虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)04:05:56 今雑炊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)04:05:56 No.731193144

今雑炊にして食べてんだけどコレどうしよう大丈夫かな

1 20/09/26(土)04:07:13 No.731193209

正露丸飲んで寝ろ

2 20/09/26(土)04:14:41 No.731193618

カタログで顔に見えた

3 20/09/26(土)04:21:54 No.731194003

缶詰? なら大丈夫じゃないかな

4 20/09/26(土)04:22:41 No.731194044

缶詰だろ だめだったら苦しいだけだ

5 20/09/26(土)04:24:49 No.731194176

何を期待してんだ

6 20/09/26(土)04:24:58 No.731194186

今完食したけど大丈夫みたい

7 20/09/26(土)04:25:36 No.731194225

2017?H17?

8 20/09/26(土)04:25:37 No.731194226

2時間後が楽しみだな

9 20/09/26(土)04:27:49 No.731194339

缶詰と言えば戦時中製造の日本海軍納入の赤飯缶詰が70年を経て腐ってない事例もあるしな

10 20/09/26(土)04:30:16 No.731194470

消費期限20年くらい過ぎたモモ缶は食べても何ともなかったな

11 20/09/26(土)04:31:11 No.731194514

缶詰なら全然大丈夫だよ

12 20/09/26(土)04:39:20 No.731194946

膨らんでなきゃ大丈夫 常識

13 20/09/26(土)04:40:05 No.731194982

サビや変色やすっぱさがなければ案外人体は丈夫だからへーきへーき

14 20/09/26(土)04:41:18 No.731195034

缶詰の賞味期限は便宜上のものだから全然大丈夫だよ 大丈夫じゃないときもあるよ

15 20/09/26(土)04:41:49 No.731195058

>缶詰と言えば戦時中製造の日本海軍納入の赤飯缶詰が70年を経て腐ってない事例もあるしな 流石官品はしっかりしてんだな

16 20/09/26(土)04:42:44 No.731195102

10年前のレーション食ってレビューしてる動画もあるし

17 20/09/26(土)04:43:46 No.731195143

缶の状態きれいそうだしお薬一応飲んでなんともなかったら大丈夫じゃない?

18 20/09/26(土)04:44:27 No.731195185

きれいに洗ったな

19 20/09/26(土)04:45:50 No.731195251

>きれいに洗ったな 裏側だろ

20 20/09/26(土)04:49:25 No.731195403

缶は膨らんでなきゃ何十年経っても食えるよ 味は落ちるかもしれんけど

21 20/09/26(土)04:56:31 No.731195725

古い缶詰は腐って無くても金属臭が食品に付いちゃってる事があるけど それもないなら全然問題ないよ

22 20/09/26(土)04:56:54 No.731195741

イギリスで昔の保存食食えるかって番組で 百年以上の前の缶詰や何か忘れたけど数十年もののケーキ的なもんはセーフだったよ

23 20/09/26(土)04:57:16 No.731195752

2年とか誤差の範囲だから!

24 20/09/26(土)05:00:06 No.731195878

>正露丸飲んで寝ろ 食中毒で正露丸飲んで医者行ったら「死ぬ気か」って怒られた話を聞いた事がある

25 20/09/26(土)05:02:20 No.731195990

>食中毒で正露丸飲んで医者行ったら「死ぬ気か」って怒られた話を聞いた事がある 一番やっちゃだめなやつ!

26 20/09/26(土)05:04:48 No.731196090

ヤッターついに期限すぎたー湧くぞぉーガンガン湧くぞぉー! みたいな義理堅い菌がいるわけないのだ

27 20/09/26(土)05:05:54 No.731196138

キングオスカーは五年ぐらい過ぎたほうが美味い

28 20/09/26(土)05:48:54 No.731197766

>一番やっちゃだめなやつ! そうなの!?

29 20/09/26(土)06:12:41 No.731198659

>>一番やっちゃだめなやつ! >そうなの!? 毒排出しようとしてるのに止めちゃ駄目だよ!

30 20/09/26(土)06:22:19 No.731199127

お薬はちゃんと説明を読んで用法用量を守って正しくお使いください

31 20/09/26(土)06:23:26 No.731199178

>>>一番やっちゃだめなやつ! >>そうなの!? >毒排出しようとしてるのに止めちゃ駄目だよ! それ間違いだよ 正露丸の公式が誤解が広まりすぎてるからって丁寧に解説してる 正しくは止めるんじゃなくて排泄しやすくする

32 20/09/26(土)06:23:42 No.731199196

缶が錆びて無ければまぁ大丈夫なんじゃないかな

33 20/09/26(土)06:33:15 No.731199655

ストッパみたいな下痢止めと正露丸は違うのだ

34 20/09/26(土)06:33:39 No.731199681

陀羅尼助丸に比べれば正露丸はまだ有情 一回30錠飲めとか何それ

35 20/09/26(土)06:37:05 No.731199828

目に見えて缶が錆びてるとかしてなきゃ大丈夫だろ

36 20/09/26(土)06:38:09 No.731199882

書き込みをした人によって削除されました

37 20/09/26(土)08:02:26 No.731206647

缶の状態が良い程度の保存具合なら余裕

38 20/09/26(土)08:31:46 No.731210422

缶詰会社の人がちょっと賞味期限切れたのがおいしいからそれ選んで食べるって言ってたな 三年前はちょっとじゃないかもしれないけど…

↑Top