虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初見は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/25(金)22:28:21 No.731108030

    初見は何だこれってなったやつ貼る

    1 20/09/25(金)22:28:56 No.731108248

    闇堕ちか!?と思った 違った

    2 20/09/25(金)22:29:15 No.731108364

    中二病扱いしてた人がみんなごめんなさいしてたやつ

    3 20/09/25(金)22:29:15 No.731108370

    理由がわりと真っ当すぎる…

    4 20/09/25(金)22:29:30 No.731108466

    ジャケットはともかく包帯はただの怪我だった

    5 20/09/25(金)22:30:35 No.731108917

    ゴリラのハッタリにめちゃくちゃ不安そうにするとこが可愛い

    6 20/09/25(金)22:31:24 No.731109265

    ジャス学のキャラに見えるよねこれ

    7 20/09/25(金)22:31:38 No.731109359

    確か5初報だとオドロキくんいなくてようやく情報出たらこれだったか

    8 20/09/25(金)22:31:53 No.731109446

    >ジャケットはともかく包帯はただの怪我だった 眼帯はココネちゃんのウソが見えちゃって信じられなくなっちゃうからという悲壮感だった

    9 20/09/25(金)22:32:07 No.731109526

    名誉の負傷&親友の遺品でした

    10 20/09/25(金)22:32:29 No.731109693

    正直に言えば 4のオドロキくん悪堕ちさせる事でシリーズ続ける気なのかなって思った

    11 20/09/25(金)22:32:39 No.731109748

    見抜くって結構大変なんだなってなった

    12 20/09/25(金)22:32:41 No.731109767

    みぬくって制御不能だったのか

    13 20/09/25(金)22:32:49 No.731109815

    オドロキくんに惚れてる子が可愛かった記憶

    14 20/09/25(金)22:33:38 No.731110077

    どんな相手でも嘘が見えるってそれはそれで辛いよなってなったオドロキくん

    15 20/09/25(金)22:33:41 No.731110086

    5のオドロキ君のテーマいいよね…

    16 20/09/25(金)22:34:05 No.731110233

    蓋を開ければ5の裏主人公みたいな活躍で良かったよ

    17 20/09/25(金)22:34:49 No.731110551

    俺より強い奴に会いに行きそうな見た目

    18 20/09/25(金)22:35:58 No.731110992

    5のラスボスアホすぎるけど3Dモデルフル活用してるし 3人でキメるところ凄い好きなんだ

    19 20/09/25(金)22:36:22 No.731111177

    すごいCAPCOMキャラ感

    20 20/09/25(金)22:37:31 No.731111658

    亡霊は無言でスーッって逃げてくところでダメだった

    21 20/09/25(金)22:38:22 No.731112004

    5でちゃんと主人公の一人ってなったと思う 思うので6のラストがいくらなんでも辛すぎる オドロキくんが一体何やったって言うんです!

    22 20/09/25(金)22:39:00 No.731112261

    >オドロキくんが一体何やったって言うんです! 独立して自分の事務所持ったじゃないですが 祝ってやれよ

    23 20/09/25(金)22:39:22 No.731112375

    5全体的に好きなんだけど本物の番刑事が殺されてるのだけどすごい残念

    24 20/09/25(金)22:39:32 No.731112437

    みぬきちゃんはどう思う?

    25 20/09/25(金)22:40:00 No.731112618

    むしろ凄いぞ!お前が主人公だ!ってなったのは6の最終話だったよ そしたら退場したよ…

    26 20/09/25(金)22:40:08 No.731112692

    オドロキくんの父親がさらっと殺されてるのが酷い

    27 20/09/25(金)22:41:06 No.731113114

    6ラストがダメとは言わんけど あそこはED分岐にして7ではこっち採用するねみたいな感じにして欲しかった、心情的に

    28 20/09/25(金)22:41:11 No.731113152

    父親も育ての父親も親友もみんな死んだぞ! 母親は未だに名乗り出ないぞ!

    29 20/09/25(金)22:41:20 No.731113201

    ナユタにスレ画を見せたらドゥルクそっくり!と笑って貰えると思う

    30 20/09/25(金)22:41:20 No.731113202

    >思うので6のラストがいくらなんでも辛すぎる でもあそこでやっとまるほどうの格に追い付けたから…

    31 20/09/25(金)22:41:33 No.731113287

    >オドロキくんの父親がさらっと殺されてるのが酷い ただただ巻き込まれただけで可哀想… そして外国に置き去りにされて…

    32 20/09/25(金)22:41:56 No.731113429

    >5全体的に好きなんだけど本物の番刑事が殺されてるのだけどすごい残念 イトノコ刑事に替われる人気キャラになり得たのに勿体なさすぎる

    33 20/09/25(金)22:42:03 No.731113474

    >5でちゃんと主人公の一人ってなったと思う >思うので6のラストがいくらなんでも辛すぎる >オドロキくんが一体何やったって言うんです! 実父も養父も親友も死んで実母とは生き別れ義妹は関係を知らなくて師匠は逮捕 主人公なんてこんなもんでいいんだよ

    34 20/09/25(金)22:42:05 No.731113485

    父親は知らぬ間に死んだから育ての父はお別れを言わせてあげるね!

    35 20/09/25(金)22:42:28 No.731113684

    正直6の終盤のナルホドは不甲斐なさすぎる 清木の言いなりになったり

    36 20/09/25(金)22:42:31 No.731113706

    >>5全体的に好きなんだけど本物の番刑事が殺されてるのだけどすごい残念 >イトノコ刑事に替われる人気キャラになり得たのに勿体なさすぎる 双子の兄弟とかでなんとかならんか

    37 20/09/25(金)22:42:43 No.731113771

    まあ別にアマラさんいるから実の父だろうが義理の父だろうが会いたい放題だろうし…

    38 20/09/25(金)22:43:11 No.731113998

    6最後のカンガエルート好き

    39 20/09/25(金)22:43:16 No.731114036

    ナルホドくんにしろオドロキくんにしろ国内だともう活躍させるのが難しいし… ゴリラが主役…?うーn

    40 20/09/25(金)22:43:36 No.731114179

    6でオドロキ君が机に頭突きするところが好き

    41 20/09/25(金)22:43:51 No.731114283

    >正直6の終盤のナルホドは不甲斐なさすぎる >清木の言いなりになったり あれ大体2の御剣視点だよね

    42 20/09/25(金)22:43:59 No.731114321

    >ナユタにスレ画を見せたらドゥルクそっくり!と笑って貰えると思う あいつ薄味すぎるからむしろそれくらいしてくれ 因果を操るとか評判倒れもいいところだし

    43 20/09/25(金)22:44:34 No.731114575

    オドロキくんが敵になると理詰めで攻めてくるから怖い

    44 20/09/25(金)22:44:37 No.731114597

    >ナルホドくんにしろオドロキくんにしろ国内だともう活躍させるのが難しいし… >ゴリラが主役…?うーn まあこれで残ってる成長枠はカニ頭だけなんだけど過去話消化しても全然頼りにならないから色々つらい…

    45 20/09/25(金)22:44:37 No.731114600

    まだラミロアさんが真実伝えるまではオドロキくんの話やらなきゃいけないし…

    46 20/09/25(金)22:44:52 No.731114700

    俺ここの辺りからなるほどくんよりオドロキくんのが好きになったよ 成長する主人公ってやっぱりいいね 逆転裁判はそのために身内死にすぎだけど…

    47 20/09/25(金)22:45:04 No.731114783

    いいですよねシュウイチカラー

    48 20/09/25(金)22:45:06 No.731114795

    >ゴリラが主役…?うーn あの深夜アニメみたいな造形のキャラが主役はちょっとなあ 6の時点ですげえ影薄かったし

    49 20/09/25(金)22:45:17 No.731114864

    ラスボス目指す為とは言え毎回何かしらのトップがラスボス候補に挙がりがちなのは打破して欲しい 5の亡霊はその点小物だったけど

    50 20/09/25(金)22:45:28 No.731114940

    6のオドロキ君の頼もしさいいよね

    51 20/09/25(金)22:45:32 No.731114970

    >双子の兄弟とかでなんとかならんか 番刑事絡みでキャラ出すなら影響受けた若手とかかね 偽物ではあったけどエミュ完璧だし本物の番刑事の意志だけは受け継がれたという感じで

    52 20/09/25(金)22:45:52 No.731115071

    オドココ好き

    53 20/09/25(金)22:45:55 No.731115104

    ナユタと比べるとパンダが強すぎる…

    54 20/09/25(金)22:45:57 No.731115113

    >まあこれで残ってる成長枠はカニ頭だけなんだけど過去話消化しても全然頼りにならないから色々つらい… アメリカ時代の恩師に幼なじみ まだまだ弾は残っているぜ…

    55 20/09/25(金)22:46:16 No.731115233

    月の字は成長イベント終わってるのになんか半端というか…

    56 20/09/25(金)22:46:19 No.731115261

    むしろカウンセリングはインチキすぎるんだよ 亡霊が機械でジャミングした以外誰も対抗できていない

    57 20/09/25(金)22:46:23 No.731115301

    パンダが横にいればなんとか…

    58 20/09/25(金)22:46:50 No.731115486

    >ナユタと比べるとパンダが強すぎる… 正直ココネよりパンダ操作したい…ってなる場面がちょいちょいあった イマイチキャラ薄いんだよなココネ

    59 20/09/25(金)22:46:57 No.731115548

    オドロキ君にはまだ母親とかを失うイベントが残されてるから…

    60 20/09/25(金)22:46:58 No.731115553

    >むしろカウンセリングはインチキすぎるんだよ >亡霊が機械でジャミングした以外誰も対抗できていない なんというか周囲が受け入れすぎてる気はする 特にサイバンチョ贔屓しすぎだろう

    61 20/09/25(金)22:47:02 No.731115580

    >ラスボス目指す為とは言え毎回何かしらのトップがラスボス候補に挙がりがちなのは打破して欲しい >5の亡霊はその点小物だったけど 1と6くらいでしょ大物ラスボス 大体大物系は外伝作品の方が出てる

    62 20/09/25(金)22:47:24 No.731115735

    パンダクソ強い上に真面目すぎるからな… 自分が不利になろうがかまわず証言させて逃げ道塞いでくるのがすげえ

    63 20/09/25(金)22:47:27 No.731115765

    >オドロキ君にはまだ妹とかを失うイベントが残されてるから…

    64 20/09/25(金)22:47:27 No.731115768

    カウンセリングは嘘をついてる相手じゃなくて 恐怖で思い出せない証言のみに絞れば良いと思う

    65 20/09/25(金)22:47:31 No.731115794

    というか ナユタが弱すぎる…

    66 20/09/25(金)22:47:31 No.731115799

    >オドロキ君にはまだ母親とかを失うイベントが残されてるから… 父親と父親替わりと日本に来てからの親友と師匠死んでんだぞ!!!

    67 20/09/25(金)22:47:40 No.731115864

    プレイヤーキャラとしてはもうなるほどくんよりオドロキくんの方がプレイしてて楽しかった

    68 20/09/25(金)22:47:46 No.731115906

    >むしろカウンセリングはインチキすぎるんだよ >亡霊が機械でジャミングした以外誰も対抗できていない みぬくは集中出来てないとやれないけどカウンセリングは機械で根拠もある程度は明確に出せるしな…

    69 20/09/25(金)22:47:52 No.731115958

    >>むしろカウンセリングはインチキすぎるんだよ >>亡霊が機械でジャミングした以外誰も対抗できていない >なんというか周囲が受け入れすぎてる気はする >特にサイバンチョ贔屓しすぎだろう みぬくだけ周囲が厳しすぎる…

    70 20/09/25(金)22:48:18 No.731116136

    >プレイヤーキャラとしてはもうなるほどくんよりオドロキくんの方がプレイしてて楽しかった オドロキくん推理が筋道たててロジカルだから文章で考え読んでるだけで楽しかった なるほどくんという下地があってこそだとは思うけど

    71 20/09/25(金)22:48:24 No.731116176

    >というか >ナユタが弱すぎる… 弱い上にこっちの行動封じてくるからいい印象ないんだよな…

    72 20/09/25(金)22:48:24 No.731116178

    ココネ操作時のオドロキくんBGMも相まって頼れる先輩すぎて良い

    73 20/09/25(金)22:48:27 No.731116194

    逆に緩かった4だとプレイヤーが文句付けてたじゃん!

    74 20/09/25(金)22:48:28 No.731116199

    1~6まで通しでやるとサイバンチョがいろんな事態に慣れてきてるの笑う

    75 20/09/25(金)22:48:33 No.731116233

    言ってしまえば見抜き封じはメタネタでしょ

    76 20/09/25(金)22:48:33 No.731116234

    >みぬくだけ周囲が厳しすぎる… 4の時点だと言いがかりと言われらまぁそうだよな…ていう感じだし…

    77 20/09/25(金)22:48:35 No.731116250

    >プレイヤーキャラとしてはもうなるほどくんよりオドロキくんの方がプレイしてて楽しかった 敵キャラナルホド面白すぎない?

    78 20/09/25(金)22:48:42 No.731116280

    ゴリラ可愛いじゃん なんか可愛いだけの生き物な気はするけど…

    79 20/09/25(金)22:48:48 No.731116327

    > みぬきちゃんはどう思う? 会いに行っちゃおうかな~...

    80 20/09/25(金)22:48:49 No.731116335

    >>>むしろカウンセリングはインチキすぎるんだよ >>>亡霊が機械でジャミングした以外誰も対抗できていない >>なんというか周囲が受け入れすぎてる気はする >>特にサイバンチョ贔屓しすぎだろう >みぬくだけ周囲が厳しすぎる… だってあれ証拠とか相手の反応で根拠出せなかったらただの言いがかりだから…

    81 20/09/25(金)22:49:07 No.731116444

    モニ太とぬすみさんは超技術

    82 20/09/25(金)22:49:09 No.731116454

    >敵キャラナルホド面白すぎない? ………………………………あ!そうだ!

    83 20/09/25(金)22:49:10 No.731116461

    まあカウンセリングは別に犯人とか隠し事してるとかじゃなく単純に混乱してるのを回復させるとかならいいんだけど それ以外ならそんな機械やら耳がいいやら言われてもそんなもん信用できないだろと言われたらおしまいなんだけどみんな優しいから乗ってくれる…

    84 20/09/25(金)22:49:12 No.731116478

    4をやるとオドロキくんシニカルにモノローグでツッコミしてたり冷静だったりするけど 法廷立つと大きな声で元気な新人弁護士っていう温度差良いいね

    85 20/09/25(金)22:49:12 No.731116483

    >みぬくだけ周囲が厳しすぎる… だって動揺しましたねって言われてもだからどうしたとしか言いようがない

    86 20/09/25(金)22:49:14 No.731116494

    みぬくは4当時から探偵パート専用ならいいのにって言われてたから落とし所は無難じゃない?

    87 20/09/25(金)22:49:35 No.731116643

    >ゴリラ可愛いじゃん >なんか可愛いだけの生き物な気はするけど… ライバルにあたるユガミ検事がキャラたちすぎ強すぎなせいでここねパートの裁判はこう…出来レース感でてる…

    88 20/09/25(金)22:50:07 No.731116841

    もうやだこの恐怖のツッコミ男… 一応前作主人公が敵になる展開で胃がキリキリするなんて初めて

    89 20/09/25(金)22:50:10 No.731116861

    >敵キャラナルホド面白すぎない? ナルホドくんもオドロキくんも敵ポジションかなりいける 黄色いゴリラだけ敵になるシナリオ作っちゃダメだと思う…

    90 20/09/25(金)22:50:12 No.731116874

    ユガミ検事殺せばココネちゃんは完成すると思う

    91 20/09/25(金)22:50:13 No.731116879

    ココネちゃんはオドロキくんの相棒やってる時が一番輝いてた

    92 20/09/25(金)22:50:14 No.731116886

    見抜くは曖昧な領域の心理術でスコープは科学的な心理術だから法的には後者の方が受け入れやすいんだ

    93 20/09/25(金)22:50:14 No.731116887

    パンダはある意味みっちゃんの後継者すぎるよな…

    94 20/09/25(金)22:50:15 No.731116890

    僕が準備や証拠もなしに法廷に立つと思ったのかい?

    95 20/09/25(金)22:50:16 No.731116895

    5から出たあの最後の選択肢選んでいくのいいよね 選んでるだけなのに演出のおかげもあって爽快感凄い たまに人生を間違えたとか酷いお遊び選択肢出てくるけど

    96 20/09/25(金)22:50:31 No.731117010

    みぬくは5以降は裁判中の証拠にはなってないんだっけ

    97 20/09/25(金)22:50:43 No.731117083

    だって黄色いゴリラ存在が3章感あるし…

    98 20/09/25(金)22:50:58 No.731117168

    >黄色いゴリラだけ敵になるシナリオ作っちゃダメだと思う… でも敵ゴリラ何やらかしてくるか読めなくて胃が痛くなると思う パンダの気持ちが味わえる

    99 20/09/25(金)22:50:59 No.731117176

    ハシゴはIの字 キャタツはAの字

    100 20/09/25(金)22:51:01 No.731117186

    5か6か忘れたけど裁判中のみぬくもあったと思う

    101 20/09/25(金)22:51:10 No.731117253

    >みぬくは5以降は裁判中の証拠にはなってないんだっけ 5でもラストに一回だけ亡霊に使ったけどそれ言いがかりですよね?って返されてる

    102 20/09/25(金)22:51:17 No.731117289

    黄色ゴリラ対オドロキくん!?

    103 20/09/25(金)22:51:19 No.731117310

    6-4がそれこそ小話みたいなのもなんかココネちゅんの比重が軽い気がする原因だと思う いやオドロキくん軸でやりたいからだったと思うんだけどそれなら逆転小話とかDLCにしてもっとバランスよく話作ってもよかったんじゃないかとも思う

    104 20/09/25(金)22:51:25 No.731117357

    >僕が準備や証拠もなしに法廷に立つと思ったのかい? 記憶もない状態で法廷に立ちましたよね…?

    105 20/09/25(金)22:51:29 No.731117391

    >黄色ゴリラ対オドロキくん!? 何があったんだそれ…

    106 20/09/25(金)22:51:29 No.731117392

    御剣ユガミバンジークスが正統派検事な気がする なるほどくんを私的にも敵視してるゴドーも真実を見抜きたい主義の響也も好きだけど

    107 20/09/25(金)22:51:30 No.731117399

    本編中も身内はガリュー以外事件の話をしてくれない孤独な戦いだからね4… ナルホドさんは消えるしマジックとパンツでしか返してくれなかったりカリントウさん話しかけられない

    108 20/09/25(金)22:51:30 No.731117403

    >みぬくは5以降は裁判中の証拠にはなってないんだっけ 裁判中にやったシーンもある 4ほどではないけど

    109 20/09/25(金)22:51:30 No.731117406

    >パンダはある意味みっちゃんの後継者すぎるよな… 正統派検事だよね…もう痛いところもないし

    110 20/09/25(金)22:51:46 No.731117507

    カンガエルートはそこまでの流れのおさらいでもあるから 何となくで証拠つきつけて進んでても裁判の流れが見えて来て助かる…

    111 20/09/25(金)22:51:47 No.731117509

    ゴリラのハッタリはナルホドくんの系譜のはずなのに妙に頼りないところが可愛い

    112 20/09/25(金)22:52:00 No.731117593

    みぬくはイチャモン付けてるだけとかよりも 何で気持ち悪いおっさんの腋見なきゃならねぇんだよふざけんなってのが個人的には大きい

    113 20/09/25(金)22:52:05 No.731117645

    まるほどう

    114 20/09/25(金)22:52:09 No.731117673

    敵に回ったオドロキくんの反論が怖い

    115 20/09/25(金)22:52:12 No.731117688

    >カンガエルートはそこまでの流れのおさらいでもあるから >何となくで証拠つきつけて進んでても裁判の流れが見えて来て助かる… うどん

    116 20/09/25(金)22:52:18 No.731117733

    オドロキくんはなるほどくんみたいにダーティな戦法はしないだろうな

    117 20/09/25(金)22:52:24 No.731117772

    敵ゴリラは実質パンダ視点になるから胃の痛さが半端じゃなさそう もっと応援したくなりそう

    118 20/09/25(金)22:52:30 No.731117809

    俺は外見含めてはみちゃん好きなんだけどなあ…

    119 20/09/25(金)22:52:31 No.731117816

    パンダとギターのツートップがいる限り検事側は安泰だと思う アイツらマジで常識人すぎる

    120 20/09/25(金)22:52:34 No.731117837

    >敵に回ったオドロキくんの反論が怖い ・・・・・・・・・・・・・・あっ!

    121 20/09/25(金)22:52:35 No.731117850

    >何で気持ち悪いおっさんの腋見なきゃならねぇんだよふざけんなってのが個人的には大きい ラミロアさんの胸凝視したんだろう?わかってるぞ

    122 20/09/25(金)22:52:37 No.731117858

    みぬくはハチャメチャだけど基本的な思考がロジック寄りでその辺最初の師匠の血が流れてる感じがして好き

    123 20/09/25(金)22:52:40 No.731117887

    >パンダはある意味みっちゃんの後継者すぎるよな… でもパンダはダメージシーンが少ないからなあ もう電撃も流れないし

    124 20/09/25(金)22:52:42 No.731117897

    6-4はゴリラのメンタルリセットされてね?ってのは気になったけど 話としては面白かったからまあいいかなって感じだ

    125 20/09/25(金)22:52:58 No.731118010

    ゴリラ的に回ったらヤバいぞ ゲージがないからいくらでも思いつきふっかけてきてかき回してくる

    126 20/09/25(金)22:52:59 No.731118012

    >>黄色ゴリラ対オドロキくん!? >何があったんだそれ… 5のゴリラが嘘ついてるけど信じさせてくれよ!がその展開じゃない?

    127 20/09/25(金)22:53:03 No.731118044

    >みぬくはハチャメチャだけど基本的な思考がロジック寄りでその辺最初の師匠の血が流れてる感じがして好き 見抜くはたんなるキッカケだよね

    128 20/09/25(金)22:53:06 No.731118062

    ドゥルクの見抜きはちょっと苦戦した

    129 20/09/25(金)22:53:07 No.731118071

    5以降のスタッフって なるべく原作のデリケートな要素に干渉しないようにしてる節があるくせに みぬきちゃんをホースケの嫁にしようとかたまに際どいやつぶっ込んでくる

    130 20/09/25(金)22:53:12 No.731118109

    >オドロキくんはなるほどくんみたいにダーティな戦法はしないだろうな なるほど君はダーティっていうか 何一つ道がないからハッタリとかに頼らざるを得なかったというか

    131 20/09/25(金)22:53:25 No.731118206

    オデコ君じゃないか!弁護士が現場に出て大変だねぇとかウザ絡みしてくるけど ガリューだけそうやって事件の事話せるめっちゃ良い奴

    132 20/09/25(金)22:53:27 No.731118231

    >ゴリラ的に回ったらヤバいぞ >ゲージがないからいくらでも思いつきふっかけてきてかき回してくる コラシズヤレイ!は相手かやられたら頭抱えると思う

    133 20/09/25(金)22:53:30 No.731118254

    エアギターカッコいいけどなんなら本物持ち込んでも誰も怒らないと思うよ

    134 20/09/25(金)22:53:47 No.731118374

    ナユタの数珠投げを弾き落とすパンダはちょっとカッコよすぎる

    135 20/09/25(金)22:53:56 No.731118434

    >パンダとギターのツートップがいる限り検事側は安泰だと思う >アイツらマジで常識人すぎる いけ!若く正義感と意欲に溢れる熱血検事チシオちゃん!

    136 20/09/25(金)22:53:58 No.731118438

    >エアギターカッコいいけどなんなら本物持ち込んでも誰も怒らないと思うよ ほかにもっとやべーもんもちこんでるやつらいるしな…

    137 20/09/25(金)22:54:00 No.731118452

    オドロキくんはロジック派なのに5の2話目で逆転の発想を使い始めたりする子なんですよ!

    138 20/09/25(金)22:54:02 No.731118461

    >エアギターカッコいいけどなんなら本物持ち込んでも誰も怒らないと思うよ というか異国はアンプも使ってたしな…

    139 20/09/25(金)22:54:08 No.731118506

    オドロキくん堅実で論理的なあたりが弁護士の本来の師匠の教え受け継いでるんだな…って思う 牙琉兄がなんであんなになるほどくん嫌いだったかもう忘れたけど死刑なんだよな

    140 20/09/25(金)22:54:17 No.731118571

    でもパンダもエア抜刀だし…

    141 20/09/25(金)22:54:20 No.731118592

    >ナユタの数珠投げを弾き落とすパンダはちょっとカッコよすぎる なんで法廷で物理攻撃力が必要なんだろうな…

    142 20/09/25(金)22:54:37 No.731118705

    まるでナルホド君が正統派じゃないみたいな…

    143 20/09/25(金)22:54:40 No.731118717

    突然脱ぎだすマヨイちゃんinマルメル

    144 20/09/25(金)22:54:42 No.731118742

    師匠がアレだけど師匠としては優秀だったのがね

    145 20/09/25(金)22:54:44 No.731118764

    ダーティというか堂々とハッタリかまして上手くいってるだけというか…

    146 20/09/25(金)22:54:46 No.731118778

    ガリュー弟は余計なものを法廷に持ち込まないっていうことができる逸材

    147 20/09/25(金)22:54:49 No.731118796

    >いけ!若く正義感と意欲に溢れる熱血検事チシオちゃん! 一柳とコンビで検事3で出てくれねーかなー!

    148 20/09/25(金)22:54:54 No.731118833

    >いけ!若く正義感と意欲に溢れる天才弁護士コラシズヤレイ!

    149 20/09/25(金)22:54:56 No.731118846

    >オデコ君じゃないか!弁護士が現場に出て大変だねぇとかウザ絡みしてくるけど >ガリューだけそうやって事件の事話せるめっちゃ良い奴 ガリューはうざいけど良い奴で爽やかだから会話してて苛立たないのはでかい 秘密主義のくせに気になることだけいいのこすやつ多すぎ!

    150 20/09/25(金)22:54:57 No.731118856

    >まるでナルホド君が正統派じゃないみたいな… 1からずっと邪道すぎる…

    151 20/09/25(金)22:55:06 No.731118906

    >まるでナルホド君が正統派じゃないみたいな… 正統派はイルカとかヒリを尋問しねえんだ

    152 20/09/25(金)22:55:12 No.731118948

    >でもパンダもエア抜刀だし… あれは手刀でなんでも斬ってる感が逆にイカスし…

    153 20/09/25(金)22:55:14 No.731118960

    >オドロキくん堅実で論理的なあたりが弁護士の本来の師匠の教え受け継いでるんだな…って思う >牙琉兄がなんであんなになるほどくん嫌いだったかもう忘れたけど死刑なんだよな オドロキ君の真実を知ってるならまあ嫌いになるのも分かる気はする…けど知れたのかと言うと…

    154 20/09/25(金)22:55:18 No.731118972

    >オドロキくん堅実で論理的なあたりが弁護士の本来の師匠の教え受け継いでるんだな…って思う >牙琉兄がなんであんなになるほどくん嫌いだったかもう忘れたけど死刑なんだよな 正確に言うとなるほどくんはどうでもよかったんだと思う

    155 20/09/25(金)22:55:31 No.731119074

    >>ゴリラ的に回ったらヤバいぞ >>ゲージがないからいくらでも思いつきふっかけてきてかき回してくる >コラシズヤレイ!は相手かやられたら頭抱えると思う …………あ! してきたら怖いな

    156 20/09/25(金)22:55:36 No.731119109

    アウチ兄もまともな方だからさ… 弟は死んでくれ

    157 20/09/25(金)22:55:41 No.731119136

    >>まるでナルホド君が正統派じゃないみたいな… >1からずっと邪道すぎる… 千尋さんも草葉の陰から頭抱えてるよ

    158 20/09/25(金)22:55:42 No.731119152

    まあなるほどくん禄に教わらないまま独り立ちしたし…

    159 20/09/25(金)22:56:13 No.731119346

    >…………あ! >してきたら怖いな (この期に及んでまたよくわからないこといい出してくるのかよ!?)

    160 20/09/25(金)22:56:13 No.731119348

    逆転裁判シリーズ新作暫く来てないかそういえば

    161 20/09/25(金)22:56:27 No.731119448

    ゴリラはホントにとんでもない角度から異議あり叩きつけてくる上にナルホドくんは適当に思いついたらそれが当たってるけどアイツ数打ちゃ当たるしてくるから困る

    162 20/09/25(金)22:56:32 No.731119484

    >>>まるでナルホド君が正統派じゃないみたいな… >>1からずっと邪道すぎる… >千尋さんも草葉の陰から頭抱えてるよ あんた草葉の陰から何回も出てき過ぎじゃないですかね

    163 20/09/25(金)22:56:36 No.731119505

    4のナルホド君は弁護士でも無かったからその師匠面も出来ないし養子の兄であるから父親でもあるけどそういった面も出来ないしで表だっては何もしなかったから 5以降でやっと直接仕事ぶりみてオドロキ君が逆転の発想使うようになるからね

    164 20/09/25(金)22:56:43 No.731119557

    ナルホドくんは依頼人守るためなら絶対犯人じゃない奴でもこの人が真犯人です!するからな…

    165 20/09/25(金)22:56:47 No.731119580

    >まあなるほどくん禄に教わらないまま独り立ちしたし… 大学2年だか3年の時に演劇科から法律学科に変わってストレート合格だっけ 天才かよ

    166 20/09/25(金)22:56:51 No.731119610

    >でもパンダもエア抜刀だし… 僕の髪がァ!!!

    167 20/09/25(金)22:57:09 No.731119731

    コラシズヤレイのとこはオドロキくんも呆れたのが笑う

    168 20/09/25(金)22:57:12 No.731119746

    >ナルホドくんは依頼人守るためなら絶対犯人じゃない奴でもこの人が真犯人です!するからな… よく刺されないなこいつ

    169 20/09/25(金)22:57:15 No.731119769

    ナルホドは3-3のブラフでトドメ刺すのがマジクレバー

    170 20/09/25(金)22:57:20 No.731119802

    実際4のなるほどくんは本来違うキャラだったのを上の命令で無理やりなるほど君に挿げ替えられたからね

    171 20/09/25(金)22:57:27 No.731119863

    ゴリラは机2回叩くのがゴリラ

    172 20/09/25(金)22:57:34 No.731119915

    >いけ!若く正義感と意欲に溢れる天才弁護士コラシズヤレイ! こいつ25なのに下心なしで女子高生相手に友情しててえらいわ…

    173 20/09/25(金)22:57:43 No.731119967

    冥ちゃんとココネちゃんが知り合いファンアートとかも当時見たなあ

    174 20/09/25(金)22:57:51 No.731120022

    証言させて失言待ちというよりちゃんと証拠叩きつけるよね

    175 20/09/25(金)22:57:54 No.731120034

    >ナルホドくんは依頼人守るためなら絶対犯人じゃない奴でもこの人が真犯人です!するからな… (証拠証拠ってうるさいなぁ…)

    176 20/09/25(金)22:57:55 No.731120042

    こないだ5のDLC終わらせたけどその格好は8年ぶりですかなみたいに言われるところでセーター着ててえぇ…ってなった

    177 20/09/25(金)22:57:58 No.731120054

    >>ナルホドくんは依頼人守るためなら絶対犯人じゃない奴でもこの人が真犯人です!するからな… >よく刺されないなこいつ だいたいソイツはソイツで悪いことしてるから仕方ねえんだ 因果応報なんだ

    178 20/09/25(金)22:58:18 No.731120201

    見抜くを証拠としてじゃなく見抜くを切っ掛けに嘘ついてる理由を探すに昇華したのがよかったよねオドロキくん

    179 20/09/25(金)22:58:20 No.731120221

    ゴリラ敵はナルホドくんの何考えてるかわからない怖さと違って 突然何ブッパしてくるかわからない怖さだろうな…

    180 20/09/25(金)22:58:25 No.731120248

    そもそも弁護士になった経歴からして邪道にも程があるからな… 芸術学科の学生で殺人事件の被告人になってから司法試験受けて弁護士になるって…

    181 20/09/25(金)22:58:29 No.731120275

    とりあえずわからないけどそういうことにしておこう!なんか新しい事実出てきた!

    182 20/09/25(金)22:58:36 No.731120307

    オドロキくんはもう因縁の糸がごちゃごちゃに絡まって面倒すぎる… 大分片づけたけど

    183 20/09/25(金)22:58:36 No.731120310

    あえて真犯人を無罪にするとかってのもナルホド君だからやりそうな選択肢な気もしてきた

    184 20/09/25(金)22:58:37 No.731120315

    ココネちゃんが前のめりになったところの横視点良いよね

    185 20/09/25(金)22:58:43 No.731120359

    変なこと言わなかったスレ画ってめずらしいのでは…?

    186 20/09/25(金)22:58:45 No.731120366

    >だいたいソイツはソイツで悪いことしてるから仕方ねえんだ >因果応報なんだ オバちゃんが何したって言うんだい! あんなトノサマンの着ぐるみなんて着られるわけないでしょ!

    187 20/09/25(金)22:58:53 No.731120414

    >とりあえずわからないけどそういうことにしておこう!なんか新しい事実出てきた! 御剣もサイバンチョも偉い

    188 20/09/25(金)22:59:04 No.731120463

    実際そうなんだけど何でもいいから新しい証言させて情報引き出せば勝ちみたいなとこあるからな

    189 20/09/25(金)22:59:06 No.731120484

    >ゴリラ敵はナルホドくんの何考えてるかわからない怖さと違って >突然何ブッパしてくるかわからない怖さだろうな… でもメンタル攻撃させるとアウチにすら負けるよ…

    190 20/09/25(金)22:59:16 No.731120547

    >ナルホドは3-3のブラフでトドメ刺すのがマジクレバー あそこいいよね法廷が静まり返ってゴドーが頭抱えてるの

    191 20/09/25(金)22:59:17 No.731120554

    なるほどくんの両親とゴリラの父親は未だ謎のまま?

    192 20/09/25(金)22:59:31 No.731120621

    逆にオドロキくんはこれだけ盛っても弁護士の成り立ちはあっさり流されてるんだよな

    193 20/09/25(金)22:59:34 No.731120633

    この際なので弁護側は「」クロ氏を真犯人として告発します

    194 20/09/25(金)22:59:35 No.731120642

    >変なこと言わなかったスレ画ってめずらしいのでは…? まあでも6でマヨイさんが脅されて犯人の共犯したんです!は言ったよオドロキも

    195 20/09/25(金)22:59:40 No.731120678

    でもコラシズヤレイみたいなゴリラ推理好きだよ

    196 20/09/25(金)22:59:48 No.731120726

    オドロキ君の父親でもある属性は6で実の親出したりでナルホド君から外した節もあるしね 娘はやらないからね?

    197 20/09/25(金)22:59:59 No.731120803

    というか腕輪が反応する時点で嘘をついてると分かるからそこを突き崩せば良いと言うのが分かるのはみぬけなくても凄い有利だと思う…

    198 20/09/25(金)22:59:59 No.731120805

    「」曰く成歩堂法律事務所の面々は信号機だと聞く

    199 20/09/25(金)23:00:01 No.731120814

    >オドロキくんはもう因縁の糸がごちゃごちゃに絡まって面倒すぎる… >大分片づけたけど あいつの因縁の糸後から後から出てくる…

    200 20/09/25(金)23:00:01 No.731120822

    オドロキくんが去っちゃったせいで事務所員と関係者が女性ばっかりになってしまった

    201 20/09/25(金)23:00:03 No.731120831

    ナルホドくんはサイコロックがあるから ちゃんとお前が犯人じゃないんだなって聞けば無実かどうかは絶対にわかるしね いや2で出し抜かれた(と言っていいか分からないが)事あるけども

    202 20/09/25(金)23:00:11 No.731120879

    なるほどくんの親が影も形もない中後輩たちはガッツリ家族関係が事件に関与してる 御剣のためだけに司法に飛び込んできた男はすげえな

    203 20/09/25(金)23:00:13 No.731120902

    >逆にオドロキくんはこれだけ盛っても弁護士の成り立ちはあっさり流されてるんだよな なんだかんだ一通りの話はもう終わったからね

    204 20/09/25(金)23:00:21 No.731120959

    >逆にオドロキくんはこれだけ盛っても弁護士の成り立ちはあっさり流されてるんだよな なるほど まだ盛れるな

    205 20/09/25(金)23:00:31 No.731121016

    そろそろ7が発表される時期じゃないか?

    206 20/09/25(金)23:00:31 No.731121017

    >でもコラシズヤレイみたいなゴリラ推理好きだよ やられるほうになってみたらマジふざけんなよお前ってなりそう

    207 20/09/25(金)23:00:41 No.731121102

    >こないだ5のDLC終わらせたけどその格好は8年ぶりですかなみたいに言われるところでセーター着ててえぇ…ってなった 衣装変えただろ!?

    208 20/09/25(金)23:01:17 No.731121344

    >>変なこと言わなかったスレ画ってめずらしいのでは…? >まあでも6でマヨイさんが脅されて犯人の共犯したんです!は言ったよオドロキも とりあえずドゥルクの犯行じゃないことになればどうでもいいや!感は結構あったな アマラさんとかいきなり生えてきたナユタの母親だけど速攻で真犯人にして終わらせようとしたし

    209 20/09/25(金)23:01:21 No.731121375

    >いや2で出し抜かれた(と言っていいか分からないが)事あるけども 嘘の上にさらに嘘もつけるから言うほど万能ではないのよなあさいころ錠 霊力切れになったり盗まれて使用不可になったりもするけど

    210 20/09/25(金)23:01:23 No.731121400

    御剣となるほどは当然としてシリーズを経て響也とオドロキくんもふつうに飲みに行ってそうな仲の良さでわむ

    211 20/09/25(金)23:01:27 No.731121427

    >「」曰く成歩堂法律事務所の面々は信号機だと聞く 思考が突っ走ってる青のナルホドくん 止まりながら筋道立てる赤のオドロキくん 止まるのか走るのかよくわからない黄のココネちゃんかな…

    212 20/09/25(金)23:01:33 No.731121464

    4の見抜きははみちゃんばっかり言われるけど可愛い子も結構いるということだけは伝えたい4

    213 20/09/25(金)23:01:38 No.731121497

    >あえて真犯人を無罪にするとかってのもナルホド君だからやりそうな選択肢な気もしてきた 無罪になったら有罪になる以上にひどいことになるぜ?ってのはオートロでやったしな

    214 20/09/25(金)23:01:47 No.731121549

    4-2から自分も関わった事件でオドロキ君が失職してるけど みぬきの兄を見捨てられないと本人の意思関係無くなんでも事務所に拘束してるんだよねナルホド君

    215 20/09/25(金)23:01:58 No.731121632

    どの話か忘れたけどオドロキ君とミツルギが時間稼ぎの為に茶番するやつ好き

    216 20/09/25(金)23:02:14 No.731121740

    この際弁護側は証人を告発します!

    217 20/09/25(金)23:02:19 No.731121763

    コラボ作品とはいえ名だたるヒーロー達と並べても知性ステータスだけトップクラスの評価されててすげえってなったナルホドくん ヒーローって割とインテリ多いのに

    218 20/09/25(金)23:02:35 No.731121884

    ココネはユガミとセットじゃないと人気ないから主人公にするなら相棒にユガミ置いておかないといけない

    219 20/09/25(金)23:02:36 No.731121894

    >ちゃんとお前が犯人じゃないんだなって聞けば無実かどうかは絶対にわかるしね アイガ…

    220 20/09/25(金)23:02:37 No.731121898

    >御剣となるほどは当然としてシリーズを経て響也とオドロキくんもふつうに飲みに行ってそうな仲の良さでわむ パンダはゴリラが成人したら飲みに連れていく?

    221 20/09/25(金)23:02:38 No.731121902

    >この際弁護側は証人を告発します! 自分が何を言っているのかわかっているのですか弁護人!

    222 20/09/25(金)23:02:41 No.731121923

    >あえて真犯人を無罪にするとかってのもナルホド君だからやりそうな選択肢な気もしてきた もうメグンダルみたいなもやもやする奴はいいよ…

    223 20/09/25(金)23:02:42 No.731121928

    コスチューム変更DLCってそんなのもあったな… 正直誰得感あったけど

    224 20/09/25(金)23:02:47 No.731121964

    >>いや2で出し抜かれた(と言っていいか分からないが)事あるけども >嘘の上にさらに嘘もつけるから言うほど万能ではないのよなあさいころ錠 >霊力切れになったり盗まれて使用不可になったりもするけど 盗まれるのは腕輪もモニ太もそうだし…

    225 20/09/25(金)23:02:50 No.731121981

    ドゥルクの真実に気づいた時はオドロキくんと同じ感情だったな…

    226 20/09/25(金)23:02:53 No.731121996

    >4の見抜きははみちゃんばっかり言われるけど可愛い子も結構いるということだけは伝えたい4 まことちゃんいいよね…

    227 20/09/25(金)23:02:58 No.731122036

    >どの話か忘れたけどオドロキ君とミツルギが時間稼ぎの為に茶番するやつ好き この2人の法廷ってあったっけ?

    228 20/09/25(金)23:03:03 No.731122064

    >4の見抜きははみちゃんばっかり言われるけど可愛い子も結構いるということだけは伝えたい4 女の子じゃないけどラーメン屋のおっちゃん好きだった カルテ突きつけた時の変貌ぶりがすごい

    229 20/09/25(金)23:03:05 No.731122083

    >どの話か忘れたけどオドロキ君とミツルギが時間稼ぎの為に茶番するやつ好き 2のラストだろ

    230 20/09/25(金)23:03:21 No.731122218

    >>どの話か忘れたけどオドロキ君とミツルギが時間稼ぎの為に茶番するやつ好き >この2人の法廷ってあったっけ? 多分なるほどくんじゃねぇかな

    231 20/09/25(金)23:03:24 No.731122240

    >>どの話か忘れたけどオドロキ君とミツルギが時間稼ぎの為に茶番するやつ好き >2のラストだろ それナルホドくんじゃねーか!

    232 20/09/25(金)23:03:29 No.731122280

    >>御剣となるほどは当然としてシリーズを経て響也とオドロキくんもふつうに飲みに行ってそうな仲の良さでわむ >パンダはゴリラが成人したら飲みに連れていく? 感慨深く師匠のことを思いながら一人で飲んで泣き出しそう

    233 20/09/25(金)23:03:33 No.731122301

    >ココネはユガミとセットじゃないと人気ないから主人公にするなら相棒にユガミ置いておかないといけない 真面目な話そこ問題だと思うんだよね 4はボロくそ言われてたし俺も好きじゃないけどオドロキくんのキャラ自体は不評ではなかったけどココネちゃんって過去もこんだけ回収してこのキャラのうすさはまじでまずいと思う

    234 20/09/25(金)23:03:39 No.731122330

    コロシヤの話のときのやつじゃね

    235 20/09/25(金)23:03:42 No.731122353

    >御剣となるほどは当然としてシリーズを経て響也とオドロキくんもふつうに飲みに行ってそうな仲の良さでわむ 悪い検事じゃなければ大体仲良い気がする

    236 20/09/25(金)23:03:43 No.731122357

    ガリューお前ライバルキャラ向いてないよ… すげー良い奴だし好きだけど…

    237 20/09/25(金)23:03:47 No.731122384

    オドロキはまだ日本での養親がいるからな まだ殺せる

    238 20/09/25(金)23:04:09 No.731122536

    わかりました なるほど君をころしましょう

    239 20/09/25(金)23:04:23 No.731122620

    >コラボ作品とはいえ名だたるヒーロー達と並べても知性ステータスだけトップクラスの評価されててすげえってなったナルホドくん >ヒーローって割とインテリ多いのに マブカプ? 社長やらアイアンマンいるのにそんなにか

    240 20/09/25(金)23:04:24 No.731122623

    ココネちゃんはむしろパンダから独り立ちできないと無理だよ というか6ではもう少し成長してるもんだと思ったよ…

    241 20/09/25(金)23:04:45 No.731122780

    >わかりました >なるほど君をころしましょう 消化器で殴って轢き逃げして真冬の川に突き落としておく?

    242 20/09/25(金)23:04:48 No.731122796

    ガリューは5でチョイ役で6に至っては本編で回想のワンシーンしか出てないからな…

    243 20/09/25(金)23:04:54 No.731122836

    >ガリューお前ライバルキャラ向いてないよ… >すげー良い奴だし好きだけど… オドロキ君に私的な恨みを持つ新検事が出せるな!よし! あと響也も留置所にいれてさらによし!

    244 20/09/25(金)23:04:54 No.731122845

    >4はボロくそ言われてたし俺も好きじゃないけどオドロキくんのキャラ自体は不評ではなかったけどココネちゃんって過去もこんだけ回収してこのキャラのうすさはまじでまずいと思う 他の連中は一作品まるごと主役貰ってるけど 時々主役張るサブキャラの粋を出てないんだよな…

    245 20/09/25(金)23:04:55 No.731122851

    霊媒があるからある意味殺しても大丈夫ではあるんだよな…

    246 20/09/25(金)23:04:59 No.731122877

    >わかりました >なるほど君をころしましょう 真宵ちゃんが闇に堕ちるから駄目

    247 20/09/25(金)23:05:04 No.731122923

    なるほどくんに比べるとオドロキくんの近辺ドラマが起こりすぎる…

    248 20/09/25(金)23:05:05 No.731122930

    法廷デビューしました 先輩が犯人でした そのすったもんだで事務所首になりました なんでも事務所とかいう所で無理矢理働くことになりました 今僕はみぬきちゃんのマジックパンツを一緒に探してますがオドロキホースケは大丈夫です! 脚色無しの4冒頭だけでこんだけ不幸になれる?

    249 20/09/25(金)23:05:08 No.731122953

    >カルテ突きつけた時の変貌ぶりがすごい ドンブリ脱ぐと飲食店特有の厨房ユニフォームが白衣に見えてこれは…

    250 20/09/25(金)23:05:11 No.731122975

    そもそも死なない

    251 20/09/25(金)23:05:15 No.731123014

    >ガリューお前ライバルキャラ向いてないよ… >すげー良い奴だし好きだけど… 検事なのに真実を明らかにしたいとかまともすぎる…

    252 20/09/25(金)23:05:16 No.731123020

    ココネちゃんはオッパイの辺りから本音が出る設定ほとんど使われなかったね

    253 20/09/25(金)23:05:20 No.731123045

    >消化器で殴って轢き逃げして真冬の川に突き落としておく? これやって全部生還してるんだっけか

    254 20/09/25(金)23:05:20 No.731123046

    >消化器で殴って轢き逃げして真冬の川に突き落としておく? 記憶を失ったり風邪をひきましたが私は元気です

    255 20/09/25(金)23:05:21 No.731123057

    てかガリュー主役で検事3やってもいいと思うんだよな…

    256 20/09/25(金)23:05:34 No.731123140

    でも5で不幸属性発揮してたガリュー好きだぜ

    257 20/09/25(金)23:05:34 No.731123145

    カンガエルートって凄い発明だなと思った 真面目に推理もよしボケてもよし

    258 20/09/25(金)23:05:49 No.731123254

    クラインで親友の義兄弟になるか日本でインモラルするか…

    259 20/09/25(金)23:06:00 No.731123336

    >てかパンダ主役で検事3やってもいいと思うんだよな…

    260 20/09/25(金)23:06:05 No.731123374

    とはいえナルホド君のバックをこれ以上盛ってもなぁという気もするぞ

    261 20/09/25(金)23:06:13 No.731123429

    >てかガリュー主役で検事3やってもいいと思うんだよな… 検事3やるならまだみっちゃん主人公でいいんじゃねえかな…

    262 20/09/25(金)23:06:13 No.731123433

    >ココネはユガミとセットじゃないと人気ないから主人公にするなら相棒にユガミ置いておかないといけない ユガミを検事から失職させるですって!?

    263 20/09/25(金)23:06:15 No.731123448

    はっきり言ってストーリー上あの落語の話丸々いらないからな 喜瀬川が色っぽいくらいしか…

    264 20/09/25(金)23:06:17 No.731123466

    >真面目に推理もよしボケてもよし ペナなしと知ってれば人生を選んだのに…

    265 20/09/25(金)23:06:23 No.731123519

    >てかガリュー主役で検事3やってもいいと思うんだよな… 探偵とか警察パート向いてるよね温和だし そう考えると御剣父にちょっと似てるのかな

    266 20/09/25(金)23:06:24 No.731123538

    よしパンダとガリュー組ませようぜ!

    267 20/09/25(金)23:06:27 No.731123563

    カンガエルートは尋問以外で意外な真相発見出来るし事件のおさらいにもなるし演出カッコいいしで完璧過ぎる

    268 20/09/25(金)23:06:32 No.731123598

    ナルホドくんに一番ダメージを与えたのは加齢による腰痛だからな…

    269 20/09/25(金)23:06:35 No.731123612

    検事3なら弓彦主人公がいいな 各話毎に歴代検事が相棒ポジションになると嬉しい

    270 20/09/25(金)23:06:46 No.731123685

    >オドロキ君に私的な恨みを持つ新検事が出せるな!よし! オドロキ君に私的な恨み持つ人よりみぬきというかアルマジキに私的な恨み持つ人探した方が早そう

    271 20/09/25(金)23:06:48 No.731123697

    >検事なのに真実を明らかにしたいとかまともすぎる… いや別に検事は皆真実を偽りたいわけじゃねぇよ?!

    272 20/09/25(金)23:06:54 No.731123740

    >はっきり言ってストーリー上あの落語の話丸々いらないからな >喜瀬川が色っぽいくらいしか… でも俺ああいう逆裁らしい話好きなんだよ

    273 20/09/25(金)23:07:03 No.731123813

    >はっきり言ってストーリー上あの落語の話丸々いらないからな >喜瀬川が色っぽいくらいしか… 好きなエピソードだけど本筋には驚くほど関わらない…

    274 20/09/25(金)23:07:04 No.731123816

    >よしパンダとガリュー組ませようぜ! 2人とも優秀すぎて一瞬で犯人捕まりそうでヒドい

    275 20/09/25(金)23:07:06 No.731123834

    霊媒出来ないと…カッコ悪い!!

    276 20/09/25(金)23:07:17 No.731123888

    >カンガエルートって凄い発明だなと思った >真面目に推理もよしボケてもよし ペナルティ無いのが良い

    277 20/09/25(金)23:07:19 No.731123903

    一柳くんが真面目に検事やってるの見たいよね…

    278 20/09/25(金)23:07:19 No.731123908

    >検事なのに真実を明らかにしたいとかまともすぎる… ミッちゃんやメイちゃんが散々紆余曲折して到達した領域になんで最初からいるんだよお前

    279 20/09/25(金)23:07:19 No.731123911

    >よしパンダとガリュー組ませようぜ! 組ませてどうすんだよ!バンドデビューかよ!

    280 20/09/25(金)23:07:21 No.731123932

    本編外でこんなにナルマヨが推されてるなんて知らなかった…

    281 20/09/25(金)23:07:22 No.731123941

    >でも5で不幸属性発揮してたガリュー好きだぜ ギター燃えたりコンサート台無しになったりバンドから殺人者でたり そもそも実の兄がヤバかったり4の時点でだいぶ不幸…

    282 20/09/25(金)23:07:29 No.731123985

    落語は閑話って感じでよかった

    283 20/09/25(金)23:07:52 No.731124126

    ナルホドくんみたいにまっさらな所から積み上げないと 後出しした過去にキャラのやること全部食いつぶされちゃう傾向ある

    284 20/09/25(金)23:07:54 No.731124151

    ご先祖は基本的に誠実でまともな人間だが 成人してバンジー君と飲みに行ったら間違いなく天然で暴言を吐きまくると思う

    285 20/09/25(金)23:07:56 No.731124159

    >>検事なのに真実を明らかにしたいとかまともすぎる… >ミッちゃんやメイちゃんが散々紆余曲折して到達した領域になんで最初からいるんだよお前 あの二人はそもそもがカルマのせいで歪ませられてるから仕方ねぇンだ

    286 20/09/25(金)23:07:59 No.731124174

    >本編外でこんなにナルマヨが推されてるなんて知らなかった… GAIJINはナルマヨ超好きだからな…

    287 20/09/25(金)23:08:00 No.731124182

    次の検事は魅力的なの多過ぎてオールスターで操作キャラリレー形式で変わるくらいの欲望としは欲しい

    288 20/09/25(金)23:08:00 No.731124185

    >そもそも実の兄がヤバかったり4の時点でだいぶ不幸… そして恩師も死ぬ

    289 20/09/25(金)23:08:01 No.731124205

    でも6は落語抜くと休憩がなしのノンストップになるから…

    290 20/09/25(金)23:08:14 No.731124291

    >>カルテ突きつけた時の変貌ぶりがすごい >ドンブリ脱ぐと飲食店特有の厨房ユニフォームが白衣に見えてこれは… (カツラを)脱ぐとすごい su4230858.png

    291 20/09/25(金)23:08:14 No.731124292

    オドロキくんの影に隠れてるけどガリューも身内でそこそこ殺人犯出てるよね

    292 20/09/25(金)23:08:15 No.731124297

    >霊媒出来ないと…カッコ悪い!! ある種あってたけどさぁ!

    293 20/09/25(金)23:08:19 No.731124332

    ガリューパンダチシオちゃんイチリュウって主役向けなやつ多すぎるんだよ検事側!

    294 20/09/25(金)23:08:24 No.731124370

    ガリュー兄の元恋人出して仮面つけさせるか…

    295 20/09/25(金)23:08:28 No.731124399

    >ミッちゃんやメイちゃんが散々紆余曲折して到達した領域になんで最初からいるんだよお前 根がいい奴と言えばそれまでかもしれないけれど 最初から完成はちょっと面白みがないよね

    296 20/09/25(金)23:08:32 No.731124428

    6は敵が大体ナユタなせいで日本とクライン何往復往復してるのか気になってしまった

    297 20/09/25(金)23:08:51 No.731124585

    ガリューはコラボ作品のレイ逆でも全てを焼きつくす炎の呪文として名前使われてるのが酷い

    298 20/09/25(金)23:09:00 No.731124641

    >ミッちゃんやメイちゃんが散々紆余曲折して到達した領域になんで最初からいるんだよお前 真実が有耶無耶になってしまった法廷でのトラウマがね…

    299 20/09/25(金)23:09:01 No.731124648

    ガリュー弟に関してはミチヴァーさんの功績が大きかったんだ

    300 20/09/25(金)23:09:13 No.731124733

    オメェさん34になるんだろ!も中々のダメージだと思うぞ

    301 20/09/25(金)23:09:20 No.731124774

    >根がいい奴と言えばそれまでかもしれないけれど >最初から完成はちょっと面白みがないよね 彼いいやつだけどいいやつでしかないというか それ以上の何かになりえないのよね

    302 20/09/25(金)23:09:24 No.731124799

    ラーメン屋のおっちゃんは一目見てラーメン屋だこの人!ってなるデザインが面白過ぎる

    303 20/09/25(金)23:09:25 No.731124805

    オドロキとココネのコンビは好きだった

    304 20/09/25(金)23:09:40 No.731124921

    検事3出しにくいって言われるけどみっちゃんが検事局長になるまでの話でいけると思う

    305 20/09/25(金)23:09:41 No.731124930

    牙琉兄弟の親はどんな育て方したんだろ… 兄があの歪み方で弟がこんなに真っ直ぐに育つって…

    306 20/09/25(金)23:09:52 No.731125020

    >>>カルテ突きつけた時の変貌ぶりがすごい >>ドンブリ脱ぐと飲食店特有の厨房ユニフォームが白衣に見えてこれは… >(カツラを)脱ぐとすごい >su4230858.png こいつホントタクシューキャラの真骨頂って感じ 被害者に同情するくだりがシブい

    307 20/09/25(金)23:09:57 No.731125058

    バンド仲間が犯人だと分かってもちゃんと受け止めるからなぁガリュー…

    308 20/09/25(金)23:10:02 No.731125103

    >オドロキとココネのコンビは好きだった バディしてる時のココネは輝いてる

    309 20/09/25(金)23:10:08 No.731125147

    >それ以上の何かになりえないのよね だからギター燃やすね…

    310 20/09/25(金)23:10:30 No.731125294

    >6は敵が大体ナユタなせいで日本とクライン何往復往復してるのか気になってしまった あれ落語の話までナユタの必要ないというか あそこくらいガリュー弟出してやれよ

    311 20/09/25(金)23:10:31 No.731125300

    やっぱ検事はヤな奴じゃないとね

    312 20/09/25(金)23:10:39 No.731125352

    >オメェさん34になるんだろ!も中々のダメージだと思うぞ のちに6で人物タブ見てマヨイちゃん28にもダメージを受ける

    313 20/09/25(金)23:10:41 No.731125370

    友達としてはいいけど彼氏とかそういうのじゃないみたいなアレか

    314 20/09/25(金)23:10:42 No.731125380

    >牙琉兄弟の親はどんな育て方したんだろ… >兄があの歪み方で弟がこんなに真っ直ぐに育つって… 一応兄は外面だけは完璧だったっぽいし…

    315 20/09/25(金)23:10:45 No.731125398

    敵の服装って話だと6-2のプロデューサーも中々だった こいつ……!ってなる

    316 20/09/25(金)23:10:45 No.731125400

    色々回収してくれる56でも拾われないガリュー兄…

    317 20/09/25(金)23:10:45 No.731125407

    5大好き

    318 20/09/25(金)23:10:46 No.731125414

    ガリュー弟いい人すぎて4でいじめられっ子役だったからな…

    319 20/09/25(金)23:10:51 No.731125446

    3まではセリフがキレッキレで凄い そりゃ他のシリーズも面白いけどタクシューのセリフ回しはやっぱやばい

    320 20/09/25(金)23:10:57 No.731125490

    >>それ以上の何かになりえないのよね >だからギター燃やすね… 弟の検事デビュー戦で捏造証拠持たせた私怨バリバリ弁護士兄も処刑するね……

    321 20/09/25(金)23:11:23 No.731125678

    いじめられっ子の席か!

    322 20/09/25(金)23:11:35 No.731125768

    ナユタ自体は6-2で割とけちょんけちょんに出来たからそこまで倒すのも楽しくないんだよなぁって

    323 20/09/25(金)23:11:46 No.731125831

    書き込みをした人によって削除されました

    324 20/09/25(金)23:12:05 No.731125951

    >敵の服装って話だと6-2のプロデューサーも中々だった >こいつ……!ってなる ヘラヘラしててムカつくなぁ…どうせ大袈裟なダメージモーションだけの雑魚なんだろうなぁ… から!!?ってなる変貌

    325 20/09/25(金)23:12:06 No.731125953

    >>6は敵が大体ナユタなせいで日本とクライン何往復往復してるのか気になってしまった >あれ落語の話までナユタの必要ないというか >あそこくらいガリュー弟出してやれよ 検事ガリューで弁護側パンダは真犯人がかわいそうすぎるからだめ

    326 20/09/25(金)23:12:07 No.731125969

    でも4-3で捜査初日の狼狽えまくりの弟めっちゃ面白いんですよ

    327 20/09/25(金)23:12:23 No.731126065

    >のちに6で人物タブ見てマヨイちゃん28にもダメージを受ける 千尋さんの年齢は超えたんだよね

    328 20/09/25(金)23:12:24 No.731126074

    ナユタ6-4でやたらポルクンカポルクンカ唸ってたな

    329 20/09/25(金)23:12:26 No.731126097

    このゲーム洗脳というか親とか師匠の思想によって人生変わるヤツ多すぎ 師匠ガチャ大事すぎる

    330 20/09/25(金)23:12:33 No.731126136

    >牙琉兄弟の親はどんな育て方したんだろ… >兄があの歪み方で弟がこんなに真っ直ぐに育つって… 兄は弁護士になってから歪み出したんじゃねーかな… 控えめに行って検事側酷い連中多いし…

    331 20/09/25(金)23:12:37 No.731126160

    >ヘラヘラしててムカつくなぁ…どうせ大袈裟なダメージモーションだけの雑魚なんだろうなぁ… >から!!?ってなる変貌 あの堂々としたモーションはラスボスだよなぁ…

    332 20/09/25(金)23:12:42 No.731126193

    6-2はみぬきちゃん被告の時点でガリュー検事も茜ちゃんも全面的に味方しちゃうから…

    333 20/09/25(金)23:12:46 No.731126229

    ガリュー弟の4ラストの大事な事なら忘れないよねってセリフはかなり良かった でもそれトドメのセリフだよね…オドロキくんトドメ刺し損なってるよね…

    334 20/09/25(金)23:12:48 No.731126247

    ガリューって5より後で何回戦えたっけ

    335 20/09/25(金)23:12:53 No.731126282

    オドココに余裕なパンダに余裕なナルホドくん 検事局長引っ張り出すか外国に飛ばすかって強すぎて扱いに困るな

    336 20/09/25(金)23:13:04 No.731126370

    ガリューが良い奴じゃないと孤立無援すぎてオドロキ君流石に4で壊れたかもしれない それくらい法廷絡みでの支援が皆無だった…

    337 20/09/25(金)23:13:06 No.731126381

    >>牙琉兄弟の親はどんな育て方したんだろ… >>兄があの歪み方で弟がこんなに真っ直ぐに育つって… >兄は弁護士になってから歪み出したんじゃねーかな… >控えめに行って検事側酷い連中多いし… 検事側のせいで性格悪くなりましたって言われたら仕方ないねってなるな…

    338 20/09/25(金)23:13:08 No.731126396

    >このゲーム洗脳というか親とか師匠の思想によって人生変わるヤツ多すぎ >師匠ガチャ大事すぎる ガリュー兄の師匠出そうぜ

    339 20/09/25(金)23:13:16 No.731126447

    >>敵の服装って話だと6-2のプロデューサーも中々だった >>こいつ……!ってなる >ヘラヘラしててムカつくなぁ…どうせ大袈裟なダメージモーションだけの雑魚なんだろうなぁ… >から!!?ってなる変貌 まああれを恨むのは分かるし最期の宣言格好良かった…けどオドロキ君もあれなんだよね…

    340 20/09/25(金)23:13:16 No.731126452

    >>ヘラヘラしててムカつくなぁ…どうせ大袈裟なダメージモーションだけの雑魚なんだろうなぁ… >>から!!?ってなる変貌 >あの堂々としたモーションはラスボスだよなぁ… 実際4裏ボスって感じだし 難易度が-2のそれじゃなさすぎる

    341 20/09/25(金)23:13:21 No.731126492

    みっちゃんって本当にナルホドと友達なのかってくらい辛辣な気がする

    342 20/09/25(金)23:13:31 No.731126558

    まず3日裁判なんてやらないといけない程度に世界そのものが腐ってて 司法も暗黒時代だからな

    343 20/09/25(金)23:14:00 No.731126750

    ミツルギも師匠ガチャの結果ヒラヒラつけるからな…

    344 20/09/25(金)23:14:08 No.731126830

    >まああれを恨むのは分かるし最期の宣言格好良かった…けどオドロキ君もあれなんだよね… アルマジキには負けてねーしー!

    345 20/09/25(金)23:14:13 No.731126867

    >みっちゃんって本当にナルホドと友達なのかってくらい辛辣な気がする なるほどくんも割と大概なくらい厚かましいから

    346 20/09/25(金)23:14:18 No.731126884

    >みっちゃんって本当にナルホドと友達なのかってくらい辛辣な気がする ありゃ仲良いからできるしなるほどくんもめちゃくちゃ辛辣だぞ 4の時になるほどくんはこんな性格悪くない!って層が居たけど3までのやり直したら「これぐらい口悪いわ…」ってなってたぞ

    347 20/09/25(金)23:14:25 No.731126928

    >ガリューって5より後で何回戦えたっけ 5の擬似裁判だけじゃない?

    348 20/09/25(金)23:14:29 No.731126949

    暗黒時代はナルホド弁護士資格剥奪あたりから始まった設定のはずだけど 元から腐りきってるよね

    349 20/09/25(金)23:14:31 No.731126965

    ガリュー兄が師匠なのに真っ当に育ったスレ画は…

    350 20/09/25(金)23:14:32 No.731126974

    なるほど君はモノローグがないと怖すぎる

    351 20/09/25(金)23:14:38 No.731127012

    信さん→信楽さんというハードボイルドルート

    352 20/09/25(金)23:14:38 No.731127016

    弁護士でアレなのって古畑と一路先生と他にはいたっけ

    353 20/09/25(金)23:14:40 No.731127028

    法の暗黒時代にしたのは小中カルマガントを葬り去ったナルホドくんのせいだよね

    354 20/09/25(金)23:14:41 No.731127032

    >>このゲーム洗脳というか親とか師匠の思想によって人生変わるヤツ多すぎ >>師匠ガチャ大事すぎる >ガリュー兄の師匠出そうぜ (死体で初登場)

    355 20/09/25(金)23:14:41 No.731127040

    >みっちゃんって本当にナルホドと友達なのかってくらい辛辣な気がする オドロキ君も割と辛らつだからナルホド君に対しては辛辣になるのかもしれん

    356 20/09/25(金)23:14:50 No.731127090

    アルマジキに勝ったのだそこの弁護士さえいなければ!って負け惜しみも弁護士もアルマジキ一族だから結局完敗なのがマジで上手いストーリーしてたよね6-2…

    357 20/09/25(金)23:14:56 No.731127127

    アルマジキ恨みまくってるくせに追い詰められてあるまじきぃ!してるあたり本当にあるまじき

    358 20/09/25(金)23:15:14 No.731127255

    >暗黒時代はナルホド弁護士資格剥奪あたりから始まった設定のはずだけど >元から腐りきってるよね 暗黒時代ってのはそれが一般にも明らかになったって意味だからな

    359 20/09/25(金)23:15:18 No.731127280

    だってなるほどくん適当に生きてるし…

    360 20/09/25(金)23:15:29 No.731127360

    和解した後でもキサマが消えろ弁護人!とか言ってくる

    361 20/09/25(金)23:15:31 No.731127374

    >ありゃ仲良いからできるしなるほどくんもめちゃくちゃ辛辣だぞ >4の時になるほどくんはこんな性格悪くない!って層が居たけど3までのやり直したら「これぐらい口悪いわ…」ってなってたぞ 3までのなるほど君の口の悪さと4の性格の悪さは似てるようでまるで違うからソコが違うって言われるのはそりゃそうだと思うよ そもそも元々はなるほど君じゃなかった訳だし4

    362 20/09/25(金)23:15:32 No.731127383

    5の最後の事件は被疑者が新キャラかつ3人主人公の一人って立場で内容もあいまって最後までこれどうなるんだってハラハラしてしまった ある意味シリーズで一番先が見えなかったエピソード

    363 20/09/25(金)23:15:44 No.731127446

    なるほどくん基本的に目上に対する敬いがないからな

    364 20/09/25(金)23:15:52 No.731127498

    アルマジキは糞!皆んな知ってるね! お前のお陰でその説が更に強くなったわ!

    365 20/09/25(金)23:16:02 No.731127556

    ナルホドさん居ない! みぬきちゃんは二言目にはパンツ! 茜さん冷たい…カリントウ食ってどっか行った… おやおやオデコ君太陽を見上げてオデコから日光浴でもしてるのかい?

    366 20/09/25(金)23:16:04 No.731127575

    >法の暗黒時代にしたのは小中カルマガントを葬り去ったナルホドくんのせいだよね でもアレをのさばらせても結果は同じだよね

    367 20/09/25(金)23:16:28 No.731127743

    むしろガリューは友達少なそう

    368 20/09/25(金)23:16:32 No.731127768

    >ナルホドさん居ない! >みぬきちゃんは二言目にはパンツ! >茜さん冷たい…カリントウ食ってどっか行った… >おやおやオデコ君太陽を見上げてオデコから日光浴でもしてるのかい? 優しい…

    369 20/09/25(金)23:16:33 No.731127777

    基本的に心の中では相手をバカにしてるからなあのトンガリ頭

    370 20/09/25(金)23:16:41 No.731127816

    >なるほどくん基本的に目上に対する敬いがないからな ないわけではない 本人はしてるつもりなだけ

    371 20/09/25(金)23:16:41 No.731127821

    くらえ!証拠はこれです?がシンプルに面白い 確か2-2だったと思うけどあんまり話題にならない

    372 20/09/25(金)23:16:57 No.731127913

    >法の暗黒時代にしたのは小中カルマガントを葬り去ったナルホドくんのせいだよね あいつらがいた頃は暗黒時代!って言ったら存在を消されてたからな

    373 20/09/25(金)23:16:59 No.731127923

    >法の暗黒時代にしたのは小中カルマガントを葬り去ったナルホドくんのせいだよね そいつら元凶じゃね?

    374 20/09/25(金)23:17:05 No.731127956

    >3までのなるほど君の口の悪さと4の性格の悪さは似てるようでまるで違うからソコが違うって言われるのはそりゃそうだと思うよ >そもそも元々はなるほど君じゃなかった訳だし4 プレイヤーの納得の話なのでそう思わないんならそうなんじゃない?

    375 20/09/25(金)23:17:08 No.731127986

    序審裁判制度がうまれたのが増加し続けていた凶悪事件に迅速に対応するためだからね…

    376 20/09/25(金)23:17:28 No.731128146

    5のラストの犯人に気付いた時が一番衝撃的だった 他は大体真犯人浮かんでくるし

    377 20/09/25(金)23:17:34 No.731128184

    裁判の引継ぎややり直しはあっても控訴上告はやってない気がする

    378 20/09/25(金)23:17:45 No.731128258

    4のみぬきちゃんはマジでムカつくメスガキだったからな 最終的にアルマジキの血を濃くしそうになったが

    379 20/09/25(金)23:17:47 No.731128279

    暗黒時代なんて言えるようになったのはそれこそなるほどくんがラッキーストライクかましたからであいつらがまだ残ってたらそんなん言った日には

    380 20/09/25(金)23:17:50 No.731128299

    6でドゥルクのオチを法廷パート内で気づいちゃって あっててくれるな…あっててくれるな…やっぱりかー…ってなって辛かった なんでなるほどくんがこんなに可哀想な目にあわなければいけないんです

    381 20/09/25(金)23:17:51 No.731128310

    サイバンチョがあの歳で現役バリバリなのも突き詰めていけば闇に繋がるかもしれん

    382 20/09/25(金)23:17:55 No.731128345

    逆裁は読んでる側に不快感を抱かせずにあれだけ暴言を吐きまくるのがスゲーと思う 新喜劇のノリなんだとかどっかで見たけど

    383 20/09/25(金)23:18:02 No.731128405

    みぬきを殺すんじゃなくて自分のファンを育て上げてそいつを殺すのが マジで思考が一般人と乖離してるアルマジキ

    384 20/09/25(金)23:18:06 No.731128431

    >基本的に心の中では相手をバカにしてるからなあのトンガリ頭 ちょいちょい口の悪さが出るよね…

    385 20/09/25(金)23:18:07 No.731128435

    >>>まるでナルホド君が正統派じゃないみたいな… >>1からずっと邪道すぎる… >千尋さんも草葉の陰から頭抱えてるよ >正統派は交霊したりしねえんだ

    386 20/09/25(金)23:18:31 No.731128592

    小中カルマガントバンサイってナルホドくんとみっちゃんの2人で上層部全滅させてるからな…

    387 20/09/25(金)23:18:49 No.731128706

    自分の推理が間違ってる事を願うオドロキくんいいよね

    388 20/09/25(金)23:18:53 No.731128727

    みっちゃんの検事局立て直しまじで吐くほど大変だったろうな

    389 20/09/25(金)23:18:55 No.731128740

    >5の最後の事件は被疑者が新キャラかつ3人主人公の一人って立場で内容もあいまって最後までこれどうなるんだってハラハラしてしまった >ある意味シリーズで一番先が見えなかったエピソード 正直ココネちゃんはサブキャラだから作品内で消えて完結しちゃってもいいわけだしね…

    390 20/09/25(金)23:18:58 No.731128764

    ノコノコ刑事でしたっけ? ジャネットさんでしたっけ?

    391 20/09/25(金)23:19:01 No.731128783

    オドロキくん→ガリューはなんかスカしてて気に入らないなのに対して ガリュー→オドロキくんが好印象すぎる…

    392 20/09/25(金)23:19:04 No.731128820

    よく4のアレから復活したよねこのシリーズ 普通だったら致命傷だよあれ不死鳥か何か

    393 20/09/25(金)23:19:08 No.731128854

    サイバンチョがあれだしなあ…

    394 20/09/25(金)23:19:11 No.731128881

    >逆裁は読んでる側に不快感を抱かせずにあれだけ暴言を吐きまくるのがスゲーと思う >新喜劇のノリなんだとかどっかで見たけど ゲストキャラもナルホド君も基本お互いプロレスするからだと思う

    395 20/09/25(金)23:19:12 No.731128886

    カルマとガントはあれでもあいつらなりの矜恃があるけどバンサイは害しかない

    396 20/09/25(金)23:19:30 No.731129011

    >みっちゃんの検事局立て直しまじで吐くほど大変だったろうな 人手不足招くほどってどんだけ腐ってたんだよ…

    397 20/09/25(金)23:19:33 No.731129033

    >オドロキくん→ガリューはなんかスカしてて気に入らないなのに対して >ガリュー→オドロキくんが好印象すぎる… 真面目に弁護士やってるだけで好感度上がってるまであるから弁護士側も闇なのかもな…

    398 20/09/25(金)23:19:40 No.731129084

    >基本的に心の中では相手をバカにしてるからなあのトンガリ頭 レイトン教授が間違えた時に自信満々にその間違い指摘するときめちゃくちゃ嬉しそうでダメだった

    399 20/09/25(金)23:19:45 No.731129119

    >逆裁は読んでる側に不快感を抱かせずにあれだけ暴言を吐きまくるのがスゲーと思う >新喜劇のノリなんだとかどっかで見たけど 爽快感が後々約束されてるからね それがなかったらクソになる 大逆転おまえや

    400 20/09/25(金)23:19:46 No.731129127

    123の三部作が完璧すぎる

    401 20/09/25(金)23:19:48 No.731129146

    >小中カルマガントバンサイってナルホドくんとみっちゃんの2人で上層部全滅させてるからな… 上層部はまだまだいるよ! カルマはトップの成績を誇るとはいえ一検事にすぎないしガントも地方警察局長でしかないぞ!

    402 20/09/25(金)23:19:55 No.731129204

    >5のラストの犯人に気付いた時が一番衝撃的だった >他は大体真犯人浮かんでくるし 大2の3話で監察医告発するところもめっちゃ半信半疑だったぞ俺

    403 20/09/25(金)23:19:58 No.731129224

    >小中カルマガントバンサイってナルホドくんとみっちゃんの2人で上層部全滅させてるからな… 弁護士側の大物は…と思ったけど 星影先生以上の存在がでていないのかあの世界

    404 20/09/25(金)23:20:03 No.731129255

    ナルホド「ムジュンしているのは‥‥ここらへんです!」 サイバンチョ 「‥‥ココロなしか、自信なさそうですね。」 ナルホド「ええ!自信なんてあるもんですか!」 カルマ 「‥‥な‥‥ナニよそのタイドはッ!」

    405 20/09/25(金)23:20:25 No.731129419

    >4のみぬきちゃんはマジでムカつくメスガキだったからな >最終的にアルマジキの血を濃くしそうになったが このまま放置してアルマジキの血が濃い子供が生まれるのは色んな意味で悲劇すぎるからとっとと教えてあげて…

    406 20/09/25(金)23:20:29 No.731129446

    >123の三部作が完璧すぎる でも4やらないと5と6も楽しめないんだ!

    407 20/09/25(金)23:20:31 No.731129456

    123の時はあんまり意識してなかったけどなるほどくん以外のキャラを操作することが増えてきてからなんかおかしいなこいつ?って思うようになった

    408 20/09/25(金)23:20:34 No.731129480

    >星影先生以上の存在がでていないのかあの世界 信さん!

    409 20/09/25(金)23:20:36 No.731129489

    >真面目に弁護士やってるだけで好感度上がってるまであるから弁護士側も闇なのかもな… そこそこ良い人であろう星影先生も千尋さんの死の原因の一端を担うことくらいはするし…

    410 20/09/25(金)23:20:37 No.731129497

    龍之介ってこんなはったりまみれでは無かった気が済んだけどなあ

    411 20/09/25(金)23:20:40 No.731129516

    じゃあ弁護士会会長でも真犯人にする…?

    412 20/09/25(金)23:20:48 No.731129576

    >5のラストの犯人に気付いた時が一番衝撃的だった >他は大体真犯人浮かんでくるし やっぱシリーズで一番衝撃的だったよね

    413 20/09/25(金)23:21:11 No.731129740

    >>逆裁は読んでる側に不快感を抱かせずにあれだけ暴言を吐きまくるのがスゲーと思う >>新喜劇のノリなんだとかどっかで見たけど >爽快感が後々約束されてるからね >それがなかったらクソになる >大逆転おまえや 大逆転2も含めた2部構成と言われてたら自分は我慢出来てたけど前情報が無かったからな… まあ続けてやったら名作ではあるし…

    414 20/09/25(金)23:21:15 No.731129764

    >じゃあ弁護士会会長でも真犯人にする…? この際弁護側はサイバンチョを告発します

    415 20/09/25(金)23:21:18 No.731129780

    >123の時はあんまり意識してなかったけどなるほどくん以外のキャラを操作することが増えてきてからなんかおかしいなこいつ?って思うようになった (証拠証拠うるさいな…)が有名だけどだいぶ適当に生きてるよね…

    416 20/09/25(金)23:21:18 No.731129781

    >123の時はあんまり意識してなかったけどなるほどくん以外のキャラを操作することが増えてきてからなんかおかしいなこいつ?って思うようになった ナルホドくんが素でおかしいのは3で被告人になったときにさんざん見た

    417 20/09/25(金)23:21:21 No.731129808

    >弁護士側の大物は…と思ったけど >星影先生以上の存在がでていないのかあの世界 てか弁護士はそこまでトップとかないよね基本個人だし

    418 20/09/25(金)23:21:29 No.731129872

    間違いなくクライン王国の歴史に名前残すよねオドロキくん 名実ともにクライン王国ナンバーワン弁護士になったし

    419 20/09/25(金)23:21:34 No.731129910

    裁判官が黒幕は閉廷おじさんでやったから 残っているのは弁護士ではあるんだけどねえ

    420 20/09/25(金)23:21:37 No.731129932

    7も楽しみにしてる でも死んだ人の視界ジャックは難易度高かったからもうちょい考えて…

    421 20/09/25(金)23:21:46 No.731129995

    検事はみっちゃん局長が掃除したからないぞ まあ検事局にクーデター起こす悪の検事が現れても驚かないが

    422 20/09/25(金)23:21:48 No.731130005

    もっと本質を見ようよ

    423 20/09/25(金)23:21:57 No.731130061

    >間違いなくクライン王国の歴史に名前残すよねオドロキくん >名実ともにクライン王国ナンバーワン弁護士になったし 確実に教科書には乗るだろうな…

    424 20/09/25(金)23:21:57 No.731130064

    殺す気ですか!この私を! 有罪です!成歩堂龍一有罪!

    425 20/09/25(金)23:22:01 No.731130089

    というか弁護士は普通二人以上出てこないからなこの形式だと…

    426 20/09/25(金)23:22:08 No.731130150

    レイ逆が真面目に復活のきっかけだと思う

    427 20/09/25(金)23:22:15 No.731130201

    >名実ともにクライン王国ナンバーワン弁護士になったし ナンバーワン(一人しかいなくて案件を18件抱えている)

    428 20/09/25(金)23:22:18 No.731130220

    ナンバーワンというかいっそオンリーワン…

    429 20/09/25(金)23:22:20 No.731130250

    >7も楽しみにしてる >でも死んだ人の視界ジャックは難易度高かったからもうちょい考えて… アレ難易度高くて面白かったけどもうちょっとヒントくれよ!とは思う…

    430 20/09/25(金)23:22:32 No.731130356

    イイじゃん!無罪で!はそれなりに地位ありそうではあった

    431 20/09/25(金)23:22:32 No.731130362

    ご先祖様とオドロキ君は確実に歴史に名前残す

    432 20/09/25(金)23:22:37 No.731130414

    >間違いなくクライン王国の歴史に名前残すよねオドロキくん >名実ともにクライン王国ナンバーワン弁護士になったし あの…他に弁護士は?

    433 20/09/25(金)23:22:38 No.731130423

    大逆転裁判は発売した時に前編とか1とかついてれば良かったんだよ!発売したっきり数年間音沙汰無しなせいでレビューぼろくそだよ!

    434 20/09/25(金)23:22:48 No.731130498

    >>弁護士側の大物は…と思ったけど >>星影先生以上の存在がでていないのかあの世界 >てか弁護士はそこまでトップとかないよね基本個人だし 一応弁護士会みたいなのはある筈 そこでナルホドくんがバッチ剥奪されたんだし

    435 20/09/25(金)23:22:54 No.731130542

    >レイ逆が真面目に復活のきっかけだと思う あれメチャクチャでき良かったよね 舐めてかかってプレイしたけどいい意味で裏切られた

    436 20/09/25(金)23:22:55 No.731130551

    口の悪さは師匠譲りというか 千尋さんもなかなか良い性格してる

    437 20/09/25(金)23:22:57 No.731130572

    >レイ逆が真面目に復活のきっかけだと思う 3D使った進歩すごいと思った

    438 20/09/25(金)23:23:00 No.731130592

    >あの…他に弁護士は? (連帯責任で死んだのでいない)

    439 20/09/25(金)23:23:05 No.731130644

    >ご先祖様とオドロキ君は確実に歴史に名前残す パチモンも歴史に名前残す

    440 20/09/25(金)23:23:19 No.731130737

    >龍之介ってこんなはったりまみれでは無かった気が済んだけどなあ 直系の子孫ではないんじゃねーのかなと思ってる そっちのがまだ自然

    441 20/09/25(金)23:23:21 No.731130753

    >口の悪さは師匠譲りというか >千尋さんもなかなか良い性格してる そもそもゴドーさんがそもそもですね…

    442 20/09/25(金)23:23:21 No.731130754

    >口の悪さは師匠譲りというか >千尋さんもなかなか良い性格してる 星影先生すぐ殴るしな…

    443 20/09/25(金)23:23:23 No.731130769

    まあ待った甲斐はあったよ大逆転2

    444 20/09/25(金)23:23:27 No.731130794

    >大逆転裁判は発売した時に前編とか1とかついてれば良かったんだよ!発売したっきり数年間音沙汰無しなせいでレビューぼろくそだよ! 結果足して前後編になったけど元々はそのつもりなかったからな! 単にホームズネタ詰めすぎたら一本に収まらなかったから出したのがアレなだけで

    445 20/09/25(金)23:23:41 No.731130898

    >あれメチャクチャでき良かったよね >舐めてかかってプレイしたけどいい意味で裏切られた 大逆転より先にやったけど群衆裁判(10人)でだめだった

    446 20/09/25(金)23:23:52 No.731130985

    >大逆転裁判は発売した時に前編とか1とかついてれば良かったんだよ!発売したっきり数年間音沙汰無しなせいでレビューぼろくそだよ! でも後出し陪審員パートとかは単品でもキツかったぞ

    447 20/09/25(金)23:23:58 No.731131034

    su4230920.jpg

    448 20/09/25(金)23:24:08 No.731131093

    >間違いなくクライン王国の歴史に名前残すよねオドロキくん >名実ともにクライン王国ナンバーワン弁護士になったし やはりホースケは私の弟になるのがふさわしい…

    449 20/09/25(金)23:24:12 No.731131111

    >>口の悪さは師匠譲りというか >>千尋さんもなかなか良い性格してる >そもそもゴドーさんがそもそもですね… >星影先生すぐ殴るしな… この一派口悪すぎるな…

    450 20/09/25(金)23:24:13 No.731131117

    >レイ逆が真面目に復活のきっかけだと思う 検事12もデカいと思う 両方とも話はクソ面白かった

    451 20/09/25(金)23:24:17 No.731131146

    >>>弁護士側の大物は…と思ったけど >>>星影先生以上の存在がでていないのかあの世界 >>てか弁護士はそこまでトップとかないよね基本個人だし >一応弁護士会みたいなのはある筈 >そこでナルホドくんがバッチ剥奪されたんだし なるほど君がバッジ剥奪されたのジャイアントキリングしすぎでこいつヤバイと思われたから説

    452 20/09/25(金)23:24:18 No.731131150

    >口の悪さは師匠譲りというか >千尋さんもなかなか良い性格してる …裁判長。暗い夜道には気をつけるコトね…

    453 20/09/25(金)23:24:21 No.731131174

    というか単純に導入がつれえんだよ大逆転 1話の犯人は領事裁判権で罰せられないし2話は事故みたいな形で親友死ぬし 3話はどう見ても悪い奴を弁護させられて強制無罪になったと思ったらそいつ死ぬし

    454 20/09/25(金)23:24:25 No.731131200

    人間じゃない奴尋問する回は楽しい

    455 20/09/25(金)23:24:26 No.731131206

    >結果足して前後編になったけど元々はそのつもりなかったからな! >単にホームズネタ詰めすぎたら一本に収まらなかったから出したのがアレなだけで えっじゃあ不評すぎたから2出して亜双義復活させたりワトソンフラグ回収したけどまじであれで終わらせる気だったの?クソじゃん!

    456 20/09/25(金)23:24:28 No.731131216

    やり直すとマヨイちゃんが常識人だ…

    457 20/09/25(金)23:24:33 No.731131242

    >このまま放置してアルマジキの血が濃い子供が生まれるのは色んな意味で悲劇すぎるからとっとと教えてあげて… みぬきちゃんはもう真実教えても手遅れじゃないかなってちょっと思う

    458 20/09/25(金)23:24:34 No.731131252

    敵に回ったナルホドくんはお前大概にしろよ?ってなる いつもは自分がやってることだけどやられると無茶苦茶ウザい…

    459 20/09/25(金)23:24:57 No.731131420

    >su4230920.jpg だから本物の名シーンを混ぜるのはやめなさいよ!

    460 20/09/25(金)23:25:04 No.731131467

    >やり直すとマヨイちゃんが常識人だ… ちょっと子供っぽいくらいで至ってまともな感性してるよね…

    461 20/09/25(金)23:25:11 No.731131513

    >大逆転裁判は発売した時に前編とか1とかついてれば良かったんだよ!発売したっきり数年間音沙汰無しなせいでレビューぼろくそだよ! ついてても単独での爽快感なければゲームとしてはダメだよ 裁判尽くスッキリしないってなかなかないぞ

    462 20/09/25(金)23:25:24 No.731131586

    >敵に回ったナルホドくんはお前大概にしろよ?ってなる >いつもは自分がやってることだけどやられると無茶苦茶ウザい… こいつ……ってなるよね みっちゃんの苦労がわかる

    463 20/09/25(金)23:25:38 No.731131682

    >龍之介ってこんなはったりまみれでは無かった気が済んだけどなあ 見た目といい最初の元気が空回りしてるところとかむしろオドロキの方が近いよ龍之介

    464 20/09/25(金)23:25:47 No.731131757

    >>やり直すとマヨイちゃんが常識人だ… >ちょっと子供っぽいくらいで至ってまともな感性してるよね… いや… 誰もいなければ無断で証拠漁っていいじゃん!みたいな思考はちょっと…

    465 20/09/25(金)23:25:57 No.731131820

    ・・・・・・あ!そうだ!

    466 20/09/25(金)23:26:14 No.731131928

    メンヨーはただの善良なファンボーイを復讐のためだけに容赦なく殺してるのあるまじきの一族だよね…

    467 20/09/25(金)23:26:25 No.731131996

    つまり或真敷の祖先は龍之介…?

    468 20/09/25(金)23:26:31 No.731132026

    あるまじきの善悪の差が激しい

    469 20/09/25(金)23:26:33 No.731132049

    6の欠点は結局ナルマヨあんまねえじゃん!ってところ DLCもそこまでだったしなあ

    470 20/09/25(金)23:26:35 No.731132054

    >>レイ逆が真面目に復活のきっかけだと思う >3D使った進歩すごいと思った 先に3Dやったのそっちだったな… ぬるぬる動く…

    471 20/09/25(金)23:26:44 No.731132121

    みぬきちゃんはもうオドロキくんにズブズブすぎてて手遅れというか…

    472 20/09/25(金)23:26:46 No.731132137

    >メンヨーはただの善良なファンボーイを復讐のためだけに容赦なく殺してるのあるまじきの一族だよね… マジで殺す必要ないのを復讐のためだけに利用して殺したからはい

    473 20/09/25(金)23:26:47 No.731132144

    >あるまじきの善悪の差が激しい 善?

    474 20/09/25(金)23:27:12 No.731132315

    >いつもは自分がやってることだけどやられると無茶苦茶ウザい… まあ僕らが霊力が得られていないからこれは嘘なんです!は笑うしかなかった

    475 20/09/25(金)23:27:17 No.731132354

    4から結構ずっと懐いてるからなみぬきちゃん…

    476 20/09/25(金)23:27:18 No.731132361

    >>あるまじきの善悪の差が激しい >善? オドミヌは善だろ!

    477 20/09/25(金)23:27:19 No.731132371

    >>あるまじきの善悪の差が激しい >善? 少なくともオドロキくんとラミロアさんは善だし…

    478 20/09/25(金)23:27:23 No.731132400

    >>あるまじきの善悪の差が激しい >善? 娘は善だろ!…善かな…善だと思う……

    479 20/09/25(金)23:27:33 No.731132464

    森園さんが早く法曹デビューしないと…

    480 20/09/25(金)23:27:40 No.731132518

    唯一の希望のみぬきちゃんが一番インモラルな方向に突き進んでてこれは…

    481 20/09/25(金)23:27:45 No.731132556

    >間違いなくクライン王国の歴史に名前残すよねオドロキくん >名実ともにクライン王国ナンバーワン弁護士になったし あの法律事務所ビッグネーム輩出しすぎる…

    482 20/09/25(金)23:27:50 No.731132596

    オドロキ二等兵は任せろ!

    483 20/09/25(金)23:27:50 No.731132597

    オドロキくんに敗北するメンヨーの哀れさ好き