20/09/26(土)01:19:35 ID:/2ewtksk 可哀想 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)01:19:35 ID:/2ewtksk /2ewtksk No.731168874
可哀想
1 20/09/26(土)01:22:40 No.731169614
タトゥーもあれだけど 目どうなってんの?
2 20/09/26(土)01:23:03 No.731169716
逆に肌色に塗り直すの無理なのかな
3 20/09/26(土)01:23:47 No.731169907
目もタトゥーじゃないのかなぁこれ
4 20/09/26(土)01:24:30 No.731170083
この姿で幼稚園の先生は無理がありすぎる
5 20/09/26(土)01:24:31 No.731170087
きっっも
6 20/09/26(土)01:25:30 No.731170340
意外と心優しくて子供好きなタイプのモンスター
7 20/09/26(土)01:25:34 No.731170358
産まれた時からこの見た目なら差別だと言えなくもないが…
8 20/09/26(土)01:26:25 No.731170581
幼稚園の先生が職を追われてるの? この姿で幼稚園の先生なの?
9 20/09/26(土)01:26:34 No.731170620
明日までにそのタトゥー全部落として来れたら採用!くらい言ってあげれば良かったかもわからんね
10 20/09/26(土)01:27:15 No.731170797
XMENにこういう人いた
11 20/09/26(土)01:27:24 No.731170832
全身に藻が生えてるのかと
12 20/09/26(土)01:27:37 No.731170882
ゲーム画面かと思った
13 20/09/26(土)01:27:40 No.731170894
こんなやつに何が教えられるというんだ…
14 20/09/26(土)01:27:45 No.731170911
段階踏んでこうなったのか 突然こうなったのかで話が変わりそう
15 20/09/26(土)01:28:43 No.731171185
その刺青で幼稚園の先生は無理でしょ
16 20/09/26(土)01:29:15 No.731171323
逆になれはしたのか...
17 20/09/26(土)01:29:25 No.731171364
目も色素注射する整形受けたのかな
18 20/09/26(土)01:29:36 No.731171405
目は白目部分に墨入れるやつだったかな…
19 20/09/26(土)01:30:07 No.731171541
>目もタトゥーじゃないのかなぁこれ 眼球に色素注入する施術がある
20 20/09/26(土)01:30:37 No.731171656
別人になってないか?
21 20/09/26(土)01:30:43 No.731171676
申し訳ないが幼稚園どころか俺の職場にいてもビビって避けると思う
22 20/09/26(土)01:31:19 No.731171808
まともな倫理観ある世の中なら 働けなくなって当然過ぎる…
23 20/09/26(土)01:32:12 No.731172009
外観NGが通るならブサキモもNGにできるな
24 20/09/26(土)01:32:38 No.731172115
住む星間違えてません?
25 20/09/26(土)01:32:49 No.731172155
子供が怖がって入園してこないとかだと普通に業務に支障が出るしな…
26 20/09/26(土)01:33:25 No.731172287
俺なら反面教師になれる!
27 20/09/26(土)01:33:33 No.731172323
>外観NGが通るならブサキモもNGにできるな ブサキモは生まれつきだがこれは自分から選んでるじゃん...
28 20/09/26(土)01:33:55 No.731172400
ミュータントじゃん
29 20/09/26(土)01:34:19 No.731172478
鼻と左目が半端にしてないのが気になる そういうデザインにしてるのかな
30 20/09/26(土)01:34:31 No.731172526
>外観NGが通るならブサキモもNGにできるな ?
31 20/09/26(土)01:34:36 No.731172545
優しい先生らしいな
32 20/09/26(土)01:34:53 No.731172607
>外観NGが通るならブサキモもNGにできるな はいずっとそうですけど?
33 20/09/26(土)01:35:05 No.731172660
身体改造はポピュラーだけど精神疾患として扱われる場合もあるのと子供は人間の表情をよく見るので明らかに異質だと無理なので
34 20/09/26(土)01:36:15 No.731172911
カタバイオ
35 20/09/26(土)01:37:02 No.731173104
植物を操りそう
36 20/09/26(土)01:37:34 No.731173211
この人が生まれつきこうだったり出来る限り治そうと努力してるとかならまだ同情できるけどさ
37 20/09/26(土)01:38:29 No.731173391
そもそも採用されたのが謎なんだが 採用後に入れ墨したって事なんか
38 20/09/26(土)01:38:57 No.731173478
何事にも限度ってものがあるでしょ…
39 20/09/26(土)01:40:40 No.731173839
幼い子供から偏見を無くすにはこの先生を採用すべきみたいなこと言う擁護派がいるんでしょ
40 20/09/26(土)01:41:32 No.731174036
>外観NGが通るならブサキモもNGにできるな 俺のような外見の男が幼稚園の先生をやってても保護者からよくない目で見られる自信があるぜ
41 20/09/26(土)01:43:37 No.731174525
タトゥー入れたら幼稚園に就職する時どうなるかなって想像もできないようなやつに子供は任せられない
42 20/09/26(土)01:44:08 No.731174650
限度ってもんがある
43 20/09/26(土)01:44:41 No.731174781
職業選択の余地を自分で狭めたんだから仕方ないよな
44 20/09/26(土)01:44:42 No.731174783
なんでよりによって精神的に鍛えられてない子供と接する仕事を…
45 20/09/26(土)01:46:04 No.731175103
こんな格好の奴みたら子供がどう思うかもわからんようなのに子供の面倒見てもらうの怖いわ
46 20/09/26(土)01:46:18 No.731175150
これで12年間教師やってたのはすげえな
47 20/09/26(土)01:46:45 No.731175255
テクスチャー間違えて貼ったのかと思った
48 20/09/26(土)01:47:27 No.731175432
こっそり増やしていったのだろう
49 20/09/26(土)01:47:34 No.731175449
関わりたくない過ぎる…
50 20/09/26(土)01:47:57 No.731175534
>優しい先生らしいな 優しい先生はどう考えても子供が泣くような見た目にしない
51 20/09/26(土)01:48:25 No.731175643
首から上のタトゥーはキツいな
52 20/09/26(土)01:49:22 No.731175846
差別か?
53 20/09/26(土)01:49:26 No.731175863
小学校高学年~中学生ならこんな先生いたら多分好きになってる
54 20/09/26(土)01:50:30 No.731176076
付き合わなきゃ内面がわかんないタイプ
55 20/09/26(土)01:50:40 No.731176113
>差別か? これが生まれつきだったら差別かもね
56 20/09/26(土)01:51:12 No.731176192
他の国はともかくフランスならこの見た目でもイケるだろ…
57 20/09/26(土)01:51:50 No.731176305
>付き合わなきゃ内面がわかんないタイプ 少なくともめんどくさい内面の一部がすでに滲み出てるよこれ
58 20/09/26(土)01:51:57 No.731176328
フランスはそんな入れ墨バンザイなの…?
59 20/09/26(土)01:52:00 No.731176340
違う星から着て子供と心通わす系
60 20/09/26(土)01:52:39 No.731176450
絶対子どもの皮を剥いで収集してる奴だって
61 20/09/26(土)01:52:47 No.731176481
>フランスはそんな入れ墨バンザイなの…? このレベルだとスイス行かないと彫ってもらえなかったらしい
62 20/09/26(土)01:52:47 No.731176483
>差別か? 握手せざるを得ないだろ
63 20/09/26(土)01:53:36 No.731176651
絵を描く時に余白があるのが許せない強迫観念持ちのタトゥー版みたいな人?
64 20/09/26(土)01:53:44 No.731176685
こういう保育士が当たり前の世の中になったとして子供は怖がらなくなるもんなんだろうか
65 20/09/26(土)01:53:55 No.731176720
一周回って人間と思われないからセーフ
66 20/09/26(土)01:54:03 No.731176760
>このレベルだとスイス行かないと彫ってもらえなかったらしい じゃあもうスイスで働けやみたいな話なのでは
67 20/09/26(土)01:54:18 No.731176813
頭おかしいんだからクビになって当然
68 20/09/26(土)01:54:59 No.731176955
su4231294.jpg
69 20/09/26(土)01:55:39 No.731177067
>じゃあもうスイスで働けやみたいな話なのでは 自分の故郷で働くことも許されない 民主主義とは自由とは一体なんなのでしょう
70 20/09/26(土)01:55:39 No.731177068
外見が理由じゃなくてそんな外見にする精神性が理由だと思います
71 20/09/26(土)01:55:54 No.731177117
ニンゲン…ドウシテ…ニクイ
72 20/09/26(土)01:56:02 No.731177138
>絵を描く時に余白があるのが許せない強迫観念持ちのタトゥー版みたいな人? 記事読んでると割とそんな感じはする 目だけじゃなくて舌にも入れてて空いてる部分にはもれなくタトゥーを入れる予定らしい
73 20/09/26(土)01:56:20 No.731177204
この格好の人間に子供を預けたくないし こいつを教員にする幼稚園に子供を預けたくない
74 20/09/26(土)01:56:42 No.731177265
>su4231294.jpg 画像開かなくてもわかる シ ン カ イ 性欲異常者
75 20/09/26(土)01:57:04 No.731177335
ここまでやっちゃう人って自分の外見にものすごいコンプレックスあるからメンヘラも同時に患ってるイメージある
76 20/09/26(土)01:57:46 No.731177468
欧米は刺青緩いけど流石にここまでのモンスターは
77 20/09/26(土)01:58:28 No.731177610
何でこんな奇行に走ったのか詳しく聞いてよ!
78 20/09/26(土)01:58:52 No.731177690
su4231312.jpg su4231313.jpg su4231314.jpg クレージージャーニーでおなじみ
79 20/09/26(土)01:59:12 No.731177764
>何でこんな奇行に走ったのか詳しく聞いてよ! https://france3-regions.francetvinfo.fr/paris-ile-de-france/essonne/integralement-tatoue-professeur-ecoles-classe-il-n-y-jamais-eu-aucun-souci-1876510.html 本人がインタビュー受けてる記事あったから翻訳機にでもかけて読みなさる
80 20/09/26(土)01:59:40 No.731177845
ドリフのコントで見た
81 20/09/26(土)01:59:59 No.731177913
LGBTだのヘイトスピーチだのなんだのやりだしてから差別の境界がどんどん曖昧になっていってチンポ丸出しのやつが差別するなって喚き始めてる感じ
82 20/09/26(土)02:00:00 No.731177920
クレイジージャーニー「」視聴率そんなに高くなかったんだな
83 20/09/26(土)02:00:17 No.731177966
こんな宇宙人に子供預けたい親がいるか
84 20/09/26(土)02:00:24 No.731177984
>>何でこんな奇行に走ったのか詳しく聞いてよ! >https://france3-regions.francetvinfo.fr/paris-ile-de-france/essonne/integralement-tatoue-professeur-ecoles-classe-il-n-y-jamais-eu-aucun-souci-1876510.html >本人がインタビュー受けてる記事あったから翻訳機にでもかけて読みなさる あら優しそう…
85 20/09/26(土)02:00:42 No.731178037
日本も刺青入ってる市の職員を一掃しようと試みてちょっとニュースになってなかった?
86 20/09/26(土)02:01:11 No.731178150
>クレージージャーニーでおなじみ こういう外見にしてる人って自殺率高いという話を聞いたな
87 20/09/26(土)02:01:30 No.731178210
>日本も刺青入ってる市の職員を一掃しようと試みてちょっとニュースになってなかった? 一掃するべきでは?
88 20/09/26(土)02:01:54 No.731178295
>欧米は刺青緩いけど流石にここまでのモンスターは 欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね
89 20/09/26(土)02:02:08 No.731178334
>こういう外見にしてる人って自殺率高いという話を聞いたな 自分の理想の自分に近づくためにこれやってるからな 本当はトカゲになりたいけどなれないし 冷静に見るとただのクリーチャーだから病んでいって死ぬ
90 20/09/26(土)02:02:33 No.731178404
>冷静に見るとただのクリーチャーだから病んでいって死ぬ 馬鹿なのでは?
91 20/09/26(土)02:02:42 No.731178435
結構純粋?な人間しっくり来ねえトカゲになりてぇみたいな人ばかりだよ
92 20/09/26(土)02:02:51 No.731178454
>欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね まあ雇用主が嫌がるだろう そのへんはあんま世界中変わらない気がする
93 20/09/26(土)02:02:55 No.731178465
欧米はタトゥー文化あるとかいややってるのは一部のおかしい奴だけとか色々あるけどまあ議論してくれていいと思う 日本でやってるのは一掃していい
94 20/09/26(土)02:03:06 No.731178514
>欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね まぁ欧米のサラリーマンや金融やGAFAの人なんてあったことないけど
95 20/09/26(土)02:03:12 No.731178534
この手の話は思い切りの良い馬鹿が多すぎる 若気の至りというやつか
96 20/09/26(土)02:03:41 No.731178622
>馬鹿なのでは? 賢かったらどうにかして納得行く落とし所見つけるだろうし
97 20/09/26(土)02:03:42 No.731178627
でんちゃでんちゃ言ってる天使だって純粋だけど近寄りたくねぇよ
98 20/09/26(土)02:03:49 No.731178655
>結構純粋?な人間しっくり来ねえトカゲになりてぇみたいな人ばかりだよ トカゲに子供は預けたく無いな!
99 20/09/26(土)02:03:50 No.731178660
まあ生まれる体間違えたと思ってさっさと現実からログアウトして次はトカゲになるのを祈ったほうがいいとは思う
100 20/09/26(土)02:03:53 No.731178665
そうは言うけどGAFAのエンジニアみたことあるのか…? そりゃ広報担当には出ないだろ
101 20/09/26(土)02:04:20 No.731178735
>>欧米は刺青緩いけど流石にここまでのモンスターは >欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね ほかは知らんが金融関係は普通に駄目って言ってるとこ多いし
102 20/09/26(土)02:04:52 No.731178840
やるのは自由だ 自由には責任がつきまとうものだ
103 20/09/26(土)02:04:56 No.731178853
虎になりたくて全身虎柄にして整形もした人がいたけどあの人も心病んだって聞いたな
104 20/09/26(土)02:05:40 No.731178970
>そうは言うけどGAFAのエンジニアみたことあるのか…? >そりゃ広報担当には出ないだろ パーティー開いてたり勉強会で会うでしょ何言ってんの
105 20/09/26(土)02:05:41 No.731178974
欧米って日本以上に学歴家柄の差別強いからな
106 20/09/26(土)02:05:49 No.731178994
>欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね 入れるにしたって足首とか背中とか服で簡単に隠せるところに入れるんだ 顔に入れるような奴がアンタッチャブルな扱いされるのは どこの国行っても同じ
107 20/09/26(土)02:06:00 No.731179027
>虎になりたくて全身虎柄にして整形もした人がいたけどあの人も心病んだって聞いたな 人は虎じゃないし 虎は人の世界では生きられないので当たり前だな もしかしたら本当に虎になれたのかもしれない
108 20/09/26(土)02:06:32 No.731179130
>人は虎じゃないし >虎は人の世界では生きられないので当たり前だな >もしかしたら本当に虎になれたのかもしれない なんかそんな話国語の教科書で呼んだな
109 20/09/26(土)02:06:35 No.731179141
>パーティー開いてたり勉強会で会うでしょ何言ってんの なに言ってるの…?
110 20/09/26(土)02:06:42 No.731179161
欧米は寛容と言われてるけどそれでもタトゥーの数や入れてる部位で結構差が出るぞ あと本当に世界的に寛容なら首から上も当たり前のように入れる南米スタイルがなんで世界標準にならねえと思う
111 20/09/26(土)02:07:10 No.731179244
>入れるにしたって足首とか背中とか服で簡単に隠せるところに入れるんだ なんのために?
112 20/09/26(土)02:07:11 No.731179245
>そうは言うけどGAFAのエンジニアみたことあるのか…? コロナ前にシンガポールでやってた金融機関向けの商談会みなたいなやつ行って見たけどみんなスーツ着ててわかんなかった
113 20/09/26(土)02:07:12 No.731179248
欧米というふんわりした外国
114 20/09/26(土)02:07:36 No.731179327
マリファナは一回吸うだけで終わるけど刺青なんかは一回入れて冷静になってもすぐ消せないし トホホークになったら目も当てられない
115 20/09/26(土)02:07:46 No.731179354
>>入れるにしたって足首とか背中とか服で簡単に隠せるところに入れるんだ >なんのために? 秘密結社のメンバーを見分けるためとかじゃないかな
116 20/09/26(土)02:08:15 No.731179434
そういや欧米はなんとなくイメージ付くけどアジア方面ってどんな扱いなんだろうタトゥー 全体的にあんまりタトゥーしてるイメージがない
117 20/09/26(土)02:08:19 No.731179445
>自分の理想の自分に近づくためにこれやってるからな >本当はトカゲになりたいけどなれないし マッチョもそういうやつ多いよね
118 20/09/26(土)02:08:33 No.731179484
ブラジルのギャングは同じ集団であるってこと示すためと簡単に消せないから足抜けできないっていう2つの意味で入れてるとかなんとか
119 20/09/26(土)02:08:44 No.731179507
例えばAmazonの商品説明入力をタイピングに強い地底人がやってても気付かないままだと思うが…
120 20/09/26(土)02:08:59 No.731179548
>そういや欧米はなんとなくイメージ付くけどアジア方面ってどんな扱いなんだろうタトゥー >全体的にあんまりタトゥーしてるイメージがない チャイニーズマフィアはいっぱい入れてる
121 20/09/26(土)02:09:01 No.731179554
ただアメリカ人なんて絶対どっかに子供や配偶者の名前とか入れてるだろ あとはすぐ輸血できるように血液型とか書いてるだろアメリカ人だし
122 20/09/26(土)02:09:14 No.731179598
>ブラジルのギャングは同じ集団であるってこと示すためと簡単に消せないから足抜けできないっていう2つの意味で入れてるとかなんとか やっぱ怖ぇところだなメキシコ
123 20/09/26(土)02:09:18 No.731179612
>そういや欧米はなんとなくイメージ付くけどアジア方面ってどんな扱いなんだろうタトゥー >全体的にあんまりタトゥーしてるイメージがない めっちゃオタク顔なのにべっこり刺青してる奴いると大体中国人
124 20/09/26(土)02:09:24 No.731179636
>例えばAmazonの商品説明入力をタイピングに強い地底人がやってても気付かないままだと思うが… いきなり強い地底人とかいうおもしろワードつかうのやめて
125 20/09/26(土)02:09:33 No.731179671
>なに言ってるの…? 向こうのテック系企業は割と頻繁にパーティー開いて客呼ぶよ 日本人は経費の問題もあって大体偉い人しか行かないけど (そして偉い人は技術がわからないし隅っこにいるから何しに来たんだアイツって言われる)
126 20/09/26(土)02:09:52 No.731179728
刺青は結局自分で選択して入れるものだしその後の影響とかもちゃんと考えないとな
127 20/09/26(土)02:10:30 No.731179846
>例えばAmazonの商品説明入力をタイピングに強い地底人がやってても気付かないままだと思うが… なんとなく忍殺感ある文面だ
128 20/09/26(土)02:10:32 No.731179857
>外観NGが通るならブサキモもNGにできるな 正直男性保育士はよっぽど見た目で怪しいのは弾いていいよ…
129 20/09/26(土)02:10:52 No.731179913
>>入れるにしたって足首とか背中とか服で簡単に隠せるところに入れるんだ >なんのために? ファッションというのもあるし 記念にってのもある 大学のサークル仲間なんかで同じ場所に入れたりする
130 20/09/26(土)02:11:22 No.731180001
>マッチョもそういうやつ多いよね 生のままの自分で自己肯定できてたらマッチョになる必要ないからな チビで筋トレやってる奴が多いの多分そのせい
131 20/09/26(土)02:11:33 No.731180033
欧米というかアメリカは自己責任社会だから刺青入れるのも自己責任なら社会で通用するかも自己責任だから 実力や才能あればなんでも無理が通るのもアメリカだが
132 20/09/26(土)02:11:50 No.731180083
先天的に全身にタトゥーを入れないと死ぬ病気なんだって言い張れば通るかもしれない最近の情勢的に
133 20/09/26(土)02:11:55 No.731180103
タトゥーは音楽系ならファンの証として入れるみたいなのも割とあるぞ それを消される切なさみたいなの歌った曲もあったり
134 20/09/26(土)02:12:20 No.731180163
>欧米というふんわりした外国 海外よりマシな方だよまだ
135 20/09/26(土)02:12:34 No.731180197
白人のやることは分からん
136 20/09/26(土)02:12:39 No.731180209
>マリファナは一回吸うだけで終わるけど刺青なんかは一回入れて冷静になってもすぐ消せないし >トホホークになったら目も当てられない トホホークは本当に可哀想だった
137 20/09/26(土)02:13:13 No.731180288
>海外よりマシな方だよまだ 海外って言い回しするとき ほぼ欧米を指さないか
138 20/09/26(土)02:13:45 No.731180372
>>海外よりマシな方だよまだ >海外って言い回しするとき >ほぼ欧米を指さないか それあなたの主観ですよね?
139 20/09/26(土)02:14:12 No.731180448
>>人は虎じゃないし >>虎は人の世界では生きられないので当たり前だな >>もしかしたら本当に虎になれたのかもしれない >なんかそんな話国語の教科書で呼んだな 山月記か
140 20/09/26(土)02:14:23 No.731180471
一般的な欧米タトゥー論で白熱しているところ申し訳ないのだが どうもスレ画の彼はその一般的なタトゥー入れてる人から大幅に逸脱しているように思えるのだが
141 20/09/26(土)02:14:28 No.731180484
>>欧米は刺青緩いけど流石にここまでのモンスターは >欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね そらひきこもりジャップの「」は見る機会ないでしょうよ…
142 20/09/26(土)02:15:19 No.731180625
実力があればなんでもできるだろうけど、スレ画みたいなやつがセールスやってて成功するかっていったらしないと思う 裏方でセコセコソフト作ってたりするなら別だろうけど
143 20/09/26(土)02:16:12 No.731180790
>欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね まともな人はそんなのしないからね…
144 20/09/26(土)02:16:19 No.731180815
>一般的な欧米タトゥー論で白熱しているところ申し訳ないのだが >どうもスレ画の彼はその一般的なタトゥー入れてる人から大幅に逸脱しているように思えるのだが まあ確かに私服OKの会社にフンドシ一丁で来るくらいの違いはあるわな…
145 20/09/26(土)02:17:27 No.731180989
>>欧米はタトゥーOKとか言う人いるけど普通のサラリーマンや金融関係、GAFAの社員でしてる人見たことないね >まともな人はそんなのしないからね… そんなわけないでしょ なんで極東の島国の物差しが万国共通だと思っちゃうわけ?
146 20/09/26(土)02:17:37 No.731181026
日本のサイトにこの話題持ってきたら反社しか入れ墨しない日本の価値観で話すことになるわけで好意的評価は残念ながら無理ですね
147 20/09/26(土)02:17:47 No.731181059
海外はタトゥーに寛容だと聞くが それでも限度があるんだな…
148 20/09/26(土)02:17:59 No.731181102
意外と知られていないが 眼球にもタトゥー出来る 具体的には白目の部分に色素を入れる
149 20/09/26(土)02:18:03 No.731181113
転載禁止
150 20/09/26(土)02:18:42 No.731181239
su4231354.jpg 悲しい事件だったね…
151 20/09/26(土)02:18:43 No.731181242
怖いが7割 めんどくせぇが3割
152 20/09/26(土)02:19:03 No.731181294
>意外と知られていないが >眼球にもタトゥー出来る >具体的には白目の部分に色素を入れる 黒白目って見えにくそうだわ あとそういう気分になりたいならカラコンでよくね?ってなるし
153 20/09/26(土)02:19:36 No.731181387
加減しろ莫迦!
154 20/09/26(土)02:19:42 No.731181418
今の二次裏おっさんしかいないけど10代の価値観だとどうなってるんだろう
155 20/09/26(土)02:20:10 No.731181508
今住んでる所ペルーやブラジル系の人多いんだけどあの人らはこんな田舎に入れる店そんなにあるのかってぐらい結構ガッツリ入れてて引っ越してきた当初はちょっとビビった 流石にもう慣れたけど
156 20/09/26(土)02:20:12 No.731181518
>今の二次裏おっさんしかいないけど10代の価値観だとどうなってるんだろう あのーバカなの?
157 20/09/26(土)02:20:22 No.731181546
>今の二次裏おっさんしかいないけど10代の価値観だとどうなってるんだろう おっさんしかいないならここで聞いても仕方ないだろう 10代に聞いてこい
158 20/09/26(土)02:20:23 No.731181550
>海外はタトゥーに寛容だと聞くが >それでも限度があるんだな… そもそも兵士でもないのに入れるようなのはギャングかアホだ
159 20/09/26(土)02:20:36 No.731181586
欧米の価値観なんてそんな大したことないのはコロナの件で学んだ
160 20/09/26(土)02:20:56 No.731181633
スポーツ選手とか芸能界ばっかだよ アメリカでも変わらん
161 20/09/26(土)02:22:40 No.731181929
>あのーバカなの? 単純に世代による価値観の違いが知りたかっただけだったのに… とりあえず中学生がいるのはわかったけども
162 20/09/26(土)02:22:41 No.731181930
タトゥーレスポンチラー今日も元気だな~…
163 20/09/26(土)02:23:52 No.731182122
>そもそも兵士でもないのに入れるようなのはギャングかアホだ 兵士ですらTシャツまでって決められちまったぜ!
164 20/09/26(土)02:24:35 No.731182229
ここになぜか大麻とタトゥーをやたら推してる人が定住してしまってるのは知ってる
165 20/09/26(土)02:24:51 No.731182269
まあお前らごときではザッカーバーグとかビルゲイツの全裸見たことないからわからないだろうが…
166 20/09/26(土)02:25:43 No.731182392
>ここになぜか大麻とタトゥーをやたら推してる人が定住してしまってるのは知ってる ヒッピーの人はどこにでもいるけど、みんな大麻とタトゥー否定されるとガチギレするので大麻とタトゥーは絶対にやめとこうって思う
167 20/09/26(土)02:25:59 No.731182424
タトゥーは文化!とか言うけどだったら文化的な柄を入れろよ お前らただのギャングくずれじゃねえか
168 20/09/26(土)02:26:18 No.731182474
目の墨は結構すぐ落ちるみたいなことを東京喰種で見た
169 20/09/26(土)02:26:21 No.731182484
ザッカーバーグは入れてそうなイメージある テスラは乳ピしてそう
170 20/09/26(土)02:27:23 No.731182626
テスラは関係ねえだろテスラは
171 20/09/26(土)02:28:11 No.731182749
テスラじゃねえわイーロンだったわ でもテスラも現代だったら乳ピしてそう
172 20/09/26(土)02:28:11 No.731182750
テスラのあいつはチンポ改造してても驚かない
173 20/09/26(土)02:28:44 No.731182844
あまり知られてないけど目にもタトゥーは入れられる ヘタな人にやられると簡単に失明するし ちゃんとした上手い人がやっても2割くらい失明する
174 20/09/26(土)02:29:54 No.731183022
こいつミュータントだろ
175 20/09/26(土)02:30:02 No.731183039
別に入れ墨について主張するのはいいけどもっと仲間のいそうなとこでやったらとしか思えない
176 20/09/26(土)02:30:09 No.731183055
若いころにタトゥー入れまくって、大人になってから泣きながら消してるみたいな話聞くと文化とかじゃなく単にアホだったのではと思ってしまう
177 20/09/26(土)02:31:08 No.731183214
髪の毛染めたり変な髪型にするのとはワケが違うからなあ刺青
178 20/09/26(土)02:31:17 No.731183230
>別に入れ墨について主張するのはいいけどもっと仲間のいそうなとこでやったらとしか思えない フットサルやってる人たちのところにいきなり入ってきてまじぽかの良さを語ったりしたらキチガイだもんな
179 20/09/26(土)02:31:42 No.731183283
まぁ実際に接してる子供からしたら児童向けの着ぐるみキャラクターみたいなファンシーな存在なのかもしれん
180 20/09/26(土)02:32:10 No.731183353
>まぁ実際に接してる子供からしたら児童向けの着ぐるみキャラクターみたいなファンシーな存在なのかもしれん 泣かれてるんですが…
181 20/09/26(土)02:32:25 No.731183398
まぁもうちょい時代が進めばタトゥーに偏見のある世代が減ってもっと気軽に入れるようになるんでない?
182 20/09/26(土)02:32:35 No.731183426
逆にどうやって採用されたのかしりてぇよ
183 20/09/26(土)02:32:43 No.731183437
ガチャピンじゃねえんだぞ
184 20/09/26(土)02:33:02 No.731183492
日本人は親に貰った体の否定とヤクザ認定で二重に受け入れられないだろう
185 20/09/26(土)02:33:12 No.731183527
まあ若気の至りで入れちゃったようなアホはともかく、 画像のはたぶんなりたい自分とのギャップに苦しんでるタイプだから 性同一性障害とかそのへんと同じカテゴリなわけで、 それをほかのアホと同じ扱いにするのはかわいそうだとは思う
186 20/09/26(土)02:33:36 No.731183567
>逆にどうやって採用されたのかしりてぇよ インタビュー読むと入れ墨入れる前から教員だったみたいだな
187 20/09/26(土)02:33:52 No.731183612
>まぁもうちょい時代が進めばタトゥーに偏見のある世代が減ってもっと気軽に入れるようになるんでない? その頃にはヤクザが駆逐されてマフィアに日本が蹂躙されてるよ
188 20/09/26(土)02:34:19 No.731183670
>まぁもうちょい時代が進めばタトゥーに偏見のある世代が減ってもっと気軽に入れるようになるんでない? ヤクザやチンピラみたいな人が組織的に飽きないと無理だ…
189 20/09/26(土)02:34:41 No.731183741
>それをほかのアホと同じ扱いにするのはかわいそうだとは思う グロ外見で子供育てたいのがなりたい自分か くたばれ
190 20/09/26(土)02:35:31 No.731183873
>まぁもうちょい時代が進めばタトゥーに偏見のある世代が減ってもっと気軽に入れるようになるんでない? タトゥー消去の技術が進んだら気軽に入れられると思うので医療技術が進歩することを願ったほうがいい
191 20/09/26(土)02:35:54 No.731183936
オタクや発達障害って保守的な思想に陥りやすいらしいね
192 20/09/26(土)02:36:00 No.731183957
>泣かれてるんですが… そこまで不安がられてなかったって本人は言ってるぞ まあ何年かいたら見慣れるのかもしれん
193 20/09/26(土)02:36:09 No.731183978
>ヤクザやチンピラみたいな人が組織的に飽きないと無理だ… 結局タトゥー自体がどうとかでなくそういう人らがやってるやつってイメージついてるし 事実そうなんだよな…
194 20/09/26(土)02:36:23 No.731184003
残念ながら現代社会は苦しんでる人なら何をしてもいいって構造にはなってねえんだ
195 20/09/26(土)02:36:24 No.731184011
まぁもうちょい時代が進めばタトゥーに偏見のある世代が減ってもっと気軽に入れるようになるんでない? 反社が好んでタトゥー入れるって状況が変わったらそうなるかもな
196 20/09/26(土)02:36:29 No.731184023
YouTubeに刺青入れてきた子供が親に見せる反応集みたいなの上がってるけど大体泣き崩れてるから レッテルは欧米人こそ持ってるかと
197 20/09/26(土)02:36:30 No.731184027
>画像のはたぶんなりたい自分とのギャップに苦しんでるタイプだから >性同一性障害とかそのへんと同じカテゴリなわけで、 >それをほかのアホと同じ扱いにするのはかわいそうだとは思う これは別にそういうマイノリティ差別みたいな話ではなく単純に職場の雰囲気にそぐわない見た目はだめ!ってだけの話でしょ
198 20/09/26(土)02:36:35 No.731184039
>オタクや発達障害って保守的な思想に陥りやすいらしいね お?政治delか?
199 20/09/26(土)02:36:42 No.731184056
>オタクや発達障害って保守的な思想に陥りやすいらしいね 雑
200 20/09/26(土)02:36:48 No.731184077
人は見た目で判断してはいけないがそれはそれとしてそういう見た目でも良しとしてしまう価値観をお持ちな事も事実なのだ
201 20/09/26(土)02:36:56 No.731184102
>オタクや発達障害って保守的な思想に陥りやすいらしいね 入れ墨の話題でそれ言って同意されるのかお前の身辺では?
202 20/09/26(土)02:37:39 No.731184198
場末のライブハウスで受付やってるなら受けるだろう
203 20/09/26(土)02:37:56 No.731184238
性同一性障害と同じって自分で言っといてなんだけど、 自分は男に向いてないかもで女になるとかならともかく、 自分は人間向いてませんってバケモノになるやつに子供預けたくないわ いつか食われそう
204 20/09/26(土)02:38:23 No.731184301
これを差別だと思う人やその親類の子を見る特別幼稚園を用意してあげよう
205 20/09/26(土)02:38:28 No.731184314
子供が怖がるとか考えないのか?
206 20/09/26(土)02:38:38 No.731184338
>お?政治delか? >雑 >入れ墨の話題でそれ言って同意されるのかお前の身辺では? あガガイのガイw
207 20/09/26(土)02:39:04 No.731184407
可哀想だし人を見た目で判断しちゃいけないけど ここに自分の子供を預けたくない気持ちはわかるよ…
208 20/09/26(土)02:39:17 No.731184442
>残念ながら現代社会は苦しんでる人なら何をしてもいいって構造にはなってねえんだ でもなんかなりつつあるよねLGBTとかBLMとか見てると
209 20/09/26(土)02:39:26 No.731184465
>自分は人間向いてませんってバケモノになるやつに子供預けたくないわ >いつか食われそう バケモノに対するヘイトスピーチはやめてください
210 20/09/26(土)02:39:39 No.731184496
大体この見た目じゃ子供に懐かれないだろう...
211 20/09/26(土)02:39:50 No.731184526
イロモノ教員ばかりの天才を育てよう!な幼稚園とかなら受け入れてくれるんじゃない?
212 20/09/26(土)02:40:29 No.731184628
>でもなんかなりつつあるよねLGBTとかBLMとか見てると アメリカではme tooの自爆から反転している様に感じる
213 20/09/26(土)02:40:57 No.731184688
>これは別にそういうマイノリティ差別みたいな話ではなく単純に職場の雰囲気にそぐわない見た目はだめ!ってだけの話でしょ 究極的にはどんな見た目の人であれ職業選択は自由であるべきっていうのがマイノリティの主張なので
214 20/09/26(土)02:41:12 No.731184719
教職ぐらい何よ!俺なんてブサイクなだけで人間扱いされないんだぞ
215 20/09/26(土)02:41:14 No.731184721
アメリカでは許されるかもしれんがフランスは認めなかったようだ
216 20/09/26(土)02:41:28 No.731184760
>究極的にはどんな見た目の人であれ職業選択は自由であるべきっていうのがマイノリティの主張なので 自分のわがままで危害を加えるな
217 20/09/26(土)02:42:03 No.731184850
>可哀想だし人を見た目で判断しちゃいけないけど いやこの見た目を選んで幼稚園の先生になろうってなる精神性ヤバいだろ 絶対アウトローとしてもマトモじゃないじゃん
218 20/09/26(土)02:42:07 No.731184856
LGBTやら人種やからは先天的だけど刺青は自分で入れに行ってるからかなり違う
219 20/09/26(土)02:42:11 No.731184865
フランスはまだまともなんだな
220 20/09/26(土)02:42:46 No.731184942
各国に物差しがあるんだしフランス的にはちょっと無理なら仕方ない
221 20/09/26(土)02:42:55 No.731184962
まぁ別に犯罪犯してるわけでもないし職場環境が社会的コストを払っても雇う価値があると思えば問題ないのでは 俺が親だったら仮に優秀でいい人だったとしてもこの人がいる負の面に対応するのが億劫なので御免こうむりたいけど…
222 20/09/26(土)02:43:29 No.731185055
職を追われたって人のせいみたいに言うな
223 20/09/26(土)02:43:35 No.731185070
>自分のわがままで危害を加えるな まあそうなるよな 第一誰だって生きてく中で何かを取捨選択してるのにマイノリティだからって全部得ようとするのは甘えだと思う
224 20/09/26(土)02:43:54 No.731185110
>まぁ別に犯罪犯してるわけでもないし職場環境が社会的コストを払っても雇う価値があると思えば問題ないのでは 価値観ぶっ壊れてるのは証明されてるから教育者には不適格だろう そこ否定する余地ある?無いよね
225 20/09/26(土)02:44:10 No.731185138
結果的にマジョリティが損する状況は好ましくない
226 20/09/26(土)02:44:42 No.731185210
>究極的にはどんな見た目の人であれ職業選択は自由であるべきっていうのがマイノリティの主張なので 主張はわからんでもないけど原型分からないくらい肉体いじっちゃう精神状態の人に子供預けるの怖くない?
227 20/09/26(土)02:44:52 No.731185236
>>可哀想だし人を見た目で判断しちゃいけないけど >いやこの見た目を選んで幼稚園の先生になろうってなる精神性ヤバいだろ >絶対アウトローとしてもマトモじゃないじゃん 俺はGAIJINじゃないから向こうの感覚が分からない… ファッション感覚でタトゥー入れるし…
228 20/09/26(土)02:45:04 No.731185269
入れ墨自体が悪いわけじゃないけどここでいう句読点みたいなもんだよね
229 20/09/26(土)02:46:06 No.731185408
>ファッション感覚でタトゥー入れるし… 首から上に入ってたら普通に就職に障るよ
230 20/09/26(土)02:46:24 No.731185462
>究極的にはどんな見た目の人であれ職業選択は自由であるべきっていうのがマイノリティの主張なので 目指すのはいいんじゃないの 採用されるかは知らん
231 20/09/26(土)02:46:26 No.731185465
>主張はわからんでもないけど原型分からないくらい肉体いじっちゃう精神状態の人に子供預けるの怖くない? 原型分からないっていうけど身体中からちんぽ生やすよりはマシでしょ
232 20/09/26(土)02:46:46 No.731185500
まあ実際タトゥーはファッションの一環だろう
233 20/09/26(土)02:47:02 No.731185540
>>ファッション感覚でタトゥー入れるし… >首から上に入ってたら普通に就職に障るよ ちゃんとそういう感覚あるんだ
234 20/09/26(土)02:47:02 No.731185543
>原型分からないっていうけど身体中からちんぽ生やすよりはマシでしょ いや両方許さないだけだが
235 20/09/26(土)02:47:07 No.731185551
この模様に特別な価値を感じているならそのデメリットも理解していたはずなわけで
236 20/09/26(土)02:47:07 No.731185553
>入れ墨自体が悪いわけじゃないけどここでいう句読点みたいなもんだよね 変な事言わなきゃ滅多に指摘されないから違うんじゃないかな…
237 20/09/26(土)02:47:52 No.731185657
ファッションでいいけど そのファッションが世間一般とズレてる自覚はすべきだと思う
238 20/09/26(土)02:47:52 No.731185659
ある程度空気読まないと仲間からもキチガイ扱いされて尻尾切りされるぞ
239 20/09/26(土)02:48:12 No.731185700
ファッションの一環とい言うならTPOを理解できてないからやっぱり駄目だな
240 20/09/26(土)02:48:44 No.731185760
>変な事言わなきゃ滅多に指摘されないから違うんじゃないかな… 句読点1個じゃ言われないけど多すぎるとダメみたいな
241 20/09/26(土)02:48:51 No.731185773
>オタクや発達障害って保守的な思想に陥りやすいらしいね 差別主義者発見!
242 20/09/26(土)02:49:00 No.731185788
>入れ墨自体が悪いわけじゃないけどここでいう句読点みたいなもんだよね だからなんで句読点つけるの嫌うんだよ 誰も悪いなんて言ってないだろ… 可笑しなヤツが使いたがるのはまあうn…
243 20/09/26(土)02:49:00 No.731185789
>>>可哀想だし人を見た目で判断しちゃいけないけど >>いやこの見た目を選んで幼稚園の先生になろうってなる精神性ヤバいだろ >>絶対アウトローとしてもマトモじゃないじゃん >俺はGAIJINじゃないから向こうの感覚が分からない… >ファッション感覚でタトゥー入れるし… ファッション感覚で入れてる奴はセレブやらアスリートとかだし
244 20/09/26(土)02:49:10 No.731185812
たとえば幼稚園の先生をやる上で全く関係ない服着てれば絶対見えないとこにあるタトゥーを理由に解雇されたとかなら分かるけどここまでやったら普通に業務に支障をきたすことになるでしょそりゃダメよされるわ
245 20/09/26(土)02:49:46 No.731185899
結局欧米でも空気読めなきゃ駄目なんだな
246 20/09/26(土)02:49:50 No.731185910
こんな格好で教職に就ける訳ねえだろ学校で何習ったんだ
247 20/09/26(土)02:50:14 No.731185959
>可笑しなヤツが使いたがるのはまあうn… つまりそういう事だよ 文字情報しか判断材料がないからおかしい奴かもしれないと警戒されるんだ
248 20/09/26(土)02:50:20 No.731185975
こんだけ刺青してたら100%精神疾患だし拒否は正当だろ
249 20/09/26(土)02:50:33 No.731186001
マイノリティであることを選ぶのってたとえどんな理由であれデメリットももちろんあるのに美味いとこだけ吸えると思うなよ
250 20/09/26(土)02:50:53 No.731186054
世紀末ファッションをカジュアルなファッションで済ませてもらえるかって言うとな… 入れたら固定されて時を場所を選べないタトゥーはファッションとしてだいぶ不利だと思う
251 20/09/26(土)02:51:06 No.731186082
これはもはやマイノリティとかじゃない気がする…!
252 20/09/26(土)02:51:09 No.731186087
肉体改造への苛烈な傾倒って精神病の発露だしそりゃ避けられる
253 20/09/26(土)02:51:12 No.731186095
これを受け入れろってのは周りの人に対する差別だよ
254 20/09/26(土)02:51:17 No.731186109
彼がコミュニティから疎外されてる子供たちのための保育園を開けば良いのでは
255 20/09/26(土)02:51:26 No.731186124
ファッションでタトゥー入れてる外人だって こいつが幼稚園の先生になりたいって言ったらツッコミいれるよ…
256 20/09/26(土)02:51:28 No.731186133
>文字情報しか判断材料がないからおかしい奴かもしれないと警戒されるんだ どちらかというとおかしい奴じゃないという可能性はゼロだろう
257 20/09/26(土)02:51:32 No.731186142
いもげわし元気かな…
258 20/09/26(土)02:51:33 No.731186145
バカが自分に都合のいいこと言ってるだけでしょ
259 20/09/26(土)02:51:59 No.731186199
ファッションを選択する自由がある 雇用側や保護者側にもだ
260 20/09/26(土)02:52:55 No.731186318
マイノリティの権利もうるさいけど欧米で一番強い権利は子供の権利だからそりゃ勝てねーわ
261 20/09/26(土)02:53:21 No.731186362
職業に相応しい外見を考えられない奴に子供を任せたくねえ
262 20/09/26(土)02:54:12 No.731186444
どんな外観になるのも自由だってのもわかるけどあらゆる場所で無制限にそれを認めろっていわれても困る…
263 20/09/26(土)02:54:15 No.731186452
子どもたちに自傷行為を肯定させるような先生なんていらない
264 20/09/26(土)02:54:32 No.731186481
>彼がコミュニティから疎外されてる子供たちのための保育園を開けば良いのでは 割と真面目にビッグアイデアなのでは? できるかは知らんが
265 20/09/26(土)02:54:42 No.731186499
>ファッションを選択する自由がある >雇用側や保護者側にもだ 自由を主張する奴って相手側の拒絶する自由を無視するよね
266 20/09/26(土)02:54:51 No.731186521
>どんな外観になるのも自由だってのもわかるけどあらゆる場所で無制限にそれを認めろっていわれても困る… それが認められるなら全裸で徘徊してもお咎めなしになっちゃうもんな
267 20/09/26(土)02:54:54 No.731186531
人を見た目で判断するなって言うけど場にそぐわない見た目の奴はどこでだって弾かれるよね
268 20/09/26(土)02:55:19 No.731186576
MRIで検査できなそうな先生はちょっと不安になる
269 20/09/26(土)02:55:21 No.731186583
なんか似たような外見でガチでやばい犯罪者いなかったっけ
270 20/09/26(土)02:55:52 No.731186664
>人を見た目で判断するなって言うけど場にそぐわない見た目の奴はどこでだって弾かれるよね 別に見た目で判断してるんじゃなくてTPO弁えられないそいつの品性を弾いてるわけだからな
271 20/09/26(土)02:55:59 No.731186681
>>彼がコミュニティから疎外されてる子供たちのための保育園を開けば良いのでは >割と真面目にビッグアイデアなのでは? >できるかは知らんが そんな小さい頃からはぐれものとして育ててどうすんのよ
272 20/09/26(土)02:56:53 No.731186810
ファッションとは言うけど不可逆かつTPOを弁えないようなのは…
273 20/09/26(土)02:56:59 No.731186824
無理矢理都会に連れてこられた部族とかなら可哀想だけど‥‥
274 20/09/26(土)02:57:33 No.731186892
保護者にもこの人には子供を預けないって選択をする自由もあるわけだからな 誰かの自由は誰かの不自由になるんだからそこを相互にすり合わせせずに自由だけを認める事は不可能なんだ
275 20/09/26(土)02:57:35 No.731186896
顔に傷跡があるからダメー!とか 目つきが悪いからダメー!とか そういうのは差別になるけど やべーファッションの方はお断りってのはドレスコードが差別にならないのと同じで本人の選択の結果なんだから弾いてもいいよね
276 20/09/26(土)02:57:55 No.731186945
加莫すぎる…
277 20/09/26(土)02:58:27 No.731187001
マイノリティの人間にとってはこの手合いの手前の権利を主張するために 石の下から這いずり出る奴が1番鬱陶しいと思う
278 20/09/26(土)03:00:22 No.731187224
身内で集まってできるだけ他に迷惑かけずにやるからほっといてくれって理屈は強いぞ なのになぜみんな表に出ていきたがるのか 俺もお外じゃオナホの話はしないよ
279 20/09/26(土)03:01:12 No.731187304
日本より数段公共の権利が優先されるような国でそれは無理でしょ
280 20/09/26(土)03:02:01 No.731187398
最初からこうなることは目に見えてるし 入れるときに覚悟しておくべきだろ
281 20/09/26(土)03:02:33 No.731187460
刺青マン発狂しすぎ…
282 20/09/26(土)03:02:50 No.731187489
こいつを受け入れない事が差別なら喜んで差別主義者になる
283 20/09/26(土)03:03:53 No.731187594
べつにタトゥー好きなこと自体はいいからよそでやってほしい…
284 20/09/26(土)03:04:23 No.731187652
加 莫
285 20/09/26(土)03:04:25 No.731187656
>刺青マン発狂しすぎ… 刺青する側かもしれないけど普通に反社か極リベラルだよ 切り口が超メジャー
286 20/09/26(土)03:04:41 No.731187691
自分の行動に責任持てないで人のせいにするんじゃねぇ
287 20/09/26(土)03:06:18 No.731187876
リベラルも行き過ぎると社会性ってやつを否定し始めるから…
288 20/09/26(土)03:06:30 No.731187896
俺女子幼稚園児だけどスレ画のおっちゃん優しかったよ
289 20/09/26(土)03:06:34 No.731187906
自分の選択には責任が伴うべき
290 20/09/26(土)03:09:52 No.731188321
オタクって責任って言葉が好きだよなぁ
291 20/09/26(土)03:10:44 No.731188426
このレベル受け入れる度胸がない奴が軽々しく反差別口にするなよ
292 20/09/26(土)03:11:47 No.731188536
>オタクって責任って言葉が好きだよなぁ あのー社会と隔絶された環境で暮らしてるんです?
293 20/09/26(土)03:12:41 No.731188631
間違いなく外だともっと叩かれる話題
294 20/09/26(土)03:13:06 No.731188684
この先生が幼稚園を運営する側になれば割と許されそう
295 20/09/26(土)03:13:11 No.731188692
>オタクって責任って言葉が好きだよなぁ そのオタクって~っていうの好きだね
296 20/09/26(土)03:13:14 No.731188700
>>オタクって責任って言葉が好きだよなぁ >あのー社会と隔絶された環境で暮らしてるんです? 職業訓練所は社会じゃないよぉ~
297 20/09/26(土)03:13:41 No.731188753
結局格好が悪いから反差別でーすでも限度はありまーすって言いたくないだけなのに こういうやつをあれこれ言い訳して排除しつつ私達は見た目で差別しませーんって建前そのまんまなのは邪悪だと思う
298 <a href="mailto:sage">20/09/26(土)03:13:59</a> [sage] No.731188800
自分で選択した結果だから差別に当たらないって意見もあるけどこれがタトゥーではなく宗教だった場合はどうなるんだろうか