20/09/25(金)22:34:12 TGS生や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)22:34:12 No.731110295
TGS生やってるよ https://live.nicovideo.jp/watch/lv327861774 https://youtu.be/C1Z79qSlGNA https://www.periscope.tv/SEGA_OFFICIAL/
1 20/09/25(金)22:34:26 No.731110375
そりゃ値段つけられんわ
2 20/09/25(金)22:34:56 No.731110599
ソニック最初の原画とか値段つけられるわけないだろすぎる…
3 20/09/25(金)22:35:01 No.731110633
めっちゃ保存状態いいけどそれでも個人所有はちょっと怖いな…
4 20/09/25(金)22:35:26 No.731110789
重要文化財レベルのものを個人管理するんじゃない!!!
5 20/09/25(金)22:35:32 No.731110823
さすソニック
6 20/09/25(金)22:35:37 No.731110852
まともなオークションに出して決めなきゃならん奴だな
7 20/09/25(金)22:35:57 No.731110986
少なくとも個人の鑑定でつけるやつじゃない…
8 20/09/25(金)22:36:11 No.731111097
大丈夫?自宅か自デスク襲撃されない? 多分冗談でマリオとソニックって言ったんだろうけど海外評価ならマジで同等レベルだからな
9 20/09/25(金)22:36:14 No.731111117
個人管理なのが逆になんかいいよね
10 20/09/25(金)22:36:49 No.731111384
NGS情報としては新しい話はもうなさそうかな
11 20/09/25(金)22:36:56 No.731111427
>個人管理なのが逆になんかいいよね よくねえよ! でもSEGAらしいというかなんというか
12 20/09/25(金)22:36:57 No.731111434
米欄でGAIJINが狂喜しててだめだった
13 20/09/25(金)22:36:59 No.731111461
>個人管理なのが逆になんかいいよね いいかな… まぁ昔っぽいよねって感じではある
14 20/09/25(金)22:37:00 No.731111472
本物のンアアア鑑定団もだけど基本的に鑑定士が「自分ならいくらでさばけるか」っていうのが鑑定額だからね
15 20/09/25(金)22:37:21 No.731111602
こんなん金庫に入れて保管すべき奴やん…
16 20/09/25(金)22:37:42 No.731111728
>本物のンアアア鑑定団もだけど基本的に鑑定士が「自分ならいくらでさばけるか」っていうのが鑑定額だからね 捌くの無理!っていう事実上の敗北宣言な訳か…
17 20/09/25(金)22:37:47 No.731111757
わりとMOMAとかで所蔵しそう 結構緩いもの所蔵したがるんだよねMOMA
18 20/09/25(金)22:37:50 No.731111783
手放すときはSEGAに譲渡して 会社でしっかり管理すべきだと思う
19 20/09/25(金)22:37:54 No.731111808
>こんなん金庫に入れて保管すべき奴やん… 普通の金庫だとダメだ…
20 20/09/25(金)22:38:00 No.731111846
この後は物販とアトラス関連だけかな 超界回るか…
21 20/09/25(金)22:38:05 No.731111883
>米欄でGAIJINが狂喜しててだめだった マイコーやらソニックやら向こうの刺激ワード多すぎる…
22 20/09/25(金)22:38:19 No.731111987
ゴミじゃん
23 20/09/25(金)22:38:30 No.731112050
…い…いらねえ!
24 20/09/25(金)22:38:31 No.731112057
>普通の金庫だとダメだ… 銀行とかにあるやつじゃなきゃ…
25 20/09/25(金)22:38:41 No.731112130
これはなんかぴんと来なかったんだよな…
26 20/09/25(金)22:38:42 No.731112136
お得!
27 20/09/25(金)22:38:54 No.731112213
一人で決められるやつじゃないのは分かる 参考例もないもんだからな…
28 20/09/25(金)22:38:55 No.731112222
ちっさ…
29 20/09/25(金)22:39:05 No.731112285
数が多くて相場が安定してるものはまた別だけど こういう原画とかの一点物は相場がないからね
30 20/09/25(金)22:39:14 No.731112336
ゲームギアミクロってあの実寸サイズでまともにゲームできるんだろうか
31 20/09/25(金)22:39:18 No.731112354
絶対まともに遊べないからなこれ…
32 20/09/25(金)22:39:20 No.731112362
>マイコーやらソニックやら向こうの刺激ワード多すぎる… こんなもん立て続けにお出しされたら仕方ないわ
33 20/09/25(金)22:39:23 No.731112381
メガドラミニとアストロミニは激刺さりだったがこれはどうにもなあ
34 20/09/25(金)22:39:53 No.731112568
コカ・コーラGG
35 20/09/25(金)22:40:02 No.731112645
それいじょういけない
36 20/09/25(金)22:40:02 No.731112647
思ったよりは大きいな
37 20/09/25(金)22:40:09 No.731112706
>一人で決められるやつじゃないのは分かる >参考例もないもんだからな… 変に現実的な値段付けたら海外の好事家からの売ってくれメールが山のように来ちゃいそう
38 20/09/25(金)22:40:17 No.731112759
いま来たけど新情報あった?
39 20/09/25(金)22:40:26 No.731112816
ちっちぇ
40 20/09/25(金)22:40:34 No.731112868
コーラGGか
41 20/09/25(金)22:40:38 No.731112907
海外の金持ちってマジで天井ないからな…
42 20/09/25(金)22:40:39 No.731112915
>ゲームギアミクロってあの実寸サイズでまともにゲームできるんだろうか 夕方4gamerの配信でやってたけど割と普通に遊べていたよ
43 20/09/25(金)22:40:41 No.731112931
>いま来たけど新情報あった? たくさん
44 20/09/25(金)22:40:44 No.731112951
>いま来たけど新情報あった? アクション面からマッチングから別ゲー あとマップがシームレス
45 20/09/25(金)22:40:50 No.731113001
スレ立ってるのになんでこっちで実況してんだよ!
46 20/09/25(金)22:40:58 No.731113057
>いま来たけど新情報あった? 映像で見た方がいいよ
47 20/09/25(金)22:41:04 No.731113101
誤差!
48 20/09/25(金)22:41:04 No.731113102
>いま来たけど新情報あった? 最初はHuRaFo 全職回避カウンターあり
49 20/09/25(金)22:41:10 No.731113143
なんか流れで…
50 20/09/25(金)22:41:15 No.731113174
>いま来たけど新情報あった? ビーストいない
51 20/09/25(金)22:41:22 No.731113216
>スレ立ってるのになんでこっちで実況してんだよ! こっちのほうが安定してそうだし…
52 20/09/25(金)22:41:45 No.731113359
>いま来たけど新情報あった? ルピカのぱんつ見えた
53 20/09/25(金)22:41:49 No.731113382
流れでダラダラ見てしまっている
54 20/09/25(金)22:41:50 No.731113388
>いま来たけど新情報あった? そこそこ ロビーの機能を担当するシティエリア(ブロック収容人数は数百人)から 惑星上のフィールドへシームレスに移動する 完全オープンフィールドである事が明示されたのが一番大きいかな
55 20/09/25(金)22:41:57 No.731113433
>いま来たけど新情報あった? HuRaFoが初期職で武器一種づつアクション紹介
56 20/09/25(金)22:42:00 No.731113453
JA廃止は嬉しいような寂しいような少し不思議な気分だ 攻撃時のメリハリになってた気もするけど意識割く部分が煩わしく感じる時もあって
57 20/09/25(金)22:42:46 No.731113799
>いま来たけど新情報あった? メイトは過去の遺物
58 20/09/25(金)22:42:56 No.731113870
>いま来たけど新情報あった? 8人ってのが一番刺さったかなあ
59 20/09/25(金)22:42:57 No.731113875
メイト廃止!レスタ廃止!フィールドで拾ってストック!
60 20/09/25(金)22:43:09 No.731113978
このピンクのTシャツの娘はそのお胸がなかなか…
61 20/09/25(金)22:43:35 No.731114173
たか…やす…?
62 20/09/25(金)22:44:04 No.731114355
>JA廃止は嬉しいような寂しいような少し不思議な気分だ >攻撃時のメリハリになってた気もするけど意識割く部分が煩わしく感じる時もあって 1000年前に戻ったらJAできなくなってるアークスが大量発生するんだ…
63 20/09/25(金)22:44:06 No.731114381
属性ダウン重要になるのはいいけどFo以外はどのくらいできるんだろう…
64 20/09/25(金)22:44:11 No.731114404
>スレ立ってるのになんでこっちで実況してんだよ! http://img.2chan.net/b/res/731110288.htm あったんだ…
65 20/09/25(金)22:44:19 No.731114466
オープンフィールドとは言われてたけどアップデートでどんどん拡張されていくってのは初出し情報だったね 最終的に見えるとこ全部行けるようになる(実質的なオープンワールド化?)とか
66 20/09/25(金)22:44:19 No.731114468
回復アイテムは店で買う方式じゃないけどフィールドで拾って足せるって言ってたと思うのでクエごとに初期回数5回とかあるんじゃないかなって
67 20/09/25(金)22:44:19 No.731114469
メイト無いのきついかな…って思った
68 20/09/25(金)22:44:25 No.731114509
ゲームギアでけえな
69 20/09/25(金)22:44:43 No.731114647
入ってねえ…
70 20/09/25(金)22:44:53 No.731114707
ぱんっぱんやな
71 20/09/25(金)22:44:54 No.731114714
びっちびちでだめだった
72 20/09/25(金)22:45:06 No.731114797
>いま来たけど新情報あった? NGSだとEトラの表示がちっちゃくなってたよ
73 20/09/25(金)22:45:11 No.731114827
なんでここまでゲームギア押しなんだ…
74 20/09/25(金)22:45:11 No.731114829
>オープンフィールドとは言われてたけどアップデートでどんどん拡張されていくってのは初出し情報だったね >最終的に見えるとこ全部行けるようになる(実質的なオープンワールド化?)とか 結構長い間1つの星で戦う感じなのかな
75 20/09/25(金)22:45:23 No.731114907
>>いま来たけど新情報あった? >NGSだとEトラの表示がちっちゃくなってたよ というか東京形式だったな
76 20/09/25(金)22:45:30 No.731114955
システム面をシンプル化してアクションに集中してくださいっていう方針っぽいね まあまだ基本3クラスだからいずれもう少し複雑なギミックのあるクラスも出てくるだろうけど
77 20/09/25(金)22:45:43 No.731115021
>なんでここまでゲームギア押しなんだ… なんとか十周年だったような
78 20/09/25(金)22:45:48 No.731115048
アストロシティミニはマジほしい…セガっことしてはこっちが刺さりすぎる
79 20/09/25(金)22:45:53 No.731115078
>オープンフィールドとは言われてたけどアップデートでどんどん拡張されていくってのは初出し情報だったね >最終的に見えるとこ全部行けるようになる(実質的なオープンワールド化?)とか エリア移動許可とかそんな感じだろうね
80 20/09/25(金)22:46:11 No.731115205
ナベリウスとかは出てこないのかな
81 20/09/25(金)22:46:15 No.731115226
>結構長い間1つの星で戦う感じなのかな というか森ならナベ海ならウォパルみたいな感じじゃなくて 1つの惑星のなかで森とか海とか火山とか色々ある感じじゃないかな
82 20/09/25(金)22:46:18 No.731115248
JAは廃止だととりあえず連打しとけみたいになっちゃうけどその辺りの塩梅がどうなってるかな
83 20/09/25(金)22:46:21 No.731115275
Eトラはあの表示だと邪魔にならんね
84 20/09/25(金)22:46:33 No.731115370
>まあまだ基本3クラスだからいずれもう少し複雑なギミックのあるクラスも出てくるだろうけど 武器も一種ずつしか出てないしな 全職カウンターは今のゲーム性の流れ的にも納得だし嬉しい
85 20/09/25(金)22:46:36 No.731115387
パワー アップ
86 20/09/25(金)22:46:37 No.731115397
あと回避動作が全クラスステップで統一されるのも重要そうよね 武器種によっては武器アクションで従来のダイブとかミラージュ出来る感じかもしれんけど
87 20/09/25(金)22:46:47 No.731115465
…ねこのやつやん
88 20/09/25(金)22:46:48 No.731115474
ひとつの星を冒険していってください感がいいよね ただファストトラベルはちゃんとしてくれよな!
89 20/09/25(金)22:46:51 No.731115505
だめだった
90 20/09/25(金)22:46:53 No.731115524
>8人ってのが一番刺さったかなあ 小分けにされたブロックに8人移動できる感じなんだっけ 満員になるとフィールド入れなくなるんかね それとも別のマッチングが行われる?
91 20/09/25(金)22:46:53 No.731115526
>ナベリウスとかは出てこないのかな あの惑星どこなんだろうね…
92 20/09/25(金)22:47:03 No.731115587
獣 王 記
93 20/09/25(金)22:47:26 No.731115758
どっかで見た貯金箱!
94 20/09/25(金)22:47:31 No.731115793
武器がどういう構成かも全然だもんな もし継続だとしたらパルチはHrソードくらいの速度かもしれんね
95 20/09/25(金)22:47:47 No.731115918
>小分けにされたブロックに8人移動できる感じなんだっけ >満員になるとフィールド入れなくなるんかね >それとも別のマッチングが行われる? 一期一会のマッチングって言ってたし今のバスターみたいというか常時複ブロでマッチングするフリーみたいな感じになるんじゃない?
96 20/09/25(金)22:47:49 No.731115931
探索セクションと戦闘セクションで戦う場所とギャザするのが完全独立してると 便利ではあるけど管理されすぎてて不自然だな…折角オープンフィールドなのに 敵が出る場所が決まってるなんて
97 20/09/25(金)22:48:20 No.731116156
アクセサリトレイ!アクセサリトレイじゃないか!
98 20/09/25(金)22:48:21 No.731116160
>一期一会のマッチングって言ってたし今のバスターみたいというか常時複ブロでマッチングするフリーみたいな感じになるんじゃない? 近いのたぶん風の旅人とかディスティニーとかその辺だと思う
99 20/09/25(金)22:48:24 No.731116174
>ひとつの星を冒険していってください感がいいよね >ただファストトラベルはちゃんとしてくれよな! この方式だとランドマークとか絶景とか有るんじゃないかとワクワクしておるよ TOZANもな!
100 20/09/25(金)22:48:26 No.731116191
>小分けにされたブロックに8人移動できる感じなんだっけ >満員になるとフィールド入れなくなるんかね >それとも別のマッチングが行われる? 1区画ごとに見えない部屋みたいなのがあって自動でマッチングされる感じだね
101 20/09/25(金)22:48:30 No.731116213
たぶんPTはフィールド出る前に事前で組むんだろうな
102 20/09/25(金)22:48:36 No.731116254
滑空しながら視界の果てまで行けるのはナントカの伝説っぽさがある
103 20/09/25(金)22:48:58 No.731116389
>というか森ならナベ海ならウォパルみたいな感じじゃなくて >1つの惑星のなかで森とか海とか火山とか色々ある感じじゃないかな まあ惑星としてはそっちが自然だしな…
104 20/09/25(金)22:49:00 No.731116396
ちょっとこれは欲しい
105 20/09/25(金)22:49:02 No.731116407
>>ひとつの星を冒険していってください感がいいよね >>ただファストトラベルはちゃんとしてくれよな! >この方式だとランドマークとか絶景とか有るんじゃないかとワクワクしておるよ >TOZANもな! 惑星ミラに帰れ!
106 20/09/25(金)22:49:10 No.731116459
今のディバイドのテレポーターがない感じを想像するとニュアンス的には近いと思う
107 20/09/25(金)22:49:10 No.731116464
基本3ボタンと同じ操作みたいだけどパレットに表示されてなくてステップとかの回避アクション使ってたからまたボタン配置変わってると思う
108 20/09/25(金)22:49:16 No.731116514
回転切りはノヴァで良いんだろうか 使い易そうではあった
109 20/09/25(金)22:49:16 No.731116516
>探索セクションと戦闘セクションで戦う場所とギャザするのが完全独立してると >便利ではあるけど管理されすぎてて不自然だな…折角オープンフィールドなのに >敵が出る場所が決まってるなんて MOとMMOの中間目指してるからそんな感じかなと ゲートで危険エリアが分かれてるのはPSO時代を思い出す
110 20/09/25(金)22:49:17 No.731116521
>たぶんPTはフィールド出る前に事前で組むんだろうな 戦闘セクション入った時に自動で組まれてなかった?
111 20/09/25(金)22:49:27 No.731116588
>>オープンフィールドとは言われてたけどアップデートでどんどん拡張されていくってのは初出し情報だったね >>最終的に見えるとこ全部行けるようになる(実質的なオープンワールド化?)とか >結構長い間1つの星で戦う感じなのかな そのうちナウラも実装されるだろうけどアプデ進むたびに捜索が大変になっていくんだ…
112 20/09/25(金)22:49:32 No.731116622
>>小分けにされたブロックに8人移動できる感じなんだっけ >>満員になるとフィールド入れなくなるんかね >>それとも別のマッチングが行われる? >1区画ごとに見えない部屋みたいなのがあって自動でマッチングされる感じだね この辺ディバイドのオートマッチングの発展型なのかな?と
113 20/09/25(金)22:49:33 No.731116627
ガードあるしEtっぽい挙動になってるしロッドが一番別物感ある テクもチャージの使い分けで今と全然違う物になりそう
114 20/09/25(金)22:50:04 No.731116828
>戦闘セクション入った時に自動で組まれてなかった? 待ち合わせしててそこから戦闘セクション入った時もあったのでいくつかパターンがあるのだと思う
115 20/09/25(金)22:50:20 No.731116924
用意できてねえ!
116 20/09/25(金)22:50:39 No.731117056
刀ならコンゴウNT
117 20/09/25(金)22:50:56 No.731117158
>ガードあるしEtっぽい挙動になってるしロッドが一番別物感ある >テクもチャージの使い分けで今と全然違う物になりそう 現状のチャージ前提よりもノンチャとチャージで全然違うテク出る方が自分は好きだな 単純にバリエーションも増えるし
118 20/09/25(金)22:50:57 No.731117161
ロッドはもう知らない武器だね 動きはEtウォンドだけど攻撃は遠距離武器なわけだしもしかしたらPAとかもあったりするんだろうか
119 20/09/25(金)22:51:00 No.731117179
流石にPT組めばブロックの垣根は越えられるはずだけど 最大8人なら8人PT組めないと移動に問題出るけどどうなるやら
120 20/09/25(金)22:51:03 No.731117192
>ガードあるしEtっぽい挙動になってるしロッドが一番別物感ある >テクもチャージの使い分けで今と全然違う物になりそう ノンチャも行動選択肢に入ってくるの面白い
121 20/09/25(金)22:51:04 No.731117205
お姉ちゃんのおっぱい大きいな
122 20/09/25(金)22:51:08 No.731117229
生着替え!?
123 20/09/25(金)22:51:11 No.731117259
今よ!格闘アーツを!
124 20/09/25(金)22:51:17 No.731117287
武器は持って行けるけどNGSに実装されないと使えないよってことは現状今ある武器は全部付ける予定になるのか…?
125 20/09/25(金)22:51:23 No.731117336
>テクもチャージの使い分けで今と全然違う物になりそう これはPSZやってた人は凄い馴染みがあると思う 通常フォイエでチャージするとラフォイエになんの
126 20/09/25(金)22:51:26 No.731117368
>ロッドはもう知らない武器だね いやロッドシュートが通常武器化してテクが統合されただけだろあれ
127 20/09/25(金)22:51:26 No.731117369
>戦闘セクション入った時に自動で組まれてなかった? いや 組むと言ってたけどそこはカットされてただけじゃない?
128 20/09/25(金)22:51:30 No.731117404
>刀ならコンゴウNT 正直ダメージエフェクトがめっちゃクロスだな!って最初思った
129 20/09/25(金)22:51:39 No.731117458
というかノンチャ死んでたから性質が変わりますは良い事だな
130 20/09/25(金)22:51:46 No.731117506
>武器は持って行けるけどNGSに実装されないと使えないよってことは現状今ある武器は全部付ける予定になるのか…? まあそうなるんじゃね? ペットはアレお肉をテイムするのになるのかな…
131 20/09/25(金)22:51:54 No.731117554
そんな気はしてたけどディバイドとラスターはNGSに向けた試金石だったか
132 20/09/25(金)22:51:56 No.731117566
>お姉ちゃんのおっぱい大きいな おっと橘さんの悪口は
133 20/09/25(金)22:52:12 No.731117689
どちらかというとPSO2のノンチャテクはなんのためにあったんだ Elとかチェインのカウントアップとかはあったけどさ
134 20/09/25(金)22:52:12 No.731117692
チャージ式の大技っぽいのもあったよね 開発中なのか全然PA使ってなかったけど
135 20/09/25(金)22:52:14 No.731117704
ふわふわしてるのもあってテクニックの魔法っぽさが増した感じある
136 20/09/25(金)22:52:17 No.731117725
>いやロッドシュートが通常武器化してテクが統合されただけだろあれ あんなふわふわしたロッドシュートできないだろ
137 20/09/25(金)22:52:28 No.731117795
>今よ!格闘アーツを! エルマさん何やってんすか
138 20/09/25(金)22:52:34 No.731117841
>現状のチャージ前提よりもノンチャとチャージで全然違うテク出る方が自分は好きだな >単純にバリエーションも増えるし 今よりずっとアクション的な懐が広くなりそうだし楽しみだね あとスカートのフワフワ感もヨシ!
139 20/09/25(金)22:52:40 No.731117882
>>JA廃止は嬉しいような寂しいような少し不思議な気分だ >>攻撃時のメリハリになってた気もするけど意識割く部分が煩わしく感じる時もあって >1000年前に戻ったらJAできなくなってるアークスが大量発生するんだ… 元々PSOでの攻撃タイミングってディレイだの早押しだのっていう攻撃タイミングはプレイヤー側で調整してた部分で それをJAってシステムでPSUからシステム側で管理しだしたのが元に戻っただけだと思えば
140 20/09/25(金)22:52:44 No.731117918
高所に弱点あるから足へし折って体を倒れさせるエネミーって昔のPSOかPSUにいなかったっけ…
141 20/09/25(金)22:52:46 No.731117933
>そんな気はしてたけどディバイドとラスターはNGSに向けた試金石だったか 結果的に安藤が提唱したラスターが結局誰も模倣できず要素要素だけ継承されたみたいに…
142 20/09/25(金)22:52:53 No.731117972
手持ちのファイルを腹で抑えるから余計におっぱいが強調されてるお姉さん
143 20/09/25(金)22:52:58 No.731118004
一撃で3桁出すのなかなか大変みたいだしそれをポンポン出せてたハンターもなかなか強そう
144 20/09/25(金)22:53:00 No.731118018
でもJA無いとメリハリ付かないと思うんだけど カウンターありきになるのかな
145 20/09/25(金)22:53:06 No.731118064
PSZのテク好きだったからそれが本当に嬉しかったんだ…
146 20/09/25(金)22:53:13 No.731118117
>そんな気はしてたけどディバイドとラスターはNGSに向けた試金石だったか 色々とNGSのために仕込んでた感あるよね もしかしたら意外と早く遊べるようになるかも…なるといいな
147 20/09/25(金)22:53:14 No.731118124
あの…メガドラのダライアスって…?
148 20/09/25(金)22:53:15 No.731118136
フィールドに入るタイミングで別のPTマッチされてもそれはそれで困るんでPTはPTであるんじゃないかな
149 20/09/25(金)22:53:19 No.731118168
>どちらかというとPSO2のノンチャテクはなんのためにあったんだ >Elとかチェインのカウントアップとかはあったけどさ ノンチャアンティとメギバには滅茶苦茶お世話になったし…
150 20/09/25(金)22:53:31 No.731118259
元々メリハリなかったんだしJA余計なアクションだと思う
151 20/09/25(金)22:53:43 No.731118343
今回見せたのはHuRaFoだけだったけど スゥとかいたしドロップでナックルやウォンドが見えたので FiGuTeもおそらく最初からいると思う Br以降は後々かな?
152 20/09/25(金)22:53:47 No.731118373
ノンチャは一時期強かったんだよ一時期…
153 20/09/25(金)22:54:05 No.731118485
えっエリュシオンを!?
154 20/09/25(金)22:54:11 No.731118532
え…エリュシオン…
155 20/09/25(金)22:54:15 No.731118563
>開発中なのか全然PA使ってなかったけど ソードだけでもライジングノヴァOEっぽいの使ってたし ARはホーミングとかピアッシングっぽいの使ってたように見えたが
156 20/09/25(金)22:54:18 No.731118579
>そんな気はしてたけどディバイドとラスターはNGSに向けた試金石だったか もっと言うならベガスもやっぱりオープンフィールドのテストだったんじゃないかなぁ あの頃にはもうNGS開発スタートしてただろうし
157 20/09/25(金)22:54:24 No.731118617
>あの…メガドラのダライアスって…? 個人移植してた人がM2に行ったやつだっけか
158 20/09/25(金)22:54:26 No.731118633
実際エリュシオンみたいな別クラスみたいになるの面白かったんだけどなあ
159 20/09/25(金)22:54:26 No.731118635
ギャザ職とかんrーーーかなーーーーー
160 20/09/25(金)22:54:30 No.731118659
立ち回りをもっと楽しんで欲しいから面倒な部分簡略化したって感じじゃない?
161 20/09/25(金)22:54:35 No.731118689
>ノンチャアンティとメギバには滅茶苦茶お世話になったし… どっちも一瞬で済む補助テクじゃねーか! なんでノンチャ攻撃テクは消費が少ないとか無かったんだろうな…
162 20/09/25(金)22:54:37 No.731118700
>元々メリハリなかったんだしJA余計なアクションだと思う PSUからの浅い伝統ですから
163 20/09/25(金)22:54:42 No.731118738
>ギャザ職とかんrーーーかなーーーーー ?
164 20/09/25(金)22:54:56 No.731118845
最初は未知の惑星だけど大冒険の末ウーダンと出会ってそうかここはナベリウスだったのか…って〆てほしい
165 20/09/25(金)22:54:58 No.731118862
サザンオールスターズだったあの頃
166 20/09/25(金)22:55:02 No.731118880
ダッシュパネルって初出いつだっけ…東京?
167 20/09/25(金)22:55:08 No.731118918
1000年後のラグネはなんかハンサムになったね…
168 20/09/25(金)22:55:13 No.731118957
PSZから入った箱だけど O2からNGSで千年後に記憶なくして復活したかつての英雄ってZのキャストっぽいロールプレイできそうでちょっと興奮してる
169 20/09/25(金)22:55:16 No.731118966
既存職の追加ももちろんだけどNGSオリジナルクラスにも期待したい
170 20/09/25(金)22:55:21 No.731118992
>ソードだけでもライジングノヴァOEっぽいの使ってたし ラストに使ってたOEっぽいのは多分解式と同じ あれ使ってたときにサブパレットの左から二番目がリキャスト入ってた
171 20/09/25(金)22:55:22 No.731118998
>結果的に安藤が提唱したラスターが結局誰も模倣できず要素要素だけ継承されたみたいに… ハンス君がもし満を持してパートナーカード化したらラスターかもしれない
172 20/09/25(金)22:55:24 No.731119018
>実際エリュシオンみたいな別クラスみたいになるの面白かったんだけどなあ 継続して調整するのは無理だってなったんだろうな
173 20/09/25(金)22:55:26 No.731119030
Teはどうなるだろなぁ 回復に限りがあるなら相対的にデバンドの重要性が増してるわけだが
174 20/09/25(金)22:55:27 No.731119040
PSOのヘビーアタックを無理やり1ボタンで実装した代物だからなぁ PAがヘビーアタック相当だと思えば不要ではあるんだ
175 20/09/25(金)22:55:36 No.731119106
書き込みをした人によって削除されました
176 20/09/25(金)22:55:42 No.731119149
レンジャー一桁ダメばっかコメントされてたけど 8ダメ6~7箇所とか普通に出てたし弱いわけじゃなさそう
177 20/09/25(金)22:55:59 No.731119258
60年ってすごいな
178 20/09/25(金)22:56:03 No.731119292
>>そんな気はしてたけどディバイドとラスターはNGSに向けた試金石だったか >もっと言うならベガスもやっぱりオープンフィールドのテストだったんじゃないかなぁ >あの頃にはもうNGS開発スタートしてただろうし 開発的にはやっぱEP3末期~EP4あたりから着手してたのかね?
179 20/09/25(金)22:56:20 No.731119390
あと個人的に一番気になったのは遠距離職がタゲ取っても即座に近付いて殴るんではなくその距離から出来る攻撃で攻撃してたのが気になった タゲが移って走り回るみたいなの減るかもしれん
180 20/09/25(金)22:56:31 No.731119470
>>元々メリハリなかったんだしJA余計なアクションだと思う >PSUからの浅い伝統ですから PSOは受付時間は長いけどほぼJAオンリーみたいなものだったような…
181 20/09/25(金)22:56:32 No.731119474
>ダッシュパネルって初出いつだっけ…東京? 東京なんだけど戦闘中にシームレスで使えるの見るとラスターのあれの発展に見えるな
182 20/09/25(金)22:56:35 No.731119498
>開発的にはやっぱEP3末期~EP4あたりから着手してたのかね? というか木村Dと酒井Pが表舞台から引いたのもあの辺ですし
183 20/09/25(金)22:56:35 No.731119499
>レンジャー一桁ダメばっかコメントされてたけど >8ダメ6~7箇所とか普通に出てたし弱いわけじゃなさそう というかピアッシングらしきので結構出てたじゃんあれ武器アクと通常攻撃だけの数値でしょ
184 20/09/25(金)22:56:39 No.731119532
オーバーエンドが解式行きはわりと納得ではあるな
185 20/09/25(金)22:56:55 No.731119638
>レンジャー一桁ダメばっかコメントされてたけど >8ダメ6~7箇所とか普通に出てたし弱いわけじゃなさそう 弱点とかクリで普通に2桁でてたし DPSは大差つかないとは思う
186 20/09/25(金)22:57:18 No.731119781
あとは装備の事情よね もうopはやめてくだち! せめてドロップ以外の確率要素はやめてくれ!
187 20/09/25(金)22:57:24 No.731119836
今度こそ無駄に職業やPA増やさずに丁寧にアプデして欲しいな
188 20/09/25(金)22:57:41 No.731119962
>PSOは受付時間は長いけどほぼJAオンリーみたいなものだったような… PSOはタイミングずらして雑魚の反撃をさせないとか色々あってタイミングアクションという別ジャンルだと昔言われてたらしいな
189 20/09/25(金)22:57:44 No.731119973
手に持つと思ったよりでかいなアストロシティ…
190 20/09/25(金)22:57:46 No.731119991
>あとは装備の事情よね >もうopはやめてくだち! >せめてドロップ以外の確率要素はやめてくれ! ハクスラ大好きってのが流行りじゃないの?
191 20/09/25(金)22:58:04 No.731120085
PSO2はレスタ一発で体力全回復したりWBが倍率ヤバかったり大味だったからな… その反省を踏まえて最初は抑えめにしたい
192 20/09/25(金)22:58:08 No.731120117
JAをスキル発動のキーにしてたりって部分では幅が出てたけど 最速で出す攻撃=JAじゃないから弱いってのはよく考えたらアクションとしてはちょっとアレだしな慣れきってるから何も感じなかったけど
193 20/09/25(金)22:58:12 No.731120147
今の方針から大きく変える事はないだろうしおおまかなDPSはあんまり差を作らないようにしてくると思う
194 20/09/25(金)22:58:15 No.731120182
いやハクスラは流行らんだろ
195 20/09/25(金)22:58:18 No.731120202
いいよねツインダガーの初段すかし
196 20/09/25(金)22:58:25 No.731120250
>オーバーエンドが解式行きはわりと納得ではあるな やっぱ超必殺感あるよね PVだとライフルはサテカでロッドはラグラというかウォンドビームだったな
197 20/09/25(金)22:58:29 No.731120276
>いやハクスラは流行らんだろ ハクスラゲーですけど…
198 20/09/25(金)22:58:36 No.731120313
>PSO2はレスタ一発で体力全回復したりWBが倍率ヤバかったり大味だったからな… >その反省を踏まえて最初は抑えめにしたい 難易度上げるには理不尽行動と即死になるもんな…
199 20/09/25(金)22:58:38 No.731120331
>今度こそ無駄に職業やPA増やさずに丁寧にアプデして欲しいな でも実装待ち武器は早く振り回したいジレンマ
200 20/09/25(金)22:58:59 No.731120444
いやこれ…
201 20/09/25(金)22:59:00 No.731120447
>いやハクスラは流行らんだろ 流行るかどうかはともかくEP6初期の頃は明確にハクスラ要素推してたからなあ
202 20/09/25(金)22:59:10 No.731120504
>>いやハクスラは流行らんだろ >ハクスラゲーですけど… 随分と広い認識だな…
203 20/09/25(金)22:59:13 No.731120532
>いいよねツインダガーの初段すかし スライサー最速で出してたら怒られる!
204 20/09/25(金)22:59:26 No.731120600
ハクスラゲーはこの年になると頭がが禿げそうになって脳
205 20/09/25(金)22:59:41 No.731120691
>いやハクスラは流行らんだろ PSOとかPSUとかPSZとかPSO2とかディアブロとか全否定してる…
206 20/09/25(金)22:59:56 No.731120774
レスタの結晶が地面から生える世界なのも設定的には何かあるのかな…
207 20/09/25(金)22:59:57 No.731120785
>>PSO2はレスタ一発で体力全回復したりWBが倍率ヤバかったり大味だったからな… >>その反省を踏まえて最初は抑えめにしたい >難易度上げるには理不尽行動と即死になるもんな… 良いですよねレスタが強すぎるせいで即死メギドだらけになってるPSOアルチ
208 20/09/25(金)23:00:07 No.731120860
>随分と広い認識だな… じゃあなにがハクスラだと思ってるんだハゲ
209 20/09/25(金)23:00:23 No.731120964
死んでも50%の確率で復活する分身を連れたファイターとかが見られるんです?
210 20/09/25(金)23:00:36 No.731121058
ヴィドシコが艦隊戦出た頃にドロップ産でもめっちゃ強いOPが付くようになったのでハクスラ的な楽しみ方をしてみてもいいと思いますってニュアンスのことは言ってたしその方針継続するかもしれんでしょ
211 20/09/25(金)23:00:40 No.731121087
もう無駄に複雑な「やりごたえ」は要らん 武器強化とかシンプルに頼むぞ!
212 20/09/25(金)23:00:46 No.731121133
ドロップしねーーーって言いながら遊ぶのはいいんだ 集めたものが目の前で一瞬でゴミになったりするのがいやなんだ
213 20/09/25(金)23:00:52 No.731121167
>レスタの結晶が地面から生える世界なのも設定的には何かあるのかな… 1000年近くでなんかいらねーやとか思って技術失念したのかな…
214 20/09/25(金)23:00:55 No.731121188
ショットガンの2段目にノーマルうつと反撃が確定だからヘビーを挟まねばならぬのだが2段目のヘビーは箱だと厳しいことがある
215 20/09/25(金)23:01:08 No.731121270
こいつどうやったら死ぬんだよ…枠は今だとHuEtだな…
216 20/09/25(金)23:01:13 No.731121315
武器強化が先ずいらないです…
217 20/09/25(金)23:01:29 No.731121441
>こいつどうやったら死ぬんだよ…枠は今だとHuEtだな… 地面を破壊する!
218 20/09/25(金)23:01:37 No.731121487
爆破はロックすぎた
219 20/09/25(金)23:01:40 No.731121512
>もう無駄に複雑な「やりごたえ」は要らん >武器強化とかシンプルに頼むぞ! 武器強化システムが初期のままだったら途中で辞めてたかもしれん…
220 20/09/25(金)23:01:41 No.731121515
>武器強化とかシンプルに頼むぞ! ピュインピュインピュインピュイン……ドゴーン!1!11!
221 20/09/25(金)23:01:57 No.731121622
オレはガデソにアブソつけて~とかぐひょぐひょ言いながら楽しめてたけどOP付けは取っつきにくさも勝ってたから簡易にはしてほしいね あとはPSO2並に複雑にするならするで生産職要素も欲しい 現状は凄惨が完全に善意のボランティアだから
222 20/09/25(金)23:01:58 No.731121636
地面の下にレスタを生やす何かが埋まってるんだろ?
223 20/09/25(金)23:02:06 No.731121690
これ探索と戦闘のフィールドが完全に分離してるなら スキップトラベルでもないと長時間走らされるんじゃ…
224 20/09/25(金)23:02:11 No.731121718
>もう無駄に複雑な「やりごたえ」は要らん >武器強化とかシンプルに頼むぞ! 「飽きた」「やる事ない」に繋げるコンボやめろ
225 20/09/25(金)23:02:14 No.731121741
>死んでも50%の確率で復活する分身を連れたファイターとかが見られるんです? ぎゅスーツ必須になっちゃう…
226 20/09/25(金)23:02:21 No.731121773
要素がないと集金できんだろうに…
227 20/09/25(金)23:02:23 No.731121793
武器強化で数値ダウンしたり壊れたりそういうのはいらないんだ・・・
228 20/09/25(金)23:02:32 No.731121859
サインのみで回復ってなると流石に採取が冗長になりそうだし ある程度リストレイトみたいな自然回復スキルとかありそうな気はするんだよなぁ あくまで戦闘後の移動時間にある程度回復できるくらいのやつ
229 20/09/25(金)23:02:41 No.731121924
>武器強化システムが初期のままだったら途中で辞めてたかもしれん… あれ当時のネトゲからしたらぬるいほうじゃなかったっけ…?
230 20/09/25(金)23:02:51 No.731121985
レスタで回復しすぎて溢れた分が地面に吸収されて草になったんだよ
231 20/09/25(金)23:02:57 No.731122030
>地面の下にレスタを生やす何かが埋まってるんだろ? 1000年前のアークス…
232 20/09/25(金)23:03:10 No.731122125
>あれ当時のネトゲからしたらぬるいほうじゃなかったっけ…? 比較すればぬるい方ではあるけど当時のゲーマーにはそのぬるさも耐えられなかったんだ
233 20/09/25(金)23:03:11 No.731122131
>レスタの結晶が地面から生える世界なのも設定的には何かあるのかな… オラクル宇宙誕生前に原初の闇ボコって安藤が帰還したから1000年で大いなる光側にバランス傾き過ぎた説
234 20/09/25(金)23:03:21 No.731122211
>あれ当時のネトゲからしたらぬるいほうじゃなかったっけ…? 当時って言われてもピンキリだからなぁ モンハンとかもあるし
235 20/09/25(金)23:03:28 No.731122275
>レスタの結晶が地面から生える世界なのも設定的には何かあるのかな… どうせグロい設定があるに違いない
236 20/09/25(金)23:03:34 No.731122304
>あれ当時のネトゲからしたらぬるいほうじゃなかったっけ…? 周囲と比べてぬるいかどうかとやっててつらいかどうかは=にならないと思うのだが
237 20/09/25(金)23:03:44 No.731122366
ドロップ品そのまんまじゃなくてちょこっと自分で弄れるくらいが丁度いい ドロップそのまましか選択肢がないとそれはそれでやる事少なくなるし逆に今のPSO2はプレイヤーが装備を自分で弄れ過ぎる
238 20/09/25(金)23:03:51 No.731122407
>>あれ当時のネトゲからしたらぬるいほうじゃなかったっけ…? >比較すればぬるい方ではあるけど当時のゲーマーにはそのぬるさも耐えられなかったんだ うn?
239 20/09/25(金)23:04:00 No.731122473
ギャザリング素材で料理があるっぽいし生産系はそっちかな
240 20/09/25(金)23:04:10 No.731122542
レスタとモノメイト消えたのは食事アイテムとか全面に出したいという大人の事情なんじゃないの
241 20/09/25(金)23:05:08 No.731122952
食事アイテムが具体的にどういう効果になるかはまだ分かってないんだっけ…
242 20/09/25(金)23:05:14 No.731123002
少なくともフランカは天下とったな…
243 20/09/25(金)23:05:14 No.731123008
>レスタとモノメイト消えたのは食事アイテムとか全面に出したいという大人の事情なんじゃないの 1000年後の文化退化しとらんか!?
244 20/09/25(金)23:05:22 No.731123061
いいですよね集めた武器素材がモノメイトになるの
245 20/09/25(金)23:05:32 No.731123122
>食事アイテムが具体的にどういう効果になるかはまだ分かってないんだっけ… 一応サラッとバフ系とは言ってたな
246 20/09/25(金)23:05:32 No.731123125
NGSではモノメイトを売ることが出来ない 古式ゆかしき路地裏で客を捕まえる生活になるのだ
247 20/09/25(金)23:05:32 No.731123128
食事はプレイヤーの能力強化って言ってたよ
248 20/09/25(金)23:05:45 No.731123238
称号のために旧武器強化連打してると色々悟れるからオススメだぞ
249 20/09/25(金)23:06:01 No.731123346
>>あれ当時のネトゲからしたらぬるいほうじゃなかったっけ…? >周囲と比べてぬるいかどうかとやっててつらいかどうかは=にならないと思うのだが そりゃ失敗で武器が壊れるとか強化可能上限が減るとかそういうのと比べればマシかもしれんが下手に最大まで必ず改造できる分別のつらさがあったと思うよ
250 20/09/25(金)23:06:07 No.731123392
>少なくともフランカは天下とったな… アークスの真なる闇だからな
251 20/09/25(金)23:06:07 No.731123393
>レスタとモノメイト消えたのは食事アイテムとか全面に出したいという大人の事情なんじゃないの 一瞬で全快して無限に撃てるレスタでゲーム性最初からぶっ壊すのを避けたんじゃねーかな
252 20/09/25(金)23:06:10 No.731123408
モノメイト10mで売ります…買ってください…
253 20/09/25(金)23:06:21 No.731123508
釣り料理水泳取引と槍を極めるか…
254 20/09/25(金)23:06:27 No.731123560
>NGSではモノメイトを売ることが出来ない >古式ゆかしき路地裏で客を捕まえる生活になるのだ 花を売って素材を恵んでもらうんだ…
255 20/09/25(金)23:06:28 No.731123564
やりこみ要素はやるヤツとやらないヤツの差が出ちゃうから… それがいいことと悪いことがある
256 20/09/25(金)23:06:32 No.731123599
>一応サラッとバフ系とは言ってたな どの程度重要になるかはまだ不明だが重要度高かったらみんなヤクキメろおおお!!ってなるかもしれんのか…
257 20/09/25(金)23:06:39 No.731123640
料理じゃ無く栄養カプセルとか栄養ドリンクとかにしてくれんかなぁ
258 20/09/25(金)23:07:38 No.731124047
現状でもフォースで属性ダウン取れるぞ!ばっかり注目されてるからな… さすがに他の職…そういや今も属性ダウンはPhかFoの役目ですね…
259 20/09/25(金)23:07:58 No.731124173
毎日謎肉ジャーキーたまにドーナツだった食生活も1000年後は大きく改善されそうだ
260 20/09/25(金)23:08:08 No.731124250
>やりこみ要素はやるヤツとやらないヤツの差が出ちゃうから… >それがいいことと悪いことがある 需要と供給が生まれれば生産職もできる 採集フィールドに入りびたる子とか出そう
261 20/09/25(金)23:08:09 No.731124253
おめるさくんが初回ポンぺで「全知に至る道がある!」とか言い出しちゃって左腕破壊タイミングがなくなったぞ ついにこっちの火力がるさくんに手加減を要求する昔の状況にたたき返してしまったか…… お兄様は進歩がなくていけません
262 20/09/25(金)23:08:15 No.731124302
レスタ集めまくって道端で売るとかやりてぇ
263 20/09/25(金)23:08:36 No.731124480
謎肉ジャーキー自体はSF的なフレーバー強いから嫌いじゃない
264 20/09/25(金)23:08:38 ID:seXMr98o seXMr98o No.731124492
削除依頼によって隔離されました ズコーな放送でしたね
265 20/09/25(金)23:08:46 No.731124557
>どの程度重要になるかはまだ不明だが重要度高かったらみんなヤクキメろおおお!!ってなるかもしれんのか… いつもと変わらんな
266 20/09/25(金)23:08:48 No.731124566
>やりこみ要素はやるヤツとやらないヤツの差が出ちゃうから… >それがいいことと悪いことがある 全員一律な強さでやりこめないネトゲとか即廃れるよ ライト層にもヘビー層にも両方に餌がないとだめ
267 20/09/25(金)23:09:08 No.731124693
>さすがに他の職…そういや今も属性ダウンはPhかFoの役目ですね… ラスターとバウンサーの間違いじゃ…
268 20/09/25(金)23:09:09 No.731124700
>PSOはタイミングずらして雑魚の反撃をさせないとか色々あってタイミングアクションという別ジャンルだと昔言われてたらしいな ディレイでノックバック制御したり 逆に猶予1フレームのコンボでシノワビートはめ殺したりとか色々あったね
269 20/09/25(金)23:09:19 No.731124772
>謎肉ジャーキー自体はSF的なフレーバー強いから嫌いじゃない あとからあげ…
270 20/09/25(金)23:09:28 No.731124822
PSO2のJAは先行入力じゃなくて目押しになってるからフレーム単位で火力が変動しちゃうんだよね ラスターのエンハンスコンボも素のPAとDPS変わらないのに露骨に20秒測定値変わる
271 20/09/25(金)23:09:46 No.731124964
>レスタ集めまくって道端で売るとかやりてぇ チャレンジ鯖って路地裏でやりなさい
272 20/09/25(金)23:09:48 No.731124995
そういえばショップに置いてたコルトバジュースが売れてたんだけど何に使うつもりで買ったんだろう コレクション?なのかな…
273 20/09/25(金)23:09:56 No.731125049
お兄様…ついに5分を切ってしまうのね…
274 20/09/25(金)23:10:05 No.731125129
>現状でもフォースで属性ダウン取れるぞ!ばっかり注目されてるからな… >さすがに他の職…そういや今も属性ダウンはPhかFoの役目ですね… 属性ダウンはフォースの仕事かあとか思っていたが 別に属性ダウンとらなくても全部カウンターすればいいんだよっていう大事なことをエクゼクル君が教えてくれていたな…
275 20/09/25(金)23:10:27 No.731125275
両腕壊れる前に時止めしちゃうのは頭撃ってるブレイバーが複数いたりすると前からよくある
276 20/09/25(金)23:10:28 No.731125281
>お兄様…ついに5分を切ってしまうのね… 5分はもうちょくちょく切ってたような…
277 20/09/25(金)23:10:40 No.731125361
PSO2のギャザリングの何がダメってスタミナ制なとこだから NGSは採取しまくれて生産に回せるなら入り浸る人も結構いるんじゃないかな
278 20/09/25(金)23:10:41 No.731125364
>ラスターとバウンサーの間違いじゃ… Boが属性異常取ってるとか俺の知らない世界線のPSO2だ…
279 20/09/25(金)23:10:59 No.731125510
>>PSOはタイミングずらして雑魚の反撃をさせないとか色々あってタイミングアクションという別ジャンルだと昔言われてたらしいな >ディレイでノックバック制御したり >逆に猶予1フレームのコンボでシノワビートはめ殺したりとか色々あったね 最速だろうがディレイだろうが攻撃入れると反撃確定だからその段だけわざとスカすとかあったね
280 20/09/25(金)23:11:03 No.731125546
現時点の説明だとRaがあんまりサポートクラスっぽくないので今後どういう要素が出てくるやら
281 20/09/25(金)23:11:06 No.731125570
>両腕壊れる前に時止めしちゃうのは頭撃ってるブレイバーが複数いたりすると前からよくある わりと早い段階からあった現象だよね…
282 20/09/25(金)23:11:07 No.731125573
別に属性に拘らなくても直接デブのケツを掘ればよかろうなのだ
283 20/09/25(金)23:11:24 No.731125687
戦闘エリア分かれてるのはいいね 街の近くにドールズ大量とかツッコミどころしかないだろうからな…
284 20/09/25(金)23:11:26 No.731125704
>別に属性ダウンとらなくても全部カウンターすればいいんだよっていう大事なことをエクゼクル君が教えてくれていたな… 正面からスターとコライドでケツメド破壊すればいいってことも教えてくれた
285 20/09/25(金)23:11:31 No.731125737
やっぱ前みたいにるさくんの喉はいたわってあげた方がいいの?
286 20/09/25(金)23:11:36 No.731125770
>現時点の説明だとRaがあんまりサポートクラスっぽくないので今後どういう要素が出てくるやら やはりトラップか
287 20/09/25(金)23:11:49 No.731125852
>ライト層にもヘビー層にも両方に餌がないとだめ ライト向けにはコレクトシートみたいに続けてるだけで一定の強さのものが手に入るシステムを ヘビー向けにOPの変更みたいなやりこみシステムを やりこみはOPガチャアイテムドロップするようにしよう
288 20/09/25(金)23:11:51 No.731125864
>Boが属性異常取ってるとか俺の知らない世界線のPSO2だ… ヒット数とあと範囲もテク職とケタ違いなので…
289 20/09/25(金)23:11:54 No.731125893
ヒールトラップ!シフタトラップ!
290 20/09/25(金)23:12:10 No.731125985
>お兄様…ついに5分を切ってしまうのね… >5分はもうちょくちょく切ってたような… 実装されてちょっとたったくらいにカップラーメン作れるな…ってなってたよ!
291 20/09/25(金)23:12:12 No.731126000
>Boが属性異常取ってるとか俺の知らない世界線のPSO2だ… ブーツだと普通にジーカーコンボしながら状態異常とれるから重要でしょ DB単とかならまあそうかも
292 20/09/25(金)23:12:16 No.731126019
>やはりトラップか 地形推ししてるし立ち回りが重要っぽいのでありえなくはないな…
293 20/09/25(金)23:12:28 No.731126106
大体こういう時ヒールトラップとか持つようになるのがRaだ
294 20/09/25(金)23:12:48 No.731126254
そういえばベヨ姐コラボって結局来なかったなぁ
295 20/09/25(金)23:13:01 No.731126346
そもそも最近Boがマルチにいる事ほとんどねえ
296 20/09/25(金)23:13:11 No.731126413
これもしかしてNGSてただ広くして不便にしたPSO2なんでは…
297 20/09/25(金)23:13:12 No.731126424
うわああああああっ ベヨネッタMEGUMIが練り歩いとるっ
298 20/09/25(金)23:13:13 No.731126435
>戦闘エリア分かれてるのはいいね >街の近くにドールズ大量とかツッコミどころしかないだろうからな… 採取エリアはちゃんと警備隊とかで敵が侵入しないように管理されてるんだろうなーとか ちょっとした妄想が捗る
299 20/09/25(金)23:13:29 No.731126545
>そういえばベヨ姐コラボって結局来なかったなぁ マイルームのBGMくらいだったな
300 20/09/25(金)23:13:32 No.731126570
>街の近くにドールズ大量とかツッコミどころしかないだろうからな… シティ防衛ミッションとかもあるならやってみたい
301 20/09/25(金)23:13:37 No.731126596
役割の代表格に挙げられるほどBoいないよな…
302 20/09/25(金)23:13:52 ID:seXMr98o seXMr98o No.731126683
削除依頼によって隔離されました >これもしかしてNGSてただ広くして不便にしたPSO2なんでは… そうだよ(核爆)
303 20/09/25(金)23:13:53 No.731126696
うるせえ倍率300%のウィークバレットよこせ!
304 20/09/25(金)23:13:54 No.731126708
>これもしかしてNGSてただ広くして不便にしたPSO2なんでは… グラフィック面の差が見えないとは凄いな
305 20/09/25(金)23:14:07 No.731126826
>これもしかしてNGSてただ広くして不便にしたPSO2なんでは… この情報だけでよくそれ言えるな…
306 20/09/25(金)23:14:08 No.731126831
クラフトで回復アイテムとks便利アイテム作って唯一それを持ち出せて配り回るウーバーってクラスとか… もちろんお金はいただく
307 20/09/25(金)23:14:19 No.731126891
またいつものでしょ
308 20/09/25(金)23:14:36 No.731126998
>グラフィック面の差が見えないとは凄いな グラフィック面ならPSO2もエンジンアップデートで綺麗になるぞ
309 20/09/25(金)23:14:41 No.731127038
法撃フラグメントってまだ売れるんだな1スタック出してすぐ売れたわ まあ新規増えてるみたいだし彼らがテク職やるならテクカス要るからか しんじんはクラフトなんかしないだろうけど作って売る方は使うしな
310 20/09/25(金)23:14:46 No.731127064
まだ基幹部分の断片しか公開されてないからなんとも言えん
311 20/09/25(金)23:14:50 No.731127096
Boは状態異常得意かもしれないけど状態異常入れてるBoは殆ど見ないのが現状だ
312 20/09/25(金)23:15:00 No.731127160
まぁNGSに興味わかないなら1000年前に籠もってればいいだけの話よ
313 20/09/25(金)23:15:03 No.731127190
今回は普段特に馴染みのない採掘基地などではなく拠点となってるシティがあるし防衛戦があったらなかなか楽しそうではある
314 20/09/25(金)23:15:04 No.731127197
>これもしかしてNGSてただ広くして不便にしたPSO2なんでは… ランダム要素のせいで狭くて不便なのがPSO2なので…
315 20/09/25(金)23:15:07 No.731127218
ネトゲの最初の方は不便さも含めて楽しむみたいなところはある
316 20/09/25(金)23:15:18 No.731127278
状態異常はTeの役目ウホ…
317 20/09/25(金)23:15:19 ID:seXMr98o seXMr98o No.731127290
削除依頼によって隔離されました グライドしようにも馬鹿見たいに煩雑な距離はしらさあせられるのがゼガって感じ
318 20/09/25(金)23:15:21 No.731127303
>役割の代表格に挙げられるほどBoいないよな… いやまぁ原初抜きにしてもブーツ使ってるBoがそんな頻繁に状態異常ダウンとってるところを正直見たことないし…
319 20/09/25(金)23:15:30 No.731127363
>あとスカートのフワフワ感もヨシ! あそこが一番感動した
320 20/09/25(金)23:15:38 No.731127410
このおばちゃん気持ち悪いな…人気なの?
321 20/09/25(金)23:15:42 No.731127430
ID出るのはえー
322 20/09/25(金)23:15:42 No.731127433
>役割の代表格に挙げられるほどBoいないよな… Boはスタンス縛りがしんどい上に後継職とアクション路線がわりと被ってるから あんまわざわざ選ぶ理由ないんだよな…
323 20/09/25(金)23:15:43 No.731127442
哀しきsexマン…
324 20/09/25(金)23:15:44 No.731127447
今の情報だけでグチグチ言い出すとか頭だらだらかよ
325 20/09/25(金)23:15:49 No.731127475
少なくともあの見た目の開放感は今までのPSO2では得られないものだったな
326 20/09/25(金)23:15:52 No.731127494
>ID:seXMr98o こいつエロだぜー!
327 20/09/25(金)23:15:59 No.731127535
>ネトゲの最初の方は不便さも含めて楽しむみたいなところはある 後々快適化した時その恩恵がどれだけなのか知ることができるのは辛酸を舐めたプレイヤーだけだからな…
328 20/09/25(金)23:15:59 No.731127541
>ID:seXMr98o SEX!
329 20/09/25(金)23:16:16 No.731127665
>ID:seXMr98o ふふふ…セックス!
330 20/09/25(金)23:16:18 No.731127674
>少なくともあの見た目の開放感は今までのPSO2では得られないものだったな スクショ映えするランドマーク探すの割と楽しめそうだな
331 20/09/25(金)23:16:20 No.731127687
これ以上生き恥を晒してどうする!
332 20/09/25(金)23:16:30 No.731127753
頭も股もゆるゆるかよ
333 20/09/25(金)23:16:32 No.731127767
セックスミスター98o氏…
334 20/09/25(金)23:16:36 No.731127790
IDにSEX出すスレでも立ててきなよ
335 20/09/25(金)23:16:40 No.731127805
>またいつものでしょ いつものが秒で食いついてるからいつもののサブ垢かな
336 20/09/25(金)23:16:40 No.731127809
まだ基本アクションだけでクラススキルもPAも殆ど紹介されてないしな
337 20/09/25(金)23:16:45 No.731127837
>ID出るのはえー いつものカウント溜まってるのが人の多いスレで頓珍漢なこと言ってりゃそりゃ一瞬で出るわ
338 20/09/25(金)23:16:47 No.731127845
セックスミスター98爆誕!
339 20/09/25(金)23:16:49 No.731127857
原初の闇が似合いそうなIDしやがって
340 20/09/25(金)23:16:52 No.731127880
これだからミスターセックスは
341 20/09/25(金)23:16:54 No.731127896
これは恥ずかしい…
342 20/09/25(金)23:16:59 No.731127928
チームとかが気になるけどずっと先なんだろうな
343 20/09/25(金)23:17:27 No.731128125
ここまで読めるID久々に見たわ
344 20/09/25(金)23:17:47 No.731128268
>チームとかが気になるけどずっと先なんだろうな チムルとかは不明だけど今のチーム引き継げるとか言ってたような気が…
345 20/09/25(金)23:17:49 No.731128293
これから何か湧くたびにフフフ…セックス!とか言い出すようになっちまう
346 20/09/25(金)23:17:56 No.731128354
コミュニケーション部分はそのままではないのか
347 20/09/25(金)23:18:14 No.731128481
海外展開するのに無抵抗の野性動物を容赦なく殺すのは大丈夫なの? 変な団体に難癖付けられない?
348 20/09/25(金)23:18:15 No.731128489
セックスといえば新たなロビーシティは路地裏7鯖が捗りそうだな…
349 20/09/25(金)23:18:18 No.731128510
フレパサポパの概念が消失してるっぽいけどその辺はどうなるんだろうか NPC連れ歩きなくなるのかな
350 20/09/25(金)23:18:23 No.731128543
彼は90年代のセックスを愛しました
351 20/09/25(金)23:18:24 No.731128548
荒らそうとして面白IDでちゃうの神がかり過ぎだろ! 気になって仕方ないわ
352 20/09/25(金)23:18:29 No.731128585
>コミュニケーション部分はそのままではないのか そういやオートワードがショートカットワードっぽいのだけでよくわかんなかったな
353 20/09/25(金)23:18:34 No.731128603
PSO2とNGS間でチャットできるみたいだしね
354 20/09/25(金)23:18:39 No.731128646
>はしらさあせられる おちついて
355 20/09/25(金)23:18:51 No.731128719
そうだね入れると本当に悔しいみたいで面白いからやめろよ!
356 20/09/25(金)23:19:00 No.731128781
でもこのIDかっこい…いやエロいな
357 20/09/25(金)23:19:02 No.731128795
>おちついて セックス中に落ち着いていられるかよ
358 20/09/25(金)23:19:02 No.731128797
そだね君が襲来してきた
359 20/09/25(金)23:19:10 No.731128875
>海外展開するのに無抵抗の野性動物を容赦なく殺すのは大丈夫なの? >変な団体に難癖付けられない? 架空生物だよお
360 20/09/25(金)23:19:15 No.731128899
バカみたいなIDバレした後はそ爆… コイツクソっスね
361 20/09/25(金)23:19:19 No.731128931
自分にそうだねいれるなよセックスマン
362 20/09/25(金)23:19:23 No.731128969
>そだね君が襲来してきた 来いよおおおもっと来いよおおお
363 20/09/25(金)23:19:26 No.731128984
そうだね付けおじさん…
364 20/09/25(金)23:19:30 No.731129015
>海外展開するのに無抵抗の野性動物を容赦なく殺すのは大丈夫なの? >変な団体に難癖付けられない? なんか変な消え方してたしあいつら本当に生物か?
365 20/09/25(金)23:19:36 No.731129051
そ爆とか頭60歳児かよ
366 20/09/25(金)23:19:36 No.731129054
そ爆するなら一番最初のレスからやりなよ中途半端な奴だな
367 20/09/25(金)23:19:51 No.731129175
>自分にそうだねいれるなよセックスマン 横からだが自分にそうだねはいれられないぞ 複数端末は除く
368 20/09/25(金)23:19:53 No.731129188
そ爆しても照れ隠しにしか見えないのは不幸だな
369 20/09/25(金)23:19:57 No.731129216
感情を我慢できない感じが情熱的なセックスを感じさせてすき
370 20/09/25(金)23:19:59 No.731129228
原初の闇ソダネ
371 20/09/25(金)23:19:59 No.731129235
セックスなのに相手もいないのにこれは
372 20/09/25(金)23:20:07 No.731129295
>海外展開するのに無抵抗の野性動物を容赦なく殺すのは大丈夫なの? >変な団体に難癖付けられない? イルカとクジラを殺さなきゃ問題ない
373 20/09/25(金)23:20:20 No.731129389
『PSO2』と『PSO2:NGS』の間で「チームチャット」のやり取りも可能です。 ただし、「チームルーム」は『PSO2』の世界のみに存在し、それに付随する「チームツリー機能」「チーム倉庫」なども、『PSO2』内でのみ有効です
374 20/09/25(金)23:20:25 No.731129424
なんで荒らしって自分にそだねしちゃうの? 恥の概念がないの?
375 20/09/25(金)23:20:34 No.731129479
もしかしてこのそうだねはセックスしたぞってこと?
376 20/09/25(金)23:20:43 No.731129541
今仕事の帰りなんだがTGS生放送って後から見れる?
377 20/09/25(金)23:20:48 No.731129583
>そだね君が襲来してきた なんと禍々しい…これが彼者の真の姿…
378 20/09/25(金)23:20:55 No.731129621
そだね君はあと1時間半ぐらいでやってくるから落ち着けよ!
379 20/09/25(金)23:21:08 No.731129725
>なんで荒らしって自分にそだねしちゃうの? >恥の概念がないの? あったら荒らしなんて間抜けなことしないだろう
380 20/09/25(金)23:21:14 No.731129761
チームの拠点とか樹はNGS側だと無いらしいしNGS中はチャットグループだけみたいになるのかな
381 20/09/25(金)23:21:28 No.731129867
>今仕事の帰りなんだがTGS生放送って後から見れる? つべならライブ配信のを繰り下げると後ろのを見れるよ
382 20/09/25(金)23:21:31 No.731129890
>恥の概念がないの? セックスミスター98だぞ 恥なんか知ってる訳ないじゃないか
383 20/09/25(金)23:21:56 No.731130050
僕のそうだねはゲロ色でお願いします!
384 20/09/25(金)23:22:04 No.731130114
>そだね君はあと1時間半ぐらいでやってくるから落ち着けよ! SEXMrは早漏・・・
385 20/09/25(金)23:22:08 No.731130147
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
386 20/09/25(金)23:22:10 No.731130172
チーム拠点的なシステムは欲しいけどチームごとに独立したチームルームってシステムは無くなるんだろうな
387 20/09/25(金)23:22:25 No.731130292
>チームの拠点とか樹はNGS側だと無いらしいしNGS中はチャットグループだけみたいになるのかな 実装遅くなってもいいからNGS版チームルームは欲しいな
388 20/09/25(金)23:22:28 No.731130316
>チームの拠点とか樹はNGS側だと無いらしいしNGS中はチャットグループだけみたいになるのかな 無いとは言ってないよ
389 20/09/25(金)23:22:35 No.731130389
>今仕事の帰りなんだがTGS生放送って後から見れる? たぶんようつべなら大丈夫だと思う
390 20/09/25(金)23:22:40 No.731130443
今週末は配信が多すぎるのだわ
391 20/09/25(金)23:22:47 No.731130488
やり口一緒だし荒らすたびにセックスの事思い出すんだろうな…
392 20/09/25(金)23:22:48 No.731130495
> 1601043728831.png-( セックス!
393 20/09/25(金)23:22:50 No.731130514
>1601043728831.png お前の顔の穴はやっぱりそういう用途だったんだねそだね君…
394 20/09/25(金)23:23:03 No.731130627
ヤリb…赤い部屋と青い部屋は残りますか!!
395 20/09/25(金)23:23:09 No.731130676
>セックスミスター98だぞ 69じゃないのが惜しいと言うかなんというか
396 20/09/25(金)23:23:14 No.731130719
>『PSO2』と『PSO2:NGS』の間で「チームチャット」のやり取りも可能です。 >ただし、「チームルーム」は『PSO2』の世界のみに存在し、それに付随する「チームツリー機能」「チーム倉庫」なども、『PSO2』内でのみ有効です 1000年前と7鯖できるって事か
397 20/09/25(金)23:23:17 No.731130730
最初から全部用意されてるということもないだろうしな
398 20/09/25(金)23:23:31 No.731130822
>1000年前と7鯖できるって事か ドラマチックすぎるだろう
399 20/09/25(金)23:23:42 No.731130900
ルームはぶっちゃけ最初なかったとしても要望ありそうだしそのうち出来そう
400 20/09/25(金)23:24:01 No.731131050
ななさばは健全なんですけど!!
401 20/09/25(金)23:24:02 No.731131055
PSO2側からNGS側にチームチャットとグループチャットとWISは出来ると書いてある PSO2側にチーム持ってればとりあえずNGSにコミュニティを作る必要は無い むしろPSO2側にその辺依存し続けるのかな…?
402 20/09/25(金)23:24:04 No.731131071
>ヤリb…赤い部屋と青い部屋は残りますか!! 今回の放送見るだけだとパーティ待機場所は郊外になってたから…青姦だな!
403 20/09/25(金)23:24:15 No.731131134
ちょっと「」セックス好きすぎない? セックス依存症なの?
404 20/09/25(金)23:24:24 No.731131195
>ななさばは健全なんですけど!! うそをつきました
405 20/09/25(金)23:24:34 No.731131253
ハウジングとかキャンプとかあるかなーと思ってたけど流石に厳しいか いやまだわからんけど
406 20/09/25(金)23:24:42 No.731131308
チームルームというか材料集めてチーム用の集落をなんかそのへんに建造したい
407 20/09/25(金)23:24:45 No.731131327
>今回の放送見るだけだとパーティ待機場所は郊外になってたから…青姦だな! (知らない人が通りかかる)
408 20/09/25(金)23:24:58 No.731131428
>セックス依存症なの? 依存はしてないが渇望している
409 20/09/25(金)23:25:17 No.731131550
>(知らない人が通りかかる) 薄い本でよくあるやつ!
410 20/09/25(金)23:25:24 No.731131589
>むしろPSO2側にその辺依存し続けるのかな…? ハウジングとかコミュニケーションとかメインのアクション部分以外はしばらくPSO2でやっててね!って方針だと思う 手間かかるしね
411 20/09/25(金)23:25:36 No.731131671
へへへ俺も混ぜろよ
412 20/09/25(金)23:26:04 No.731131859
http://img.2chan.net/b/res/731114753.htm iカタログを見たら悲しいセックス後らしきものを見た
413 20/09/25(金)23:26:04 No.731131864
>チームルームというか材料集めてチーム用の集落をなんかそのへんに建造したい あったよ!バナナボート!
414 20/09/25(金)23:26:13 No.731131920
>PSO2側にチーム持ってればとりあえずNGSにコミュニティを作る必要は無い >むしろPSO2側にその辺依存し続けるのかな…? さすがにシティ内に拠点は欲しいけどな あんだけ背景いいとハウジングも楽しそうだ
415 20/09/25(金)23:26:17 No.731131953
PSO2のマイルームは色々不便すぎるからNGSでリニューアルしてほしいんだけどなあ
416 20/09/25(金)23:26:38 No.731132078
ところであの星ところどころメカメカしいけど本当にただの惑星?大昔にフォトナーが作った人工惑星だったりしない?
417 20/09/25(金)23:26:40 No.731132092
そだむ君って言ったらセックスとうんこまみれみたいな所あるからな…
418 20/09/25(金)23:26:50 No.731132171
マス目じゃなくて家具自由配置だったらマイルームは欲しい
419 20/09/25(金)23:26:59 No.731132224
>PSO2のマイルームは色々不便すぎるからNGSでリニューアルしてほしいんだけどなあ マイルームグッズは持ち込めないから何かあるかもね
420 20/09/25(金)23:27:20 No.731132380
もし席取りの概念が無くなるならマイルームやチームルームは欲しくなるリアルで飯食ってる時とかルームでのんびり放置しておきたい
421 20/09/25(金)23:27:40 No.731132521
>PSO2のマイルームは色々不便すぎるからNGSでリニューアルしてほしいんだけどなあ ルームグッズの配置に融通が効かなさすぎて辛いのよね… 一時期間仕切りとか流行ったけど壁際めっちゃ隙間あくからまともに使えなかったりさ
422 20/09/25(金)23:27:51 No.731132604
>ところであの星ところどころメカメカしいけど本当にただの惑星?大昔にフォトナーが作った人工惑星だったりしない? 創世神があれだぞ 箱の惑星があってもおかしくないだろ
423 20/09/25(金)23:27:53 No.731132617
>ところであの星ところどころメカメカしいけど本当にただの惑星?大昔にフォトナーが作った人工惑星だったりしない? 1000年後という設定のVR空間だけど中の人たちはそのこと知りません!とかでも驚かない
424 20/09/25(金)23:27:58 No.731132641
ロビーでディバイドクエスト募集してる人がいるんだけど わざわざ16開始で21周回っていうのは何か理由があるんだろうか…
425 20/09/25(金)23:28:17 No.731132742
X街のY番地のZ路地で待ち合わせにしましょう
426 20/09/25(金)23:28:57 No.731132999
オレBoだけど全然異常状態意識したことないから他のプレイヤーからこれに比べて「」はんのBoはカスやって思われてたのか…
427 20/09/25(金)23:29:01 No.731133016
>1000年後という設定のVR空間だけど中の人たちはそのこと知りません!とかでも驚かない マトリックスじゃねーか!
428 20/09/25(金)23:29:03 No.731133022
長く続けるなら緊急は必要だろうけどどういう形になるかな
429 20/09/25(金)23:29:04 No.731133035
>わざわざ16開始で21周回っていうのは何か理由があるんだろうか… エメル 敵が程々にやわい
430 20/09/25(金)23:29:04 No.731133038
>ロビーでディバイドクエスト募集してる人がいるんだけど >わざわざ16開始で21周回っていうのは何か理由があるんだろうか… エメ石?
431 20/09/25(金)23:29:28 No.731133206
>S街のE番地のX路地で待ち合わせにしましょう
432 20/09/25(金)23:29:28 No.731133209
>もし席取りの概念が無くなるならマイルームやチームルームは欲しくなるリアルで飯食ってる時とかルームでのんびり放置しておきたい 街に数百人が入れるとは言ってたがその鯖の人全員とまでは言ってなかったしどうだろうな…
433 20/09/25(金)23:29:31 No.731133228
惑星と見せかけて安藤の死骸の上に生命が芽生えた物だったりするんだ…
434 20/09/25(金)23:29:49 No.731133340
>長く続けるなら緊急は必要だろうけどどういう形になるかな PVみたいに降ってくるバトルかかな
435 20/09/25(金)23:29:54 No.731133378
エメルとほどほどな後輩と戦えるからお花セットも狙いやすい区間
436 20/09/25(金)23:30:03 No.731133438
マザーシップ的な物が星に変化というか逆戻りしていったとかありそう
437 20/09/25(金)23:30:21 No.731133564
>惑星と見せかけて安藤の死骸の上に生命が芽生えた物だったりするんだ… シャットラウンダーが伝説の武器になってそうな…
438 20/09/25(金)23:30:23 No.731133577
そもそもBoで状態異常付与が???って感じというか ギレスもしくはギレスSOPのおまけで付くかなー程度というか…
439 20/09/25(金)23:30:36 No.731133661
わざわざ15階氏しないで21へ直接行くんではダメなんか
440 20/09/25(金)23:30:47 No.731133728
>マザーシップ的な物が星に変化というか逆戻りしていったとかありそう アムドスキアの未来とかじゃないだろうな…
441 20/09/25(金)23:31:04 No.731133831
期間限定クエとかはフィールド上に転移ゲートが生えたりしそう
442 20/09/25(金)23:31:16 No.731133914
>わざわざ15階氏しないで21へ直接行くんではダメなんか ?
443 20/09/25(金)23:31:20 No.731133939
ごもたんとセックス!
444 20/09/25(金)23:31:20 No.731133943
街の内装が楽しみだな
445 20/09/25(金)23:31:28 No.731133991
乳輪のサイズまで決めさせてくだち!
446 20/09/25(金)23:31:39 No.731134051
そして おかえりなさいそうでぃあん
447 20/09/25(金)23:31:52 No.731134122
>わざわざ15階氏しないで21へ直接行くんではダメなんか ステップがそこまで進んでない人なんじゃね?
448 20/09/25(金)23:31:59 No.731134165
>わざわざ15階氏しないで21へ直接行くんではダメなんか 16の人と21の人が既にpt内にいるんだろ
449 20/09/25(金)23:32:00 No.731134174
わざわざPSO2の千年後だから全く関係ない惑星とも思えないんだよな
450 20/09/25(金)23:32:09 No.731134228
デカ乳輪ボディペイント! 黒乳輪ボディペイント!
451 20/09/25(金)23:32:17 No.731134276
>>惑星と見せかけて安藤の死骸の上に生命が芽生えた物だったりするんだ… >シャットラウンダーが伝説の武器になってそうな… モナド!
452 20/09/25(金)23:32:22 No.731134303
>わざわざ15階氏しないで21へ直接行くんではダメなんか 単にその人がまだ11-15までしかクリアしてなかったとかじゃないの?
453 20/09/25(金)23:32:24 No.731134316
8センチCDサイズか…
454 20/09/25(金)23:33:14 No.731134624
>街の内装が楽しみだな 今だから言うけどPSUの各惑星シティ闊歩するの実は好きだったんだ…
455 20/09/25(金)23:33:16 No.731134634
8センチCD…?
456 20/09/25(金)23:33:18 No.731134649
Boも雪武器とか使えば向いてる方ではあるけど 根本的な付与率の関係でテクが圧倒的で今ならデバディスあるLuもってくらいだな
457 20/09/25(金)23:33:26 No.731134704
デカ乳輪をはみ出させたい
458 20/09/25(金)23:33:52 No.731134859
>8センチCD…? あの入れ物半分ぱきっと折る奴
459 20/09/25(金)23:34:00 No.731134898
乳頭が見えなければ多少色が違うところが見えても良いのではないか?