虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)20:00:13 片道勇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)20:00:13 No.731051703

片道勇者プラスを初見で遊んでいきたいと思います! 拙い点も多いかと思いますがご容赦ください アドバイスなどなど頂けると嬉しいです https://www.twitch.tv/mashius/

1 20/09/25(金)20:05:48 No.731053772

お久しましう 魔王の娘みたいな格好して魔王退治に出向くのか

2 20/09/25(金)20:10:22 No.731055451

ましうがアデルくんのお嫁さんになってる!

3 20/09/25(金)20:10:36 No.731055556

期待通りの死に方でダメだった

4 20/09/25(金)20:13:05 No.731056502

スタート地点の箱壊すと大きなおにぎり的なものが出るよ

5 20/09/25(金)20:18:08 No.731058360

かわいい

6 20/09/25(金)20:18:42 No.731058576

ウワーッ!片道勇者来てた 矢だけ装備しても1マス分先制攻撃できるから割と強い

7 20/09/25(金)20:19:46 No.731058958

羊ははぐれみたいなものなのか

8 20/09/25(金)20:20:20 No.731059136

無印なら投げるコマンドで矢を投げれたので弓使い以外誰も装備していなかったという

9 20/09/25(金)20:21:14 No.731059465

弓ばっかり

10 20/09/25(金)20:21:31 No.731059572

矢だった

11 20/09/25(金)20:22:43 No.731060038

そこに動物の肉があるじゃろ?

12 20/09/25(金)20:23:15 No.731060219

焼こうぜ!

13 20/09/25(金)20:23:38 No.731060379

一定の広さのマップを左から右に行くのを繰り返しているので創成中はマップ生成と左端への移動を行っているらしい

14 20/09/25(金)20:24:13 No.731060597

当たらなければどうということはない

15 20/09/25(金)20:25:28 No.731061093

火炎とかの範囲に先に肉置いとくと焼ける

16 20/09/25(金)20:26:53 No.731061635

覚醒もグレートウォールもどんどん使っていいんだ

17 20/09/25(金)20:27:56 No.731062050

+版は装甲や盾持ち相手は斧や強打無いと本当に辛い

18 20/09/25(金)20:28:09 No.731062116

ぐえー!

19 20/09/25(金)20:28:18 No.731062170

グレートウォールは動くと効果が切れるぞ!

20 20/09/25(金)20:29:09 No.731062511

すごい物拾っててダメだった

21 20/09/25(金)20:29:29 No.731062653

ローグライクの鉄則として倒せない敵や厳しい敵は逃げの一手よ

22 20/09/25(金)20:31:03 No.731063246

逃げとかアイテム容量とかは冒険家がおすすめ

23 20/09/25(金)20:31:40 No.731063496

Steam版なんです?

24 20/09/25(金)20:32:20 No.731063744

強いには強いが倉庫は冒険開始時なので重量が厳しい

25 20/09/25(金)20:32:21 No.731063755

冒険家は正直上級者向けだと思う初心者向けは海賊とか剣士

26 20/09/25(金)20:34:40 No.731064611

剣士とか殴りメインの職なら殴ってればクリアできるバランスだからね 騎士は仲間に殴ってもらうとかの職なのでかなり慣れがいる

27 20/09/25(金)20:34:52 No.731064674

ベルセルクは強敵が出てきたら使う ってもう使ってる…

28 20/09/25(金)20:36:51 No.731065440

剣士は弓使うぐらいだったら剣振ってる方が強いよ というかそもそも矢がないなら意味がない…

29 20/09/25(金)20:38:09 No.731065940

ステータス画面にある識別のパーセンテージが高いと勝手に鑑定してくれる 脳筋職は基本的に鑑定してくれない

30 20/09/25(金)20:38:19 No.731066000

剣士は力と敏速が上がるので近接で連続攻撃が強い 弓は遠距離攻撃のかわりに連続攻撃は発生しないのだ…

31 20/09/25(金)20:39:34 No.731066424

複数相手は隣接する前に爆弾だ

32 20/09/25(金)20:39:46 No.731066504

★は強敵

33 20/09/25(金)20:40:24 No.731066716

強敵が出てきたら強打

34 20/09/25(金)20:40:30 No.731066750

★つきは強いけど倒せるとおいしい

35 20/09/25(金)20:40:59 No.731066886

あやうく死ぬところだった

36 20/09/25(金)20:42:54 No.731067579

一撃で倒せないならとりあえず強打 武器も防具も結果的に消耗を抑えられる

37 20/09/25(金)20:42:58 No.731067603

囲まれたらどんどん覚醒使っちゃっていいよ

38 20/09/25(金)20:43:04 No.731067632

そりゃ爆風に巻き込まれたら自分も食らいまっせ

39 20/09/25(金)20:43:04 No.731067636

し、死んでる…

40 20/09/25(金)20:43:12 No.731067670

ダメだった

41 20/09/25(金)20:43:16 No.731067688

JI・SA・TSU!

42 20/09/25(金)20:46:55 No.731069019

雑草と落ちてる木の実とパンの耳は勇者の主食

43 20/09/25(金)20:48:13 No.731069491

錆びた剣とかハズレも混ざってるので余裕があるうちに殴って強さを確認しておくと良い

44 20/09/25(金)20:49:28 No.731069920

矢だって言うとそうなるのね

45 20/09/25(金)20:51:35 No.731070719

日付ギリギリだとベルセルクとか一日一回のスキルを気軽に使える

46 20/09/25(金)20:52:58 No.731071219

一部の動物は経験値500%かステータスアップアイテムをドロップするぞ! その代わりデメリットがあって…

47 20/09/25(金)20:54:56 No.731071975

骨は物理軽減持ちで通常攻撃だとあんまり効かない 物体破壊属性に弱いので強打でサクサクになるぞ

48 20/09/25(金)20:55:21 No.731072146

何事も経験だから攻撃してこない動物モンスターを殺しまくってみよう

49 20/09/25(金)20:57:29 No.731073015

妖精さんとはお話してるかい?

50 20/09/25(金)20:58:28 No.731073401

まぁ四日もスルーされてたらそれは…

51 20/09/25(金)20:58:44 No.731073495

Steam版やプレイズム版は同一世界で倒れたプレイヤーの霊魂から 経験値50%とアイテムが貰えるのだ

↑Top