虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥のス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/25(金)23:52:31 No.731141625

    泥のスキルランク https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

    1 20/09/25(金)23:54:43 No.731142445

    最低ランクをEにするかE-にするかいつも迷う

    2 20/09/25(金)23:58:19 No.731143735

    >最低ランクをEにするかE-にするかいつも迷う Eランクの力すら発揮できるか危ういくらい不安定かつヘボいならE-って感じで自分は使ってる へぼくても安定してるならE

    3 20/09/25(金)23:59:55 No.731144296

    D+かC+にしてお茶を濁す

    4 20/09/26(土)00:01:07 No.731144700

    EX(ランクが低すぎるという意味で)

    5 20/09/26(土)00:01:47 No.731144937

    +++好き

    6 20/09/26(土)00:04:00 No.731145672

    スキルは公式でもう細分化しすぎてよく分からないことになってるな 中国武術と中国拳法を分ける意味あったのか…

    7 20/09/26(土)00:04:17 No.731145777

    >+++好き 分かり味が深い

    8 20/09/26(土)00:04:45 No.731145931

    >スキルは公式でもう細分化しすぎてよく分からないことになってるな >中国武術と中国拳法を分ける意味あったのか… FGO的な意味があると思う 同じにすると効果も揃えなくちゃいけないし

    9 20/09/26(土)00:07:14 No.731146839

    >同じにすると効果も揃えなくちゃいけないし 原初のルーンとか無辜の怪物とか同名で違う効果のスキルあるし… しかも書文は()で亜種にされてるから厳密には同名ですらないし…

    10 20/09/26(土)00:07:41 No.731146983

    基本EランクでたまにAだと表記としてはE++++が正しいんだけど見栄えが悪いんだよな A~Eにするのはなんか違うし

    11 20/09/26(土)00:09:36 No.731147655

    おそらくだが設定担当のライターが勘違いして拳法にしたのでは マテリアルの説明文は書文とほぼ同じだし

    12 20/09/26(土)00:10:34 No.731148012

    E→AとかE(A)とかで表記するとか

    13 20/09/26(土)00:17:15 No.731150396

    >+++好き A+++の問答無用感とヤバさが特に好き

    14 20/09/26(土)00:24:39 No.731152964

    >A+++の問答無用感とヤバさが特に好き 対魔力(全体):A+++とかね...

    15 20/09/26(土)00:26:14 No.731153464

    -とかにしておけばなんかの拍子に獲得できるぞ!

    16 20/09/26(土)00:28:56 No.731154310

    アポの妄想が止まらない

    17 20/09/26(土)00:31:36 No.731155173

    そう言えば一昨日だかに柏林外伝極東魔術戦線194Xって予告みたいの投げられてたけど実際やるんです?

    18 20/09/26(土)00:33:44 No.731155822

    >アポの妄想が止まらない 例えば 言ってみればSSが書かれるかもしれない書かれないかも知れない

    19 20/09/26(土)00:46:19 No.731159725

    企画も進んでるけど今のところ普通に聖杯戦争やって普通に誰かが願い叶えるエンドのお話は無い無さそうなんだな 原作の流れ踏襲してるのと誰か勝って終わりだと味気ないから当然と言えば当然なんだけど