

4 20/09/26(土)04:34:42 No.731194710

>あ~あ ?

5 20/09/26(土)04:37:55 No.731194864

>? 勇者が怖いつってんだ

6 20/09/26(土)04:39:11 ID:OcUX8vlc OcUX8vlc No.731194936

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200925-137916/

7 20/09/26(土)04:42:51 No.731195109

なんでパラドと?

8 20/09/26(土)04:44:09 No.731195163

まあPC版の日本語にちょっかいかけてこなければいいよ

9 20/09/26(土)04:44:20 No.731195178

間違いなく消してくるだろ

10 20/09/26(土)04:45:19 No.731195223

セガか…

11 20/09/26(土)04:48:20 No.731195350

今のところはPC版ページには日本語表記あるがどうだろうか

12 20/09/26(土)04:49:09 No.731195392

まあ端からパラドだしそもそも日本語あるのが変なくらいだった

13 20/09/26(土)04:51:53 No.731195523

ロメロのやついつの間にかパラドがパブリッシャになってたのか

14 20/09/26(土)04:55:29 ID:OcUX8vlc OcUX8vlc No.731195682

stellarisはdmmだけどそのへんどうなるの

15 20/09/26(土)04:58:40 No.731195813

パラドに日本語のあるゲームもあったんだ

16 20/09/26(土)05:00:16 No.731195885

GOGで買おうねえ

17 20/09/26(土)05:08:26 No.731196257

コナミもそうだけどなんでおまくにしてくるのよ...

18 20/09/26(土)05:17:00 No.731196648

PCゲーに絡む時のセガ本当に嫌い

19 20/09/26(土)05:48:36 No.731197749

CSに配慮してPCから日本語抜く文化はなんなの

20 20/09/26(土)06:10:07 No.731198565

>CSに配慮してPCから日本語抜く文化はなんなの 売上よりもサポートコストが高くなるからじゃね 日本におけるPCなんてその程度だろ

21 20/09/26(土)06:17:01 No.731198863

北米セガが関わってないなら大丈夫だろ

22 20/09/26(土)06:20:10 No.731199021

セガがパブリッシャーになったのかと思ったら単なるパートナーシップだから別におま国も関係ないじゃん 何があ~あなの?

23 20/09/26(土)06:24:59 No.731199268

セガが日本の窓口になったらパラドが直に売ってるPC版から日本語抜かれるんじゃないか心配ってことでしょ DMMが間に挟まった途端にPC版から日本語を抜かれた事があったし

24 20/09/26(土)06:25:02 No.731199270

Totalwarの恨み忘れてねえからな

25 <a href="mailto:サイバーフロント">20/09/26(土)06:26:29</a> [サイバーフロント] No.731199334

…!

26 20/09/26(土)06:34:15 No.731199708

>…! 俺はCF訳好きだったよ

27 20/09/26(土)06:40:02 No.731199978

>CSに配慮してPCから日本語抜く文化はなんなの 今は元からねえし問題無いな

28 20/09/26(土)07:04:55 No.731201309

普通の人はここのゲームなんてやらないからな問題ないんだよなあ

29 20/09/26(土)07:08:59 No.731201538

何そのよくわからない理屈…

30 20/09/26(土)07:16:09 No.731201976

セガの場合日本語抜かれるどころか日本から買えないパターンが危惧されてるんじゃないの

31 20/09/26(土)07:21:46 No.731202368

>セガの場合日本語抜かれるどころか日本から買えないパターンが危惧されてるんじゃないの いや日本語のを売るのがセガなんだけど

32 20/09/26(土)07:23:19 No.731202486

>いや日本語のを売るのがセガなんだけど いやPC版の話

33 20/09/26(土)07:30:39 No.731203101

パラドゲー遊ぶ人は普通の人じゃなかったのか

34 20/09/26(土)07:35:49 No.731203591

まあ大して重要視されてなさそうな市場には見えるストラテジーなんて

35 20/09/26(土)07:35:52 No.731203594

>売上よりもサポートコストが高くなるからじゃね CS版には日本語が入ってるのにPC版からは抜くって話でもサポートコストが増えるの…?

36 20/09/26(土)07:36:57 No.731203710

SterallisのCS版はDMMだったよね どっちがマシなんだろうか

37 20/09/26(土)07:41:55 No.731204250

セガスクエニバンナムは海外版のパブリッシャーとしてはクソもクソなので部門潰してほしい

38 20/09/26(土)07:46:01 No.731204670

普段いがみ合ってるパラドゲー界隈が挙国一致してて駄目だった ステラリスのクライシスかよ

39 20/09/26(土)07:47:31 No.731204822

>まあ大して重要視されてなさそうな市場には見えるストラテジーなんて なら最初から手を出すなよ

40 20/09/26(土)07:48:17 No.731204919

最悪steamに日本語版追加されるどころか過去作まで全部おま国からの途中で売り切れor退却で正規プレイする方法が消滅まであるからな…

41 20/09/26(土)07:50:49 No.731205254

昨日stellarisをDLCまで全部込みで買ったんだけど今steamで買ったゲームの再ダウンロード不可食らったら消費者庁案件でいいよね

42 20/09/26(土)07:52:33 No.731205500

セガパブリッシングはsteamキー売ってる他のサイトでも商品ページすら見せてくれないものばかりだからな…

43 20/09/26(土)07:52:52 No.731205541

>普段いがみ合ってるパラドゲー界隈が挙国一致してて駄目だった >ステラリスのクライシスかよ コンティジェンシー!

44 20/09/26(土)07:54:31 No.731205755

>昨日stellarisをDLCまで全部込みで買ったんだけど今steamで買ったゲームの再ダウンロード不可食らったら消費者庁案件でいいよね スチームで買った物は基本販売中止になってもDLできなくなることは無い 運営停止したF2PゲームでさえDL出来るぞ

45 20/09/26(土)07:55:54 No.731205904

丁度セールしてるし将来やりそうなの買ってたほうがいいなこれ…

46 20/09/26(土)07:58:48 No.731206241

セガがパートナーシップ提携 パラドゲーファンの安定度-2

47 20/09/26(土)08:03:28 ID:pXpwN25s pXpwN25s No.731206782

>セガスクエニバンナムは海外版のパブリッシャーとしてはクソもクソなので部門潰してほしい スクエニはまだ日本語別売りやってるからな

48 20/09/26(土)08:04:34 No.731206899

ヒのTLがパラドゲーのバッドイベントみたいになってる

49 20/09/26(土)08:06:34 No.731207150

俺はパラドの良心を信じてるよ

50 20/09/26(土)08:10:20 No.731207573

>セガがパートナーシップ提携 >パラドゲーファンの安定度-2 日本語版が死んだ!Steam版にも死を! パラドゲーマーとの内戦が発生

51 20/09/26(土)08:30:24 No.731210234

>スチームで買った物は基本販売中止になってもDLできなくなることは無い >運営停止したF2PゲームでさえDL出来るぞ アプデで既存の言語ファイルを抜くことはできるけどね

52 20/09/26(土)08:31:04 No.731210326

やばくね?

53 20/09/26(土)08:31:51 No.731210438

Stellaris sold on steamは元から日本語入ってないから困らないじゃん

54 20/09/26(土)08:32:32 No.731210529

さすが 知らなかった すごい セガか… そっか…

55 20/09/26(土)08:32:38 No.731210548

国内据え置きとの連携が向こう100年遠のいた気がする

56 20/09/26(土)08:37:47 No.731211294

シャーン

57 20/09/26(土)08:38:06 No.731211350

閣下!腐った豚野郎のセガが宣戦を布告してきました!

58 20/09/26(土)08:38:16 No.731211369

魅力的なゲームがあんまりないから話題にならないけど セガのPCゲーのおま国やばいよね

59 20/09/26(土)08:39:16 No.731211500

>魅力的なゲームがあんまりないから話題にならないけど >セガのPCゲーのおま国やばいよね トータルウォーシリーズがあるだろ!?

60 20/09/26(土)08:39:23 No.731211516

ニンダイで紹介されてたけどこのゲームは面白いのだろうか

61 20/09/26(土)08:42:45 No.731212006

>ニンダイで紹介されてたけどこのゲームは面白いのだろうか 自分で情報収集できないならやめとけ

62 20/09/26(土)08:43:39 No.731212146

2バイト言語対応してる今のゲームでPC版から日本語抜くの只の嫌がらせでしかないからな

63 20/09/26(土)08:44:14 No.731212226

>まあ大して重要視されてなさそうな市場には見えるストラテジーなんて でもアイアンハーベストみたいに燃えたりするし

64 20/09/26(土)08:44:44 No.731212310

>ニンダイで紹介されてたけどこのゲームは面白いのだろうか 全体的にガチガチの戦略ゲーよりかはロールプレイ寄りだと思う

65 20/09/26(土)08:44:55 No.731212337

日本のセガとセガアメリカの分断が大き過ぎるんだよな

66 20/09/26(土)08:45:36 No.731212433

hoi4のカイザーライヒmodが面白い

67 20/09/26(土)08:45:37 No.731212436

>トータルウォーシリーズがあるだろ!? CS版すら出てないのにおま国してるのもある…

68 20/09/26(土)08:46:18 No.731212527

海外ゲーのおま国で一番怖いの翻訳やパッチ遅いとかじゃなく国内販売終わってからもおま国解除されなくて正規入手方法の消滅だから…

69 20/09/26(土)08:49:41 No.731213006

間違いなくおま国してくるか

70 20/09/26(土)08:49:47 No.731213021

セガの信頼感の高さよ

↑Top