虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)01:17:00 酸性ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)01:17:00 No.731168176

酸性ゲロを連続でかけようとするシーンはガチのホラーじゃないのかい?

1 20/09/26(土)01:18:04 No.731168463

この作品らしいシュールギャグに足突っ込んだグロ死だと思う

2 20/09/26(土)01:19:46 No.731168920

>酸性ゲロを連続でかけようとするシーンはガチのホラーじゃないのかい? CUBEであったし大丈夫

3 20/09/26(土)01:20:39 No.731169123

襲いかかる包茎チンポ

4 20/09/26(土)01:23:03 No.731169713

ゲロが自身にダメージあったのは空気中に出ることで酸性に変異するゲロってことなのだろうか

5 20/09/26(土)01:25:41 No.731170392

ゲロとロングチンポは笑いどころだろ!

6 20/09/26(土)01:26:06 No.731170501

頭爆破マンが別にいることに驚いた

7 20/09/26(土)01:27:16 No.731170800

カナリアの件からブッチャーがヒューイを本当に気にかけてる描写が唯一の救いだけど後々弱点になりそう

8 20/09/26(土)01:27:39 No.731170893

あと何マンがいたっけ…チンポで全部わすれた

9 20/09/26(土)01:30:52 No.731171709

壁殴りマン

10 20/09/26(土)01:30:58 No.731171728

衝撃波マン!

11 20/09/26(土)01:32:17 No.731172028

小人マンもトイレより小さくてジワジワきた

12 20/09/26(土)01:32:43 No.731172138

チンポマン仲間になるかと思った

13 20/09/26(土)01:34:20 No.731172480

小人マンといえば序盤で秘壺ダイブしてたのもあそこ出身なのかな

14 20/09/26(土)01:34:50 No.731172593

ボーイズ世界では電撃と衝撃波は強能力 肉体変化系は不遇

15 20/09/26(土)01:35:59 No.731172860

姉に会いたいマン!

16 20/09/26(土)01:36:25 No.731172941

チンポマンモザイクかけなくていいんだ…

17 20/09/26(土)01:36:34 No.731172975

シンディ強すぎるまだ生きてるし

18 20/09/26(土)01:36:51 No.731173051

ランプライターは絶対このシーズン中に死ぬよね…

19 20/09/26(土)01:37:47 No.731173251

子供チンポはモザイクいらないからな…

20 20/09/26(土)01:38:53 No.731173468

酸性ゲロマン 衝撃波でパワー奪うマン なんか浮いてるマン ロング包茎おぺにすマン 遠隔頭握り潰しウーマン

21 20/09/26(土)01:39:20 No.731173558

ストフロはあれSWのフォースですよね?

22 20/09/26(土)01:39:47 No.731173648

監視カメラで触手だと思ってたのがソーセージだと判明した瞬間が一番面白かった

23 20/09/26(土)01:40:06 No.731173715

>ランプライターは絶対このシーズン中に死ぬよね… 想像以上にいい人だった… いい人は能力者焼き殺さないかもしれないが…

24 20/09/26(土)01:40:20 No.731173758

ハガレンの大佐だこれ

25 20/09/26(土)01:40:20 No.731173759

あのチンポマンコミック版だとボーイズの仲間なんだよな…

26 20/09/26(土)01:40:39 No.731173833

>ゲロとロングチンポは笑いどころだろ! 普通にドン引きだよ!

27 20/09/26(土)01:41:13 No.731173956

ストフロか坊主頭に爆破されるかでしにそう

28 20/09/26(土)01:41:47 No.731174097

大人になってからのVは変な能力しかないのか

29 20/09/26(土)01:42:55 No.731174383

チャッカマンは善人じゃなくてヒーローでは比較的まともな倫理観の持ち主って感じかな

30 20/09/26(土)01:43:38 No.731174534

あぁだからボーイズメリケンサックおでこに食らってたのか

31 20/09/26(土)01:43:39 No.731174540

ストフロもいつもの格好で来る辺り不用心過ぎる

32 20/09/26(土)01:43:56 No.731174611

わざわざ火元用意しないと能力使えないあたりやっぱこの世界のヒーローってショボいな

33 20/09/26(土)01:44:02 No.731174632

ランダーにバレたら困るんかな能力者養殖場

34 20/09/26(土)01:45:25 No.731174951

ランプライターも保身のためにマロリー始末しようとしてるし決して正義とはいえないけど対象が関係ない幼児だったことで心痛めてるの見るとあの世界では善人枠

35 20/09/26(土)01:45:39 No.731174996

触手を外してくれ!ってなって本体を殺す方向で良かった チンポ引きちぎられたりしてたら耐えられなかった

36 20/09/26(土)01:47:08 No.731175353

>ランダーにバレたら困るんかな能力者養殖場 出来損ないを雑にころすような奴に見せて得はないんじゃないか…

37 20/09/26(土)01:47:20 No.731175400

>わざわざ火元用意しないと能力使えないあたりやっぱこの世界のヒーローってショボいな 痒いところに手が届かない奴が多すぎる

38 20/09/26(土)01:47:45 No.731175487

>>ランプライターは絶対このシーズン中に死ぬよね… >想像以上にいい人だった… >いい人は能力者焼き殺さないかもしれないが… このドラマに善人は一人もいない

39 20/09/26(土)01:48:16 No.731175612

アニーも遂に一般人殺しちゃったか~

40 20/09/26(土)01:48:35 No.731175691

ヴォートの真相知らされてない辺りランダーはマジでただの商品なんだなぁ

41 20/09/26(土)01:48:52 No.731175736

>アニーも遂に一般人殺しちゃったか~ 何で銃だしたし!

42 20/09/26(土)01:49:05 No.731175787

車くれた人死んだの!? 気絶しただけかと思ってた

43 20/09/26(土)01:49:27 No.731175864

キミコ役の人を裏話の方で観たらめっちゃ愛嬌あるし差別実感する立場でもある中での発言が真っすぐで非常に好感度上がる 最後のメッセージネタではちゃんとキミコになるしすげぇなと思った

44 20/09/26(土)01:49:28 No.731175866

下手に騙らず病院連れてってくれだけなら揉めなかったっぽいのに…

45 20/09/26(土)01:50:11 No.731176010

なんかアニーが修羅メンタルになってきて不穏なんですけお

46 20/09/26(土)01:50:12 No.731176014

>車くれた人死んだの!? >気絶しただけかと思ってた 誰も来ないような場所で後頭部パックリ割れたまま道路で気絶してたらまあほぼ死ぬんじゃねえかな

47 20/09/26(土)01:50:48 No.731176134

血がいっぱい出てたしアニーの反応とブッチャーが慰めるくらいだから死んでる感はすごい でもこの後スターライトに殺されかけました!っつって出てくるかも

48 20/09/26(土)01:51:16 No.731176205

人間性を捨てたおかげでブッチャーとヒューイいいよね…できるような仲になった

49 20/09/26(土)01:51:43 No.731176278

アニーのパワーがよくわかんないな

50 20/09/26(土)01:51:57 No.731176332

CABIN思い出した

51 20/09/26(土)01:52:01 No.731176342

一般人を殺して車を奪うボーイズ ヒッチハイクに成功して助手席に乗るスーパーテロリスト

52 20/09/26(土)01:52:02 No.731176345

ヒューイの傷口焼固めるとこのブッチャーの手に力入る描写で弱点が露わになってきてる

53 20/09/26(土)01:52:51 No.731176491

>ヒッチハイクに成功して助手席に乗るスーパーテロリスト スーパーヴィラン

54 20/09/26(土)01:53:28 No.731176627

>アニーのパワーがよくわかんないな 金網溶かせるんだ…って思った

55 20/09/26(土)01:53:54 No.731176718

>>わざわざ火元用意しないと能力使えないあたりやっぱこの世界のヒーローってショボいな >痒いところに手が届かない奴が多すぎる そう考えるとスレ画やストームフロントは完成されているんだよな

56 20/09/26(土)01:54:00 No.731176744

チンポマンも生きてるよね? ヒッチハイクもうまそうだし

57 20/09/26(土)01:54:34 No.731176867

アニーもなんか光チャージしないとダメっぽいよね

58 20/09/26(土)01:54:44 No.731176896

チンポマンがいるならおっぱい伸ばすガールもいそうだ

59 20/09/26(土)01:54:44 No.731176897

何か別にホームランダーがAトレインパシらせなくても遠からずスーパーテロリストで溢れてそうだなあの世界

60 20/09/26(土)01:54:50 No.731176918

「パワーを奪われた」はなんだその概念!?ってなった

61 20/09/26(土)01:55:03 No.731176964

アレ普通に乗せて行ってもらうんじゃダメだったのかな… わざわざFBIとか嘘つかなくても事故とかなんとか言ってさ…

62 20/09/26(土)01:55:21 No.731177022

ブッチャー・アニー「ヒューイいいよね…」

63 20/09/26(土)01:55:30 No.731177038

ヒーローの能力奪うやつとかやべえめちゃ強いじゃん! 今後の物語の鍵を握るね!

64 20/09/26(土)01:55:59 No.731177125

>ヒーローの能力奪うやつとかやべえめちゃ強いじゃん! >今後の物語の鍵を握るね! 死んでる…

65 20/09/26(土)01:56:16 No.731177193

ヒューイは甘ちゃんだけどいないとs1でボーイズそのまま解散してたよね

66 20/09/26(土)01:56:31 No.731177239

>アニーのパワーがよくわかんないな 基本は「光を操る能力」だろう 妙に汎用性高いけど

67 20/09/26(土)01:56:53 No.731177302

チャイルドシートといい殺った相手のバックグラウンド描写はまじできつい

68 20/09/26(土)01:57:12 No.731177364

>チンポマンも生きてるよね? >ヒッチハイクもうまそうだし まあ頭殴られて気絶しているくらいだしな

69 20/09/26(土)01:57:13 No.731177368

有名人がいるし一緒に行くと巻き込んで死ぬ可能性があるから長い接触は避けたい脅して車もらうね… なんで銃出した

70 20/09/26(土)01:58:20 No.731177569

しかし二話前はストフロ殺そうにもどうすんのって感じだったのに何かトントン拍子で戦力増強されたなボーイズ

71 20/09/26(土)01:58:42 No.731177662

>チャイルドシートといい殺った相手のバックグラウンド描写はまじできつい あそこ芸コマだよね 一瞬で後味悪くなれる

72 20/09/26(土)01:59:09 No.731177756

ストフロが過去語るとこで「えっまさかちょび髭の奥さんだった…?」とか思ったら全然そんなことなかった

73 20/09/26(土)01:59:28 No.731177812

対ホームランダーの戦力がちゃくちゃくと集まってる感じあるね…

74 20/09/26(土)01:59:45 No.731177864

ホームランダーを社会的に抹殺出来る証拠を発見するディープ(2回目)

75 20/09/26(土)01:59:45 No.731177865

ランダーは結構怒りゲージ溜まってるからストフロ焼きそう

76 20/09/26(土)02:00:41 No.731178035

>>誰にでも変身できるやつとかやべえめちゃ厄介じゃん! >>今後の物語の鍵を握るね! >死んでる…

77 20/09/26(土)02:00:50 No.731178067

>ストフロが過去語るとこで「えっまさかちょび髭の奥さんだった…?」とか思ったら全然そんなことなかった 創業者の元奥さんでも十分衝撃だったよ!

78 20/09/26(土)02:00:53 No.731178076

>ホームランダーを社会的に抹殺出来る証拠を発見するディープ(2回目) 探索能力だけは凄まじいわあいつ

79 20/09/26(土)02:01:20 No.731178179

最後のホームランダーの表情はどういう感情なのあれ

80 20/09/26(土)02:01:23 No.731178191

ロングおぺにすマンがフル勃起したらどうなるのか気になる

81 20/09/26(土)02:01:51 No.731178276

チャイルドシートってなんだっけ

82 20/09/26(土)02:02:41 No.731178432

ディープのやってることがとんでもない部分と間抜けな部分ともに振り切れてて作中本当にわけわからん存在すぎる

83 20/09/26(土)02:02:59 No.731178488

>チャイルドシートってなんだっけ アニーが殺した相手の車の後部座席にチャイルドシートがあるので子持ちだったことがわかる

84 20/09/26(土)02:03:10 No.731178531

基本的にどんな奴もたっぷり尺掛けて苦しむ作風だけど便利な能力持ちだけはサクッと殺されるからな

85 20/09/26(土)02:03:17 No.731178552

今回の話でランダーに取り繕う所を見てストフロって思ってたより弱いのか?って思いがよぎった

86 20/09/26(土)02:03:21 No.731178565

>チャイルドシートってなんだっけ 赤ちゃん用の座席 運転手の家で赤ちゃんはスターライトに殺されたパパをずっと待ち続ける

87 20/09/26(土)02:03:29 No.731178587

この先どうなるかわからんがディープはカルト協会入ってよかったな…目が煌めいてる

88 20/09/26(土)02:03:35 No.731178604

ディープの勢力結構大きくなりつつあるよね? 波乱を起こしてくれそう

89 20/09/26(土)02:03:46 No.731178643

>チャイルドシートってなんだっけ ヒューイを病院に連れてくくだりで奪ったクルマの後部座席にチャイルドシートがあった

90 20/09/26(土)02:04:28 No.731178752

ディープはあれで頭回る奴だったら今頃相当な地位に就けてただろうに

91 20/09/26(土)02:04:31 No.731178763

>この先どうなるかわからんがディープはカルト協会入ってよかったな…目が煌めいてる 今が人生で一番正義感に目覚めてそう

92 20/09/26(土)02:04:35 No.731178786

子供が大きくなってるならチャイルドシートは外すしな まだまだ一桁年齢の子供がいたはずなんだあの男性には

93 20/09/26(土)02:04:37 No.731178794

>今回の話でランダーに取り繕う所を見てストフロって思ってたより弱いのか?って思いがよぎった ストフロが弱いというよりランダーが能力者の頂点ってのが一貫してるんじゃないかな

94 20/09/26(土)02:04:46 No.731178816

ディープもあの格好で鞄掛けてるの笑う

95 20/09/26(土)02:04:49 No.731178822

あの車ドラレコあったりしないよな大丈夫か

96 20/09/26(土)02:04:49 No.731178825

わりと今回の行動がスターライトの致命傷になりそうな予感あるよね

97 20/09/26(土)02:04:50 No.731178827

>ロングおぺにすマンがフル勃起したらどうなるのか気になる ヴォートタワーが2つあるぞ!どういう事だ!?

98 20/09/26(土)02:05:20 No.731178918

MMが作品の癒しすぎる…

99 20/09/26(土)02:05:25 No.731178933

>ディープもあの格好で鞄掛けてるの笑う ポケットがないからね…

100 20/09/26(土)02:05:44 No.731178983

犯罪者殺しながらのセックスも誰かに撮られててもおかしくないすぎる…

101 20/09/26(土)02:06:01 No.731179031

>一般人を殺して車を奪うボーイズ >ヒッチハイクに成功して助手席に乗るスーパーテロリスト あれ中野運転手パァンってしたんだと思った

102 20/09/26(土)02:06:05 No.731179044

出生を肯定してくれるママ

103 20/09/26(土)02:06:14 No.731179080

ランダーもメッセージカードと花束とかその他諸々精神面での脆さが出てるけどこられを踏みつぶして絶対的頂点になりそうな気もする

104 20/09/26(土)02:06:26 No.731179118

>>ディープもあの格好で鞄掛けてるの笑う >ポケットがないからね… 言われてみるとヒーローのコスチュームって普段遣いしにくいなあって思う

105 20/09/26(土)02:06:33 No.731179135

>わりと今回の行動がスターライトの致命傷になりそうな予感あるよね 車の人には生きてて欲しい その方が効率よくスターライトを曇らせられるから

106 20/09/26(土)02:06:43 No.731179165

ブッチャー嫁がマッハで飽きられつつある…

107 20/09/26(土)02:06:50 No.731179184

母乳大好きマンちょろすぎない?

108 20/09/26(土)02:06:55 No.731179200

創業者の嫁だったしストームフロント現社長より立場上か?

109 20/09/26(土)02:06:56 No.731179202

ブラックボックスはなかったけどスマホでお手軽に見られるアクションカムを見つけてきたのさ!

110 20/09/26(土)02:07:05 No.731179228

プロトタイプが強いのはあるあるだけどこのドラマじゃ普通に最新型で特別製のランダーの方が強そうだな

111 20/09/26(土)02:07:14 No.731179259

あの手の能力者脱走系は全部エルフェンリートのオマージュだと思ってしまう

112 20/09/26(土)02:07:22 No.731179279

ストフロって原型があった上でその後半世紀掛けて作り上げた完成形なんだろうなランダーは

113 20/09/26(土)02:07:46 No.731179353

>ランダーは結構怒りゲージ溜まってるからストフロ焼きそう 焼けますか…?

114 20/09/26(土)02:08:02 No.731179398

思っていたよりフレンチーたちの関係が長かった

115 20/09/26(土)02:08:04 No.731179407

>ブッチャー嫁がマッハで飽きられつつある… ブッチャーが持ち直したからもう放置でいいんじゃね感が出てる

116 20/09/26(土)02:08:14 No.731179431

なんなのエラキモいマン率いる7引退者の集いが本編より面白すぎるんですけど…

117 20/09/26(土)02:08:39 No.731179499

数ヶ月後薬物の過剰摂取で死ぬやつのやるせなさ

118 20/09/26(土)02:08:49 No.731179522

ランプライターの火力が骨まで焼ける程には見えない

119 20/09/26(土)02:08:53 No.731179536

>焼けますか…? 出力上げよう

120 20/09/26(土)02:08:55 No.731179541

弱味というか痛いところ突かれてまんまと宗教に入信コースのAトレインがどうなるやら ディープよろしく目キラキラにしてハマったら爆笑モノだけど

121 20/09/26(土)02:08:57 No.731179544

>あの手の能力者脱走系は全部エルフェンリートのオマージュだと思ってしまう なんでもかんでも自分が知ってる好きなものと無理矢理くっつけるなんて…きみ、それはよくない

122 20/09/26(土)02:09:02 No.731179560

メイブ弄りも飽きてるしランダーの性欲を抑えるだけで丸く収まる…

123 20/09/26(土)02:09:03 No.731179563

>ブラックボックスはなかったけどスマホでお手軽に見られるアクションカムを見つけてきたのさ! スマホ大活躍すぎる…

124 20/09/26(土)02:09:06 No.731179573

>ディープのやってることがとんでもない部分と間抜けな部分ともに振り切れてて作中本当にわけわからん存在すぎる あいついくらでも活躍できそうな能力なのに本人の知能が足りなくて全く活かせてない…

125 20/09/26(土)02:09:16 No.731179605

ディープが新生セブン立ち上げるも一瞬で壊滅というのが想像できる

126 20/09/26(土)02:09:31 No.731179659

フレンチーと彼女の関係長いね

127 20/09/26(土)02:09:32 No.731179661

金の大切さわかってるって言っといて借金ってお前

128 20/09/26(土)02:09:38 No.731179683

>ブッチャー嫁がマッハで飽きられつつある… 特に面白見ないし…

129 20/09/26(土)02:09:51 No.731179724

お前らのために俺は仕事に行くんだよ!!!とも言わないし お前らのせいで取り返しのつかないことになったんだよ!!!とも言わなかったであろうフレンチーは優しい

130 20/09/26(土)02:10:04 No.731179763

>思っていたよりフレンチーたちの関係が長かった FBI時代のオールバックのブッチャーがセクシーすぎてこのドラマで一番エロいって言われる意味分かったわ

131 20/09/26(土)02:10:07 No.731179774

>あれ中野運転手パァンってしたんだと思った 車はハザードランプ点滅させて止まってハゲ子は助手席側から乗り込んで ドアが閉まると同時に左ウィンカー出して発進するという丁寧な描写で運転手の生存が強調されてる

132 20/09/26(土)02:10:19 No.731179806

>ランプライターの火力が骨まで焼ける程には見えない 鉄の扉溶けて穴開いてるのに?

133 20/09/26(土)02:10:24 No.731179823

なんなら墜落した飛行機の残骸ですら人類の捜索隊じゃ見つけるのは困難だからな… 携帯とか凄すぎる

134 20/09/26(土)02:10:36 No.731179868

>メイブ弄りも飽きてるしランダーの性欲を抑えるだけで丸く収まる… あれ本当に善意でやったんじゃないかと思う

135 20/09/26(土)02:11:04 No.731179948

結婚報告するMMとそれを聞くフレンチーいいよね

136 20/09/26(土)02:11:06 No.731179954

ランダーの熱線が温度調整してミルク溶かしたのは地味に伏線なんじゃないかなぁと予想してる

137 20/09/26(土)02:11:22 No.731179999

必要無いのに頭パーンすることもないだろうしな

138 20/09/26(土)02:11:32 No.731180029

いきなり消えてヘラって戻ってきてセックスしたかっただけ!の後に守るから一緒に売り物になって…の挙句にどデカイ隠し事発覚! レズカノからするとたまったもんじゃないぞ

139 20/09/26(土)02:11:37 No.731180042

>ドアが閉まると同時に左ウィンカー出して発進するという丁寧な描写で運転手の生存が強調されてる 裸足で背中に銃弾受けてるのにコミュ力高い…

140 20/09/26(土)02:11:53 No.731180096

>ディープが新生セブン立ち上げるも一瞬で壊滅というのが想像できる でもディープ率いる真性セブンは絶対ファンになる…

141 20/09/26(土)02:12:11 No.731180136

電撃で死んでないしあの脱走ウーマンやばくない?

142 20/09/26(土)02:12:37 No.731180203

>結婚報告するMMとそれを聞くフレンチーいいよね あそこ本当に同士というか仲間って感じでよかったしその後のすれ違いと今回の理解の流れがよすぎる

143 20/09/26(土)02:12:42 No.731180217

俺ならあんないかにも精神病者な見た目の女乗せないわ

144 20/09/26(土)02:13:06 No.731180269

でも胸でかいよ

145 20/09/26(土)02:13:07 No.731180270

新たな母乳供給先を手に入れたなほむほむ

146 20/09/26(土)02:13:37 No.731180349

>電撃で死んでないしあの脱走ウーマンやばくない? キミコとかも電撃は致命傷じゃなかったしスタン効果しかないもしくは手加減したかもしれん

147 20/09/26(土)02:13:37 No.731180351

Aトレインも協会入りしそうだけどあんな身体じゃどうしようもないよね…

148 20/09/26(土)02:14:03 No.731180421

>俺ならあんないかにも精神病者な見た目の女乗せないわ パァン

149 20/09/26(土)02:14:08 No.731180434

ディープの聞こえる魚の声は幻聴だったんじゃないかと杞憂してたけど ちゃんと魚たちの声は聞けるし指示も出来たんだ…

150 20/09/26(土)02:14:12 No.731180449

トレインは一度だけ全力出して爆発しそう

151 20/09/26(土)02:14:22 No.731180468

>Aトレインも協会入りしそうだけどあんな身体じゃどうしようもないよね… 広告塔にはなるかもね

152 20/09/26(土)02:14:22 No.731180469

ストフロは最高傑作って言ってるけど博士は失敗作って言ってるんだよな…

153 20/09/26(土)02:14:58 No.731180572

>Aトレインも協会入りしそうだけどあんな身体じゃどうしようもないよね… ディープと被らせるような役回りさせても面白みが無いしこれからどうなっていくのやら…

154 20/09/26(土)02:14:59 No.731180576

火力ある分耐久力は人並みが殆どだった施設能力者でクシャッとガールだけ身体スペックもヒーロー並だったからな

155 20/09/26(土)02:15:03 No.731180585

Aトレインの体のこと共同教会も調べ付いてるしあのカルトなんなんだろう

156 20/09/26(土)02:15:28 No.731180646

ディープのイルカとロブスターのエピソードはこそ作品だから爆笑できる

157 20/09/26(土)02:15:40 No.731180681

お前に言われたくない!

158 20/09/26(土)02:15:44 No.731180692

>ディープの聞こえる魚の声は幻聴だったんじゃないかと杞憂してたけど >ちゃんと魚たちの声は聞けるし指示も出来たんだ… 最初期に魚からの情報でホームランダーでも見つけられなかったトランスルーセントの遺体を発見したことは忘れられがち

159 20/09/26(土)02:15:45 No.731180699

ペニスマン包茎過ぎる...

160 20/09/26(土)02:16:05 No.731180773

>衝撃波でパワー奪うマン あああれ衝撃波だけじゃなくパワーも奪ってたのか ヒーロー相手ならすごい嫌な能力だったんだな

161 20/09/26(土)02:16:19 No.731180812

おぺにす・・・

162 20/09/26(土)02:16:24 No.731180832

>ディープの聞こえる魚の声は幻聴だったんじゃないかと杞憂してたけど >ちゃんと魚たちの声は聞けるし指示も出来たんだ… もしこれで幻聴ということになると全海棲生物の感覚器を掌握したあげく操れるということになるからな…

163 20/09/26(土)02:16:29 No.731180843

>ランダーの熱線が温度調整してミルク溶かしたのは地味に伏線なんじゃないかなぁと予想してる どんな伏線だよ!

164 20/09/26(土)02:16:30 No.731180848

>>衝撃波でパワー奪うマン >あああれ衝撃波だけじゃなくパワーも奪ってたのか >ヒーロー相手ならすごい嫌な能力だったんだな あれ周りに電気がないからだと思ってた

165 20/09/26(土)02:16:32 No.731180854

スジみたいに中身が見えなきゃおぺにすはセーフ…?

166 20/09/26(土)02:16:33 No.731180856

ストフロの言葉がどこまで真実か分かんないな…

167 20/09/26(土)02:17:05 No.731180929

Aトレインはディープと違って人殺しちゃってるからな 教会がどこまで知ってるか分からないけど扱いに差が出そう

168 20/09/26(土)02:17:18 No.731180960

最終目標はなんなんだろな 有色人種虐殺?

169 20/09/26(土)02:17:45 No.731181055

力奪われたはガッツが足りないとかそういう意味だと思ってた

170 20/09/26(土)02:18:12 No.731181146

>>衝撃波でパワー奪うマン >あああれ衝撃波だけじゃなくパワーも奪ってたのか >ヒーロー相手ならすごい嫌な能力だったんだな 俺も最初パワー奪うマンかと思ったけどその後の車奪うとこでなんか電気エネルギー?ないとアニーは能力使えないのかなってなった

171 20/09/26(土)02:18:20 No.731181178

ホムランvsボーイズvsカルトの三つ巴になるのかなあ メイブはどこに付くやら

172 20/09/26(土)02:18:25 No.731181193

>Aトレインの体のこと共同教会も調べ付いてるしあのカルトなんなんだろう ヴォートかその関連会社に信者いるんじゃね ストフロがディープの言ったフレーズから共同教会って気付いてるぐらいには規模デカいようだし

173 20/09/26(土)02:18:46 No.731181248

Aトレインの殺人については真相は揉み消されても殺したこと自体は事故として普通に報道されたので公然の事実でもちろん教祖も知ってる

174 20/09/26(土)02:18:48 No.731181253

> ストフロは最高傑作って言ってるけど博士は失敗作って言ってるんだよな… そりゃまあ最高のスペックに対してちょっと癇癪起こしただけで撮影所燃やす精神性だからな

175 20/09/26(土)02:19:24 No.731181356

>ストフロは最高傑作って言ってるけど博士は失敗作って言ってるんだよな… ホームランダービーのほうかな

176 20/09/26(土)02:19:31 No.731181377

あと2話でどう着地するんだ 1よりも区切り難しくないか

177 20/09/26(土)02:19:38 No.731181400

>どんな伏線だよ! ストフロの胸に当ててた熱線は温度調整した優しい熱線で 油断した所に本気の熱線をいつか浴びせると見た!

178 20/09/26(土)02:19:39 No.731181401

カルトシーンのそれっぽい音楽よかった

179 20/09/26(土)02:20:05 No.731181492

>ホムランvsボーイズvsカルトの三つ巴になるのかなあ >メイブはどこに付くやら カルトというか一応ディープ側になるのでは

180 20/09/26(土)02:20:20 No.731181539

>ストフロの胸に当ててた熱線は温度調整した優しい熱線で >油断した所に本気の熱線をいつか浴びせると見た! 思いっきり焦げてる…

181 20/09/26(土)02:20:20 No.731181541

シーズン3確定してるから割と投げっぱなしになるんじゃないかな

182 20/09/26(土)02:20:32 No.731181578

教会について詳細が明かされてないから究極目標が判らないけど元セブンを取り込んでAトレインに接触するあたりヴォートに対してというより世界のパワーバランス均衡うんちゃらの面倒くさい目標ありそう

183 20/09/26(土)02:20:45 No.731181610

ホムランがやろうとしてたヒーローvsヴィランをマジでやろうとしてるのかなヴォート どいつもこいつも超人にするならそれで犯罪も起きるだろうし

184 20/09/26(土)02:20:48 No.731181620

おぺにすマンは色んな意味で使い道がない能力だよね…

185 20/09/26(土)02:21:12 No.731181672

字幕だとパワー奪われたで吹き替えだとパワーが足りないなんだね

186 20/09/26(土)02:21:14 No.731181682

吹き替えでAトレインの借金7桁って言ってたけど7桁円? それとも7桁ドル?

187 20/09/26(土)02:21:25 No.731181713

シーズン3決まってるってわかってるとある程度予想はできてしまうよね

188 20/09/26(土)02:22:18 No.731181868

>ホムランがやろうとしてたヒーローvsヴィランをマジでやろうとしてるのかなヴォート >どいつもこいつも超人にするならそれで犯罪も起きるだろうし 個人的には軍人に投与するのかなって思ったけど今は何とも言えないね…

189 20/09/26(土)02:22:29 No.731181904

>ホムランvsボーイズvsカルトの三つ巴になるのかなあ >メイブはどこに付くやら メイブもメンタルクソザコっぽいからカルトにどハマりしそうだ…

190 20/09/26(土)02:22:32 No.731181910

ビーム出力調整はS1からやってなかった? じゃないと副社長どんだけ硬いんだよ

191 20/09/26(土)02:22:40 No.731181926

ボーイズの目的はヴォート打倒だし 教会の目的はヴォート内含む勢力拡大だし メイヴの目的はホームランダーから逃げることだし みんな共闘出来そうで出来ない

192 20/09/26(土)02:22:42 No.731181933

>ホムランがやろうとしてたヒーローvsヴィランをマジでやろうとしてるのかなヴォート >どいつもこいつも超人にするならそれで犯罪も起きるだろうし ヒーロー活動はただのエンタメ産業でヴォートのメインは製薬ってスタンスだからその辺のこだわりあるんかな

193 20/09/26(土)02:23:33 No.731182065

>おぺにすマンは色んな意味で使い道がない能力だよね… うーんまあ一応うねうね動くから特殊なプレイは楽しめそうな…でもその場合でも超ごんぶとなのが逆に邪魔か

194 20/09/26(土)02:23:43 No.731182103

>おぺにすマンは色んな意味で使い道がない能力だよね… チンポマンとゲロマンはだいぶ困る…

195 20/09/26(土)02:24:14 No.731182172

>おぺにすマンは色んな意味で使い道がない能力だよね… 飛行機の時にあいつさえいれば皆助かったかも…

196 20/09/26(土)02:24:15 No.731182177

まあ社長と教会のトップの二人は来シーズン以降の陣営分けに向けての顔見せだった気はする

197 20/09/26(土)02:24:22 No.731182189

ゲロマンはザ・フライをリメイクするなら大いに使い道ある

198 20/09/26(土)02:24:48 No.731182260

>おぺにすマンは色んな意味で使い道がない能力だよね… AVで伝説残せる人材だったなのに…

199 20/09/26(土)02:25:23 No.731182339

今のヴォート上層部とストフロ含む一派で方針が違うとかって事もあるかも?

200 20/09/26(土)02:25:34 No.731182364

シーズン3の引きは何かしら衝撃的な事をするだろう デモ達全員ビームで焼き殺すとか

201 20/09/26(土)02:25:35 No.731182368

ゲロマンはもうちょいプシュッと吐けるようになってたら強かったかもしれない

202 20/09/26(土)02:25:42 No.731182389

ぶっちゃけサプライス用意してるランダーは可愛かった

203 20/09/26(土)02:26:03 No.731182433

>>ホムランvsボーイズvsカルトの三つ巴になるのかなあ >>メイブはどこに付くやら >メイブもメンタルクソザコっぽいからカルトにどハマりしそうだ… メイブがメンタル雑魚はないわ メンタル雑魚があれだけ恐れてるホームランダー殺そうって思わんわ 恋人に拒絶されて傷心なとこをつけ込むのはありそうだけど

204 20/09/26(土)02:26:17 No.731182473

ランプライターが予想以上に良いキャラ好きになったので死んでほしくない…助けてディープ!

205 20/09/26(土)02:26:40 No.731182524

今後話が着地出来なさそうになってきたら 社長「完成したコンパウンドVによって私が最強のヒーローとなったのだァァ!!」 みたいな感じの落とし所にするのはどうかな?

206 20/09/26(土)02:26:55 No.731182549

>飛行機の時にあいつさえいれば皆助かったかも… ちんぽで乗員乗客全員抱き締めればいけるな

207 20/09/26(土)02:26:55 No.731182551

>あと2話でどう着地するんだ >1よりも区切り難しくないか たぶん明確に勢力分けして終わりかな?

208 20/09/26(土)02:27:24 No.731182627

メイブが飛行機事故告発して終わりかな

209 20/09/26(土)02:27:45 No.731182684

いつものランダーに戻ったからストフロの篭絡だいぶ雲行き怪しくなった

210 20/09/26(土)02:27:48 No.731182694

シーズン5までには終わるって明言してるんだから流石に落ちは決まってるだろう

211 20/09/26(土)02:28:09 No.731182743

殺しはOKだけど子供は駄目っていうだけなのに好感度めっちゃ高いランプさん

212 20/09/26(土)02:28:31 No.731182803

でもカルトの手が伸びる人よりはチンポマンの方がだいぶ強そう

213 20/09/26(土)02:28:47 No.731182857

マロリーとランプライターのシーンは作中屈指の名演技だった

214 20/09/26(土)02:29:10 No.731182912

「」 フレスカは飲むか?

215 20/09/26(土)02:29:38 No.731182977

>殺しはOKだけど子供は駄目っていうだけなのに好感度めっちゃ高いランプさん ろくでなししかいないからなこのドラマ…

216 20/09/26(土)02:30:11 No.731183060

やらかしてもおあしすする奴ばかりな中普通に気に病んで一線から脱落してたのは大分好感度高いよランプラさん まあ脱落した先でも人を燃やす仕事してたけど

217 20/09/26(土)02:30:16 No.731183075

>ランプライターが予想以上に良いキャラ好きになったので死んでほしくない…助けてディープ! でもあの相対的な善人っぷりは絶対無惨にグロ死するフラグだよなこのドラマだと…しかも一矢報いることもできないパターンで

218 20/09/26(土)02:30:22 No.731183091

>シーズン5までには終わるって明言してるんだから流石に落ちは決まってるだろう 人気が続けばそれくらい行くだろうけど どんな話になるか想像もつかないな…

219 20/09/26(土)02:30:45 No.731183150

>ロリーとランプライターのシーンは作中屈指の名演技だった 吹っ飛ばすマンを射殺したあとにヒューイがやばいってなるシーンのブッチャーの目元の動きもいい

220 20/09/26(土)02:30:51 No.731183166

言うてモブ以外あんまり死なないからな…

221 20/09/26(土)02:30:56 No.731183179

そういえばこの世界ってジェフリーダーマーいるんだな…って前々回の話見て思った

222 20/09/26(土)02:31:16 No.731183227

メイヴは今なんだかんだやろうとはしてるけど結構周りに流されがちよね そう考えるとスターライトは行動が早い…感情的とも言えるかもしれんが

223 20/09/26(土)02:31:47 No.731183290

フェラチオ獣姦エラキモいカルトマンが登場する限りはこのドラマ追いかけようと思った

224 20/09/26(土)02:31:56 No.731183318

ランプライターの今の仕事は褒められた仕事ではないが自分を罰してたんだろう セブン引退者があんな汚れ仕事する必要ないし

225 20/09/26(土)02:32:11 No.731183355

>でもあの相対的な善人っぷりは絶対無惨にグロ死するフラグだよなこのドラマだと…しかも一矢報いることもできないパターンで ストフロに処刑されるとかかなあ

226 20/09/26(土)02:32:18 No.731183378

計画は必要だけとその上で衝動的に行動しないとうまくいかなかったりするからなこのドラマ

227 20/09/26(土)02:32:48 No.731183452

ところで坊主ディープがイチローに似すぎじゃないのかい?

228 20/09/26(土)02:33:17 No.731183539

ホムランに映像見せるって言ってるのがやばそうメイヴ

229 20/09/26(土)02:33:54 No.731183617

念動力ウーマンも不穏すぎる

230 20/09/26(土)02:34:21 No.731183678

ランプ強いけど攻撃力に限ったらってだけな気がする ライター必要だしスピード的にも他の能力者より発動遅そう

231 20/09/26(土)02:34:31 No.731183710

>メイヴは今なんだかんだやろうとはしてるけど結構周りに流されがちよね >そう考えるとスターライトは行動が早い…感情的とも言えるかもしれんが アニーはヒーローに染まりきる前に行動起こせたからな間接的にボーイズの影響あるけど メイヴはもうすっかり擦れてしまった

232 20/09/26(土)02:34:34 No.731183719

でも現状あまりにホムランとストフロが無敵の壁すぎるからランプライターには風穴開けてから逝ってほしい

233 20/09/26(土)02:35:04 No.731183798

ここまで散々子供を燃やすヤベー奴って情報だけ定期的にお出ししてからのイメージと違う本人登場は割とやられたと言うか真相出てみればそこまで彼を追い詰めたボーイズも大分悪かった所があるんじゃあれ…

234 20/09/26(土)02:35:15 No.731183827

ブッチャーとアニー プロ同士多くは語らない…

235 20/09/26(土)02:35:33 No.731183877

>ブッチャーとアニー >プロ同士多くは語らない… ヒューイいいよね…

236 20/09/26(土)02:35:49 No.731183920

>ホムランに映像見せるって言ってるのがやばそうメイヴ 死ぬわディープ

237 20/09/26(土)02:35:50 No.731183923

アイスマンに炎の能力者やらせててオイオイオイ

238 20/09/26(土)02:35:55 No.731183945

すれ違い様に戦闘態勢取るのはかっこよかった

239 20/09/26(土)02:36:02 No.731183962

ボーイズも一応主人公達ってだけであって大概ろくでなしだからまあ…

240 20/09/26(土)02:36:20 No.731183998

>>ブッチャーとアニー >>プロ同士多くは語らない… >ヒューイいいよね… いい…

241 <a href="mailto:ディープ">20/09/26(土)02:36:46</a> [ディープ] No.731184069

>>ホムランに映像見せるって言ってるのがやばそうメイヴ >死ぬわディープ なんで…?

242 20/09/26(土)02:36:47 No.731184074

いい…

243 20/09/26(土)02:36:51 No.731184084

発動にライター必要なのは弱すぎる… 叩き落とされる前提すぎる…

244 20/09/26(土)02:37:19 No.731184144

仲悪かった時間がおそらく3日ぐらいならアニーとブッチャー

245 20/09/26(土)02:37:20 No.731184148

ランプライターどんな悪いやつかと思ってたわ いや悪いんだけどさ

246 20/09/26(土)02:37:23 No.731184154

ランプライターの能力は見た目派手で分かりやすいしメディア向け能力ではあるよね

247 20/09/26(土)02:37:53 No.731184233

>発動にライター必要なのは弱すぎる… >叩き落とされる前提すぎる… そこで最後っ屁に何かしらのギミックで火炎放射するという文字通り熱い展開でお願いします

248 20/09/26(土)02:37:55 No.731184236

いやまぁヒーローコスチュームはうn…笑うわ

249 20/09/26(土)02:38:03 No.731184263

まぁセブンの情報全部流せよ?って脅しは内情知ってるやつからしたら死刑宣告に等しいからな… とはいえ擁護は出来ないけど

250 20/09/26(土)02:38:23 No.731184304

むしろストフロとランダーは媒介無しでどうやって生成してるのか謎すぎる

251 20/09/26(土)02:38:48 No.731184365

>ブッチャーとアニー >プロ同士多くは語らない… 寝てる本人の前で二人で早口になってませんでした…?

252 20/09/26(土)02:39:25 No.731184463

追い詰められたランプライター使って誤情報流して子供焼かせるヴォート社もやべえなって思う

253 20/09/26(土)02:39:27 No.731184468

チンポが襲いかかったりディープが勧誘テクを披露してる中ドシリアスなメイヴ

254 20/09/26(土)02:39:46 No.731184514

サラッと流されてたランプライターが色々明らかになって楽しい

255 20/09/26(土)02:40:07 No.731184570

子供用のシャンプーの匂いするわ!(かわいい) へ、知ってるか?こいつ朝は尻にオロナイン塗ってるんだぜ(かわいい)

256 20/09/26(土)02:40:10 No.731184577

眼からビームが出るのに理由が必要かね?

257 20/09/26(土)02:40:16 No.731184598

正直このドラマじゃなくてもマーベルとかDCとかの実写コスチュームって冷静に考えるとすげえ変態チックで笑えるよなっては思う

258 20/09/26(土)02:40:22 No.731184613

>追い詰められたランプライター使って誤情報流して子供焼かせるヴォート社もやべえなって思う これ焼かれた子供って失敗作のコンパウンドV投与者だったのかな

259 20/09/26(土)02:40:46 No.731184659

>正直このドラマじゃなくてもマーベルとかDCとかの実写コスチュームって冷静に考えるとすげえ変態チックで笑えるよなっては思う まあキャップとか社長とかMCU見る前はうーnってなってたわ

260 20/09/26(土)02:41:06 No.731184704

焼かれたのってCIAおばあちゃんの孫じゃなかったっけ

261 20/09/26(土)02:41:24 No.731184749

>>追い詰められたランプライター使って誤情報流して子供焼かせるヴォート社もやべえなって思う >これ焼かれた子供って失敗作のコンパウンドV投与者だったのかな マダムの子供?孫?かなんかだったし偶然じゃねえかな

262 20/09/26(土)02:41:34 No.731184769

ヒューイに内心デレデレしてないのもうキミコくらいじゃねえかなボーイズ連中は…

263 20/09/26(土)02:41:36 No.731184779

ヒーローポーズ決めてる時とかかっこいいのに…

264 20/09/26(土)02:41:38 No.731184784

アーマー系はともかくタイツは筋肉ないとただの変態だからね…

265 20/09/26(土)02:41:55 No.731184825

>これ焼かれた子供って失敗作のコンパウンドV投与者だったのかな マロリーの孫でなかったかな ライター的には脅してたマロリー殺すつもりだった

266 20/09/26(土)02:42:13 No.731184875

MMお前ホント…いい奴だな

267 20/09/26(土)02:42:19 No.731184892

>正直このドラマじゃなくてもマーベルとかDCとかの実写コスチュームって冷静に考えるとすげえ変態チックで笑えるよなっては思う スーパーマンとかバットマンも当時は最新だったのか知れないけどピチピチ全身タイツにパンツだしな…

268 20/09/26(土)02:42:29 No.731184911

おぺにすマン×エゼキエル これね!

269 20/09/26(土)02:42:50 No.731184953

ソーセージがデカすぎる!!

270 20/09/26(土)02:43:05 No.731184982

>正直このドラマじゃなくてもマーベルとかDCとかの実写コスチュームって冷静に考えるとすげえ変態チックで笑えるよなっては思う キャップ好きだけどあの腹巻だけはだっせえといつも思う

271 20/09/26(土)02:43:10 No.731184998

>アーマー系はともかくタイツは筋肉ないとただの変態だからね… 現実離れした筋肉モリモリのイラストだとカッコいいけど実写に落とし込む場合馬鹿正直にすると変態でしかないわな…

272 20/09/26(土)02:43:15 No.731185015

ランプライター倒してたのかと思ったらリタイアしてただけだったんだな 戦果あげてるのヒューイだけじゃん

273 20/09/26(土)02:43:25 No.731185044

>MMお前ホント…いい奴だな MM本当癒しだよね…MMがヒロインでもいい

274 20/09/26(土)02:43:59 No.731185120

アニーはヒューイとせっかく別れたのに…大丈夫か?

275 20/09/26(土)02:44:31 No.731185190

麻酔爆弾は潰されたけど出てたガスで時間差で落ちるかな…って思ったら本当に役立たずだった…

276 20/09/26(土)02:44:57 No.731185247

>アーマー系はともかくタイツは筋肉ないとただの変態だからね… Aトレインはけっこう良いと思う

277 20/09/26(土)02:45:27 No.731185314

ランプライター脅された当日にマロリー殺しに行ってるのか

278 20/09/26(土)02:45:29 No.731185322

Aゴーグル

279 20/09/26(土)02:46:09 No.731185421

CIAの人の死に方が今回の握り親方に似てたけど関係ないのかな?

280 20/09/26(土)02:46:12 No.731185429

>おぺにすマン×エゼキエル >これね! のびるお手手とのびるおちんちんでものすごいプレイを見れそうだ

281 20/09/26(土)02:46:24 No.731185458

Aトレインラップは普通に出来良さそうだった

282 20/09/26(土)02:46:47 No.731185507

>ランプライター倒してたのかと思ったらリタイアしてただけだったんだな >戦果あげてるのヒューイだけじゃん いちおうヒューイも両手で数えるくらいは殺しているらしいし

283 20/09/26(土)02:47:07 No.731185552

今インタビュー番組見てるけどホームランダーのミルク飲みがsozai化されててだめだった

284 20/09/26(土)02:47:29 No.731185602

全然関係ないけど吹き替え版スターライトの歌がクセになる

285 20/09/26(土)02:48:04 No.731185689

>今インタビュー番組見てるけどホームランダーのミルク飲みがsozai化されててだめだった しかもはっきりと気持ち悪い言われてるので耐えられなかった

286 20/09/26(土)02:48:18 No.731185712

>CIAの人の死に方が今回の握り親方に似てたけど関係ないのかな? ああなんかそれっぽいな ストームフロントが試験運用でもしてたのか?

287 20/09/26(土)02:48:21 No.731185716

インタビューは監督の話は面白いけどそれ以外は何と言うか…

288 20/09/26(土)02:48:36 No.731185742

>全然関係ないけど吹き替え版スターライトの歌がクセになる もっと上手く歌詞意訳出来なかったのかな...

289 20/09/26(土)02:49:22 No.731185836

MMは別にこう、やってること的には良い人ってわけではないんだけど あの世界においての人間としての感性や倫理観が非常にまとも寄りなのでなんか色々同情してしまう

290 20/09/26(土)02:49:32 No.731185863

ストームフロントさん殺しきれてないんだけど!

291 20/09/26(土)02:50:11 No.731185953

>インタビューは監督の話は面白いけどそれ以外は何と言うか… 司会のおばちゃんが喋りたすぎる感がある

292 20/09/26(土)02:50:15 No.731185965

>もっと上手く歌詞意訳出来なかったのかな... あれはあれで茶番感出てていいと思う

293 20/09/26(土)02:50:33 No.731186002

可愛い可愛いヒューイのためならちょっと殺しちゃって車ももらっちゃったけど仕方ないよね・・・

294 20/09/26(土)02:50:38 No.731186014

>ストームフロントさん殺しきれてないんだけど! ストームおばあちゃんも歳だし…

295 20/09/26(土)02:50:49 No.731186042

登場人物全員悪人って感じのドラマでしょ

296 20/09/26(土)02:51:59 No.731186198

インタビュー動画の福原かれんがキュートすぎる

297 20/09/26(土)02:52:07 No.731186221

よくわからない歌詞に絶妙にカラオケレベルなスターライトのお歌いいよね

298 20/09/26(土)02:52:23 No.731186254

すごい上手だったよ

299 20/09/26(土)02:52:58 No.731186326

日本語声優も言語の俳優の声もどっちもいいなあと 最新話のMMのシェリーが頭ふっとばすシーンと ランプライターが声裏返るギャグシーンで実感した

300 20/09/26(土)02:53:22 No.731186363

字幕版だと上手く感じたけど本国の人が聞いたら下手なアイドルソングっぽく聴こえたりするんだろうか

301 20/09/26(土)02:53:51 No.731186412

>字幕版だと上手く感じたけど本国の人が聞いたら下手なアイドルソングっぽく聴こえたりするんだろうか いや普通にうまいよ

302 20/09/26(土)02:54:43 No.731186503

>>インタビューは監督の話は面白いけどそれ以外は何と言うか… >司会のおばちゃんが喋りたすぎる感がある あの司会はミスディレクションだと思う

303 20/09/26(土)02:55:27 No.731186599

インタビュー見ようと思ってたのにイマイチなの…

304 20/09/26(土)02:55:36 No.731186624

インタビューは冷凍チンポの人呼んでどうすんだよって思う

305 20/09/26(土)02:56:17 No.731186733

>インタビュー見ようと思ってたのにイマイチなの… 俳優たちの解釈や考察は楽しいよ

306 20/09/26(土)02:57:48 No.731186926

ランプライターはジッポ無いと使えないのしんどいけど発動すれば 初登場時のマジシャンズレッドみたいな火力出しててやばい

307 20/09/26(土)02:58:09 No.731186966

インタビューは字幕が相当意訳されてるとは思うがニュアンスはわかる ただ英語聞けたほうが細かいところも理解できると思う 字幕も英語選べると思うので聞けなくても受験英語ぐらいはできるなら読むといいかも

308 20/09/26(土)02:58:29 No.731187006

>初登場時のマジシャンズレッドみたいな火力出しててやばい 強過ぎ!退場!フラグじゃないですか

309 20/09/26(土)02:58:50 No.731187037

>ストームフロントが試験運用でもしてたのか? チンポマンの方を使ってたら判りやすかったのに…

310 20/09/26(土)02:59:49 No.731187149

シェリー車使って逃走してるのがヤバすぎる…

311 20/09/26(土)03:00:50 No.731187270

大部分は死んだっぽいけどやべーのが逃げすぎてる…

312 20/09/26(土)03:01:20 No.731187316

ホームランダーが率いるのよ!

313 20/09/26(土)03:03:54 No.731187598

カルトの人間が毎回缶ビール飲ませようとしてくるのはどういう描写なんだあれ

314 20/09/26(土)03:04:33 No.731187675

コカ・コーラ社のジュースだよ

315 20/09/26(土)03:05:41 No.731187797

缶ビールはトゥルーマンショーみたいに協賛企業の品だと思ってたけどテロップ見てないからわかんね!

316 20/09/26(土)03:06:05 No.731187848

フレスカ飲む?

317 20/09/26(土)03:06:49 No.731187939

大丈夫?フレスカの印象が悪くなるよ?

318 20/09/26(土)03:06:56 No.731187957

ようやくシーズン1からみたけどメイヴ に対する執拗なRGBT推しのマスメディアとかすごいバランスの皮肉やっててすげえ

↑Top