20/09/25(金)20:37:47 ipadpro... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)20:37:47 No.731065793
ipadproがあればお絵描きマンになって人気者になれるはずなんだ
1 20/09/25(金)20:38:49 No.731066168
iPad Proなら今俺の隣で寝てるぜ
2 20/09/25(金)20:40:34 No.731066763
>iPad Proなら今俺の隣で寝てるぜ 使わないのか…
3 20/09/25(金)20:41:03 No.731066908
起こせ起こせ
4 20/09/25(金)20:41:20 No.731066998
40年くらい前には車が有ればモテたはずだからだいぶ安くなったな…
5 20/09/25(金)20:42:19 No.731067361
やめとけやめとけ お前にproは荷が重いair4くらいにしときな
6 20/09/25(金)20:42:27 No.731067418
実際iPadだと気軽に始められるから初心者向きだと思う 俺がまさにそのパターンだし
7 20/09/25(金)20:42:38 No.731067488
>iPad Proなら今俺の隣で寝てるぜ 使いなさいよ...
8 20/09/25(金)20:43:26 No.731067753
画面がつるつるしてると描きにくそうという素人考えなんですけど どうなんですか
9 20/09/25(金)20:44:03 No.731067969
ペーパーライクフィルムだけはやめとけ
10 20/09/25(金)20:44:40 No.731068201
これもってるけどいもげやってるほぐあ楽しくて全然描けない どうすちゃいいかなあ…
11 20/09/25(金)20:44:55 No.731068293
>画面がつるつるしてると描きにくそうという素人考えなんですけど >どうなんですか クックック…こいつは驚いた まだペーパーライクフィルムを知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
12 20/09/25(金)20:45:22 No.731068448
神絵師になってチヤホヤされたい
13 20/09/25(金)20:45:35 No.731068533
>画面がつるつるしてると描きにくそうという素人考えなんですけど >どうなんですか そこをフィルム貼ったり芯を替えたりしてどうにかするんよ
14 20/09/25(金)20:45:59 No.731068665
ペーパーライクフィルム貼ったら紙とは思えない描き心地にペン先の摩耗がついてきてお得だった
15 20/09/25(金)20:46:17 No.731068782
iPadは10.2インチでも外で持ち歩いて使えるような取り回しの良さは無いよって「」に言われて ホラ吹いてんじゃねえよと思ってたけど無印買ったら実際外で気軽に使えるような機動力はあんまりなくて愕然とした miniぐらいならともかく無印はケースも付けると重いね
16 20/09/25(金)20:47:28 No.731069209
>ペーパーライクフィルムだけはやめとけ ザラ付きの効果で画面の光が拡散して常時濡れたような虹色のノイズがチラつく.....
17 20/09/25(金)20:47:43 No.731069308
ペーパーライクフィルムの評価が真っ二つになってる…
18 20/09/25(金)20:49:21 No.731069867
噂になってるミニLEDの新型が出たら買って毎日お絵かきしたい
19 20/09/25(金)20:49:37 No.731069983
ペーパーライクフィルムはザラザラでタッチ操作もしにくく画面も見にくくなってペンの摩耗も早くなるというおまけ付きだぜ
20 20/09/25(金)20:49:55 No.731070098
>ペーパーライクフィルムの評価が真っ二つになってる… 抵抗感はいい感じになる代わりに画面の見え方と普段使いの使用感が犠牲になる
21 20/09/25(金)20:50:31 No.731070319
そのかわり紙の質感で描けるぜ
22 20/09/25(金)20:50:56 No.731070461
本当に使い勝手が悪くなるのでよっぽど割り切った使い方をしない限りペーパーライクはおすすめしない
23 20/09/25(金)20:51:08 No.731070545
フィルム剥がすと本来の画質の良さに感動する
24 20/09/25(金)20:52:00 No.731070869
2600円でペーパーライクフィルム買ったから使わないともったいないんですけお!
25 20/09/25(金)20:52:33 No.731071071
ガラスフィルムはガラスフィルムで ペン先の成分が白い軌跡になって残るぞい
26 20/09/25(金)20:53:48 No.731071545
普通のフィルム売ってるのこれ
27 20/09/25(金)20:54:14 No.731071696
ペーパーライクの良さって言うか あんなに抵抗感ある紙で描いた事ないから分からん デモ機を触った時は全然ツルツルしないじゃないかって思った
28 20/09/25(金)20:54:14 No.731071697
売ってる
29 20/09/25(金)20:54:27 No.731071788
ペーパーライクはいくらかの要素を犠牲にしてでもいい感じの描き心地が欲しい人向けだな…
30 20/09/25(金)20:54:40 No.731071869
フィルム周りは百均のやつが紙に一番近い!みたいな個人の感想もあったりして面白い
31 20/09/25(金)20:55:03 No.731072023
>ガラスフィルムはガラスフィルムで >ペン先の成分が白い軌跡になって残るぞい 俺の使ってるの確かガラスフィルムだけどそういう事はないな
32 20/09/25(金)20:55:37 No.731072261
ペーパーライクはこれ紙ってより磨りガラスみたいな感じで摩耗は激しいのにガラスみたいな滑る感覚は残るな!と思ってすぐ剥がしちゃった
33 20/09/25(金)20:56:22 No.731072571
>iPadは10.2インチでも外で持ち歩いて使えるような取り回しの良さは無いよって「」に言われて >ホラ吹いてんじゃねえよと思ってたけど無印買ったら実際外で気軽に使えるような機動力はあんまりなくて愕然とした それくらい分れよ…8インチでもこれくらいが取り回しが良いと言える上限かなってなるのに
34 20/09/25(金)20:57:15 No.731072938
けど家で使うには12.9でも狭いんだよなぁ
35 20/09/25(金)20:57:34 No.731073047
持ち歩くならminiしかないな
36 20/09/25(金)20:57:45 No.731073120
カタ白爪草
37 20/09/25(金)20:58:47 No.731073518
miniは取り回しが良さそうだけど 今買うかどうかはちょっと悩む
38 20/09/25(金)21:00:52 No.731074297
mini買ったけどproのリフレッシュレートはかなりの魅力でめっちゃ悩んだわ
39 20/09/25(金)21:03:42 No.731075432
つまり8インチproを出したらバカ売れ…?
40 20/09/25(金)21:04:28 No.731075712
miniいいよ持ち運ぶにはproはデカすぎる ただ今買うならAirかな
41 20/09/25(金)21:04:41 No.731075823
mini6には期待してる 何年後か知らんが
42 20/09/25(金)21:05:01 No.731075986
ノングレアじゃないと顔映るから嫌だ
43 20/09/25(金)21:05:30 No.731076151
なんで新発売機種だろうとペンシル1対応に留めるのか
44 20/09/25(金)21:05:42 No.731076223
iPadだとプロクリがえらい使いやすくて驚く
45 20/09/25(金)21:07:16 No.731076889
>iPadだとプロクリがえらい使いやすくて驚く あれベジエ曲線に対応してくれれば完璧なのに
46 20/09/25(金)21:08:48 No.731077505
>なんで新発売機種だろうとペンシル1対応に留めるのか Airは2だったかと
47 20/09/25(金)21:09:32 No.731077773
今既にギャラクシーのスマホとタブ持ってて使ってる身としてはお絵描きの初期投資としては高いけど 実際iPadって泥タブとかよりもそんなに変わる物なの?それとも人口が少なくて話題になりづらいだけ?
48 20/09/25(金)21:10:17 No.731078051
iPad ProのA12Z Bionicと新しいAirのA14 Bionicってどっちが性能いいの?
49 20/09/25(金)21:10:26 No.731078108
画面暗くなる度に嫌な気持ちになるからノングレア貼ってる 書き味はツルツルしすぎない程度
50 20/09/25(金)21:10:52 No.731078296
ベゼルレスのminiがほしい
51 20/09/25(金)21:10:57 No.731078332
>iPad Proなら今俺の隣で寝てるぜ 昨日寝転がってお絵かきしようとしてそのまま寝落ちたからあまり責められない
52 20/09/25(金)21:11:49 No.731078669
surfaceどう? iPadスレで聞くのもなんだが
53 20/09/25(金)21:12:07 No.731078828
>iPad ProのA12Z Bionicと新しいAirのA14 Bionicってどっちが性能いいの? 出てないから分からんが同等ぐらいでA14はグラフィック性能で劣るのでは?って予想ある感じかな…
54 20/09/25(金)21:12:41 No.731079061
バッテリーの持ちはどうなんだろう新AIR
55 20/09/25(金)21:13:05 No.731079215
iPadでお絵描き上手になったらなんとオフパコができるんぬ
56 20/09/25(金)21:13:26 No.731079368
生の画面好きなんだけどiPad3台目にして遂にキズをつけちゃったのでフィルム貼った これはこれで
57 20/09/25(金)21:13:38 No.731079468
数字が多い方が高性能というわけでもないのかBionic
58 20/09/25(金)21:15:14 No.731080090
スリープボタンに指紋認証載せたんだからもう全モデルベゼルレス自体はできるはずなんだよな
59 20/09/25(金)21:15:56 No.731080382
A14は公式の説明のとこで3Dゲーム!って感じの画像使われてるけど性能大した事ないの…?
60 20/09/25(金)21:16:04 No.731080450
>数字が多い方が高性能というわけでもないのかBionic ちょいとググると分かるけどXやらZやらがついてるのはコア数が普通のよりも多い
61 20/09/25(金)21:16:35 No.731080669
板タブもツルツルしてるけど何も張らずにやってたからipadでも張らずに何とかなる
62 20/09/25(金)21:17:54 No.731081209
pro買ったけど動画と電子書籍にしか使ってない
63 20/09/25(金)21:18:05 No.731081283
画面が傷ついていると売るとき安くなってしまう
64 20/09/25(金)21:18:06 No.731081292
どっちかというと林檎ペンシルのペン先が異様に硬いほうが気になると思う 一般的なペンタブの先みたいな若干粘りのある樹脂って訳でもないから サード製の替え芯買ったほうがいい
65 20/09/25(金)21:18:59 No.731081683
proはどこでも持っていけるバックライト付きコピー用紙って感じでめちゃくちゃ良い…
66 20/09/25(金)21:19:18 No.731081820
そうかな…柔らかくて適度に抵抗あるからフィルムいらないくらいなんだけど…
67 20/09/25(金)21:19:18 No.731081823
proはいいぞエッチな落書きコラがペンシルで簡単に作れるからな
68 20/09/25(金)21:19:22 No.731081851
携帯性は人によりけりだろうけど取り敢えず俺は無気力極めてるからベッドの上でパッとつけてパッと消せるのがありがたい
69 20/09/25(金)21:20:29 No.731082318
>A14は公式の説明のとこで3Dゲーム!って感じの画像使われてるけど性能大した事ないの…? あくまでもpro専用が対象であって他のと比較したら大した事あるよ てかまだ出てねぇんだもん 少なくともproに積んでるのより上かどうかなんてまだ分からん
70 20/09/25(金)21:20:33 No.731082342
「」いつも持ち歩く話してるけど そもそもminiくらいのサイズでも持ち歩くか?って思う
71 20/09/25(金)21:21:04 No.731082543
mini凄い気になってるけど次モデルの噂あるから待てって意見と欲しい時が買い時って意見があって迷いまくってる
72 20/09/25(金)21:21:48 No.731082842
miniは片手で余裕もって持てるからな
73 20/09/25(金)21:21:53 No.731082871
>mini凄い気になってるけど次モデルの噂あるから待てって意見と欲しい時が買い時って意見があって迷いまくってる よく新型出たなあって考えると次いつだよだけど この雰囲気だと普通に出そうだから待ったほうが良いのかもな
74 20/09/25(金)21:22:18 No.731083030
2017年に買ったproがだんだんバッテリーの持ち悪くなってきてるのが分かってつらい
75 20/09/25(金)21:22:42 No.731083187
miniは来年前半では?って予想があるせいで凄く悩む
76 20/09/25(金)21:22:44 No.731083195
>2017年に買ったproがだんだんバッテリーの持ち悪くなってきてるのが分かってつらい 無駄に相場高いし新型出る前に売れ
77 20/09/25(金)21:23:21 No.731083427
お絵かきするぞっていってpro買った 今はグラブル周回マシーンになってる
78 20/09/25(金)21:23:27 No.731083466
air4買ってmini5売るつもり
79 20/09/25(金)21:23:54 No.731083646
俺にも画力とセンスと知識とやる気があればなー
80 20/09/25(金)21:25:29 No.731084322
>俺にも画力とセンスと知識とやる気があればなー やる気の有無はクソどうでもいいが 歩かない事には画力もセンスも身に付かないよ
81 20/09/25(金)21:25:32 No.731084353
今日ペーパーライクに変えたけど思ったより失うものも多かった 高いししばらくはそのままにするけど次はどうしよう
82 20/09/25(金)21:25:43 No.731084430
>お絵かきするぞっていってpro買った >今はimg閲覧マシーンになってる
83 20/09/25(金)21:25:56 No.731084513
>お絵かきするぞっていってpro買った >今はプリコネ専用マシーンになってる
84 20/09/25(金)21:26:00 No.731084534
>やる気の有無はクソどうでもいいが >歩かない事には画力もセンスも身に付かないよ 知識さえあればなー
85 20/09/25(金)21:26:20 No.731084655
>歩かない事には画力もセンスも身に付かないよ ちょっと散歩してくる
86 20/09/25(金)21:26:38 No.731084775
9.7インチの無印はよく持ち歩いてる ノートPCまではいらないなって時に便利
87 20/09/25(金)21:26:45 No.731084821
お絵かきのこと考えるとやっぱり板タブよりスレ画のほうがいいのかな…よくわかんない
88 20/09/25(金)21:26:52 No.731084871
>知識さえあればなー 知識は無くて良いよ 歩きはじめると影のようについてくる子だから
89 20/09/25(金)21:27:09 No.731084991
iPad用のふたばビューワってなんかいいのある? futaberはレイアウト調整なしに引き伸ばしただけだから使いにくくて 結局スマホで見てる
90 20/09/25(金)21:27:14 No.731085023
書き込みをした人によって削除されました
91 20/09/25(金)21:27:15 No.731085033
>お絵かきのこと考えるとやっぱり板タブよりスレ画のほうがいいのかな…よくわかんない 板タブ迷うほど高くないしあって困らんと思うけどなあ そもそも絵書いたこと無いとかは色々おかしいが
92 20/09/25(金)21:27:21 No.731085065
ダイソーの吸盤スタンドがproで絵を描くには最高らしいけどどこにも売ってないよ~~!!!
93 20/09/25(金)21:27:37 No.731085185
>お絵かきのこと考えるとやっぱり板タブよりスレ画のほうがいいのかな…よくわかんない 板は全然違うところ見ながら描くってのが合わない人にはとことん合わないと思うよ
94 20/09/25(金)21:27:37 No.731085187
歩くとは?
95 20/09/25(金)21:27:41 No.731085214
ここの手書き開放初期は平均レベルそこまでじゃなかったから下手でものびのびに描けたけど今は似たような環境どこかにあるかな
96 20/09/25(金)21:28:02 No.731085344
>お絵かきのこと考えるとやっぱり板タブよりスレ画のほうがいいのかな…よくわかんない このスレにもたくさんいるように お絵かきツールとして腐らせても他に用途がたくさんあるのがiPadの一番の強みだ 板タブは鍋敷きにしかなれないからな
97 20/09/25(金)21:28:02 No.731085345
走り出せた?
98 20/09/25(金)21:28:03 No.731085352
13万で最近買ったぜ 寝ながらお絵描きできる!すごい! 寝ながら描くの難しい!!!
99 20/09/25(金)21:28:13 No.731085422
お絵かきだけでpro10万きつい ただ一番安いのだとそうとう視差あるっぽいしなぁ
100 20/09/25(金)21:28:14 No.731085432
>ここの手書き開放初期は平均レベルそこまでじゃなかったから下手でものびのびに描けたけど今は似たような環境どこかにあるかな ここ
101 20/09/25(金)21:28:53 No.731085659
また買わないのにクソスレ立ててる
102 20/09/25(金)21:29:11 No.731085773
>お絵かきだけでpro10万きつい >ただ一番安いのだとそうとう視差あるっぽいしなぁ お絵描き以外にもデカい画面で動画見れるの強いぜー!
103 20/09/25(金)21:29:28 No.731085859
>お絵描き以外にもデカい画面で動画見れるの強いぜー! (絵を描かなくなる)
104 20/09/25(金)21:29:42 No.731085947
昔買ったpro12.9とペン2、全然使ってなかったんだけど 最近は下手くそなりに水彩画とかやってる
105 20/09/25(金)21:30:28 No.731086236
板はまぁ慣れが居るとは思うが マウス動かすのに手元見ないだろ?って思う時はある 板でもipadでも描くからビックカメラかヨドバシ行けばどっちも触れるだろうから 好きなだけ触って考えなさる …今ってデモ機置いてるのかな?
106 20/09/25(金)21:30:30 No.731086243
アップルストアで触った感じだとフィルム無しだと描き味とタッチ感両方いいんだよな…でもフィルム無しはやはり怖い
107 20/09/25(金)21:31:16 No.731086515
>また買わないのにクソスレ立ててる またスレが伸びてきてから多順で参加して愚痴垂れてる
108 20/09/25(金)21:31:41 No.731086671
別にスマホみたいに抱えたまま外歩くなんてことないから そもそも傷付ける機会は少ない
109 20/09/25(金)21:31:54 No.731086759
一番安いiPadすら買う金なさそうな奴
110 20/09/25(金)21:31:59 No.731086796
proは大抵ペーパーライク推しだから困る
111 20/09/25(金)21:34:10 No.731087565
>そもそも傷付ける機会は少ない 落とすとかではなく爪で傷つくとか…
112 20/09/25(金)21:36:40 No.731088496
>落とすとかではなく爪で傷つくとか… ゴリラガラスが当たり前になった今まだそんな心配してんの!?
113 20/09/25(金)21:36:45 No.731088526
>iPad用のふたばビューワってなんかいいのある? >futaberはレイアウト調整なしに引き伸ばしただけだから使いにくくて >結局スマホで見てる iPhoneだけど虹ぶら使ってる