虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/25(金)20:48:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)20:48:05 No.731069446

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/25(金)20:48:25 No.731069551

お前はセガやろ

2 20/09/25(金)20:48:36 No.731069621

ネット対戦対応のが出る感じだろうか

3 20/09/25(金)20:48:46 No.731069690

お前はセガやろ それはそれとしておめでとう

4 20/09/25(金)20:50:07 No.731070160

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1309459180839862279

5 20/09/25(金)20:50:50 No.731070424

su4230421.jpg

6 20/09/25(金)20:50:54 No.731070447

お前本当にセガだったのか…

7 20/09/25(金)20:51:29 No.731070674

やっとお家に帰れるのかアキラさん

8 20/09/25(金)20:52:04 No.731070886

遂におうちが新築に…

9 20/09/25(金)20:52:19 No.731070984

泣くほど嬉しいのだな

10 20/09/25(金)20:53:06 No.731071261

晶さんついにおうちできるのか…

11 20/09/25(金)20:53:41 No.731071490

良かったね

12 20/09/25(金)20:54:05 No.731071642

とうとうタクドラに連れ戻されたのか

13 20/09/25(金)20:54:18 No.731071725

じゃあもう俺はセガでいいからおっぱい呼んでくれよおっぱい!

14 20/09/25(金)20:56:13 No.731072502

お世話になったし霞ちゃんか綾音ちゃんあたり招待しそう

15 20/09/25(金)20:57:22 No.731072981

>じゃあもう俺はセガでいいからおっぱい呼んでくれよおっぱい! VFも割とおっぱいいるんだから我慢しなさい

16 20/09/25(金)20:57:35 No.731073055

また硬い音のする女を殴ることになるのか

17 20/09/25(金)20:58:14 No.731073313

>お世話になったし霞ちゃんか綾音ちゃんあたり招待しそう セガのリュウハヤブサです

18 20/09/25(金)20:58:52 No.731073553

流石にもうだいぶ柔らかくなってるだろ…

19 20/09/25(金)20:58:54 No.731073566

ふ~どや板ザンは戻ってくるんかな

20 20/09/25(金)20:59:32 No.731073778

新旧さくらとコラボか

21 20/09/25(金)20:59:47 No.731073874

>>じゃあもう俺はセガでいいからおっぱい呼んでくれよおっぱい! >VFも割とおっぱいいるんだから我慢しなさい (ガイーン!ゴーン!)

22 20/09/25(金)20:59:51 No.731073889

俺は電撃文庫だ!

23 20/09/25(金)21:00:09 No.731074018

えっキャプテンがバーチャに!?

24 20/09/25(金)21:00:59 No.731074343

DOAの方が来い!

25 20/09/25(金)21:01:24 No.731074515

やっと愛が足りたな

26 20/09/25(金)21:01:42 No.731074624

このニュースに1番喜んでるのは原田

27 20/09/25(金)21:01:47 No.731074665

su4230455.jpg

28 20/09/25(金)21:02:00 No.731074763

俺ふ~ ふ~俺

29 20/09/25(金)21:03:04 No.731075189

DOAの方がちょっとあれだしよかったなアキラさん

30 20/09/25(金)21:03:14 No.731075260

6とは名言してないのか

31 20/09/25(金)21:03:21 No.731075311

色んな所に出稼ぎがんばったのが身を結んだのかいアキラさん

32 20/09/25(金)21:03:24 No.731075329

スレ画見た頃はテクモの方がでかい会社になるとは思わなかったな…

33 20/09/25(金)21:03:58 No.731075520

まずは国内でという前置きがよくわからないけどアケでやるのか?

34 20/09/25(金)21:04:08 No.731075575

今更? 続編出るって事?

35 20/09/25(金)21:05:33 No.731076172

>6とは名言してないのか 満を持して過去作で大会するよ!なんてそんな …アキラさん?

36 20/09/25(金)21:05:36 No.731076193

実際のとこバーチャ復活で喜んでる人はどれだけ残ってるんじゃろか

37 20/09/25(金)21:06:05 No.731076412

60周年企画なんだから6だろ多分…!

38 20/09/25(金)21:06:23 No.731076524

5FSから10年!?

39 20/09/25(金)21:07:47 No.731077116

eスポーツプロジェクトってのもまた曖昧な言い方だな

40 20/09/25(金)21:08:08 No.731077266

バーチャの強キャラ教えてください!今から練習しときます!

41 20/09/25(金)21:08:42 No.731077473

Ⅱくらいのポリゴンならラグ無しでできそうだな

42 20/09/25(金)21:09:21 No.731077701

そう言えば今からだと次世代機のみになる可能性もあるのか

43 20/09/25(金)21:09:33 No.731077777

これでよくあるシリーズ続編をソシャゲで!ってオチだったらどうなるやら

44 20/09/25(金)21:09:58 No.731077930

>実際のとこバーチャ復活で喜んでる人はどれだけ残ってるんじゃろか スト5出たあとしばらく格ゲーラッシュで しかもキャリバーやらも復活とかやってた中バーチャだけ音沙汰なしで心配はされてたが…

45 20/09/25(金)21:10:10 No.731078004

バーチャファイターエクストリームビーチバレーがでるんだろ?

46 20/09/25(金)21:10:14 No.731078035

10年(経つのが)はやいんだよ!

47 20/09/25(金)21:10:19 No.731078057

>これでよくあるシリーズ続編をソシャゲで!ってオチだったらどうなるやら eスポーツ企画立ち上げましたでソシャゲ…?

48 20/09/25(金)21:10:22 No.731078084

一度はマジで時代変えた作品だったんだし復活するなら頑張ってほしい

49 20/09/25(金)21:10:28 No.731078127

アーケードではもう無理だろうしコンシューマーでもそんなにプレイヤー集まるかな…

50 20/09/25(金)21:11:20 No.731078489

色んな格闘ゲームあるけど正直な話ブッチギリで初心者のハードルが高いシステムだったから・・・

51 20/09/25(金)21:11:24 No.731078517

バーチャ出身の有名人は多いしお情けでなんとか盛り上げてもらえば…

52 20/09/25(金)21:11:25 No.731078524

新作なら新作と言えばいいじゃないですか!

53 20/09/25(金)21:11:43 No.731078636

いやだ!おれのやわらかエンジンが!

54 20/09/25(金)21:11:48 No.731078658

ふ~どとかが反応しててほっこりする

55 20/09/25(金)21:12:01 No.731078777

どうせ過去作詰め合わせとかだろうな 過度な期待はしないでおく

56 20/09/25(金)21:12:07 No.731078831

新作かどうかは怪しい所だがどうなるか

57 20/09/25(金)21:12:09 No.731078845

>アーケードではもう無理だろうしコンシューマーでもそんなにプレイヤー集まるかな… 寧ろsteamが今押せ押せだから割となんとかなるんじゃないかな

58 20/09/25(金)21:12:24 No.731078941

もちろんコラボ返してくれますよね!? コーエーテクモさん!

59 20/09/25(金)21:12:56 No.731079152

敷居が高いんだよ!

60 20/09/25(金)21:13:05 No.731079214

大須さんがやってくれたら嬉しいんだが

61 20/09/25(金)21:13:27 No.731079382

まずは国内で再始動しますって書き方がよくわからないんだよな コンシューマーで出すなら熱帯前提だろうしそこで国外ハブにする意味あるかな

62 20/09/25(金)21:13:29 No.731079396

>色んな格闘ゲームあるけど正直な話ブッチギリで初心者のハードルが高いシステムだったから・・・ 硬派硬派でやってった結果めちゃくちゃとっつきにくく…

63 20/09/25(金)21:13:53 No.731079570

まずプレイヤーは強制的に地名+使用キャラ名をつけてもらう

64 20/09/25(金)21:13:58 No.731079602

>新作なら新作と言えばいいじゃないですか! やめてくれ最近その流れで本当に新作でもないし精神を引き継いだ感じのですらないやつを思い出した

65 20/09/25(金)21:14:04 No.731079642

>スレ画見た頃はテクモの方がでかい会社になるとは思わなかったな… もともと管財会社だからなテクモ 会社としてはしっかりしてるよ

66 20/09/25(金)21:14:20 No.731079751

>まずは国内で再始動しますって書き方がよくわからないんだよな >コンシューマーで出すなら熱帯前提だろうしそこで国外ハブにする意味あるかな まず国内で再アニメ化ってことだな

67 20/09/25(金)21:14:21 No.731079756

板ザン映ってた

68 20/09/25(金)21:14:23 No.731079771

>eスポーツ企画立ち上げましたでソシャゲ…? パズドラやシャドバだってeスポーツを標榜してるからな...

69 20/09/25(金)21:14:33 No.731079839

新作出すなら絡んでくれるよね原田

70 20/09/25(金)21:14:47 No.731079927

新作だったらわざわざ勿体ぶらないよな

71 20/09/25(金)21:15:07 No.731080043

セガはばかだからプロプレイヤーにいっぱいお金使って人集めた後にコケると思う

72 20/09/25(金)21:16:00 No.731080418

流石にサイバージェネレーション2とかそんな話ではなさそう

73 20/09/25(金)21:16:02 No.731080442

でもセガだし…アーケードのような気もする…

74 20/09/25(金)21:16:06 No.731080461

本命:新作 対抗:過去作リマスター 大穴:ソシャゲ化

75 20/09/25(金)21:16:07 No.731080472

>もともと管財会社だからなテクモ >会社としてはしっかりしてるよ なんですかセガがしっかりしてない会社みたいじゃないですか

76 20/09/25(金)21:16:20 No.731080574

>新作だったらわざわざ勿体ぶらないよな KOF15すらなんかコロナでタイミング逃したのかふわふわしたままだし 単に遅れてるとかもありそうで分からん

77 20/09/25(金)21:16:32 No.731080654

とあるバーチャ

78 20/09/25(金)21:16:55 No.731080811

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1309464677286518787

79 20/09/25(金)21:16:57 No.731080826

10年? 10年…

80 20/09/25(金)21:17:06 No.731080897

>でもセガだし…アーケードのような気もする… 銀行に融資もらっていっぱい筐体作ってコケる気がする…

81 20/09/25(金)21:17:12 No.731080925

5FSのリマスターとか?

82 20/09/25(金)21:17:13 No.731080933

vtuberアキラ始動! アキラチャンネルでセガの新作を紹介していくぞ!

83 20/09/25(金)21:18:33 No.731081485

そういやそろそろ定期的にくるセガの無駄遣いの時期か

84 20/09/25(金)21:18:53 No.731081635

原田も喜んでる

85 20/09/25(金)21:19:00 No.731081697

おうちができそうでよかったねアキラさん

86 20/09/25(金)21:19:05 No.731081733

禁書VOが無駄遣いみたいじゃん… はい

87 20/09/25(金)21:19:13 No.731081792

>バーチャの強キャラ教えてください!今から練習しときます! アキラとジャッキー 後はみんなバラバラで評価分かれてる

88 20/09/25(金)21:19:23 No.731081856

>もちろんコラボ返してくれますよね!? >コーエーテクモさん! (やわらかくないあやね)

89 20/09/25(金)21:19:26 No.731081880

PVでショーダウンがどうとか出てたしバージョンB準拠の5FSリマスターじゃねえかな

90 20/09/25(金)21:20:25 No.731082289

龍が如くのゲーセンに並ぶ新作!

91 20/09/25(金)21:20:32 No.731082337

>PVでショーダウンがどうとか出てたしバージョンB準拠の5FSリマスターじゃねえかな ショーダウンってところは引っかかるよね

92 20/09/25(金)21:20:44 No.731082405

>単に遅れてるとかもありそうで分からん 6だとしてわざわざタイトル隠す意味あるかな TGSだから国内の注目度も高いだろうに

93 20/09/25(金)21:20:46 No.731082415

板ザン当時から顔変わってないな

94 20/09/25(金)21:20:59 No.731082511

なあここはちょっと艦これのほうから女の子をバーチャに連れてきてくれよ友達なんだろ?(鼻くそほじりながら

95 20/09/25(金)21:21:21 No.731082667

アキラさんは多分ずっと強いからアキラさんでいいんじゃない

96 20/09/25(金)21:21:22 No.731082676

いろんな格ゲータイトルに強引に参加していくのかな

97 20/09/25(金)21:21:49 No.731082849

ほんとにバーチャファイターe-sportsなんてタイトルだったりして

98 20/09/25(金)21:22:10 No.731082988

>ほんとにバーチャファイターe-sportsなんてタイトルだったりして ぷよぷよみるとありえる…

99 20/09/25(金)21:22:18 No.731083034

コラボ先でも強かったよねアキラさん

100 20/09/25(金)21:22:24 No.731083083

>(やわらかくないあやね) まあ…そうなるな…

101 20/09/25(金)21:22:40 No.731083180

>ほんとにバーチャファイターe-sportsなんてタイトルだったりして ぷよぷよはそうだったな...

102 20/09/25(金)21:22:54 No.731083258

多分最初はアーケードってことでしょ セガの汎用筐体もそろそろ世代交代の時期だし

103 20/09/25(金)21:22:55 No.731083268

>ほんとにバーチャファイターe-sportsなんてタイトルだったりして ぷよぷよでやったもんな

104 20/09/25(金)21:22:55 No.731083272

チャロンは墓から掘り出してやっぱり死んでるねと確認するだけの作業だった そもそも最初はラノベ一冊出して終わり予定だったしな

105 20/09/25(金)21:22:57 No.731083277

板ザンって板ザンって名前の割にSFじゃなくてVF勢だったのか…

106 20/09/25(金)21:24:51 No.731084036

>板ザンって板ザンって名前の割にSFじゃなくてVF勢だったのか… スト4までバーチャ一筋でマジでエックスもゼロもカプエスもやったことなかった男だったと聞いた

107 20/09/25(金)21:24:59 No.731084083

わりと有名な人達が何だかんだこの業界でちりぢりに活躍してたりするから こういう話出ると色んなところで盛り上がるのは面白い 別のゲームのトッププレイヤーだったり 企画屋やイベンターや開発側にいったりとか

108 20/09/25(金)21:25:46 No.731084446

>スト4までバーチャ一筋でマジでエックスもゼロもカプエスもやったことなかった男だったと聞いた どっからザンギエフ来たんだよ!

109 20/09/25(金)21:26:25 No.731084690

VFは海外人気がないみたいなの以前見たけど本当かな?

110 20/09/25(金)21:26:35 No.731084751

大門…新宿…池袋…

111 20/09/25(金)21:27:00 No.731084929

ガイーン

112 20/09/25(金)21:27:00 No.731084934

>>スト4までバーチャ一筋でマジでエックスもゼロもカプエスもやったことなかった男だったと聞いた >どっからザンギエフ来たんだよ! ノリらしい マジで

113 20/09/25(金)21:27:30 No.731085140

>もちろんコラボ返してくれますよね!? >コーエーテクモさん! 了解!固そうな拳法使いとしてメタルナーを派遣!

114 20/09/25(金)21:28:37 No.731085571

チャロンで懲りてなかったのか

115 20/09/25(金)21:28:58 No.731085687

板ザン号泣

116 20/09/25(金)21:29:13 No.731085780

>VFは海外人気がないみたいなの以前見たけど本当かな? 中国におけるKOF97みたいな特殊な巡り合わせでもない限り 新作が出てないゲームに触れる機会はそうないから…

117 20/09/25(金)21:30:08 No.731086112

DOAはオーナー業で忙しいから…

118 20/09/25(金)21:30:23 No.731086213

>このニュースに1番喜んでるのは原田 >https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1309464677286518787 本当に喜んでてダメだった

119 20/09/25(金)21:30:58 No.731086392

2の頃は台湾でも人気あったと思う

120 20/09/25(金)21:32:23 No.731086945

ボタンガードも現行格ゲーだとないのか

121 20/09/25(金)21:33:02 No.731087182

>中国におけるKOF97みたいな特殊な巡り合わせでもない限り 特殊中の特殊すぎる…

122 20/09/25(金)21:33:44 No.731087418

新新さくらが2011年設定だったか

123 20/09/25(金)21:34:07 No.731087542

じゃあついでにラストブロンクスも復活させようぜ

124 20/09/25(金)21:34:46 No.731087805

FSからもう十年経ってるんだな…

125 20/09/25(金)21:35:38 No.731088130

10年以上遅いんだよ!

126 20/09/25(金)21:36:10 No.731088307

>じゃあついでにファイティングバイパーズも復活させようぜ

127 20/09/25(金)21:36:18 No.731088361

ワールドワイドならシェンムーの涼さんの方が知名度ありそう

128 20/09/25(金)21:37:51 No.731088913

ゲスト参戦桐生ちゃんとかはありそうやな

129 20/09/25(金)21:38:23 No.731089091

仮に新作出たとして入力難度緩和とか足位限定置廃止とかになるのかな

130 20/09/25(金)21:38:26 No.731089119

当時の名人プレイヤーはまだまともに戦えるのかな?

131 20/09/25(金)21:40:35 No.731089890

>ボタンガードも現行格ゲーだとないのか DOAとキャリバーがあるよ! DOAはレバーガードもあるけど

132 20/09/25(金)21:40:43 No.731089939

弘、息子参戦

133 20/09/25(金)21:41:09 No.731090109

グラブルもボタンガードあるね

134 20/09/25(金)21:41:34 No.731090249

バーチャはたぶんやったことないんだよなー

135 20/09/25(金)21:41:58 No.731090392

>当時の名人プレイヤーはまだまともに戦えるのかな? バーチャって時点で基本的に一日の長がある 3Dゲームでもバーチャと鉄拳ってアークゲーとストくらい違うし

136 20/09/25(金)21:42:37 No.731090616

バーチャって3Dの中でも癖かなり強いからかなり変えないとおじさんたちの同窓会になって終わりそう 変えてもそうなりそうな気はするけど…

137 20/09/25(金)21:43:10 No.731090833

ゲーム性は強いて言うならキャリバーが近いんじゃないか DOAもアキラさん参戦してただけあって少しは似てる

138 20/09/25(金)21:43:43 No.731091030

バーチャまじで難しかったからなあ まずガードに慣れないし 足位置カウンターキャラ限とかいっぱいあったし 4の家庭用チュートリアルやってやべえってなったわ

139 20/09/25(金)21:43:45 No.731091047

>弘、息子参戦 せがた三四郎がPXZに参戦してるから海外知名度多少はあるだろうしありえるな…

140 20/09/25(金)21:44:06 No.731091199

空白期間長過ぎてもう若いの来ないでしょ

141 20/09/25(金)21:45:11 No.731091625

バーチャはキャラが若い人にはちょっと渋すぎると思う

142 20/09/25(金)21:45:13 No.731091636

足位置はDOAもあった気がする

143 20/09/25(金)21:45:22 No.731091692

>空白期間長過ぎてもう若いの来ないでしょ 逆に長いことやってる人が少ないから入りやすいんじゃないか?

144 20/09/25(金)21:46:08 No.731091979

リブートコンテンツでナンバーじゃないもんにするとか

145 20/09/25(金)21:46:27 No.731092090

コンボ以前に技出すのにも一苦労だろこのゲーム 時代と真逆

146 20/09/25(金)21:47:51 No.731092596

>バーチャはキャラが若い人にはちょっと渋すぎると思う 女子の股間はリオンでびちゃびちゃになるはず…

↑Top