虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)02:24:27 再アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)02:24:27 No.731182201

再アニメ化の機運高まってると思う

1 20/09/26(土)02:25:29 No.731182355

正気ですか?

2 20/09/26(土)02:25:56 No.731182419

また…スポンサー0なんだね…

3 20/09/26(土)02:26:37 No.731182513

webでやればいいんだ

4 20/09/26(土)02:26:37 No.731182515

今はクラファンでも金集められるしスポンサー0でも行けるのでは?

5 20/09/26(土)02:26:38 No.731182517

今の時代クラウドファンディングあるしいけるか…

6 20/09/26(土)02:27:33 No.731182656

声優もやりたいだろうしな…

7 20/09/26(土)02:27:51 No.731182697

合計3万円くらいしか集まらなかったけどそれはそれでアニメ化しそう

8 20/09/26(土)02:28:13 No.731182755

新規絵使ったグッズが最近出た

9 20/09/26(土)02:28:19 No.731182773

子安くんと小野坂と野中藍さえ抑えればいいかな

10 20/09/26(土)02:28:33 No.731182810

えの素もアニメ化したしな…

11 20/09/26(土)02:31:52 No.731183303

Mステにも出たからまだ勢力は生きている

12 20/09/26(土)02:33:04 No.731183501

鬼滅に続いてブームが来るかもしれない

13 20/09/26(土)02:33:43 No.731183583

OVA一本でもやっちまえば勝ちだ

14 20/09/26(土)02:35:06 No.731183808

今やるならどの時間帯に放送されるんだろう

15 20/09/26(土)02:35:43 No.731183908

劇場版商法でもいいと思う

16 20/09/26(土)02:37:31 No.731184181

ちなみにスレ画はそろそろライス戦

17 20/09/26(土)02:39:57 No.731184547

クラファンのユーザー名が「ボボボーボ・ボーボボ 」で埋まりそう

18 20/09/26(土)02:41:59 No.731184837

ボーボボのストーリー全然思い出せない

19 20/09/26(土)02:43:07 No.731184991

やはり真説か…

20 20/09/26(土)02:43:16 No.731185019

ブルーレイどれくらい売れたんだろ

21 20/09/26(土)02:46:07 No.731185414

久々に読むと記憶より狂ってるんだけど何なの

22 20/09/26(土)02:47:46 No.731185640

>子安くんと小野坂と野中藍さえ抑えればいいかな ヤングと野中最近何してんの

23 20/09/26(土)02:49:21 No.731185835

結局アニメどこまでやったんだっけ OVER辺りで終わってた様な気がするんだけど

24 20/09/26(土)02:50:00 No.731185928

主題歌は金爆がやってくれる

25 20/09/26(土)02:51:12 No.731186098

>結局アニメどこまでやったんだっけ >OVER辺りで終わってた様な気がするんだけど 3世と戦うぞーってあたりで終わった記憶が

26 20/09/26(土)02:52:02 No.731186204

でもJINDOUもマニ⭐︎ラバももう解散してるぜ

27 20/09/26(土)02:52:54 No.731186316

裏マルハーゲ四天王編突入直後くらいで終わってる LOVEとか白狂とかちょっと厳しい連中続くし当時はあの辺でもう色々限界だったと思う

28 20/09/26(土)02:54:13 No.731186447

>クラファンのユーザー名が「ボボボーボ・ボーボボ 」で埋まりそう クソッ!出資額でボーボボに負けた!

29 20/09/26(土)02:55:25 No.731186593

最終話から無料公開とか斬新なことやってたな

30 20/09/26(土)02:55:29 No.731186605

じゃあミヒマルGTに歌って貰おう

31 20/09/26(土)02:55:43 No.731186638

テレ朝の上層部にはハジケリストが揃っているからな…

32 20/09/26(土)02:56:42 No.731186779

>じゃあミヒマルGTに歌って貰おう 活動休止してる…

33 20/09/26(土)02:59:57 No.731187170

もうOPED両方とも金爆で通すしかないのか…

34 20/09/26(土)03:03:19 No.731187541

金爆とミヒマルGTとジャンプ繋がりの遊戯王ゼアルはヒのトレンド一位…この波にボーボボも乗るしかない

35 20/09/26(土)03:07:08 No.731187987

遊戯王そのものもボーボボと繋がりあるしな…

36 20/09/26(土)03:11:01 No.731188455

じゃあ今のセブンスの前か後か真ん中の時間帯でやろう これならスポンサーつくだろ

37 20/09/26(土)03:13:12 No.731188695

>主題歌は金爆がやってくれる 放送コードに引っかかる歌詞書いてNG食らうんだ…

38 20/09/26(土)03:13:56 No.731188792

グッズの企画してくれるおもちゃ屋が見つからなくてセガトイズとかになりそう

39 20/09/26(土)03:17:26 No.731189187

アプリでちょくちょく読んでるけどこの漫画意味分かんなくない?

40 20/09/26(土)03:17:46 No.731189214

やれるかなぁ?!再アニメ化やれるかなぁ?!

41 20/09/26(土)03:18:37 No.731189288

ムリ

42 20/09/26(土)03:19:45 No.731189408

ム リ

43 20/09/26(土)03:20:24 No.731189483

ぶっ殺してえ…

44 20/09/26(土)03:21:36 No.731189605

前のアニメ出来が悪かったわけじゃないし…

45 20/09/26(土)03:21:50 No.731189622

DX日輪刀に対抗してDXドンパッチソードを!?

46 20/09/26(土)03:24:06 No.731189814

>前のアニメ出来が悪かったわけじゃないし… 序盤の子供達にも理解しやすいようにするためかいちいちボーボボ劇場やってた時期だけテンポ微妙だけど それも諦めたのか割と早いうちに無くなるし全体的に見ればまあ普通に良いアニメだよね前のも 暴力描写とかで色々改変あるのはまあ仕方ない…

47 20/09/26(土)03:27:28 No.731190146

ご飯やれよ!

48 20/09/26(土)03:29:58 No.731190380

マンガのテンポをそのままアニメにしたら 何かを過剰摂取しそうだし案外あれで良かったんじゃないか

49 20/09/26(土)03:32:09 No.731190600

亀ラップもアニメはちょっとだけカットされてるんだよね

50 20/09/26(土)03:32:30 No.731190628

これ見ると頭悪くなるよ

51 20/09/26(土)03:34:07 No.731190775

マジで毛の王国編までやれ アニメしか見てない人ばかりだからベーベベおにいたますら知らない人ばかりでしょ

52 20/09/26(土)03:34:42 No.731190811

闇皇帝ハイドレート編マジで面白いしオールスター戦だからそこから再開してくれ

53 20/09/26(土)03:35:02 No.731190838

何事もなかったように続きからやっていこう

54 20/09/26(土)03:35:05 No.731190842

ネトフリだまくらかせばいけそう

55 20/09/26(土)03:35:27 No.731190874

叫びてえ奴は集まれい!

56 20/09/26(土)03:36:35 No.731190987

クラファンしてくれたら澤井のために2万は出すよ

57 20/09/26(土)03:37:20 No.731191048

毛の王国編までを2クールでやるとして1話につき1巻ぐらいのペースで消化する事になるわけだから 相当に濃縮されたハジケを摂取することになるんじゃないかな…

58 20/09/26(土)03:38:44 No.731191169

男塾のぱーれんせいは並にカットしなきゃいけなくなるぞ

59 20/09/26(土)03:39:05 No.731191206

ダイ大みたいな一大プロジェクトにすれば一年以上の放送も可能…!

60 20/09/26(土)03:39:22 No.731191227

章単位で話の筋を把握してるファンがいるのが驚きだ 今週もよく分からん流れで敵がぶっ飛ばされたなとしか認識してなかった

61 20/09/26(土)03:41:11 No.731191377

>章単位で話の筋を把握してるファンがいるのが驚きだ >今週もよく分からん流れで敵がぶっ飛ばされたなとしか認識してなかった ボーボボを真面目に嫁

62 20/09/26(土)03:41:31 No.731191406

>ボーボボを真面目に嫁 あんた正気か!?

63 20/09/26(土)03:42:14 No.731191457

軍艦編・ハレクラニ編~って感じでボス単位で覚えるんだ

64 20/09/26(土)03:44:13 No.731191614

ハレクラニと共闘するのは普通に興奮した

65 20/09/26(土)03:46:51 No.731191823

ボーボボのギャグってボスと戦ってる時の方がテンポ良くて面白いよね

66 20/09/26(土)03:47:35 No.731191887

いま読んだらわかるかなと思ったけど意味不明だった

67 20/09/26(土)03:48:08 No.731191931

>ボーボボを真面目に嫁 ボーボボが嫁になるシーン多かった気がする

68 20/09/26(土)03:49:19 No.731192029

毛狩りに抵抗すべくマルハーゲ帝国打倒を目指し敵を倒していく 行き着いたのは故郷の毛の王国で黒幕が兄だったのでブチ倒す 話の筋はこんなに分かりやすいのに何故…

69 20/09/26(土)03:49:30 No.731192040

>放送コードに引っかかる歌詞書いてNG食らうんだ… そこはきっとルビにはちゃめちゃ書いてゴリ押すと思う

70 20/09/26(土)03:50:03 No.731192075

再アニメ化してウケたらアメトークでボボボーボ・ボーボボ芸人とか見れるかなあ

71 20/09/26(土)03:50:42 No.731192129

目を可能な限り薄めながら大筋で見ると正統派バトル物やってるよ

72 20/09/26(土)03:51:37 No.731192198

>再アニメ化してウケたらアメトークでボボボーボ・ボーボボ芸人とか見れるかなあ 結構いそうだな…

73 20/09/26(土)03:53:50 No.731192349

>再アニメ化してウケたらチャゲチャの続編とか読めるかなあ

74 20/09/26(土)03:54:05 No.731192364

ム リ

75 20/09/26(土)03:55:54 No.731192480

>結構いそうだな… タカトシと陣内はネタに入れてた

76 20/09/26(土)04:08:26 No.731193278

ネットドラマならぬネットアニメでやろうよ これなら地上波通さないで済むし

77 20/09/26(土)04:10:17 No.731193370

無秩序に描いてるようでかなり計算されてる漫画だと思う だから作者も限界になっちゃったわけだけど

78 20/09/26(土)04:10:33 No.731193395

できるかな!? 声優そのままでボーボボの再アニメ化 できるかな!?

79 20/09/26(土)04:12:14 No.731193477

クラファンで映画はやれてもTVは到底予算足りないし

80 20/09/26(土)04:12:49 No.731193523

最悪金爆がお金出してくれる

81 20/09/26(土)04:13:39 No.731193561

>最悪子安がお金出してくれる

82 20/09/26(土)04:14:07 No.731193584

アニメになったところで毎回鼻毛伸ばして敵倒すだけじゃん

83 20/09/26(土)04:14:20 No.731193596

声優さんはノリノリでやってくれそうだが…

84 20/09/26(土)04:16:04 No.731193681

今だとボーボボの声優は宮野真守とかになるのかね

85 20/09/26(土)04:16:32 No.731193704

>アニメになったところで毎回鼻毛伸ばして敵倒すだけじゃん カパッ カパッ CDのケースをカパカパする真拳

86 20/09/26(土)04:17:11 No.731193735

どんパッチは元のままにしてくれよな これやるために声優になったんだねって言われたくらいなんだから

87 20/09/26(土)04:17:14 No.731193742

>今だとボーボボの声優は宮野真守とかになるのかね 子安が手放さないと思う

88 20/09/26(土)04:19:24 No.731193859

CVの配役が完璧すぎる

89 20/09/26(土)04:20:51 No.731193947

ソフト化も基本的にレンタル版メインだったしスポンサーもいないし マジでどこから金が出てたのか分からない

90 20/09/26(土)04:24:21 No.731194142

深夜再放送でいいよ

91 20/09/26(土)04:24:38 No.731194164

https://www.youtube.com/watch?v=V0ABi1PKSE4

92 20/09/26(土)04:33:13 No.731194636

>ソフト化も基本的にレンタル版メインだったしスポンサーもいないし >マジでどこから金が出てたのか分からない 子安君のポケット

93 20/09/26(土)04:39:29 No.731194952

子安くんは金出したわけじゃなくてスタジオ使わせたり一部ゲスト声優紹介したぐらいだし…

94 20/09/26(土)04:49:53 No.731195431

令和になってからボーボボウェーブキテルよね…

95 20/09/26(土)04:50:40 No.731195471

あの突然の共演がなくても金爆は割と親和性の高いアーティストだったとは思う

96 20/09/26(土)04:57:13 No.731195749

節約のためにゲストに喋らせなかったりライブラリーから引っ張ったりしてる たとえばボボパッチの助2回目は原作ではマツ毛真拳・ネクストだが収録する金を切り詰めるためにライブラリーから引っ張ってきてフォーエバーのまま 倒れてるJとの会話は代わりにへっくんに喋らせたり筆談でJの台詞をカバー など

97 20/09/26(土)05:01:49 No.731195971

そこまでして続けてたのか…

98 20/09/26(土)05:18:14 No.731196695

ノーギャラでも出たいって人がいたり収録後の飲み会だけ参加してた人もいた

99 20/09/26(土)05:23:42 No.731196890

>収録後の飲み会だけ参加してた人もいた 飲みに来てるだけじゃねえか

100 20/09/26(土)05:25:40 No.731196954

再アニメ化で思い出したけどトリコどうしなってんだろう

101 20/09/26(土)05:34:49 No.731197295

>ノーギャラでも出たいって人がいたり うn >収録後の飲み会だけ参加してた人もいた なんで…?

102 20/09/26(土)05:42:44 No.731197555

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%9C%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%9C%E3%81%AE%E7%9C%9F%E6%8B%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7

103 20/09/26(土)05:55:11 No.731197970

作画班に「」が紛れてたのもボーボボだったっけ

104 20/09/26(土)06:07:32 No.731198456

小野坂のキレ芸を先日久々に聞いたがやっぱドンパッチだなって

105 20/09/26(土)06:07:44 No.731198470

>作画班に「」が紛れてたのもボーボボだったっけ 「」はどこにでも居るな…

106 20/09/26(土)06:09:36 No.731198545

飲み会だけ参加してたのは野島裕史だっけ

107 20/09/26(土)06:21:02 No.731199068

ハジケエピソードかどんどん出てくる

108 20/09/26(土)06:24:02 No.731199209

いや何してんの野島裕史…

109 20/09/26(土)06:48:05 No.731200394

再ゲーム化もして

110 20/09/26(土)06:51:08 No.731200560

ネトフリで

111 20/09/26(土)07:03:20 No.731201220

>ネトフリで 世界基準がどうとか言われそうだし…

112 20/09/26(土)07:04:50 No.731201302

はじめから つづきから おわりから

113 20/09/26(土)07:13:02 No.731201785

時代を選ばないタイプだから今やってもちびっ子に受けると思う

114 20/09/26(土)07:17:16 No.731202050

>>ネトフリで >世界基準がどうとか言われそうだし… 世界中から見たら馬鹿になると称賛されちゃうんだ…

↑Top