虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/25(金)19:44:19 書いてる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)19:44:19 No.731046610

書いてる?

1 20/09/25(金)19:47:40 No.731047701

読んでる?

2 20/09/25(金)19:47:58 No.731047792

来て見て触って?

3 20/09/25(金)19:48:24 No.731047929

明日になったら書く

4 20/09/25(金)19:52:28 No.731049250

好きなやつの書籍が打ち切られそうで怖い…

5 20/09/25(金)19:54:14 No.731049791

>好きなやつの書籍が打ち切られそうで怖い… 読者が打ち切られそうって思う段階だと大抵もう決まってると思う

6 20/09/25(金)19:54:19 No.731049818

買い支えよう

7 20/09/25(金)19:54:20 No.731049826

書籍化が打ち切られないわけないだろ… 出版社も作者も最初からそのつもりで出してるんだぞ…

8 20/09/25(金)19:55:33 No.731050205

感想書かれると嬉しいねポイント入らないけど

9 20/09/25(金)19:56:01 No.731050350

今サブヒロインと外で飯食った後で自宅に一緒に帰るシーンで筆が止まってる ここまでやったらメインヒロインでよくない?とか思い始めた

10 20/09/25(金)19:56:16 No.731050418

(特に変動しないブクマ)

11 20/09/25(金)19:56:55 No.731050603

サブヒロインはどれだけ魅力的でも良い

12 20/09/25(金)19:57:42 No.731050856

富士通のお店?

13 20/09/25(金)19:58:03 No.731050976

みんなのラムネ!

14 20/09/25(金)19:59:54 No.731051577

書いてるとメインヒロインよりもサブヒロインの方が目立ってくる現象なんなんだろうねこれ

15 20/09/25(金)20:01:11 No.731052034

メインを大きく動かすと話終わっちゃうからな

16 20/09/25(金)20:01:42 No.731052246

やはりルート分岐…ルート分岐が必要…

17 20/09/25(金)20:05:08 No.731053513

>書いてるとメインヒロインよりもサブヒロインの方が目立ってくる現象なんなんだろうねこれ ピーチ姫現象

18 20/09/25(金)20:05:28 No.731053657

>書いてるとメインヒロインよりもサブヒロインの方が目立ってくる現象なんなんだろうねこれ 無難に作ったメインより自分の好きな属性盛り込んだサブに愛着わいてるとかでなくて?

19 20/09/25(金)20:05:46 No.731053762

メインヒロインは話を動かす上での女主人公なので 男主人公とくっつくのはサブヒロインでもいい理論

20 20/09/25(金)20:05:54 No.731053811

ピーチ姫はメインヒロインだろ!?

21 20/09/25(金)20:06:37 No.731054087

好きな作品の作者が引退宣言して辛い気持ちになった

22 20/09/25(金)20:07:01 No.731054233

>ピーチ姫現象 ここまでピンとこない名称もなかなかない

23 20/09/25(金)20:08:04 No.731054629

メインヒロインは後に取っておくタイプが陥りやすい罠です

24 20/09/25(金)20:08:31 No.731054804

ホントはメインヒロインのキャラとシナリオの中身が十分あればそれで済む話なんだけどな そのうえで「よりよいドラマや賑やかしとしてサブヒロインもほしい!」ってことならまだしも 「メインヒロインだけじゃ話の尺もネタの量も絶望的に足りないからサブヒロイン出す!」じゃ それメインヒロインじゃなくて単なる人型のストーリーギミックだよっていう

25 20/09/25(金)20:09:07 No.731055003

話の都合で気軽に動かせないメインのかわりにサブを多用してると陥りやすい

26 20/09/25(金)20:10:03 No.731055335

そもそもそのメインヒロインは本当にヒロインなのでしょうか

27 20/09/25(金)20:10:31 No.731055517

>ピーチ姫現象 ググっても出ないレベルの現象なら説明くらいしろや!

28 20/09/25(金)20:10:32 No.731055524

第1話に出たからといってメインヒロインである必要性はない

29 20/09/25(金)20:11:23 No.731055841

メインヒロインだからって恋愛対象にする必要はないと思うんだけどこないだ「」にボロクソ言われて自信なくなってきた

30 20/09/25(金)20:11:43 No.731055992

あっこれメインヒロインこのまま走らせたらセックスしかないわ…ってなったらサブヒロインに逃げる

31 20/09/25(金)20:12:09 No.731056166

古いところになるけどラブひな現象とレンタルマギカ現象とでも

32 20/09/25(金)20:13:41 No.731056741

故郷で待つ幼馴染現象のこと?

33 20/09/25(金)20:14:26 No.731057028

>メインヒロインだからって恋愛対象にする必要はないと思うんだけどこないだ「」にボロクソ言われて自信なくなってきた 女の主人公って意味のヒロインなら別に恋愛対象である必要はないと思うけど あくまでも話の本筋がヒーローである男主人公であって その上でヒロイン出しますけど恋愛対象にはなりませーん!ってのは反感ってか誤解を招くだけだと思う もっと言えばこのあたりは作品と作風とテーマによるとは思うけど そんなんここで語ってる範囲でじゃわからんので「いわゆるなろう系の作品だろうな」って前提もあるから余計にね

34 20/09/25(金)20:14:37 No.731057080

女の子主人公にもメインヒロインいてもいい?

35 20/09/25(金)20:15:03 No.731057249

ラブひなはヒロインレースがヒロイン中心に展開されつづける代表格なのでは

36 20/09/25(金)20:15:21 No.731057375

サブプライムヒロイン

37 20/09/25(金)20:15:26 No.731057411

>女の子主人公にもメインヒロインいてもいい? 間に挟まりたいくらいのを一つ頼む

38 20/09/25(金)20:15:27 No.731057417

ねぎまはアスナとくっつくと思ってたピュアボーイが俺さ

39 20/09/25(金)20:15:39 No.731057482

>古いところになるけどラブひな現象とレンタルマギカ現象とでも そもそもヒロインレースをする作品ならサブヒロインが目立つのは当然だと思う…

40 20/09/25(金)20:16:08 No.731057662

>そんなんここで語ってる範囲でじゃわからんので「いわゆるなろう系の作品だろうな」って前提もあるから余計にね まあ需要考えたらくっつく方がいいんだろうなあ

41 20/09/25(金)20:17:03 No.731058008

>>女の子主人公にもメインヒロインいてもいい? >間に挟まりたいくらいのを一つ頼む 了解!ガチレズべた惚れ巨乳ヒロイン添えるね…

42 20/09/25(金)20:17:11 No.731058052

こいつら恋愛関係にならないからな!って強めにアピールしたらいいんじゃね

43 20/09/25(金)20:17:57 No.731058297

電撃文庫にあった「空ノ鐘の響く惑星で」を思い出したわ あれは主人公とヒロインが物理的な距離離れてたのもあってサブヒロインがめっちゃ目立ってた 最終的には主人公はメインとサブの両方と結婚した

44 20/09/25(金)20:18:07 No.731058353

別に恋愛関係じゃないペアエンドでも良くない?

45 20/09/25(金)20:18:07 No.731058354

書籍化なんて諦めて好きなように書くぜー! というか自分が読みたいニッチなやつ書くの楽しいぜ!

46 20/09/25(金)20:18:19 No.731058432

打ち切り前提で出版するってどういう心境なんだろう…

47 20/09/25(金)20:19:13 No.731058756

>最終的には主人公はメインとサブの両方と結婚した そうそうそういうのでいいんだよ…

48 20/09/25(金)20:19:24 No.731058826

ちゃんと思考と感情を丁寧に掘り下げてお互い恋愛的興味はないって方向性一貫させつつ進めるのはそれはそれでアリだと思うよ (片方片思いだったり悩まさたり洗脳展開出したりして方向性ふらふらしてるように見えるとダメ) その作品がそういう恋愛ものじゃないしそいつらは惚れた腫れたの関係じゃないってのが自然と読者に伝われば成功 読者人気?それはまあ置いておこう

49 20/09/25(金)20:19:38 No.731058903

何はともあれ自分が楽しいって思える話を書き続けていきたいなって もちろん人に見せるんだからウケたい気持ちもないって言ったら嘘になるけど

50 20/09/25(金)20:20:29 No.731059212

男と女の友情ってのも難しいテーマだな

51 20/09/25(金)20:20:45 No.731059297

自分の楽しいように書きつつも読者への伝わりやすさも考えつつ書いてる!楽しいね!

52 20/09/25(金)20:21:05 No.731059409

言い方はあれだけど男主人公の一人称物のいわゆるなろう的な作品で年ごろのかわいいor美人のヒロインを出しておいてそのキャラと主人公をくっつかせないのって 「みてみて美味しそうなアイスでしょ!でもあげないから!見るだけね!」みたいな悪趣味さは感じる

53 20/09/25(金)20:21:22 No.731059508

>打ち切り前提で出版するってどういう心境なんだろう… いわゆるアニメ化もアニメとしては実質打ち切り前提の原作の宣伝兼ねた短編化作品という趣向になるから似たようなものなのでは

54 20/09/25(金)20:21:22 No.731059516

遠くのメインヒロインより近くのサブヒロイン

55 20/09/25(金)20:21:32 No.731059579

重婚エンドでいい 田舎っぺ大将もそう言っている

56 20/09/25(金)20:22:25 No.731059901

かわいいキャラとお近づきになりたいと思うか否か それに尽きる くっつかせたくないならヒロインをかわいくないけど愛嬌はあるみたいな感じにすりゃいい

57 20/09/25(金)20:23:28 No.731060304

恋愛用のヒロインを他に置いとけばいいんじゃないか

58 20/09/25(金)20:23:37 No.731060371

日常の象徴ヒロインは基本的に人気が出にくい 出番がないから ドラクエ11のエマも物語的にはイレブンが最終的にくっつくのはそっちなんだろうけどプレイヤー視点ならベロニカセーニャマルティナの方が思い入れあるしね

59 20/09/25(金)20:23:54 No.731060475

恋愛させないヒロインならライバルや相棒の同性キャラにした方が無難では

60 20/09/25(金)20:24:02 No.731060520

一筋にするのはともかくそれ以外にフラグだけ立てて無理矢理へし折る奴見たことあるけど いやフラグ建てんなよって思った

61 20/09/25(金)20:24:12 No.731060579

>言い方はあれだけど男主人公の一人称物のいわゆるなろう的な作品で年ごろのかわいいor美人のヒロインを出しておいてそのキャラと主人公をくっつかせないのって >「みてみて美味しそうなアイスでしょ!でもあげないから!見るだけね!」みたいな悪趣味さは感じる 源氏物語ですら朝顔齋院とか主人公に靡かないヒロインはいる

62 20/09/25(金)20:24:26 No.731060668

なんでくっつかねえんだよ!って言われる作品は 恋愛主軸じゃないくせに過剰にヒロインの外見描写してかわいさをアピールしてたり ヒロインポイントを稼ぐようなイベントを挟みこんだりしてるだけだよ

63 20/09/25(金)20:25:19 No.731061025

ドラゴンボールってヒロインとくっ付かないどころかヒロインとライバルがくっ付くのは攻めてる気がする…

64 20/09/25(金)20:25:42 No.731061174

恋愛要素ってみんな好きなのね 読者はどんな部分を魅力に感じているのかな

65 20/09/25(金)20:25:53 No.731061244

>恋愛要素ってみんな好きなのね >読者はどんな部分を魅力に感じているのかな おっぱい!

66 20/09/25(金)20:26:08 No.731061331

流れとは違う悩みだけど書く側だと説明不足と説明過多のラインが分かんなくなる… なんか良い判断方法ないかな…

67 20/09/25(金)20:26:13 No.731061373

>源氏物語ですら朝顔齋院とか主人公に靡かないヒロインはいる ごめんね メインヒロインだからって~って言ってる「」にレスしてるつもりだった 靡かない登場人物がいるってだけなら良いと思う 別に出るキャラ出るキャラ手籠めにしてハーレム入れろとまでは思ってない

68 20/09/25(金)20:26:16 No.731061396

>男と女の友情ってのも難しいテーマだな 何かしらの危機をなんとか解決するタイプの恋愛無関係な短編小説とかでも とりあえず主人公とメインの女は恋愛させてゴールを事件解決とリンクさせとけってなるくらいテンプレだから 「この作品はこういう人物配置ですがそのテンプレからは外れますよ」ということなら それについて読者との合意を作品を通してしっかりと形成していく必要がある まあ読者の納得と話の面白さがすべてだな…

69 20/09/25(金)20:26:33 No.731061508

>ドラゴンボールってヒロインとくっ付かないどころかヒロインとライバルがくっ付くのは攻めてる気がする… ブルマは最初からヒロインではないので

70 20/09/25(金)20:26:55 No.731061654

以前母親ヒロインでって言ってた「」?

71 20/09/25(金)20:27:03 No.731061710

>恋愛要素ってみんな好きなのね >読者はどんな部分を魅力に感じているのかな ヒロインが可愛くなったり主人公が男をみせてカッコよくなったりいくらでも

72 20/09/25(金)20:27:31 No.731061879

>>恋愛要素ってみんな好きなのね >>読者はどんな部分を魅力に感じているのかな >おっぱい! 作中で道端におっぱい置いとくね…

73 20/09/25(金)20:28:05 No.731062098

恋愛関係にならんけどお互い別の相手も作らんだろうし ずっと仲いいんだろうなって感じの関係が好きです

74 20/09/25(金)20:28:28 No.731062229

botwは回想だけでヒロイン描写してたけど ゲームならまだしも小説で回想にしか出てこないヒロインに好感持ってもらうのはキツそうだな…

75 20/09/25(金)20:28:45 No.731062338

>以前母親ヒロインでって言ってた「」? それで思い出した プロ作家に対してなんて言い草って思われるかもしれないけで 通常攻撃が~は「こりゃひでえ表紙詐欺だ」と今でも思ってるよ

76 20/09/25(金)20:28:47 No.731062356

ビッチ属性じゃない彼氏持ちヒロイン好き

77 20/09/25(金)20:28:51 No.731062380

恋愛要素は作者の人生経験値がモノを言う

78 20/09/25(金)20:29:35 No.731062676

私!二人は結ばれませんでしたけれど互いの夢を叶えて同じ空の下で頑張っていますエンド好き!

79 20/09/25(金)20:29:47 No.731062758

よく分からんが母親ヒロインってのはようするに恋愛じゃなくて甘えたい対象ってことなのでは

80 20/09/25(金)20:29:47 No.731062760

外見の描写があんまりないとどんな子だったか忘れるので 金髪が風になびいて~とかエメラルドの瞳がこっちを見ている~とかたまに特徴を入れてほしい

81 20/09/25(金)20:29:56 No.731062822

俺は普通に主人公とヒロインが結ばれてハッピーエンドが好き

82 20/09/25(金)20:30:08 No.731062877

>恋愛関係にならんけどお互い別の相手も作らんだろうし >ずっと仲いいんだろうなって感じの関係が好きです こういうのは問題ないやつ 恋愛関係に作中で絶対なる必要はないけどそれならそれで結末は描写すべきではない

83 20/09/25(金)20:30:19 No.731062971

>私!二人は結ばれませんでしたけれど互いの夢を叶えて同じ空の下で頑張っていますエンド好き! ざけんな!!!!!!

84 20/09/25(金)20:31:30 No.731063421

願わくばこの手に幸福をで本来超ヒロインだったはずの聖女ヒロインが出番削られて誰にも求められてないみたいな感じか

85 20/09/25(金)20:31:35 No.731063471

ヒロインの扱いなんて極論を言えば作品によるとしか言えない その上で「ヒロインがくっつく作品」と「くっつかない作品」のどっちが大衆に好まれるかって話なら前者ってだけだと思う

86 20/09/25(金)20:31:37 No.731063481

作中ではほぼ相棒としてしか描かれてないけど ところどころアレ?こいつらヤッてる?みたいな感じで

87 20/09/25(金)20:31:41 No.731063501

俺の名はビターエンド大好きでビターな気持ちを他の人と共有したくてビターエンドにするマン…

88 20/09/25(金)20:32:31 No.731063809

>作中で道端におっぱい置いとくね… いきなりR-18Gにするのやめてくれない?

89 20/09/25(金)20:32:36 No.731063834

>作中ではほぼ相棒としてしか描かれてないけど >ところどころアレ?こいつらヤッてる?みたいな感じで 俺こういうの好き!!!!

90 20/09/25(金)20:32:47 No.731063906

>作中ではほぼ相棒としてしか描かれてないけど >ところどころアレ?こいつらヤッてる?みたいな感じで ふむ…

91 20/09/25(金)20:33:03 No.731064002

>>作中で道端におっぱい置いとくね… >いきなりR-18Gにするのやめてくれない? でもおっぱい単体で喋るし主人公に恋もするぞ!

92 20/09/25(金)20:33:15 No.731064082

>願わくばこの手に幸福をで本来超ヒロインだったはずの聖女ヒロインが出番削られて誰にも求められてないみたいな感じか いやあれは明らかに幼馴染聖女をヒロインとして書いてないよ…

93 20/09/25(金)20:33:28 No.731064163

ドラゴンボールのブルマはヒロインじゃないとおもってたけど ブリーチのルキアはヒロインだと思ってた!

94 20/09/25(金)20:33:33 No.731064190

恋愛じゃないけどヒロインみたいなののある意味理想系がメタルせっさんとマリナ姫かなとふと思った

95 20/09/25(金)20:33:47 No.731064288

日常の象徴ヒロインはマジでそのままだと負ける だから前線に出すか心がヤバい時に癒してあげるかでポイントを稼がねばならない

96 20/09/25(金)20:33:58 No.731064361

>私!二人は結ばれませんでしたけれど互いの夢を叶えて同じ空の下で頑張っていますエンド好き! ラ・ラ・ランドいいよね…

97 20/09/25(金)20:34:12 No.731064455

>俺の名はビターエンド大好きでビターな気持ちを他の人と共有したくてビターエンドにするマン… 俺はお前を許さない ハッピーエンドにしろしてください…お願い…

98 20/09/25(金)20:34:16 No.731064467

> 作中ではほぼ相棒としてしか描かれてないけど >ところどころアレ?こいつらヤッてる?みたいな感じで ブラックラグーンは結局どっちなんだ

99 20/09/25(金)20:34:19 No.731064486

>願わくばこの手に幸福をで本来超ヒロインだったはずの聖女ヒロインが出番削られて誰にも求められてないみたいな感じか あれヒロインっていうかラスボスでしょどう見ても

100 20/09/25(金)20:34:41 No.731064616

ぬるいイチャラブ作品と思わせて急にビターエンドになるトラップ発動 …マジやめろ

101 20/09/25(金)20:34:42 No.731064622

ちんちんがイライラしすぎてノクターン向けに下書き始めたけど本番までに3500文字かかっててすでに死産の予感しかしない

102 20/09/25(金)20:35:01 No.731064736

>恋愛じゃないけどヒロインみたいなののある意味理想系がメタルせっさんとマリナ姫かなとふと思った よく姫様しんきくさいとかよく言われてたけど好きだよ俺は…

103 20/09/25(金)20:35:15 No.731064827

エンドの内容って人気に繋がるの? 今まで完結したことが無いから分かんない

104 20/09/25(金)20:35:41 No.731065011

バッドビターハッピーエンドの三種類書くね…読者は好みのやつを選んでね…

105 20/09/25(金)20:36:01 No.731065129

ラ・ラ・ランドは音楽はいいけど話としてはうーn…

106 20/09/25(金)20:37:12 No.731065579

>ちんちんがイライラしすぎてノクターン向けに下書き始めたけど本番までに3500文字かかっててすでに死産の予感しかしない ちゃんと期待が高まる内容なら多少長くてもいいんじゃないかな

107 20/09/25(金)20:37:20 No.731065637

小生意気後輩ヒロインだとヤッちゃったらハイそれまでよってなるから延々引っ張られる感じ

108 20/09/25(金)20:37:21 No.731065646

>ちんちんがイライラしすぎてノクターン向けに下書き始めたけど本番までに3500文字かかっててすでに死産の予感しかしない 3500ぐらいなら一話の間に本番入れるから問題ないよ

109 20/09/25(金)20:37:49 No.731065803

気にするな 俺なんて導入から前戯だけで1万文字とか使ってるぞ

110 20/09/25(金)20:37:50 No.731065807

>エンドの内容って人気に繋がるの? この作者はこういうオチにしてくるヤツなんだな…と思われるリスクが高まる 虚淵とかヨコヲがハッピーエンドにしますって言ったら素直に信じるかって話

111 20/09/25(金)20:38:38 No.731066114

初めてサラサラしたよ

112 20/09/25(金)20:39:23 No.731066366

>初めてサラサラしたよ すごい!

113 20/09/25(金)20:39:39 No.731066448

書き込みをした人によって削除されました

114 20/09/25(金)20:40:15 No.731066662

とりあえず10万文字のうち4万くらいアップして残りはもうちょいしたらアップすることにした 物自体はもう8割できてる

115 20/09/25(金)20:40:24 No.731066717

ライブ感でシリアス入れようとして取り返し付かなくなってそのままバッド直行みたいなやつたまにある

116 20/09/25(金)20:40:51 No.731066850

設定を練るのって大変だね… 設定まとめて整理するだけで何日もかかる…

117 20/09/25(金)20:41:29 No.731067036

あらかじめ見直す用の設定メモつくっておくおいた

↑Top