20/09/25(金)20:11:44 オリジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)20:11:44 No.731056009
オリジンきたから久々に起動したけど俺の星の生き物が知らない生物になってる…
1 20/09/25(金)20:12:04 No.731056133
大絶滅があったからな…
2 20/09/25(金)20:14:08 No.731056913
大絶滅したということはあのウザいセンチネルリニンサンも消えたんです?
3 20/09/25(金)20:14:37 No.731057082
センチネルは今日も元気です
4 20/09/25(金)20:15:27 No.731057413
平和な星だったのに攻撃してくる原生動物に変わってしまった…
5 20/09/25(金)20:16:32 No.731057813
生物が変わったって事はもう一回スキャンできるの?
6 20/09/25(金)20:17:01 No.731057996
なんかちんぽみたいなシメジみたいなのが地面から沢山生えて移動してる…
7 20/09/25(金)20:17:09 No.731058039
>生物が変わったって事はもう一回スキャンできるの? できるよ
8 20/09/25(金)20:17:40 No.731058205
イモスターが別の星みたいになってる!
9 20/09/25(金)20:18:25 No.731058466
ねえうちの星タコ足がすごい勢いで生えるんだけど そいでぶっ飛ばしたら汚肉落として食えるんだけど
10 20/09/25(金)20:18:57 No.731058684
クソデカい山脈とかあるらしいな!
11 20/09/25(金)20:19:00 No.731058699
最後にプレイしたの一年くらい前だけどだいぶ変わった?
12 20/09/25(金)20:19:30 No.731058858
アプデラッシュ終わったら買おうと思ってたら全然終わらない
13 20/09/25(金)20:20:23 No.731059159
めっちゃ綺麗になったな惑星…
14 20/09/25(金)20:21:10 No.731059436
>最後にプレイしたの一年くらい前だけどだいぶ変わった? 全宇宙が変わったよ
15 20/09/25(金)20:21:39 No.731059628
風景に変化が出たのは嬉しいな
16 20/09/25(金)20:21:45 No.731059657
色味増えたのが大きいな…
17 20/09/25(金)20:21:48 No.731059673
>最後にプレイしたの一年くらい前だけどだいぶ変わった? 変わりすぎてどこが変わったのか説明するのが面倒なくらいだぞ
18 20/09/25(金)20:22:41 No.731060029
楽園!嵐なし!草は緑!空は青と黄色!但し海はオレンジ! う~ん…
19 20/09/25(金)20:23:08 No.731060181
なんかYouTuberが貨物船アプデまでのまとめを動画にしてたな 改めて見るとアップデート内容多すぎる
20 20/09/25(金)20:23:22 No.731060268
>クソデカい山脈とかあるらしいな! 山地にぽっかり縦穴が出来てた スーツ拡張ポッドがそこにあって離着陸に難儀した
21 20/09/25(金)20:23:26 No.731060292
海は青じゃないとな…
22 20/09/25(金)20:23:26 No.731060293
アプデ前のメイン基地ある惑星 su4230340.jpg アプデ後 su4230342.jpg 知らない生き物が増えてるー! su4230343.jpg
23 20/09/25(金)20:24:01 No.731060511
素敵なきのこまつりじゃないか
24 20/09/25(金)20:24:09 No.731060559
>知らない生き物が増えてるー! >su4230343.jpg かっこいい…
25 20/09/25(金)20:24:17 No.731060620
緑の光が走るゲーミング火山が遂にゲーミング噴火してだった
26 20/09/25(金)20:24:32 No.731060710
知らない生き物はまず…食えるかどうかだ
27 20/09/25(金)20:25:00 No.731060899
地形がダイナミックになったぞ
28 20/09/25(金)20:25:04 No.731060914
俺の多少美しい基地惑星が魔改造されてるかもしれないのか…
29 20/09/25(金)20:25:19 No.731061020
あと何回目覚め直せばいいんだ…
30 20/09/25(金)20:25:34 No.731061128
惑星としてめっちゃ起伏がはっきりしたというか 実際の地形みたいになったね
31 20/09/25(金)20:25:40 No.731061161
小さい岩にマインビーム当てたら岩に擬態した生物だったらしくて触手みたいな足が生えてひょこひょこ歩き出してめっちゃキモかった
32 20/09/25(金)20:25:55 No.731061262
ヒッ
33 20/09/25(金)20:26:11 No.731061356
大きなアプデのたびに基地が動いてるかハラハラだな!
34 20/09/25(金)20:26:24 No.731061451
入植してた惑星とかは地形は変わらないらしい まあ基地の位置がおかしくなるしね
35 20/09/25(金)20:26:48 No.731061607
地面から顔出してる大蛇がいる! と思ったら体全部地表に出てるデカいツチノコみたいなやつで吹いた
36 20/09/25(金)20:26:59 No.731061679
みんな目覚め直しまくってユークリッド銀河の開拓がどんどん進むね!
37 20/09/25(金)20:27:00 No.731061686
su4230349.jpg
38 20/09/25(金)20:27:06 No.731061725
山っていうか地形の隆起が最大で4倍になったらしいから高低差も結構大きそうだ 今までの星はあんまり変わらんと言いつつヒ見てたら基地埋まってる人時々見かけた
39 20/09/25(金)20:27:10 No.731061753
産まれ直したけど最初の銀河まだまだ全然開拓されてねえな!
40 20/09/25(金)20:27:13 No.731061766
大きなダンゴムシとてんとう虫が丸まってゴロゴロ転がってる星にきたよ この虫は脳幹が食べられるんだってさ
41 20/09/25(金)20:27:14 No.731061777
>かっこいい… su4230347.jpg 同じ奴かなって思って近づいたらよく似てるけど明確に違う奴もいて…あとこいつらめっちゃ足はやい… 前は哺乳類っぽいのだらけだったのに全滅して蟲の惑星に
42 20/09/25(金)20:27:21 No.731061824
カニがいたら死ぬ
43 20/09/25(金)20:27:31 No.731061877
動物はずっとしょぼかったから嬉しいな
44 20/09/25(金)20:27:42 No.731061962
ワグナス!久々に目覚めたせいで基地がどこかわからない! ステーションのポータルからも飛べない…
45 20/09/25(金)20:28:00 No.731062076
>su4230349.jpg 同化の法!
46 20/09/25(金)20:28:24 No.731062200
惑星の数は有限だからそのうち全部発見されるさ!
47 20/09/25(金)20:28:24 No.731062202
なんか前は地形も生き物も良くも悪くもいかにもインディーズってデザインだったのが一気に大型タイトル!って感じになったな…
48 20/09/25(金)20:28:34 No.731062265
エキゾチック星に境界エラー以外の建物があってびっくりした
49 20/09/25(金)20:28:40 No.731062302
>ワグナス!久々に目覚めたせいで基地がどこかわからない! もう目覚めなおそうぜ!
50 20/09/25(金)20:29:17 No.731062572
停止数秒前で変化しすぎ
51 20/09/25(金)20:29:41 No.731062733
>>最後にプレイしたの一年くらい前だけどだいぶ変わった? >全宇宙が変わったよ 壮大な会話だな
52 20/09/25(金)20:29:48 No.731062770
>大きなダンゴムシとてんとう虫が丸まってゴロゴロ転がってる星にきたよ >この虫は脳幹が食べられるんだってさ 俺の星では目玉が転がって…なにこれ…
53 20/09/25(金)20:30:03 No.731062855
操作もおぼつかないぞ!
54 20/09/25(金)20:30:13 No.731062915
これ発見済み以外は全てエキゾチックになったようなもんだな…
55 20/09/25(金)20:30:16 No.731062945
氷の惑星に住んでたけどあんまり変わらなかったぜ ただ針葉樹が氷の柱に変わっちゃって旧地形よろしく平坦なのでマジで風景が寂しい
56 20/09/25(金)20:30:46 No.731063136
>小さい岩にマインビーム当てたら岩に擬態した生物だったらしくて触手みたいな足が生えてひょこひょこ歩き出してめっちゃキモかった 岩に擬態した生物は前の宇宙にもいたはず
57 20/09/25(金)20:30:59 No.731063217
装備の見直しもしようぜ!
58 20/09/25(金)20:31:01 No.731063228
聞くところによると絶滅した生物もたまに見つかるらしい ディスカバリーには登録できない
59 20/09/25(金)20:31:22 No.731063373
マルチやってみたい…
60 20/09/25(金)20:31:32 No.731063439
全宇宙変わっても自分は相変わらず殴ってブオォってやって移動してるのかな…
61 20/09/25(金)20:31:37 No.731063480
あっ流星落ちたわ
62 20/09/25(金)20:31:42 No.731063507
何この星地面が燃えてる
63 20/09/25(金)20:32:15 No.731063711
>小さい岩にマインビーム当てたら岩に擬態した生物だったらしくて触手みたいな足が生えてひょこひょこ歩き出してめっちゃキモかった かなり昔一度だけ遭遇したことある 悲鳴出た
64 20/09/25(金)20:32:57 No.731063972
すっげえ崖とか亀裂があったりSF映画の惑星らしい惑星がそこかしこにある
65 20/09/25(金)20:33:26 No.731064149
発売日にライブ配信見て面白さが欠片も伝わってこなかったからスルーしたけどあれからめっちゃ進化したと聞いて今ダウンロードしてる なんか初プレイで気を付けることある?
66 20/09/25(金)20:33:46 No.731064273
一体何度別ゲーになるつもりだ
67 20/09/25(金)20:34:19 No.731064481
発売当初酷評されてたのが嘘みたいだ実際酷い物だったけど
68 20/09/25(金)20:34:30 No.731064556
スーパービッグ火山さがしにいくわそして基地立てて地の利を得たぞごっこする
69 20/09/25(金)20:34:59 No.731064724
>なんか初プレイで気を付けることある? 折れないこと
70 20/09/25(金)20:35:02 No.731064747
気のせいかもしれないがイモスターの基地消えてる? ポータルで飛んで行ったら基地アイコンが見えなくて…
71 20/09/25(金)20:35:07 No.731064777
竜巻が発生するようになってるー!? 巻き込まれたら死ぬのかな
72 20/09/25(金)20:35:22 No.731064877
流星が降り注ぐ惑星もあったな
73 20/09/25(金)20:35:25 No.731064902
>なんか初プレイで気を付けることある? まずは目覚めよう
74 20/09/25(金)20:35:38 No.731064984
su4230383.png 死…
75 20/09/25(金)20:35:44 No.731065029
>なんか初プレイで気を付けることある? バグに遭遇してもめげない
76 20/09/25(金)20:35:51 No.731065082
チュートリアルというかストーリー進めたらだいたい分かると思う
77 20/09/25(金)20:35:58 No.731065112
死ぬわアイツ
78 20/09/25(金)20:35:59 No.731065115
俺の星もさぞ様変わりしただろうと思ってワクワクしながら帰ったら風景も動物もあまり変わってなくて拍子抜けしてしまった だけど今ならいくらでも新天地を探すモチベが湧いてくるわ
79 20/09/25(金)20:36:03 No.731065141
>なんか初プレイで気を付けることある? コンプとか考えないこと
80 20/09/25(金)20:36:27 No.731065289
> su4230383.png ウォォ!死!死!
81 20/09/25(金)20:36:38 No.731065355
>なんか初プレイで気を付けることある? 宇宙は広い
82 20/09/25(金)20:36:46 No.731065421
アプデで色々変わったから下手にアドバイスできない!
83 20/09/25(金)20:36:50 No.731065439
既に発見済みの惑星とかは基地滅びないように地形は変化しないらしいから ファンキーな惑星を探しに旅立とう
84 20/09/25(金)20:37:14 No.731065591
最初の最初はお金とアイテムスロットのやりくりで大変でしょうが… 頑張ってください
85 20/09/25(金)20:37:22 No.731065654
アプデ前まで俺の住んでた宙域には星一個のみだったけどアプデ後惑星が二つ生えてきてびっくりしたよ
86 20/09/25(金)20:37:39 No.731065750
ウオォ!テトラコバルトが分解できない!
87 20/09/25(金)20:37:49 No.731065806
ワシらの時代は元素も今みたいに溜め込めなくてのう…
88 20/09/25(金)20:38:02 No.731065891
日本語でチャットできるようにならないかなぁ…
89 20/09/25(金)20:38:36 No.731066103
銃を見た目で選んで強くしてっていいんですか!!
90 20/09/25(金)20:38:47 No.731066156
超大型の生き物に会いたい…
91 20/09/25(金)20:38:51 No.731066180
大型アプデの度に生まれ直してるわ俺
92 20/09/25(金)20:38:58 No.731066220
宇宙船のスロット拡張できるの!?
93 20/09/25(金)20:39:20 No.731066353
未知の惑星めっちゃ増えてるな…
94 20/09/25(金)20:39:23 No.731066372
そういや新しい遺跡と文献がどっかにあるらしい 遺跡ってどうでもいいときには見つかるのに探すと見つからないよなぁ
95 20/09/25(金)20:39:57 No.731066565
>宇宙船のスロット拡張できるの!? 今回のアプデでマルチツールも拡張&アプグレできるようになった
96 20/09/25(金)20:40:12 No.731066640
地中から雑に古代の記録が見つかる! 即ナノマシン
97 20/09/25(金)20:40:15 No.731066660
目覚め直すか
98 20/09/25(金)20:40:22 No.731066703
>そういや新しい遺跡と文献がどっかにあるらしい 惑星資源に過去の遺産みたいなのがあるね
99 20/09/25(金)20:41:32 No.731067063
ナノマシンと水銀が足りない…!
100 20/09/25(金)20:41:48 No.731067168
「」wikiはまだ更新してるの?
101 20/09/25(金)20:42:04 No.731067272
地球っぽい星を探してるけど全然見つかんねぇ…
102 20/09/25(金)20:42:10 No.731067306
降り立ったはいいが資源もねぇ起伏もねぇ海ばっかりで陸もねぇって事があったからな
103 20/09/25(金)20:42:28 No.731067424
船拡張モジュールが無駄に60個も貯まってるんですけお… リビングシップも拡張させてくだち!
104 20/09/25(金)20:43:02 No.731067623
>なんか初プレイで気を付けることある? 最初に乗る宇宙船は売ってしまうと同じの見つからないから大切にしよう
105 20/09/25(金)20:44:15 No.731068043
「」wikiにあるディスコードってまだ活動してる? 気軽に入ってもいい?
106 20/09/25(金)20:44:53 No.731068280
夜が見えにくすぎて苦痛レベルだったのが一転して探検したい世界になった
107 20/09/25(金)20:44:55 No.731068287
>「」wikiはまだ更新してるの? 更新されてる
108 20/09/25(金)20:45:02 No.731068319
いい気候の星に基地作ってたけど折角だし新しい星に行きたくなるな…
109 20/09/25(金)20:45:09 No.731068364
su4230403.jpg この1年で随分いろんな要素が増えてんなーって
110 20/09/25(金)20:47:20 No.731069159
「」wikiなんてあったのか
111 20/09/25(金)20:47:36 No.731069257
宇宙最高民族wiki!
112 20/09/25(金)20:48:29 No.731069576
最強リセマラランキングもあるから安心!
113 20/09/25(金)20:49:14 No.731069818
イモスターもアプデで風変わりしたな…
114 20/09/25(金)20:49:24 No.731069890
みんなもどんどん更新してほしいゲック ファンダムでいいじゃんとか言わないゲック
115 20/09/25(金)20:50:12 No.731070193
「」は何モードでやってる? やっぱりドマゾ?
116 20/09/25(金)20:50:22 No.731070256
超かっこいい貨物船が来たけど今使ってるゴミ箱みてえなのより容量すくない…
117 20/09/25(金)20:50:48 No.731070409
>超かっこいい貨物船が来たけど今使ってるゴミ箱みてえなのより容量すくない… 金で拡張すればいいんだよ
118 20/09/25(金)20:50:55 No.731070449
>超かっこいい貨物船が来たけど今使ってるゴミ箱みてえなのより容量すくない… 今はスロット増やせるから買っちゃえ
119 20/09/25(金)20:51:30 No.731070692
了解!0ユニット交換!
120 20/09/25(金)20:52:13 No.731070939
そろそろ皆で集まって大宇宙海賊ごっことか空戦に注目したアプデ来ないかなぁ 探索メインだからその辺は来ないかな… 一応昔予定してるよとかアナウンスみたいなのあったよね?
121 20/09/25(金)20:52:51 No.731071178
このゲームやってると眠くなってくる 陽気なBGM流れればいいのに
122 20/09/25(金)20:53:02 No.731071238
>「」は何モードでやってる? >やっぱりドマゾ? 一度ドマゾで中心に行って実績解除までしたけど心がちっとも休まらないからノーマルでやり直した
123 20/09/25(金)20:53:07 No.731071268
貨物船よりサイズ小さくていいから駆逐艦欲しくなるよね 砲台に乗らせてくれ……
124 20/09/25(金)20:53:28 No.731071394
割とアプデ頻度が高いのでwiki更新するほどデータに自信が持てないバックス 料理のレシピちまちまメモったりしてたけど今回それも無に帰した
125 20/09/25(金)20:53:35 No.731071444
>陽気なBGM流れればいいのに 作っちゃうか!音楽!
126 20/09/25(金)20:54:45 No.731071900
>このゲームやってると眠くなってくる >陽気なBGM流れればいいのに 自分で作ればいいじゃないシーケンサーがあるだろう?
127 20/09/25(金)20:55:17 No.731072111
ぼくにはとてもできない
128 20/09/25(金)20:55:35 No.731072254
su4230429.jpg 見覚えないのは多分新規だろうなと思いながら撮ってる
129 20/09/25(金)20:55:39 No.731072278
>貨物船よりサイズ小さくていいから駆逐艦欲しくなるよね >砲台に乗らせてくれ…… フリゲートを操艦できるように…はならんかなやっぱ…
130 20/09/25(金)20:55:40 No.731072283
>「」は何モードでやってる? ずっとノーマルだけどプレイが快適になりまくったからハードで始めようか迷ってる
131 20/09/25(金)20:56:09 No.731072476
思いついたから追加したみたいなシーケンサー
132 20/09/25(金)20:56:25 No.731072587
>このゲームやってると眠くなってくる >陽気なBGM流れればいいのに 裏で陽気な音楽かけながら惑星でバイク乗り回そうぜ きもちいー!(描画が追い付かなくて虚空に落ちていく宇宙最高民族)
133 20/09/25(金)20:56:34 No.731072635
>su4230429.jpg >見覚えないのは多分新規だろうなと思いながら撮ってる これはオリジン前からあったね
134 20/09/25(金)20:56:37 No.731072656
「」はPS4でプレイしてる?それともPC?
135 20/09/25(金)20:57:26 No.731073000
>su4230429.jpg >見覚えないのは多分新規だろうなと思いながら撮ってる これは前からあったエギゾチックだね なんか生えてるやつは一応植物だったはず
136 20/09/25(金)20:57:30 No.731073026
昔はPS4でやってたけどアプデで辛くなってきたからセールでPCに買い直したくらいどはまりしてるよ
137 20/09/25(金)20:57:53 No.731073180
>これはオリジン前からあったね なら見逃してるか見たけど忘れてるだけか… でも久々に起動したけどやっぱり惑星見て回るの楽しいね
138 20/09/25(金)20:58:19 No.731073346
フレンド以外とマルチってできないのかなぁ… もっと気軽にマルチしたい…
139 20/09/25(金)20:58:24 No.731073378
>su4230429.jpg これ生き物だったり植物だったり鉱物だったりしてゾッとする
140 20/09/25(金)20:58:51 No.731073547
マルチは気軽にできるぞ 規模的に人とすれ違わないだけで
141 20/09/25(金)20:59:18 No.731073704
>もっと気軽にマルチしたい… スペースアノマリー行けば気軽にできない? 俺はできない
142 20/09/25(金)20:59:35 No.731073798
>「」はPS4でプレイしてる?それともPC? 俺はPS4だけどキーボードあってもチャットできないから注意してほしい PCのスペック足りそうならPCのほうがいいと思う でも確か今ってクロスマルチできるようになったんだよね?
143 20/09/25(金)20:59:41 No.731073837
>「」はPS4でプレイしてる?それともPC? PS4かつVR 宇宙船の操作がめちゃくちゃやりやすい…
144 20/09/25(金)20:59:44 No.731073853
徒歩で星1つ歩いて回ろうとするとそれだけで莫大な時間消えるよね… 地下空間見つけて寄り道すると時間が死ぬ
145 20/09/25(金)21:00:21 No.731074096
レビュー見たら誤訳でセーブとロードを間違えてるとかあったけどマジで?
146 20/09/25(金)21:00:29 No.731074150
Aランク貨物船拾って満足してたけどまた最初っからやってみようかな…
147 20/09/25(金)21:00:51 No.731074288
>そろそろ皆で集まって大宇宙海賊ごっことか空戦に注目したアプデ来ないかなぁ X4みたいに徐々に銀河事侵略してくる勢力出してそれをアノマリーからみんなで抑え込みとかやりたいね ステラリスのエンドゲーム見たいな感じで
148 20/09/25(金)21:01:16 No.731074469
都会宇宙で目覚めると他人が名前つけてたりで結構他人の痕跡感じられたよ
149 20/09/25(金)21:01:37 No.731074600
su4230454.jpg ちょっと通りますよ
150 20/09/25(金)21:02:11 No.731074843
うっわめっちゃ緑じゃん 最高の星かよ
151 20/09/25(金)21:02:26 No.731074923
ハードは楽しいぞ 持ち歩く物資に色々悩みながら動かなきゃならんからな ノーマルだとまったく意味の無かった3番目のインベントリが重要になってくる
152 20/09/25(金)21:02:39 No.731075005
>su4230454.jpg >ちょっと通りますよ きもちわるい!
153 20/09/25(金)21:02:48 No.731075068
名前ついた奴マルチの集合場所以外で見たこと無いわ…
154 20/09/25(金)21:03:00 No.731075159
>X銀河事侵略してくる勢力 センチネリニンサンがいるでしょ! こっちが数分で滅ぼされるけど
155 20/09/25(金)21:03:53 No.731075494
>センチネリニンサンがいるでしょ! >こっちが数分で滅ぼされるけど あいつら相手したくないんぬ…
156 20/09/25(金)21:03:55 No.731075503
>su4230454.jpg アプデ前にも見たぞこの写真 つまり今は…?
157 20/09/25(金)21:04:11 No.731075589
「」の集まってる場所ってあるの?
158 20/09/25(金)21:05:06 No.731076019
>su4230454.jpg この形状なら…ミルクがとれるな ここを牧場にしよう!
159 20/09/25(金)21:05:38 No.731076201
日本語でストーリークリアできるようにはなったんだろうか
160 20/09/25(金)21:05:42 No.731076226
>「」の集まってる場所ってあるの? 昔はイモスターがあったけど今も残ってるかはわからない
161 20/09/25(金)21:05:58 No.731076364
>アプデ前にも見たぞこの写真 >つまり今は…? ここ拠点にしてたわけじゃないから今どうなってるのかわからない ぜひキミの目で確かめてみてくれ!
162 20/09/25(金)21:06:42 No.731076669
日本語だとクリアできないとかあるの…?
163 20/09/25(金)21:07:10 No.731076856
ゲッグに羽生えただけみたいな動物がいてだめだった
164 20/09/25(金)21:07:18 No.731076909
バグ報告してもいいんぬよ英語で
165 20/09/25(金)21:07:37 No.731077051
>>そろそろ皆で集まって大宇宙海賊ごっことか空戦に注目したアプデ来ないかなぁ >X4みたいに徐々に銀河事侵略してくる勢力出してそれをアノマリーからみんなで抑え込みとかやりたいね >ステラリスのエンドゲーム見たいな感じで 要望出そうぜ! 応えてくれそう
166 20/09/25(金)21:07:53 No.731077156
>日本語だとクリアできないとかあるの…? ストーリー中に文字数が多すぎて?見切れる箇所があってそこから先に進めない
167 20/09/25(金)21:07:58 No.731077187
ゲックの先祖は各地にいるからな...
168 20/09/25(金)21:08:01 No.731077201
初めてみたけどなんかでっかいスパゲッティモンスターみたいなのいた!あれ前からいたのかな
169 20/09/25(金)21:08:37 No.731077439
ちょうちょきれーねー
170 20/09/25(金)21:10:12 No.731078018
虫はなんの食材出るのかなーと思ったら硬すぎる