20/09/25(金)21:22:28 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)21:22:28 No.731083106
「」に食わせる葡萄なんて種有り巨峰で十分だ
1 20/09/25(金)21:26:27 No.731084698
センキュー神様!
2 20/09/25(金)21:28:17 No.731085454
ガリッ
3 20/09/25(金)21:30:29 No.731086241
ぶどうの味は基本的に種ありの方が明確に上なので剥いて種を外してくれる召使が居たら種ありだけ食べたい
4 20/09/25(金)21:31:16 No.731086518
最近種無ししか見なくなったスレ画
5 20/09/25(金)21:34:38 No.731087744
原種にして最強
6 20/09/25(金)21:35:05 No.731087922
巨峰は元々種無しとして調整されてた品種じゃないから種ありの方が圧倒的に食味が良いというトリビア
7 20/09/25(金)21:35:39 No.731088137
最近はナガノパープルとか藤稔とか巨峰の息子孫しか食ってない 巨峰系ぶどう超多い
8 20/09/25(金)21:35:59 No.731088243
ありがてぇ…
9 20/09/25(金)21:36:11 No.731088317
ピオーネかこれ たまにシャインマスカット
10 20/09/25(金)21:36:38 No.731088488
書き込みをした人によって削除されました
11 <a href="mailto:マスカットオブアレキサンドリア">20/09/25(金)21:37:25</a> [マスカットオブアレキサンドリア] No.731088754
>原種にして最強 紀元前から居るんですけお…生まれてから100年もたってない若造と一緒にしないでくだち!
12 20/09/25(金)21:38:49 No.731089256
みんな葡萄好きだね
13 20/09/25(金)21:39:05 No.731089359
M.O.Aは今でもシャインマスカットより高価だからな…
14 20/09/25(金)21:39:51 No.731089598
おいしいかもしれんがそれでも種ありのマイナス要素がでかすぎる
15 20/09/25(金)21:39:54 No.731089615
>巨峰系ぶどう超多い su4230613.jpg
16 20/09/25(金)21:40:46 No.731089962
>M.O.Aは今でもシャインマスカットより高価だからな… 多少雑でも育つシャイマスと違って繊細過ぎるから…
17 20/09/25(金)21:41:04 No.731090078
山葡萄ってどうなんです?
18 20/09/25(金)21:42:20 No.731090517
そういやちっちゃい種無しブドウ全く食わなくなったな
19 20/09/25(金)21:42:26 No.731090548
巨峰の息子の代表であるピオーネも新顔みたいな雰囲気出してるけど登場50年以上たってるという
20 20/09/25(金)21:44:39 No.731091422
毎年11月~2月に関税低くなる輸入ぶどうを買う美味い
21 20/09/25(金)21:45:13 No.731091635
シャインマスカットは食感とか樹の丈夫さはすごいけど味としてはまだ調整できると思うんだよなあれ 白ブドウ系特有の青臭さがやや強い
22 20/09/25(金)21:45:24 No.731091700
俺が子供の頃はぶどうといえばデラウェアだったのに…
23 20/09/25(金)21:46:05 No.731091959
MOAはめちゃくちゃ食味いいよね 種がすごい強靱だけど…
24 20/09/25(金)21:47:40 No.731092534
>シャインマスカットは食感とか樹の丈夫さはすごいけど味としてはまだ調整できると思うんだよなあれ >白ブドウ系特有の青臭さがやや強い UFOがマスカット香消して甘さとデカさに全振りしれる 問題はなかなか見ないところだ
25 20/09/25(金)21:48:25 No.731092803
冷凍したらアイスみたいになってめちゃ美味い 皮ごと食べられるけどさすがに種は捨てる
26 20/09/25(金)21:49:02 No.731093037
ぶどう狩り行きたい と思って探したがとっくに季節終わってた…
27 20/09/25(金)21:49:14 No.731093110
入手難度が低いってのは何気に大事だと思う
28 20/09/25(金)21:49:28 No.731093208
>UFOがマスカット香消して甘さとデカさに全振りしれる >問題はなかなか見ないところだ あれ高いのやっぱ片親が天山だから繊細なんだろうな
29 20/09/25(金)21:49:58 No.731093396
久々食ったら砂糖水だこれ!ってなったすっぱあじどこに行ったのさ…
30 20/09/25(金)21:49:59 No.731093398
最近気付いたんだが葡萄って当たり外れ少ないよなてか外れ葡萄って食った事ないかも 桃とか梨は当たりと外れの差がえげつないけど葡萄はそういうのない
31 20/09/25(金)21:50:08 No.731093463
>入手難度が低いってのは何気に大事だと思う 巨峰・シャイマス・デラウェア・ナガパー以外はスーパーだと1シーズン入荷1度きりとかザラよね
32 20/09/25(金)21:50:58 No.731093759
今日贈答品のぶどう見てきたが2房で13000円ぐらいで変な笑い出た
33 20/09/25(金)21:52:09 No.731094188
>今日贈答品のぶどう見てきたが2房で13000円ぐらいで変な笑い出た 石川だけで作ってるルビーロマンはえげつないぞ 一房2万とかになる
34 20/09/25(金)21:52:59 No.731094514
輸入だけどトンプソンシ―ドレス君が優等生
35 20/09/25(金)21:53:13 No.731094596
ブドウの種土に埋めて育ててみたい
36 20/09/25(金)21:53:27 No.731094692
>ぶどう狩り行きたい >と思って探したがとっくに季節終わってた… 長野ならシャインはシーズン真っただ中だよ
37 20/09/25(金)21:53:36 No.731094764
コロナのせいかスーパーに1000円くらいする葡萄が沢山並んでる
38 20/09/25(金)21:54:46 No.731095195
>久々食ったら砂糖水だこれ!ってなったすっぱあじどこに行ったのさ… 完熟すると物凄く甘くなるからそのちょっと前くらいの時期がちょうどいいんだ
39 20/09/25(金)21:56:26 No.731095780
日本一の巨峰の里なので近所の家から巨峰をちょいちょい押し付けられる ありがたい
40 20/09/25(金)21:56:38 No.731095852
小さいのって舌に残るのが嫌なんだよね 渋みというかなんだろう
41 20/09/25(金)21:58:34 No.731096591
放置しまくって真っ黄色になった激甘シャインが好きですよ私は
42 20/09/25(金)21:58:54 No.731096709
シャインマスカットおいちい!
43 20/09/25(金)21:59:18 No.731096879
もうナガノパープルは食えんか…
44 20/09/25(金)22:02:23 No.731098020
そこそこ前にもらったぶどうが未だに悪くならない
45 20/09/25(金)22:04:31 No.731098877
>もうナガノパープルは食えんか… 今週も細々と出てはいたからイオンあたりには並んでるんじゃないかな
46 20/09/25(金)22:08:44 No.731100409
種無しは確か薬品につけて受粉したと勘違いさせて作ると学んだぞ
47 20/09/25(金)22:10:42 No.731101124
葡萄農家の孫に生まれたので葡萄は大体皮から吸い抜いて丸呑みするものだったから種は問題にならない
48 20/09/25(金)22:11:12 No.731101291
薬品っていってもまあ植物由来だし…
49 20/09/25(金)22:12:21 No.731101726
最近やたらとベリーが増えた気がする
50 20/09/25(金)22:12:32 No.731101792
皮食えるとか子供の頃には信じがたい
51 20/09/25(金)22:14:02 No.731102386
ジベレリンは海外だと思いっきりに規制対象だと聞いたぞ
52 20/09/25(金)22:14:13 No.731102455
塩尻の無人販売で売ってたブドウが今まで食べた中で一番美味しかったんだけど 種類を覚えてないんだよな… デラウェアより大きくて巨峰よりは小さい粒で紫が濃かった覚えがあるんだけど…
53 20/09/25(金)22:14:22 No.731102492
最近種無ししか食ってなかったけど種ありのが美味いなら久しぶりに食ってみようかな
54 20/09/25(金)22:14:43 No.731102622
>デラウェアより大きくて巨峰よりは小さい粒で紫が濃かった覚えがあるんだけど… ベリーA?
55 20/09/25(金)22:18:01 No.731103916
ぶどうスレが立つたびに言うがクイーンニーナはめっちゃ甘い旨い
56 20/09/25(金)22:21:23 No.731105209
>ベリーA? それかなあ まあ種類で美味しいというよりは選んでたら近くの畑にいたおばちゃんが来て これが美味しいよって選んでくれたから美味しかったんだろうけど…
57 20/09/25(金)22:21:26 No.731105227
>山葡萄ってどうなんです? 産直で買ったけど生だとまあうn… 小さい頃図鑑で食べられる山野に自生する木の実の数々見て一度食ってみてー!て思ってたけど必ずと言っていいほど文末に「果実酒やジャムにすると美味」って書いてるのね 口にしてようやくその意味が分かったよ