20/09/25(金)22:49:02 ID:TB8dR1oE 最近気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)22:49:02 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731116410
最近気付いたけど ヒってつまらんよね
1 20/09/25(金)22:49:18 No.731116528
そうだね
2 20/09/25(金)22:50:12 No.731116871
まともな人はインスタに行くよ
3 20/09/25(金)22:50:13 No.731116878
>最近気付いたけど >ヒってつまらんよね スレ「」よりまし
4 20/09/25(金)22:50:18 No.731116909
このスレは伸びる
5 20/09/25(金)22:51:10 No.731117255
エロ漫画家生きとったんかワレェするところ
6 20/09/25(金)22:51:21 No.731117322
imgつまらんならまだわかるけどヒつまらんは完全に自分のせいだよ
7 20/09/25(金)22:51:51 No.731117524
面白いやつまらないでやるものでは無いと思うんだが
8 20/09/25(金)22:51:59 No.731117584
>このスレは伸びる しかしID出る
9 20/09/25(金)22:52:15 No.731117710
オタクや根暗以外はインスタやフェイスブックにいくから
10 20/09/25(金)22:52:17 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731117723
>エロ漫画家生きとったんかワレェするところ 凍結されすぎ
11 20/09/25(金)22:52:38 No.731117865
お前の人生がつまらないから何をやっても面白くないんだろ
12 20/09/25(金)22:52:41 No.731117889
面白いつまらないじゃなくて人が多いから使ってるだけだよ
13 20/09/25(金)22:52:45 No.731117923
コミュニケーションツールじゃないからね
14 20/09/25(金)22:53:01 No.731118031
レスがいっぱいもらえる青い鳥
15 20/09/25(金)22:53:05 No.731118055
さらさらしないヒ?
16 20/09/25(金)22:53:17 No.731118148
否定する人を叩くのって宗教みたいだね
17 20/09/25(金)22:53:24 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731118198
>imgつまらんならまだわかるけどヒつまらんは完全に自分のせいだよ 数年前だったらそんな意見が主流派だった ヒがつまらないとしたらそれはお前がつまらない奴だからだ 面白い人はヒを楽しめてる 昔はそのように言われてた
18 20/09/25(金)22:54:06 No.731118493
>レスがいっぱいもらえる青い鳥 ラリーバードっていうんです 覚えてかえってくださいね
19 20/09/25(金)22:54:23 No.731118612
俺が目標とするところのお絵かきマンが絵投下して糞みたいな返信もらってるだけのところを見てると生きる気力が減ってくる
20 20/09/25(金)22:54:41 No.731118727
>否定する人を叩くのって宗教みたいだね バカだから叩かれているんじゃないかな?
21 20/09/25(金)22:54:56 No.731118847
ダメ人間が加速しそうだけどvtuberに下心を持ちながらリプする趣味が最近できた 自分より必死にリプしてるアカウントがいるから下も見れて安心できる
22 20/09/25(金)22:55:02 No.731118886
お前のTL構築がクソなだけでは…?
23 20/09/25(金)22:55:24 No.731119020
絵も描けず面白いツイートも出来ず毎日だるいとか働きたくないとかばかり言ってるけど楽しいよ
24 20/09/25(金)22:55:29 No.731119056
ヒは海外の無修正おまんこを見るためのサイトでしょ?
25 20/09/25(金)22:55:33 No.731119081
フォロワー5000の人とかザラにいるんだけどこういう人たちは5000人全員を把握してるのかなって思う
26 20/09/25(金)22:55:45 No.731119173
>ダメ人間が加速しそうだけどvtuberに下心を持ちながらリプする趣味が最近できた >自分より必死にリプしてるアカウントがいるから下も見れて安心できる 下心でもファンアートとか生産的なことするきっかけになるならいいんじゃないかな…しらんけど
27 20/09/25(金)22:56:05 No.731119307
面白い人をTLに集めてさいきょうのTLを作る遊びだからな…
28 20/09/25(金)22:56:21 No.731119404
>フォロワー5000の人とかザラにいるんだけどこういう人たちは5000人全員を把握してるのかなって思う するわけないじゃん リストである程度分けたりそもそもフォローフォロバ後はミュートだったり色々よ
29 20/09/25(金)22:56:24 No.731119426
>絵も描けず面白いツイートも出来ず毎日だるいとか働きたくないとかばかり言ってるけど楽しいよ 何かしら自分が思ってることを出力できる場があるってのはいいのかもね
30 20/09/25(金)22:56:53 No.731119624
>フォローフォロバ後はミュートだったり それ何の意味が…?
31 20/09/25(金)22:57:14 No.731119760
>フォロバ後はミュート そんな…
32 20/09/25(金)22:57:27 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731119865
>何かしら自分が思ってることを出力できる場があるってのはいいのかもね 二次裏で十分
33 20/09/25(金)22:57:47 No.731119997
>二次裏で十分 それは無いわ…
34 20/09/25(金)22:58:03 No.731120077
ニュースの見出しを眺めるサイトだよ 本文は読まない
35 20/09/25(金)22:58:42 No.731120357
河野太郎が活用しようとか言っててめまいがする
36 20/09/25(金)22:58:51 No.731120406
正直TLはフォロー30人が限界
37 20/09/25(金)22:58:53 No.731120420
>ニュースの見出しを眺めるサイトだよ >本文は読まない 知り合いと上っ面のやり取りするサイトだろ
38 20/09/25(金)22:59:07 No.731120486
毎日小梅太夫の新ネタ見れるし面白いよ
39 20/09/25(金)22:59:21 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731120575
具体的にヒってどうやって楽しんでるの? 俺はヒ自体楽しんでなくて情報ツールと化してるわ 好きな配信の連絡事項みるためのもの
40 20/09/25(金)22:59:24 No.731120585
好きなイラストレーターの個展や新作グッズ情報を集めるツールとして使ってる
41 20/09/25(金)22:59:33 No.731120630
物静かというか面白いすごいみたいな好意的リプする人あんまりいないね おかげでクソリプばかり目立つ気がする
42 20/09/25(金)22:59:39 No.731120669
めちゃめちゃ反応来るから楽しくはあったんだけど刺激になれてきてからはストレスのほうが上回ってきたので垢消しした
43 20/09/25(金)22:59:45 No.731120709
二次裏はヒだったら一瞬でミュートするようなしょうもない奴が幅を利かせてるのがつらい
44 20/09/25(金)22:59:57 No.731120780
多すぎるフォローフォロワーもバズももはや只のリスクだしどれだけ質の高い相互がいるかが重要だと思う
45 20/09/25(金)23:00:03 No.731120830
トレンドをウラジオストックに設定することでトレンド見ちゃって…みたいなのを回避してる
46 20/09/25(金)23:00:30 No.731121011
ここで対話は不可能
47 20/09/25(金)23:00:43 No.731121108
自分はどうだっけなーと思って見たら大したことなかった 殆どリアル知り合いだった su4230831.jpg
48 20/09/25(金)23:00:48 No.731121141
>トレンドをウラジオストックに設定することでトレンド見ちゃって…みたいなのを回避してる 使おうおだやかTwitter
49 20/09/25(金)23:00:49 No.731121146
>二次裏はヒだったら一瞬でミュートするようなしょうもない奴が幅を利かせてるのがつらい 二次裏はdelがあるから…
50 20/09/25(金)23:01:27 No.731121424
一眼買って写真上げまくって自撮り女子にいいねしまくってたらごくたまにDM来るようになった
51 20/09/25(金)23:01:59 No.731121638
ヒにも運営に報告があるけどdelほど気楽に擦れるボタンではないよな…
52 20/09/25(金)23:01:59 No.731121644
絵描いてるから絵置き場兼同好の士探し目的で使ってる
53 20/09/25(金)23:02:41 No.731121920
>>二次裏はヒだったら一瞬でミュートするようなしょうもない奴が幅を利かせてるのがつらい >二次裏はdelがあるから… ID出ても喋り続けるやつばっかじゃねえか!
54 20/09/25(金)23:02:47 No.731121965
>二次裏はヒだったら一瞬でミュートするようなしょうもない奴が幅を利かせてるのがつらい いわゆるクソリプと同等かそれ以下の大喜利たまにある いや頻繁にある
55 20/09/25(金)23:02:56 No.731122013
報告なんかしなくてもブロックするだけで一生見なくて済むだろ…
56 20/09/25(金)23:03:04 No.731122075
やたらとヒばっかやってる友人がいて この前話をしていたら○○~行ってきてさぁ~というから話を聞いてたら なるほどな、呟いたのにお前がおれのヒを見て無いのよくわかったわ って言われて なんで俺そんなことでマウントとられてんのと思って即刻ブロックした 今では清々しいです
57 20/09/25(金)23:03:14 No.731122162
>ここで対話は不可能 最低限発言者のトレーサビリティ無いと議論も対話も自演やりたい放題で無理だよね
58 20/09/25(金)23:03:17 No.731122186
リストを何個か作ってtweetdeckで見るのが好き リスト内検索で好きなことについての感想だけ拾ったりリツイート数でフィルタリングして面白いツイートだけ拾うようにすると楽しみやすい
59 20/09/25(金)23:04:38 No.731122705
>二次裏はヒだったら一瞬でミュートするようなしょうもない奴が幅を利かせてるのがつらい クソ以下の人間がクレレスしてるのを見て安心して有能だけど奥手な人間が有意なレスをしてくれるんだ 絆が深まるんだ
60 20/09/25(金)23:04:46 No.731122787
そんなレベルの奴との間柄を友人と呼ぶことにびびる
61 20/09/25(金)23:04:52 No.731122825
ヒを見てると時間が過ぎるという感覚が理解できない そこまで見るべきものあるか?
62 20/09/25(金)23:05:37 No.731123168
>ヒを見てると時間が過ぎるという感覚が理解できない >そこまで見るべきものあるか? imgにも言えるな
63 20/09/25(金)23:05:52 No.731123276
>ヒを見てると時間が過ぎるという感覚が理解できない >そこまで見るべきものあるか? お前さぁ…imgでさぁ…
64 20/09/25(金)23:05:52 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731123277
>なるほどな、呟いたのにお前がおれのヒを見て無いのよくわかったわ こわっ
65 20/09/25(金)23:06:04 No.731123365
janetterが止まったときtweetdeckに移行して画像ありのツイートだけ抽出するができることに気づいてから捗るようになった
66 20/09/25(金)23:06:19 No.731123490
いっつも「」がこれ面白いでしょ~って引っ張ってきてくれるから >二次裏で十分
67 20/09/25(金)23:06:21 No.731123503
>ヒを見てると時間が過ぎるという感覚が理解できない >そこまで見るべきものあるか? ゲームの合間にカタログの更新ボタン押して見るべきスレ探す行為とだいたい同じ感覚でやってる
68 20/09/25(金)23:06:27 No.731123562
俺の家に遊びに来てるのずっとヒみてるのはなんなのって気にはなる 俺がLINEみてると中毒症だからやめろと言われる なんなの
69 20/09/25(金)23:07:02 No.731123800
>やたらとヒばっかやってる友人がいて >この前話をしていたら○○~行ってきてさぁ~というから話を聞いてたら >なるほどな、呟いたのにお前がおれのヒを見て無いのよくわかったわ >って言われて >なんで俺そんなことでマウントとられてんのと思って即刻ブロックした >今では清々しいです 文章下手くそって言われたことない?
70 20/09/25(金)23:07:23 No.731123944
ヒとimgは見てる層と空気感違うだけでほぼ似たようなもん 向こうから持ってきてるしスレの取捨選択できるし
71 20/09/25(金)23:07:52 No.731124133
一時期ヒを見続けてる時期あった イラストにガンはまりしてる時で最高のイラストが無限に流れてくるから辞めどきがわからず寝不足になるレベルだった
72 20/09/25(金)23:08:11 No.731124266
>ヒとimgは見てる層と空気感違うだけでほぼ似たようなもん それはヒにも全然身内とか友人がいないってことだな…
73 20/09/25(金)23:09:54 No.731125043
ヒで身内なんかフォローしなくないか 友人というか同好の志みたいなのは見つかるけど
74 20/09/25(金)23:10:45 No.731125405
どのSNSにも人生の敗残者みたいなおじさんいる
75 20/09/25(金)23:10:46 No.731125413
>それはヒにも全然身内とか友人がいないってことだな… かわいそうだからやめなよ
76 20/09/25(金)23:11:10 No.731125595
>>ヒとimgは見てる層と空気感違うだけでほぼ似たようなもん >それはヒにも全然身内とか友人がいないってことだな… やめてくれないか急にナイフを刺しに来るのは
77 20/09/25(金)23:11:12 No.731125608
俺もゲーム垢だけで私生活垢みたいなのは持ってないな
78 20/09/25(金)23:11:33 No.731125751
>ヒで身内なんかフォローしなくないか >友人というか同好の志みたいなのは見つかるけど 昔会社に 僕Twitterやってるんだけどアカウント教えてよー教えてよー って人がいてキモかった
79 20/09/25(金)23:11:46 No.731125834
スマホゲーの話したいのにスクショあげるだけとかイベント突破みたいな人ばっかりで会話にならない
80 20/09/25(金)23:11:52 No.731125873
>どのSNSにも人生の敗残者みたいなおじさんいる たまにフォロワー10くらいで何年も淡々とつぶやいてるおじさん見るけど日記感覚なのかな?
81 20/09/25(金)23:11:59 No.731125927
>昔会社に >僕Twitterやってるんだけどアカウント教えてよー教えてよー >って人がいてキモかった 何 その 改行
82 20/09/25(金)23:12:15 No.731126014
というか友人が見てるアカウントはほとんど使わないな… なんか恥ずかしいし
83 20/09/25(金)23:12:20 No.731126041
ヒはリアル友人には持ってる事すら明かしてないわ… 個人情報に繋がる事も絶対に呟かない
84 20/09/25(金)23:12:49 No.731126256
>>どのSNSにも人生の敗残者みたいなおじさんいる >たまにフォロワー10くらいで何年も淡々とつぶやいてるおじさん見るけど日記感覚なのかな? それが本来の使い方だと認識していた
85 20/09/25(金)23:13:09 No.731126406
ミニブログだからね
86 20/09/25(金)23:13:44 No.731126637
身内用のダミーアカウント用意しておくと垢教えてと言い寄られてもスムーズに対応できるぞ
87 20/09/25(金)23:14:16 No.731126877
リアル知人とチャットしてる層とネット慣れしてるオタク層で完全に真っ二つに別れてると思う あとは企業の宣伝
88 20/09/25(金)23:14:21 No.731126907
やべえ奴は即ミュートブロックだから何時だって平和なTLだわ
89 20/09/25(金)23:14:30 No.731126955
twitterはSNSではないというのは誰かの言葉
90 20/09/25(金)23:14:56 No.731127132
自分はヒや他の場所やここでもそうだが1時間も見たら疲れてくるしじき飽きて他の事をするなぁ… 面白いのは否定しないが他人とずっと向き合っているって言うのは文字だけのやりとりだったとしても割りと疲れるしそこまで入れ込めないや
91 20/09/25(金)23:15:41 No.731127426
あまりにもつまらない日常を送っているので書くことがない
92 20/09/25(金)23:15:43 No.731127437
>身内用のダミーアカウント用意しておくと垢教えてと言い寄られてもスムーズに対応できるぞ 結局それで対応した そしたらこの前僕が暇って言ってたのになんで連絡ないの?とか ちゃんとTL見てる?とかしつこった
93 20/09/25(金)23:16:28 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731127742
>あまりにもつまらない日常を送っているので書くことがない 大抵の人がそんなもんだろ
94 20/09/25(金)23:17:05 No.731127957
>>身内用のダミーアカウント用意しておくと垢教えてと言い寄られてもスムーズに対応できるぞ >結局それで対応した >そしたらこの前僕が暇って言ってたのになんで連絡ないの?とか >ちゃんとTL見てる?とかしつこった めんどくさい恋人かよ
95 20/09/25(金)23:18:02 No.731128402
どう見てもお前の人間関係がクソなだけなのに ヒはこんなにひどい所なんだ!って言われても困るよ
96 20/09/25(金)23:18:11 No.731128459
さっきからいる改行めちゃくちゃな文章を書く質最悪な友達しかおらん奴なんなんだ
97 20/09/25(金)23:18:33 No.731128602
アメリカ人の6割もフェイスブックつまんね…って思いながらやってるみたいだよ
98 20/09/25(金)23:18:53 No.731128723
>さっきからいる改行めちゃくちゃな文章を書く質最悪な友達しかおらん奴なんなんだ 類友だな!
99 20/09/25(金)23:19:04 No.731128822
9年前からやってるけど鬱発症前と後で別人みたいに大人しくなってて笑う
100 20/09/25(金)23:19:53 No.731129195
>9年前からやってるけど鬱発症前と後で別人みたいに大人しくなってて笑う わかる
101 20/09/25(金)23:20:07 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731129293
>アメリカ人の6割もフェイスブックつまんね…って思いながらやってるみたいだよ mixi疲れって言葉あったよな そこはすでに我々が通った道だッ!!
102 20/09/25(金)23:21:22 No.731129813
企業の宣伝垢がなんかはしゃいでるのがウケてるのを見るとユーザ層って広いなってなる
103 20/09/25(金)23:22:06 ID:TB8dR1oE TB8dR1oE No.731130131
>企業の宣伝垢がなんかはしゃいでるのがウケてるのを見るとユーザ層って広いなってなる ああいうの苦手
104 20/09/25(金)23:22:39 No.731130425
4年やっててまだフォロワー400人だわ……
105 20/09/25(金)23:23:06 No.731130653
結局一般層が流入してくると初期層は辟易していく 運営も金になる一般層に調整をシフトしてくし
106 20/09/25(金)23:23:13 No.731130716
お前の >そこはすでに我々が通った道だッ!! こういうノリも十分キツいよ
107 20/09/25(金)23:23:42 No.731130901
合わなきゃ切るから類友なんだよな
108 20/09/25(金)23:25:00 No.731131434
10年やってる鍵垢はフォロワー100人だけど一昨日始めたエロ絵お絵かきのは3日で200人超えた
109 20/09/25(金)23:25:29 No.731131624
今年はいるまで200人弱くらいしかフォロワーいなかったけど今年入ってから600人ちょい増えた 在宅者増えたから?
110 20/09/25(金)23:25:48 No.731131761
写真倉庫にしてたんだけどスマホpixelにしたから画質に拘らなきゃもうグーグルフォト容量無制限なんだよな俺
111 20/09/25(金)23:27:24 No.731132411
新製品買うときは型番で検索して評判をみてる アマゾンのレビューよりマシ
112 20/09/25(金)23:27:39 No.731132504
去年の初めくらいは1500だったけど最近3000フォロワーいったよ
113 20/09/25(金)23:29:23 No.731133166
>去年の初めくらいは1500だったけど最近3000フォロワーいったよ すげえ
114 20/09/25(金)23:29:51 No.731133346
水上悟志がTwitter警察になっててつらい つぶやいてないで漫画描け
115 20/09/25(金)23:30:05 No.731133459
良くも悪くも同類が寄り集まる仕組みだからな…
116 20/09/25(金)23:30:50 No.731133741
フォロワー1万越えたけどなんかなんにもならない気がして消してしまった
117 20/09/25(金)23:31:59 No.731134169
>フォロワー1万越えたけどなんかなんにもならない気がして消してしまった 例のワニのおかげで価値急落したとはおもう
118 20/09/25(金)23:32:00 No.731134180
>フォロワー1万越えたけどなんかなんにもならない気がして消してしまった スパム業者に売り飛ばそう!
119 20/09/25(金)23:32:25 No.731134322
>良くも悪くも同類が寄り集まる仕組みだからな… 気がついたらTL「」かとしあきだけになってた まぁ楽で良いか…になった
120 20/09/25(金)23:32:40 No.731134422
>>フォロワー1万越えたけどなんかなんにもならない気がして消してしまった >例のワニのおかげで価値急落したとはおもう あれは別だと思う
121 20/09/25(金)23:33:02 No.731134565
ヒは元から拡散が目的のBOT垢がうじゃうじゃいるからな フォロワー増えても実際肉入りなの何人?って感じ
122 20/09/25(金)23:34:58 No.731135295
変な行動をすれば受け入れられない人は去っていきそれいいね!と思う変な人が集まってくる 照魔鏡できた!