虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/25(金)19:52:11 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)19:52:11 No.731049177

今日は漬けと冷凍庫の余り物定食

1 20/09/25(金)19:54:27 No.731049861

今日は疲れたのかい

2 20/09/25(金)19:54:47 No.731049963

>今日は疲れたのかい ちょっと用事してた

3 20/09/25(金)19:56:25 No.731050458

ひたすらしょっぱそうだ

4 20/09/25(金)19:57:06 No.731050667

オシャレなもん食いやがって

5 20/09/25(金)19:57:26 No.731050765

>ひたすらしょっぱそうだ 塩分量は多いかもしれない… また病院で怒られる…

6 20/09/25(金)19:57:59 No.731050957

>オシャレなもん食いやがって 余り物だけどな

7 20/09/25(金)19:58:58 No.731051262

真上から撮るよりちょっと斜めの方が美味しく見えそう

8 20/09/25(金)19:59:51 No.731051555

>真上から撮るよりちょっと斜めの方が美味しく見えそう ちょっと諸事情によりこの角度しか撮れないのだ…

9 20/09/25(金)20:01:04 No.731051992

高血圧? 食い物でなるのは間違い無いみたいだけど人によるみたいで影響受けやすい体質と生活習慣の人はマジで大変みたいだな 上が140超えて俺もいよいよか…と血圧計買って毎日測って減塩生活してみたけど原因は酒だったわ 酒控えたら上が110台まで下がって血圧って血圧って本当に上下激しいんだなって分かった

10 20/09/25(金)20:02:12 No.731052443

>高血圧? とかいろいろ 酒は飲めないのだ…

11 20/09/25(金)20:02:32 No.731052560

このまま撮り続けるなら面倒でも撮影用のライトを買うことを考えていいと思うなぁ やっぱ明るいと料理うまそうに見えるものだ

12 20/09/25(金)20:02:35 No.731052581

チヤホヤするぞ

13 20/09/25(金)20:03:05 No.731052772

おいしそー

14 20/09/25(金)20:03:16 No.731052854

すごい嫁に来てくれ

15 20/09/25(金)20:03:29 No.731052918

こんだけ料理できるのすごいな

16 20/09/25(金)20:03:42 No.731053000

毎日よくやれるなあ

17 20/09/25(金)20:03:44 No.731053010

>このまま撮り続けるなら面倒でも撮影用のライトを買うことを考えていいと思うなぁ >やっぱ明るいと料理うまそうに見えるものだ 確かに…でも超えちゃいけない一線な気もする… >チヤホヤするぞ せんでよかよ

18 20/09/25(金)20:03:58 No.731053099

洗い物大変そう

19 20/09/25(金)20:04:17 No.731053200

これで余り物とか凄くない?

20 20/09/25(金)20:04:20 No.731053218

>このまま撮り続けるなら面倒でも撮影用のライトを買うことを考えていいと思うなぁ もうこの人の写真2年ぐらい見てる気がする

21 20/09/25(金)20:04:38 No.731053314

よくわかんないけどおいしそう

22 20/09/25(金)20:04:54 No.731053416

漬けって醤油につければいいの?

23 20/09/25(金)20:05:12 No.731053548

40男との結婚に興味ない?

24 20/09/25(金)20:05:20 No.731053589

毎日自炊していもげにアップとかまめだなあ

25 20/09/25(金)20:05:21 No.731053602

俺も料理好きだけどそれは安く美味しいものを食うためでこんな見た目いい料理とかは作れないなぁ 品数多いのは本当に偉い 味噌汁も副菜もナシに米とメインにスーパーの漬物がいいところだからなぁ…それでも目的は達成出来てるから毎日してる

26 20/09/25(金)20:05:33 No.731053679

うまそう

27 20/09/25(金)20:05:49 No.731053779

栄養バランス考えてそう

28 20/09/25(金)20:05:55 No.731053816

だめだブランデーケーキ食ったら酔った 寝ます

29 20/09/25(金)20:06:03 No.731053872

料理学校とか行ってるの?

30 20/09/25(金)20:06:17 No.731053958

俺もこんなふうに作ってみたいな

31 20/09/25(金)20:06:30 No.731054041

健康的すぎる

32 20/09/25(金)20:06:37 No.731054090

ランチョンマット敷いてるとか絶対女の子でしょ俺と結婚してよ

33 20/09/25(金)20:06:45 No.731054145

>確かに…でも超えちゃいけない一線な気もする… いやいや どうせ趣味の域だろうしやっちゃっていいと思う

34 20/09/25(金)20:06:47 No.731054155

これなら2000円払ってもいいな

35 20/09/25(金)20:07:03 No.731054250

俺なら2500円出す

36 20/09/25(金)20:07:16 No.731054312

健康になりそう

37 20/09/25(金)20:07:42 No.731054489

一人でこれだけ作るのすごいな

38 20/09/25(金)20:07:56 No.731054584

野菜もしっかり取ってて偉い

39 20/09/25(金)20:08:14 No.731054695

豊かな食事だ

40 20/09/25(金)20:08:25 No.731054759

普通に2000円ぐらいなら出せる 毎日アップしてほしい

41 20/09/25(金)20:08:25 No.731054764

オカズをどれか二つ減らしてその分味噌汁の具を盛りたい

42 20/09/25(金)20:08:36 No.731054829

レシピ本出してもいいレベル

43 20/09/25(金)20:08:47 No.731054888

ラーメン食ってきたけどこんな食事を見せられると辛くなる

44 20/09/25(金)20:09:01 No.731054962

こんな彼女が欲しい

45 20/09/25(金)20:09:13 No.731055039

めちゃめちゃうまそう

46 20/09/25(金)20:09:24 No.731055092

体に良さそう

47 20/09/25(金)20:09:41 No.731055196

酒は飲まないのか

48 20/09/25(金)20:09:52 No.731055261

長生きできそう

49 20/09/25(金)20:10:09 No.731055372

野菜ジュースを追加して完璧だな

50 20/09/25(金)20:10:12 No.731055388

嫁にこいよ

51 20/09/25(金)20:10:31 No.731055511

日本の食卓だね

52 20/09/25(金)20:10:39 No.731055571

su4230303.jpg 俺も煮物とか作った!

53 20/09/25(金)20:10:42 No.731055590

こういう料理できるようになりたい

54 20/09/25(金)20:10:56 No.731055685

すごい

55 20/09/25(金)20:10:57 No.731055690

いいマグカップだな

56 20/09/25(金)20:11:09 No.731055764

美味しそう

57 20/09/25(金)20:11:24 No.731055849

なんでこんなにうまそうかよ

58 20/09/25(金)20:11:34 No.731055920

かなり健康的だな

59 20/09/25(金)20:11:44 No.731056013

血がサラサラになりそう

60 20/09/25(金)20:11:59 No.731056103

>su4230303.jpg >俺も煮物とか作った! 茶碗欠けてるよ

61 20/09/25(金)20:12:15 No.731056198

お母さんになってくれ

62 20/09/25(金)20:12:15 No.731056203

何だよみんな旨そうだな!

63 20/09/25(金)20:12:27 No.731056257

すごい

64 20/09/25(金)20:12:38 No.731056337

おいしそう

65 20/09/25(金)20:12:46 No.731056378

どこの定食屋さんですか

66 20/09/25(金)20:12:51 No.731056418

店で出てくるレベル

67 20/09/25(金)20:13:06 No.731056507

どこの定食屋行けばこれ食べられるの

68 20/09/25(金)20:13:07 No.731056513

こういうので一杯やりたい

69 20/09/25(金)20:13:13 No.731056549

>茶碗欠けてるよ 普段冷凍した容器でそのまま食べてるから気付かんかった

70 20/09/25(金)20:13:17 No.731056575

みてて落ち着くね

71 20/09/25(金)20:13:24 No.731056615

これ作ってもらえる人がうらやましすぎる…

72 20/09/25(金)20:13:28 No.731056641

優しい味なんだろうな

73 20/09/25(金)20:13:41 No.731056743

美味しそうだな

74 20/09/25(金)20:13:43 No.731056755

なんか美味しそう

75 20/09/25(金)20:13:55 No.731056840

普通にお腹減ってきた

76 20/09/25(金)20:14:05 No.731056891

バランスよさそう

77 20/09/25(金)20:14:09 No.731056923

かなりの腕前

78 20/09/25(金)20:14:24 No.731057011

うちにはごつ盛りしかないのに

79 20/09/25(金)20:14:24 No.731057015

デパ地下で売ってそう

80 20/09/25(金)20:14:29 No.731057044

>もうこの人の写真2年ぐらい見てる気がする 2年はさすがに嘘でしょ 去年ヒか日記帳でやれって変な流れになってID出たのは見た覚えあるけど

81 20/09/25(金)20:14:52 No.731057188

牛丼で済ませた俺に謝れ

82 20/09/25(金)20:15:01 No.731057238

たまに見るけどおいしそうだな

83 20/09/25(金)20:15:14 No.731057326

おいしそう

84 20/09/25(金)20:15:17 No.731057343

こういう定食ある

85 20/09/25(金)20:15:27 No.731057418

健康的になりそうだな

86 20/09/25(金)20:15:35 No.731057457

こういうの作ってくれる人が欲しい

87 20/09/25(金)20:15:47 No.731057528

いつ見ても女の子ぢから強いなー

88 20/09/25(金)20:15:49 No.731057543

体によい

89 20/09/25(金)20:16:02 No.731057616

こういうのがいい

90 20/09/25(金)20:16:15 No.731057694

毎日こういうの作って欲しい

91 20/09/25(金)20:16:15 No.731057699

こういうのがおいしいんだ

92 20/09/25(金)20:16:29 No.731057794

すごい

93 20/09/25(金)20:16:35 No.731057837

品数が程よい

94 20/09/25(金)20:16:47 No.731057906

レストラン開けそう

95 20/09/25(金)20:16:47 No.731057911

いい写真だ

96 20/09/25(金)20:16:59 No.731057985

店でよく見るやつ

97 20/09/25(金)20:17:08 No.731058035

1000円はしそう

98 20/09/25(金)20:17:13 No.731058060

新婚さんかよ…

99 20/09/25(金)20:17:26 No.731058132

ちょっと家に来て作って

100 20/09/25(金)20:17:27 No.731058136

日本の夕ご飯だなー

101 20/09/25(金)20:17:37 No.731058192

いつもありがとう

102 20/09/25(金)20:17:41 No.731058214

こんな飯しばらく食べてないな

103 20/09/25(金)20:17:47 No.731058242

100

104 20/09/25(金)20:17:52 No.731058272

いもげの宝

105 20/09/25(金)20:18:06 No.731058342

女の子では?

106 20/09/25(金)20:18:16 No.731058403

今日は全レスしてくれないの?

107 20/09/25(金)20:18:18 No.731058425

すごい

108 20/09/25(金)20:18:33 No.731058511

うまそうすぎる

109 20/09/25(金)20:18:42 No.731058580

約10秒毎のレスか…妙だな…

110 20/09/25(金)20:18:52 No.731058653

体に良さそう

111 20/09/25(金)20:19:05 No.731058725

>去年ヒか日記帳でやれって変な流れになってID出たのは見た覚えあるけど また変な流れにしようとしてる奴がいるみたいだな…

112 20/09/25(金)20:19:05 No.731058726

身欠きニシンいいよね…

113 20/09/25(金)20:19:07 No.731058729

うちに来て作って

114 20/09/25(金)20:19:19 No.731058796

どこすみ?

115 20/09/25(金)20:19:31 No.731058865

お腹減ってきた

116 20/09/25(金)20:19:42 No.731058928

高血圧にはカリウム!カリウム多めな緑茶や果物ですぞー!

117 20/09/25(金)20:19:46 No.731058955

優しみを感じる

118 20/09/25(金)20:20:01 No.731059031

漬け食いてえ

119 20/09/25(金)20:20:31 No.731059221

こういうの食わせてきれる店が欲しい

120 20/09/25(金)20:20:47 No.731059307

自炊なのに凄すぎる

121 20/09/25(金)20:21:03 No.731059398

うまそう

122 20/09/25(金)20:21:10 No.731059434

いいね

123 20/09/25(金)20:21:15 No.731059473

>また変な流れにしようとしてる奴がいるみたいだな… 俺エスパー6級だけどここID出たら凄いことになってると思う…

124 20/09/25(金)20:21:31 No.731059567

余り物でこれかよ まともな食材与えたらどうなるんだ

125 20/09/25(金)20:21:44 No.731059648

食べたい

126 20/09/25(金)20:21:59 No.731059734

プロが来たぞー

127 20/09/25(金)20:22:13 No.731059826

すごい

128 20/09/25(金)20:22:21 No.731059873

ナニココ…気持ち悪い…

129 20/09/25(金)20:22:24 No.731059897

とりあえずその煮物持って帰っていいか

130 20/09/25(金)20:22:26 No.731059911

ちょっと勝てない

131 20/09/25(金)20:22:48 No.731060068

日本人の食卓って感じだ

132 20/09/25(金)20:23:03 No.731060157

うまそう

133 20/09/25(金)20:23:17 No.731060234

あまりでこんなに豪華なの

134 20/09/25(金)20:23:31 No.731060328

うらやましいすぎる

135 20/09/25(金)20:24:15 No.731060604

お酒は飲まないのか

136 20/09/25(金)20:24:18 No.731060627

健康アレな感じだったのかおからマン

137 20/09/25(金)20:24:38 No.731060751

民宿の食事みたい

138 20/09/25(金)20:24:38 No.731060752

昨日大葉の鶏天作ろうとしてた?

139 20/09/25(金)20:24:54 No.731060864

うまそう

140 20/09/25(金)20:25:05 No.731060924

何このスレ怖い…

141 20/09/25(金)20:25:34 No.731061126

語彙力が少なすぎて壊れた機械みたいになってるぞ!?

142 20/09/25(金)20:25:54 No.731061255

なんか異様な雰囲気に感じるんだが俺だけか

143 20/09/25(金)20:26:32 No.731061498

いつもの3倍近くレスついてる…これはいったい…

144 <a href="mailto:s">20/09/25(金)20:27:15</a> [s] No.731061783

>なんか異様な雰囲気に感じるんだが俺だけか 俺でも気持ち悪いから相当だとおめう >お酒は飲まないのか 飲めないのだ… ブランデーケーキで酔うレベルで飲めぬ

145 20/09/25(金)20:27:25 No.731061851

自炊スキル高いな

146 20/09/25(金)20:28:09 No.731062120

今日は薄いコーヒーでご飯食べてる…

147 20/09/25(金)20:28:38 No.731062292

いつものホモ?

148 20/09/25(金)20:28:42 No.731062318

ランチョンマットちゃんと洗ってるか

149 20/09/25(金)20:28:51 No.731062385

>今日は薄いコーヒーでご飯食べてる… 今日は麦茶

150 20/09/25(金)20:28:54 No.731062404

塩分量の多い食事に親でも殺されたのか

151 20/09/25(金)20:32:41 No.731063870

急に止まるあたりも怖いんだけどなんなの

152 20/09/25(金)20:33:14 No.731064073

怖すぎてdel入れちゃったごめん

153 20/09/25(金)20:33:46 No.731064279

いいのよ

154 20/09/25(金)20:34:05 No.731064411

やっぱり光源がもう少し欲しい

155 20/09/25(金)20:34:40 No.731064610

ちょっと検討してみるよ

156 20/09/25(金)20:36:18 No.731065222

こんな食事してても医者に怒られちゃうのか 塩分だけ気を付ければ良さそうに見えるけど

157 20/09/25(金)20:37:00 No.731065509

やっぱこの食事で腎臓患っているは無理があるよ!

158 20/09/25(金)20:37:29 No.731065688

>やっぱこの食事で腎臓患っているは無理があるよ! 順序が逆なのでは?

159 20/09/25(金)20:37:33 No.731065713

どうしてもね…和食は塩分多くなりがち ほんだしとかは使わず自分でだしは引くようにしてるけど

160 20/09/25(金)20:41:35 No.731067086

>怖すぎてdel入れちゃったごめん いやこれは怖いよ…

161 20/09/25(金)20:41:50 No.731067180

学園祭辺りで写真集出せば?

162 20/09/25(金)20:42:40 No.731067498

出したいねぇ

163 20/09/25(金)20:45:09 No.731068366

醤油使う料理が多い、か? でも和食で醤油使うなは厳しい

164 20/09/25(金)20:45:59 No.731068670

減塩醤油買ってはいるよ

165 20/09/25(金)20:48:02 No.731069418

>どうしてもね…和食は塩分多くなりがち >ほんだしとかは使わず自分でだしは引くようにしてるけど 米が駄目なんだよ米が 米一番食うのには塩分が最高のパートナーだからね…お米が欲しくなりますねぇとかさぁ

166 20/09/25(金)20:49:02 No.731069758

じゃあいっそパン食にしてみようかな

167 20/09/25(金)20:49:23 No.731069886

腎臓をやるか太るか

168 20/09/25(金)20:50:34 No.731070337

逃げ切れたようだ

169 20/09/25(金)20:51:42 No.731070771

>腎臓をやるか太るか 両方だったよ >逃げ切れたようだ 次から消すね

↑Top