虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)19:24:57 老眼っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)19:24:57 No.731040481

老眼ってつらい?

1 20/09/25(金)19:29:50 No.731042063

辛くはないけどめんどくさい

2 20/09/25(金)19:30:30 No.731042258

読書好きの「」がなんで若い頃にもっと本を読まなかったんだろう 物理的に本が読めなく/読みづらくなるなんて…って嘆いてたのは見たことがある

3 20/09/25(金)19:30:44 No.731042332

いや辛いんだろ?

4 20/09/25(金)19:31:13 No.731042487

辛くはないよ ただちょっと嫌になることはある

5 20/09/25(金)19:31:21 No.731042535

近眼でもあるからピントを合わせるのが大変

6 20/09/25(金)19:31:22 No.731042538

老眼鏡作ったら負けな気がする

7 20/09/25(金)19:32:51 No.731042980

元が近眼だと老眼になると近く見るのに眼鏡がいらなくなるから近くみる間はずっと眼鏡いらなくてむしろ便利だよ

8 20/09/25(金)19:33:10 No.731043087

研磨作業で保護ゴーグル付けるのめんどい

9 20/09/25(金)19:34:06 No.731043380

>元が近眼だと老眼になると近く見るのに眼鏡がいらなくなるから近くみる間はずっと眼鏡いらなくてむしろ便利だよ 発想の転換だなぁ

10 20/09/25(金)19:34:06 No.731043382

近眼で老眼だと近く見るのに眼鏡がいらないのはいいんだけど眼鏡かけてると近くがぼけるようになるのがめんどくさい

11 20/09/25(金)19:35:50 No.731043949

目薬のラベルとかちいsっさい文字はんあーもう無理ってなる 新聞ぐらいならまあどうにかなる

12 20/09/25(金)19:36:39 No.731044204

目から25cm以内はピント合わない

13 20/09/25(金)19:37:21 No.731044415

夕方文字が見にくい あかりつくと問題ないんだが

14 20/09/25(金)19:37:45 No.731044540

PCで読むぶんには苦労しないんだけどね

15 20/09/25(金)19:39:42 No.731045100

プラモ作るのに難渋する

16 20/09/25(金)19:41:43 No.731045772

今はスマホがあるのでカメラモードで拡大できて便利 いや面倒

17 20/09/25(金)19:42:12 No.731045911

小説は電子のがありがたいかな

18 20/09/25(金)19:43:34 No.731046373

いくつくらいからなるんだろう

19 20/09/25(金)19:43:36 No.731046383

>元が近眼だと老眼になると近く見るのに眼鏡がいらなくなるから近くみる間はずっと眼鏡いらなくてむしろ便利だよ それよく聞くけど本当なの? ド近眼だから本当ならありがたい…

20 20/09/25(金)19:43:39 No.731046405

老眼には充電する時代 https://nazology.net/archives/63556

21 20/09/25(金)19:44:39 No.731046707

近眼で20cm前後しかピントが合わないので老眼は感じないんだろうなぁ

22 20/09/25(金)19:45:12 No.731046889

オートフォーカスメガネができたら億万長者になれるよ

23 20/09/25(金)19:46:28 No.731047304

今の技術でもできそうではあるよね でもコスト面とメンテナンス性がやばそう

24 20/09/25(金)19:47:10 No.731047526

それと同時にARメガネができねぇかな

25 20/09/25(金)19:47:49 No.731047747

>いくつくらいからなるんだろう 早ければ35~40 普通は40代かな

26 20/09/25(金)19:49:14 No.731048215

強度近視だからもう老眼になったらなったでどうでもいい

27 20/09/25(金)20:06:23 No.731053995

>老眼には充電する時代 >https://nazology.net/archives/63556 マジか!本気で気になるわ

28 20/09/25(金)20:12:13 No.731056189

近視だから老眼ならない! 大嘘じゃねーか!

29 20/09/25(金)20:12:26 No.731056251

>老眼には充電する時代 >https://nazology.net/archives/63556 すげ

30 20/09/25(金)20:16:54 No.731057947

>https://nazology.net/archives/63556 そこらのLEDじゃ強すぎるのもあるのか はよ市販して欲しい

31 20/09/25(金)20:20:03 No.731059044

白内障手術で片目老眼になったよ! 片目だから老眼鏡もつけれなくて面倒くさい

32 20/09/25(金)20:21:21 No.731059504

PCやキーボードを赤く光らせればいいのか

↑Top