虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テクモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/25(金)18:53:31 No.731031114

    テクモ版の続きを今こそ出すべきなんじゃないかな

    1 20/09/25(金)18:54:53 No.731031554

    新田に次はなんのドリブル技付ける気だ

    2 20/09/25(金)18:55:00 No.731031590

    にしきがお

    3 20/09/25(金)18:57:04 No.731032141

    技は強くてもお前すぐガス欠するじゃねーか

    4 20/09/25(金)18:57:36 No.731032308

    テクモの新田君は強かったためしがないな…

    5 20/09/25(金)18:58:07 No.731032432

    正直3までで綺麗に終わってるというか 4と5は蛇足に片足突っ込みかけてる

    6 20/09/25(金)18:58:29 No.731032519

    Switchオンライン来てくれねえかな

    7 20/09/25(金)18:58:35 No.731032545

    芸術的なドリブルの消費が悪すぎる この時翼レベルまでになってるのに

    8 20/09/25(金)18:58:48 No.731032617

    5はそれまでのオリキャラがいなくなったのが痛い

    9 20/09/25(金)18:59:24 No.731032768

    123の流れでゲームとして完成してしまったからな…

    10 20/09/25(金)18:59:27 No.731032784

    でも正直新田って芸術的な要素ないよね…

    11 20/09/25(金)18:59:43 No.731032857

    >テクモの新田君は強かったためしがないな… スレ画のはスペックだけは凄いぞ 芸術的なドリブルもファルコンダイブもガッツ消費半端ないからすぐに終わるだけで

    12 20/09/25(金)19:00:04 No.731032955

    あの新田に芸術的なドリブルさせるようにした監督やべえって話だから

    13 20/09/25(金)19:00:09 No.731032976

    翼の新作ゲームやってるとバビとかコインブラ君に会いたくなるよ

    14 20/09/25(金)19:00:14 No.731032999

    スレ画も4までのオリキャラいろいろリストラされたのが…

    15 20/09/25(金)19:00:23 No.731033034

    2の南葛編なら使えるというか使わざるを得ないというか

    16 20/09/25(金)19:00:34 No.731033087

    >あの新田に芸術的なドリブルさせるようにした監督やべえって話だから >芸術的なドリブルもファルコンダイブもガッツ消費半端ないからすぐに終わるだけで

    17 20/09/25(金)19:00:37 No.731033103

    カンピオネーネ新田は強いよ 何か技出させたらガス欠起こすから驚異に感じないだけで

    18 20/09/25(金)19:00:53 No.731033175

    アルシオンだけでいい

    19 20/09/25(金)19:01:08 No.731033237

    俺細かいケチはつけるところはぶっちゃけあるけど4も5もキャラとストーリーは好きだよ この2作はシステムと演出がなんとかなってりゃなあ

    20 20/09/25(金)19:01:12 No.731033252

    >翼の新作ゲームやってるとバビとかコインブラ君に会いたくなるよ 何人のプレイヤーがバビントン作ったんだろうな

    21 20/09/25(金)19:01:25 No.731033311

    よりによって残ったオリキャラがお前かよミハエル

    22 20/09/25(金)19:01:37 No.731033371

    4までは敵にガッツないのズルいって思ってたけど5で考えを改めた

    23 20/09/25(金)19:01:45 No.731033412

    デース!

    24 20/09/25(金)19:01:53 No.731033432

    3ベースで2のテンポのヤツが欲しかったな

    25 20/09/25(金)19:01:55 No.731033440

    ラスボス新田は初戦だとレベル差もあって普通に若林抜けるくらいには強いよ

    26 20/09/25(金)19:01:56 No.731033446

    5は敵ガッツ有限だからな… だいたいのやつが大技2回も撃ったらほぼガス欠…

    27 20/09/25(金)19:02:13 No.731033543

    ラ·オルケスタって11人必要なコンビ技は好きだよ

    28 20/09/25(金)19:02:14 No.731033550

    なんか100m11秒とかなんでサッカーしてんのってのはこいつ?

    29 20/09/25(金)19:02:29 No.731033614

    >よりによって残ったオリキャラがお前かよミハエル その後原作で元神父のミカエル君が出てくるのお腹痛い

    30 20/09/25(金)19:03:16 No.731033856

    >なんか100m11秒とかなんでサッカーしてんのってのはこいつ? 冷静に考えろ お前らサッカーじゃなくて別競技やれやってのは大体全員当てはまる

    31 20/09/25(金)19:03:19 No.731033868

    4はBGMと演出と水増し試合が無ければ普通に好きだけど一個だけ許さん なんでビクトリーノのカットイン消した

    32 20/09/25(金)19:03:40 No.731033978

    ミハエルは3から代表として…ってわけでもなく単に話作りやすかったんだろうな

    33 20/09/25(金)19:03:41 No.731033988

    ブラジルもオランダも4と5の間で原作に動きが有ったからな…

    34 20/09/25(金)19:03:46 No.731034003

    >お前らサッカーじゃなくて別競技やれやってのは大体全員当てはまる あっ…

    35 20/09/25(金)19:03:56 No.731034049

    ソックスが破れただけでラスボスシュナイダーと同じくらい強くなる男

    36 20/09/25(金)19:04:02 No.731034089

    >>なんか100m11秒とかなんでサッカーしてんのってのはこいつ? >冷静に考えろ >お前らサッカーじゃなくて別競技やれやってのは大体全員当てはまる まだサッカーの枠に嵌ってるから若島津と比較したら理解できる…

    37 20/09/25(金)19:04:03 No.731034093

    敵にガッツ実装させたらここまで楽になるのかってよくわかった 配分もなんも考えず技連発するからなカンピオーネのCPUって

    38 20/09/25(金)19:04:04 No.731034096

    なにドイツと比べれば大した変化ではない

    39 20/09/25(金)19:04:10 No.731034135

    いざ試合になると相方のアルシオンばっかり目立ってた記憶

    40 20/09/25(金)19:04:10 No.731034143

    テクモ版のファン・ディアスはなんかやたらとイベントあった気がする 原作より目立ってたよね

    41 20/09/25(金)19:04:15 No.731034162

    >4はBGMと演出と水増し試合が無ければ普通に好きだけど一個だけ許さん >なんでビクトリーノのカットイン消した マシンガンシュートの人見るにまあバグか間違えたかだろうな…

    42 20/09/25(金)19:04:27 No.731034208

    必殺技持ちのGKは2回シュートとめたらカカシになるので必殺技持ってないGKの方が強い

    43 20/09/25(金)19:04:54 No.731034346

    翼くんも日向くんも蹴り主体の格闘技やれば世界余裕だわ

    44 20/09/25(金)19:04:58 No.731034366

    >4はBGMと演出と水増し試合が無ければ普通に好きだけど一個だけ許さん >なんでビクトリーノのカットイン消した 浮き玉バグは?

    45 20/09/25(金)19:05:05 No.731034390

    原作付きなのにオリジナルで話し作りすぎだと思った

    46 20/09/25(金)19:05:23 No.731034485

    >テクモ版のファン・ディアスはなんかやたらとイベントあった気がする >原作より目立ってたよね 南米のツバサ君みたいなもんだからね ボール持ったらよしいくぞ!で馬鹿みたいな速さで駆け抜けてくる上にサイクロンしてくるからな

    47 20/09/25(金)19:05:26 No.731034502

    後からこいつオリキャラだったの!?って驚く奴が多すぎる

    48 20/09/25(金)19:05:33 No.731034545

    アルゼンチンは5でもサブストでブラジルに勝ったりとかラスト一個前の相手だったりとか謎のオリキャラが追加されてたりでかなり厚遇されてる

    49 20/09/25(金)19:05:34 No.731034549

    >なんか100m11秒とかなんでサッカーしてんのってのはこいつ? 中2で100m11秒フラットだぞ さらに後ろから飛んでくるボールに左右どっちでもボレーできる 書いてて頭おかしい性能だけどキャプ翼じゃパワー不足のおこぼれゲッターでしかない

    50 20/09/25(金)19:05:52 No.731034631

    >原作付きなのにオリジナルで話し作りすぎだと思った でも原作と同じことをゲームでやっても意味ないじゃん

    51 20/09/25(金)19:05:52 No.731034632

    5はオフサイド実装も楽さの一因だろうな あとマークと競り合い

    52 20/09/25(金)19:06:02 No.731034675

    3のちゅうごくチームとか結構イロモノ集団だったけどまったく違和感はなかったな

    53 20/09/25(金)19:06:06 No.731034690

    100m11秒台なんて中学生が出せるタイムなので陸上どころかスポーツ本気でやってるやつからしたらめちゃくちゃ平凡なタイムです 10秒台からだよ自慢になるの

    54 20/09/25(金)19:06:14 No.731034730

    なおどんどん扱いが悪くなるヘルナンデスとフランス

    55 20/09/25(金)19:06:26 No.731034782

    >後からこいつオリキャラだったの!?って驚く奴が多すぎる 今出てる方のゲームも原作キャラみたいな顔して馴染んでるオリキャラがめっちゃいる

    56 20/09/25(金)19:06:28 No.731034794

    >原作付きなのにオリジナルで話し作りすぎだと思った 原作終わってた時期だから仕方ない

    57 20/09/25(金)19:06:34 No.731034838

    ただ原作キャラで唯一自分のサブストがなかったりはするディアス

    58 20/09/25(金)19:06:58 No.731034960

    かばやきにするとうまいぞ

    59 20/09/25(金)19:07:03 No.731034986

    >なおどんどん扱いが悪くなるヘルナンデスとフランス なぜかファミコン列伝ではボスキャラ

    60 20/09/25(金)19:07:13 No.731035028

    5はサンターナの個別シナリオがテクモ版とワールドユース編をなんとか摺り合わせた感じで好きだった

    61 20/09/25(金)19:07:16 No.731035036

    >なおどんどん扱いが悪くなるヘルナンデスとフランス シュナイダー編のケルンのヘルナンデス強すぎる…

    62 20/09/25(金)19:07:21 No.731035058

    >かばやきにするとうまいぞ イールとはウナギの事だ

    63 20/09/25(金)19:07:23 No.731035074

    最強のヘディングマンが誰だったか思い出せない

    64 20/09/25(金)19:07:28 No.731035089

    >3のちゅうごくチームとか結構イロモノ集団だったけどまったく違和感はなかったな 2で石崎兄弟と一応会話あったしな… お前手を使えよなGKは3からだけど

    65 20/09/25(金)19:07:53 No.731035217

    ゴールポストの方がマシだぜ

    66 20/09/25(金)19:07:56 No.731035231

    マーガスくんのブラストヘッドじゃない?

    67 20/09/25(金)19:08:12 No.731035309

    ルーくんのらいざんきゃく!

    68 20/09/25(金)19:08:12 No.731035310

    コインブラくん…

    69 20/09/25(金)19:08:22 No.731035355

    4はなぜか短髪モブグラにされてるやつがいる ビクトリーノもだし日本だと立花がなぜかこれ

    70 20/09/25(金)19:08:32 No.731035417

    ナポレオンが日本に来てたりはかなり好き

    71 20/09/25(金)19:09:04 No.731035589

    テクモ世界の日本はヤバいからナポレオンが来るのは理解できる

    72 20/09/25(金)19:09:08 No.731035614

    ランピオンとかサトルステギとか

    73 20/09/25(金)19:09:11 No.731035636

    1のパスワードで卑猥なのなかったっけ?

    74 20/09/25(金)19:09:24 No.731035705

    >なおどんどん扱いが悪くなるヘルナンデスとフランス イタリアは4だとラスボスルートあるし5のヘルナンデスは体育座りがネタにされてるけどちゃんとサブストはいいと思うんだ フランスは4は新キャラ追加してるけど扱いいいかは微妙って言うかも知れん 5はピエールもナポレオンも活躍してるけど

    75 20/09/25(金)19:09:50 No.731035819

    3は初SFCのせいか演出がいろいろ不器用だし 4はバランスが色々おかしすぎるし 5は操作のスピード感が違いすぎて別ゲーなので 2の感覚で遊べてきちんとバランス調整した345を出してほしいマジで ああオフサイドは実装してくれていいです

    76 20/09/25(金)19:10:02 No.731035887

    なんか自分で作るオリキャラが強めで必殺とか覚えるのって5-

    77 20/09/25(金)19:10:08 No.731035910

    顔たまにおかしいのは割と昔からだ 2のマーガスって何故か滝の顔してるし

    78 20/09/25(金)19:10:16 No.731035950

    5のピエールはナポレオン無しでもアクセルスピンシュート撃ちたかった

    79 20/09/25(金)19:10:25 No.731035993

    オリキャラだとマッハー君は印象強い

    80 20/09/25(金)19:10:39 No.731036060

    >コインブラくん… ジーコの本名そのまんまなのは後で知ったけど流石にどうかと思った

    81 20/09/25(金)19:10:46 No.731036099

    来生を茶色くしただけのブラジルのチームメイトが強かった記憶があるのは2であってる?

    82 20/09/25(金)19:10:49 No.731036111

    >なおどんどん扱いが悪くなるヘルナンデスとフランス 90年代はリアルでフランス弱かったので…

    83 20/09/25(金)19:10:55 No.731036152

    3は今やるとフラッシュがきつい

    84 20/09/25(金)19:11:06 No.731036210

    >なんか自分で作るオリキャラが強めで必殺とか覚えるのって5- 4だと思う あとKAZUとか出てきた

    85 20/09/25(金)19:11:12 No.731036244

    >なんか自分で作るオリキャラが強めで必殺とか覚えるのって5- 4

    86 20/09/25(金)19:11:24 No.731036312

    >>コインブラくん… >ジーコの本名そのまんまなのは後で知ったけど流石にどうかと思った でもその位当時のジーコ強かったからね タダのエロゲーの名前じゃないんだぞ

    87 20/09/25(金)19:11:36 No.731036367

    いたねKAZU…

    88 20/09/25(金)19:11:44 No.731036405

    >来生を茶色くしただけのブラジルのチームメイトが強かった記憶があるのは2であってる? 茶色くしたなら3じゃないかな 2のブラジル人はだいたい赤い

    89 20/09/25(金)19:11:50 No.731036435

    5もオリキャラ作れるよ オリキャラ10人と森崎でフルメン全日本に勝てみたいな地獄のようなシナリオもあるぞ

    90 20/09/25(金)19:11:53 No.731036451

    >マーガスくんのブラストヘッドじゃない? 多分それだ シュナイダー以上に強かった記憶がある

    91 20/09/25(金)19:12:02 No.731036504

    ゲルティスくんのダークイリュージョンは遅延行為

    92 20/09/25(金)19:12:27 No.731036625

    ヘディングがドドールでタックルがアマラウであってるよね

    93 20/09/25(金)19:12:51 No.731036742

    コインブラすらいなくなったのに残ってるゲルティス

    94 20/09/25(金)19:12:56 No.731036759

    黄金の右腕の演出は3が一番好き

    95 20/09/25(金)19:13:13 No.731036847

    みんな大好きバビントン

    96 20/09/25(金)19:13:26 No.731036925

    距離減衰がないから最強格のシュートになってたイーグルショット

    97 20/09/25(金)19:13:33 No.731036959

    しかし新田ってパッと見わかるもんだな

    98 20/09/25(金)19:13:39 No.731036996

    >みんな大好きバビントン ニューヒーローモードで真っ先に作ったよ…

    99 20/09/25(金)19:13:41 No.731037010

    メッツァくんは地味だけど絶対に皇帝にパスが届くと考えるとクソキャラ

    100 20/09/25(金)19:13:42 No.731037017

    サイクロンのハッタリ感は今でも燃える

    101 20/09/25(金)19:13:44 No.731037027

    ジウもレナートも地味に皆勤だぞ

    102 20/09/25(金)19:13:51 No.731037059

    オリキャラで印象深いといったら何をおいてもメオンだろ あの登場演出は惚れた

    103 20/09/25(金)19:14:34 No.731037292

    3でサイドワインダーだけで負けた人は多い

    104 20/09/25(金)19:14:41 No.731037323

    >距離減衰がないから最強格のシュートになってたイーグルショット 翼と日向君にシュートしてもらう以上ほぼほぼ中盤のすべての負担が松山君にかかるの酷い

    105 20/09/25(金)19:14:52 No.731037366

    >距離減衰がないから最強格のシュートになってたイーグルショット キーパーから受け取ったDFのまつやまくんがぶっ放す流れいいよね…

    106 20/09/25(金)19:15:02 No.731037421

    俺のカペロマンどこ…

    107 20/09/25(金)19:15:17 No.731037483

    >オリキャラで印象深いといったら何をおいてもミハエルだろ >なんだあの変人…

    108 20/09/25(金)19:15:18 No.731037488

    顔の作り分けができないFCで岬と三杉と新田と松山が全員同じ顔なのは許そう SFCにいったらせめて松山にハチマキさせてやれよ…

    109 20/09/25(金)19:15:35 No.731037578

    PS2のキャプ翼やったら急にオフサイドとか言われて超ビックリした

    110 20/09/25(金)19:15:35 No.731037581

    3の新田はタケシに替えた方がマシなくらいだったな

    111 20/09/25(金)19:15:48 No.731037642

    >オリキャラ10人と森崎でフルメン全日本に勝てみたいな地獄のようなシナリオもあるぞ 5のオリキャラは特化したらバカみたいに強いからそんな難しくなかろ 必殺タックル使えばほぼ確実に取れるしそんなロングシュートは撃ってこないし 点取る方もナポレオン作ってノートラップキャノンしてりゃいい

    112 20/09/25(金)19:15:54 No.731037687

    こいつは実際のサッカーならスプリントとダイレクトプレーって一芸あるから使えると思う

    113 20/09/25(金)19:16:01 No.731037736

    >距離減衰がないから最強格のシュートになってたイーグルショット 当時やたら使ってたけどそういう強さがあったのか…

    114 20/09/25(金)19:16:15 No.731037805

    新田君本当にただでさえ日向よりよわいのに日向で入らないものが新田に入るわけないんだ

    115 20/09/25(金)19:16:16 No.731037810

    東邦コンビは日向使うなら欲しいよね

    116 20/09/25(金)19:16:54 No.731037987

    >100m11秒台なんて中学生が出せるタイムなので陸上どころかスポーツ本気でやってるやつからしたらめちゃくちゃ平凡なタイムです いや普通に中二で11秒フラットはめちゃくちゃ速いけど…

    117 20/09/25(金)19:17:07 No.731038053

    新田以降も全日本メンバーが順番にクローズアップされる想定で6から10までのシナリオ妄想してたな…

    118 20/09/25(金)19:17:16 No.731038099

    新田が優遇され始めるの4からだからな… 2と3は三杉と変える要員どころか最初から三杉入れてる人も少なくないと思う

    119 20/09/25(金)19:17:18 No.731038106

    とりあえずイーグル→防がれる→タイガータックル→ドリブル→シュート

    120 20/09/25(金)19:17:48 No.731038233

    サイクロンの進化の歴史は好きだよ

    121 20/09/25(金)19:18:03 No.731038306

    >2と3は三杉と変える要員どころか最初から三杉入れてる人も少なくないと思う 三杉を使い潰したら仕方ないから新田にする

    122 20/09/25(金)19:18:03 No.731038307

    ドンだけお前の中の中学生脚早いんだ

    123 20/09/25(金)19:18:15 No.731038366

    >ヘディングがドドールでタックルがアマラウであってるよね 逆だな 高い玉得意なのがアマラウで低い玉得意なのがドトール

    124 20/09/25(金)19:18:16 No.731038376

    三杉ってなんでつよいの

    125 20/09/25(金)19:18:39 No.731038480

    >三杉ってなんでつよいの それはどういう意味での強さを聞いてるんだ

    126 20/09/25(金)19:18:45 No.731038507

    どの作品も後半は特殊な場合を除いて翼か日向じゃないと点入らんからなあ ゴールに必殺パスとかそういうの除いて

    127 20/09/25(金)19:18:54 No.731038549

    天才だから同じ理由で翼もディアスも強い

    128 20/09/25(金)19:19:15 No.731038666

    三杉君は元々当時のツバサ君よりも強かったよ 大人になった今ではDFになったせいで活躍がしょっぱいけど

    129 20/09/25(金)19:19:20 No.731038693

    宙を舞うアマラウ 地を這うドトール

    130 20/09/25(金)19:19:22 No.731038710

    ファンベルクというアルゼンチンを眼中にないといいきったプロ

    131 20/09/25(金)19:19:31 No.731038762

    今見比べても必殺シュートの演出は2が一番センスいいと思うんだけど これは懐古の欲目なんだろうか

    132 20/09/25(金)19:19:42 No.731038818

    オレが天才ファン・ディアスだぁ!

    133 20/09/25(金)19:20:03 No.731038916

    俺は3が一番だから人それぞれでいいと思う

    134 20/09/25(金)19:20:24 No.731039039

    ダークイリュージョンで世界観おかしくなってない?って子供心に思った

    135 20/09/25(金)19:20:28 No.731039053

    PS2版…

    136 20/09/25(金)19:20:42 No.731039107

    SEは3が一番だと思う

    137 20/09/25(金)19:20:44 No.731039112

    >ダークイリュージョンで世界観おかしくなってない?って子供心に思った さい らま

    138 20/09/25(金)19:21:01 No.731039211

    冷静になってみるとどれもおかしいからな…

    139 20/09/25(金)19:21:02 No.731039213

    4は敵の浮き球補正が異常に高くて 競り合いになると絶対に勝てないのはマジ何だったんだ

    140 20/09/25(金)19:21:11 No.731039270

    日向君は何かというとすぐに離脱するのやめよ?

    141 20/09/25(金)19:21:23 No.731039325

    話題に出ないPSやGBAのキャプテン翼ゲーム

    142 20/09/25(金)19:21:39 No.731039405

    >ファンベルクというアルゼンチンを眼中にないといいきったプロ まあ翼の研究の方が大事って流れだからさ…

    143 20/09/25(金)19:21:39 No.731039408

    ローリングセーブとかぶんしんセーブとか 割とどうでもいいキーパーのよくわからん技が多い

    144 20/09/25(金)19:21:41 No.731039418

    >競り合いになると絶対に勝てないのはマジ何だったんだ バグ

    145 20/09/25(金)19:21:42 No.731039420

    >オレが天才ファン・ディアスだぁ! シャべっタァ!

    146 20/09/25(金)19:21:58 No.731039512

    ローリングセーブってなんだよ

    147 20/09/25(金)19:22:00 No.731039519

    >4は敵の浮き球補正が異常に高くて >競り合いになると絶対に勝てないのはマジ何だったんだ バグ

    148 20/09/25(金)19:22:09 No.731039570

    新田は初登場したときに翼に匹敵する才能とか言われて出てきたんだよな 原作じゃ見せ場少ないしゲームじゃ没個性だったのでそれを拾ったのは良かったと思う

    149 20/09/25(金)19:22:15 No.731039600

    ライトニングタイガーいいよね…

    150 20/09/25(金)19:22:15 No.731039601

    バモラァ!

    151 20/09/25(金)19:22:32 No.731039673

    >話題に出ないPSやGBAのキャプテン翼ゲーム テクモ版のスレだしってのはともかくPS2版はそこそこ話題になると思う コナミのカードゲームはマジで話題見ないが…

    152 20/09/25(金)19:22:36 No.731039704

    テクモ版が恋しければたたかえドリームチームやる選択肢もある 本気でやろうと思ったら地獄だけどストーリーモードやる程度なら楽しいよ

    153 20/09/25(金)19:22:39 No.731039727

    >ローリングセーブ SFCだから回転機能使ってみようぜ!で出来た技だとしか思えない

    154 20/09/25(金)19:22:45 No.731039764

    シャドーシールド!ミラクルウォール!

    155 20/09/25(金)19:22:49 No.731039784

    >話題に出ないPSやGBAのキャプテン翼ゲーム 翼Jだったかで次藤と立花兄弟固めておかないとスカイラブツイン使えないのは辛かった

    156 20/09/25(金)19:22:50 No.731039794

    >4は敵の浮き球補正が異常に高くて >競り合いになると絶対に勝てないのはマジ何だったんだ バグで味方登録されてるキャラ以外のキャラはレベル上がると浮き玉補正も上がるようになってたから

    157 20/09/25(金)19:23:02 No.731039856

    ドライブタイガーいいよね 子供の頃一回だけ見たことあったんだけど誰も信じてくれなかった

    158 20/09/25(金)19:23:07 No.731039879

    シュートパスタックルで必殺技持ちの早田が使いやすかった記憶

    159 20/09/25(金)19:23:22 No.731039969

    >SFCだから回転機能使ってみようぜ!で出来た技だとしか思えない 2だぞ

    160 20/09/25(金)19:23:35 No.731040035

    5のオリキャラ大量リストラは悲しかったけど声付いたのはめっちゃ嬉しかったわ

    161 20/09/25(金)19:23:37 No.731040049

    >冷静になってみるとどれもおかしいからな… 人の壁でシュートの威力を殺すのは当然の事と受け入れられたんだけど 暗黒次元をどうこうしてキャッチするのは なんか違ったんだよ子供心に

    162 20/09/25(金)19:24:12 No.731040214

    ゲルティスは呪術で闇を作ってシュートコース制限してるだけだよ

    163 20/09/25(金)19:24:16 No.731040238

    ダークイリュージョンから明確に何かがおかしくなった感はある 当時あったGKの必殺技って若島津の各種と回るデブと分身セーブだから 回るのも分身もおかしい?そうだね

    164 20/09/25(金)19:24:24 No.731040293

    現実はネット破れないのを見て絶望した

    165 20/09/25(金)19:24:29 No.731040327

    5はカナリアスターズとかいう全員顔グラなしのチームがアホほど強かった記憶あるんだがあれは一体何だったんだ…

    166 20/09/25(金)19:25:09 No.731040540

    >5はカナリアスターズとかいう全員顔グラなしのチームがアホほど強かった記憶あるんだがあれは一体何だったんだ… リアルぶらじるじんオールスター

    167 20/09/25(金)19:25:20 No.731040605

    2とかの時点でも全日本選手よりはるかに強い大学生のサッカーチームとかもいたし…

    168 20/09/25(金)19:25:47 No.731040752

    めっちゃ強い必殺技打ったときの シュゴオオオオ!(1カメ) シュゴオオオオ!(2カメ) シュゴオオオオ!(3カメ) ズボォアン(ピピーー が好き

    169 20/09/25(金)19:26:03 No.731040840

    5はキャラもそうだけど技のリストラも悲しい ホーミングショット忘れたフランスのハゲとかなんも怖くない…

    170 20/09/25(金)19:26:09 No.731040871

    な・なにぃ!

    171 20/09/25(金)19:26:12 No.731040899

    2から5までかけて完成させるオリジナルのサイクロン熱いっすね 岬くんからは発動できないけど!

    172 20/09/25(金)19:26:13 No.731040901

    3はオールスター専用の最強技ファイヤードライブとか CPU専用の翼と日向のツインタックルとかもあるからな…

    173 20/09/25(金)19:26:18 No.731040938

    >5はカナリアスターズとかいう全員顔グラなしのチームがアホほど強かった記憶あるんだがあれは一体何だったんだ… スタッフの僕の考えた最強セレソン

    174 20/09/25(金)19:26:19 No.731040952

    9割がた防がれる必殺シュートとかいらないよね!

    175 20/09/25(金)19:26:27 No.731040987

    新田はテクモオリジナルひっさつシュート二つも追加されたのに松山君は頑なにイーグルショットのみなのは何故なのか いやディフェンス側でイーグルタックル貰えたけどさ

    176 20/09/25(金)19:26:37 No.731041040

    隠し技が結構多くて楽しかったな

    177 20/09/25(金)19:26:46 No.731041083

    >リアルぶらじるじんオールスター ああうnそりゃつええわ… 20ん年越しに当時の疑問が1つ消えたよ…

    178 20/09/25(金)19:26:50 No.731041103

    >5はカナリアスターズとかいう全員顔グラなしのチームがアホほど強かった記憶あるんだがあれは一体何だったんだ… 因みに10番はアランテスでペレのフルネームはエドソン・アランテス・ド・ナシメントです

    179 20/09/25(金)19:26:54 No.731041120

    何でかっこいい必殺技もらってんだボッシ…

    180 20/09/25(金)19:26:57 No.731041143

    エッフェル攻撃からのスライダーキャノンは当時絶望した

    181 20/09/25(金)19:27:03 No.731041174

    ブーストサイクロン!はタイガーパスでいいのそれ…?ってなった

    182 20/09/25(金)19:27:04 No.731041179

    >新田はテクモオリジナルひっさつシュート二つも追加されたのに松山君は頑なにイーグルショットのみなのは何故なのか >いやディフェンス側でイーグルタックル貰えたけどさ じゃあゴールデンイーグルショットとかどうかな!

    183 20/09/25(金)19:27:19 No.731041246

    サイクロンは少年漫画らしいハッタリが効いてていい必殺シュートだった

    184 20/09/25(金)19:27:22 No.731041266

    >新田はテクモオリジナルひっさつシュート二つも追加されたのに松山君は頑なにイーグルショットのみなのは何故なのか >いやディフェンス側でイーグルタックル貰えたけどさ 松山君はぶっちゃけタックルでボール奪って即イーグルでめちゃくちゃ活躍してるから…

    185 20/09/25(金)19:27:26 No.731041296

    >>SFCだから回転機能使ってみようぜ!で出来た技だとしか思えない >2だぞ あれそうだったっけ ごめん

    186 20/09/25(金)19:27:43 No.731041381

    松山は原作じゃ北国シュートも持ってたのにな

    187 20/09/25(金)19:27:45 No.731041389

    今ですサルザキ!ヤマザルバスターを打ちなさい!

    188 20/09/25(金)19:27:47 No.731041399

    敵のガッツ無限ワンツー技はずるい

    189 20/09/25(金)19:27:50 No.731041417

    サーブルノワール!スパイラルパスカット!ブラストヘッド! 原作でいたら技がもらえたいい時代

    190 20/09/25(金)19:27:50 No.731041420

    >ブーストサイクロン!はタイガーパスでいいのそれ…?ってなった でも大体カミソリパス始動になるよね

    191 20/09/25(金)19:27:58 No.731041467

    日本を相手にするとわかる こいつら必殺タックル持ちすぎ問題

    192 20/09/25(金)19:28:05 No.731041513

    イベントの起こし方知らなくてファイナルタイガー覚えられなかったからずっとライトニングタイガーが日向くんの最強シュートだと思ってた

    193 20/09/25(金)19:28:07 No.731041534

    >ブーストサイクロン!はタイガーパスでいいのそれ…?ってなった 主人公の最強技に早田が必須とかカッコつかないし…

    194 20/09/25(金)19:28:07 No.731041538

    >松山は原作じゃ北国シュートも持ってたのにな アレが名前変わってイーグルになったんだよ!

    195 20/09/25(金)19:28:17 No.731041582

    あいつの ともだちは、ウエカーぼーる。 あいつが すきなのは、ウエカー。 つばさの たたかいは、せかいへ。 「ろべるオ、おれ、せかいへいくゆ。」

    196 20/09/25(金)19:28:22 No.731041613

    >今ですサルザキ!ヤマザルバスターを打ちなさい! (別に得点確定イベントではない)

    197 20/09/25(金)19:28:26 No.731041635

    これとかSFCの幽白とか技術の進歩でわざわざやる必要が無くなったけど良い感じのキャラゲー良いよね

    198 20/09/25(金)19:28:32 No.731041663

    ダ・シルバはビクトリーノ相棒だからな…

    199 20/09/25(金)19:28:34 No.731041672

    あんまり細部覚えてないけどチェーザレのドリブルが強いのとカルネバーレが弱いのは覚えてる

    200 20/09/25(金)19:28:40 No.731041705

    3までのイーグルショットってドライブシュートとかネオタイガーより補正強いからな

    201 20/09/25(金)19:29:01 No.731041811

    >>今ですサルザキ!ヤマザルバスターを打ちなさい! >(別に得点確定イベントではない) この流れ結構好き

    202 20/09/25(金)19:29:20 No.731041911

    くわたとかいうわかばやしに迫る勢いの謎キーパー もりさきとかいらんねん

    203 20/09/25(金)19:29:23 No.731041921

    >あいつの ともだちは、ウエカーぼーる。 >あいつが すきなのは、ウエカー。 >つばさの たたかいは、せかいへ。 >「ろべるオ、おれ、せかいへいくゆ。」 今でも思い出すと笑う

    204 20/09/25(金)19:29:23 No.731041924

    なんでもかんでも必殺技つけないっていうのはキャラ付けの手法としては支持するけど5の岬はパス技あってもよかったな MCDだと汎用パス技あるんだけどな

    205 20/09/25(金)19:29:25 No.731041932

    ミハエル君はめちゃくちゃすぎて個人的には好き

    206 20/09/25(金)19:29:40 No.731042011

    いいよねスカイラブタイフーン

    207 20/09/25(金)19:30:04 No.731042140

    >ダ・シルバはビクトリーノ相棒だからな… パンサーストリームいいよね…

    208 20/09/25(金)19:30:06 No.731042144

    >もりさきとかいらんねん 森崎君も本来はそこまでザルじゃないんだけどな…

    209 20/09/25(金)19:30:10 No.731042171

    次藤は過労死する

    210 20/09/25(金)19:30:21 No.731042220

    ステルスシュート!

    211 20/09/25(金)19:30:22 No.731042224

    ブーストサイクロンに日向使うのは日向スランプの払拭の流れの過程だからいいねん 岬から発動したかったなって思うけど

    212 20/09/25(金)19:30:26 No.731042236

    >エッフェル攻撃からのスライダーキャノンは当時絶望した 2はCPU能力固定だから威力の順位付けできるんだけど あの時点で最終戦のカルロスのミラージュシュートと大体同じ威力がある 頭おかしい

    213 20/09/25(金)19:30:46 No.731042344

    シュートで吹っ飛ぶとか死ぬよね

    214 20/09/25(金)19:30:47 No.731042346

    >テクモ版が恋しければたたかえドリームチームやる選択肢もある あれテクモ版のキャラも出るの!?

    215 20/09/25(金)19:30:55 No.731042391

    カンピオーネ戦BGMが2のパスワードBGMのアレンジなのが良い

    216 20/09/25(金)19:30:55 No.731042400

    内部数値みると必殺パスが強すぎる…

    217 20/09/25(金)19:31:05 No.731042443

    昔必殺技無しキャラで2攻略してるサイトあって好きだったな

    218 20/09/25(金)19:31:25 No.731042550

    >これとかSFCの幽白とか技術の進歩でわざわざやる必要が無くなったけど良い感じのキャラゲー良いよね サッカーゲームとしてみると疑問は大いにあるがキャプテン翼のゲームとして考えると当時としてはほぼ満点回答だからなこれ

    219 20/09/25(金)19:31:26 No.731042554

    >昔必殺技無しキャラで2攻略してるサイトあって好きだったな 奮闘記?

    220 20/09/25(金)19:31:31 No.731042587

    コーナーキック!カペロマン!

    221 20/09/25(金)19:31:53 No.731042682

    ネイくんの消えるフェイントとブースターシュート好き

    222 20/09/25(金)19:32:00 No.731042712

    体育座りしていじけるヘルナンデスくんが見れるのはVだけ!

    223 20/09/25(金)19:32:08 No.731042763

    >シュートで吹っ飛ぶとか死ぬよね ファイナルタイガーとかコンクリもぶち抜くからな

    224 20/09/25(金)19:32:15 No.731042804

    >ブースターシュート ねぇこれ最後にボール蹴ったのって…

    225 20/09/25(金)19:32:31 No.731042873

    解析データ見ると特に2はかなりこっちからは普通は見えないところでバランス考えてんだなって思う

    226 20/09/25(金)19:32:38 No.731042903

    必殺パスだけは間に敵がいてもほぼ信頼できるからな…

    227 20/09/25(金)19:32:49 No.731042970

    >あれテクモ版のキャラも出るの!? キャラは残念ながら システムとかゲーム的な部分ね

    228 20/09/25(金)19:32:56 No.731043009

    >>ブースターシュート >ねぇこれ最後にボール蹴ったのって… 佐野コンだって次藤の得点になるし…

    229 20/09/25(金)19:33:12 No.731043098

    バビントン君…なんで5で消えちゃったの…

    230 20/09/25(金)19:33:22 No.731043149

    GKなのにスタミナ不足が弱点という斬新な設定のラムカーネくんが忘れられない

    231 20/09/25(金)19:33:35 No.731043212

    3のじとう滅茶苦茶な強さだったから好き

    232 20/09/25(金)19:33:37 No.731043223

    >シュートで吹っ飛ぶとか死ぬよね 三人吹っ飛ばした後ゴールネット破るとか 一人目死んでない?大丈夫?

    233 20/09/25(金)19:33:44 No.731043277

    >>昔必殺技無しキャラで2攻略してるサイトあって好きだったな >奮闘記? 多分そう 森崎に一生悩まされてた記憶

    234 20/09/25(金)19:33:48 No.731043300

    しね!ツバサ!!

    235 20/09/25(金)19:33:52 No.731043323

    次藤「君」のさのとのコンビプレイ! って表示されるの酷いよね

    236 20/09/25(金)19:34:12 No.731043428

    ワンツー系必殺はなんかガッツ使う割にトラップの時にまた競り合い発生したりしてあんまり強くなかった気がする

    237 20/09/25(金)19:34:20 No.731043464

    >次藤「君」のさのとのコンビプレイ! >って表示されるの酷いよね くっ 文字数が足りない

    238 20/09/25(金)19:34:24 No.731043483

    >3のじとう滅茶苦茶な強さだったから好き 今出てる新しい奴もじとう君めちゃくちゃ頼りになるぜ!

    239 20/09/25(金)19:34:38 No.731043561

    数値を覗くと意外な技が強くて驚くよね

    240 20/09/25(金)19:34:46 No.731043597

    最新作のは森崎がネオファイヤー止めるとイベント起こるって聞いて笑った

    241 20/09/25(金)19:34:46 No.731043598

    5はPK戦のゴーゴンだけは許さん

    242 20/09/25(金)19:34:48 No.731043604

    4の分岐でブラジルチーム代表使えたのは興奮したわ でもどうしてキーパーがメオンくんなんですか…

    243 20/09/25(金)19:34:58 No.731043671

    >次藤「君」のさのとのコンビプレイ! >って表示されるの酷いよね だってそれ必殺シュート名だからね

    244 20/09/25(金)19:35:08 No.731043733

    この前出た奴だとド直球に凶悪な必殺シュート持ちをイタリアに追加してたけど ストラットといいルチアーノといい点取れる奴1人いるだけでイタリア別物だな

    245 20/09/25(金)19:35:10 No.731043745

    >しね!ツバサ!! 喰らえ!ミューラー! どてっぱらに風穴あけてやるぜぇぇぇぇ!

    246 20/09/25(金)19:35:10 No.731043749

    ふっとばしてやるタイ!!!(5人抜き)

    247 20/09/25(金)19:35:21 No.731043799

    >4の分岐でブラジルチーム代表使えたのは興奮したわ >でもどうしてキーパーがメオンくんなんですか… タファエルのレス

    248 20/09/25(金)19:35:23 No.731043803

    キーパーもりさきくんだからふっとんだ~

    249 20/09/25(金)19:35:38 No.731043880

    >シュートで吹っ飛ぶとか死ぬよね キーパーとの一対一で飛び出してきたキーパーを吹っ飛ばすの好き

    250 20/09/25(金)19:35:38 No.731043882

    メガロゾーンシュート… うっ頭が

    251 20/09/25(金)19:35:39 No.731043887

    >次藤「君」のさのとのコンビプレイ! >って表示されるの酷いよね それを言い出すととっくに成人してるのに君付けで呼ばれ続けるのもどうなのってなるし…

    252 20/09/25(金)19:35:55 No.731043983

    >この前出た奴だとド直球に凶悪な必殺シュート持ちをイタリアに追加してたけど >ストラットといいルチアーノといい点取れる奴1人いるだけでイタリア別物だな まるでジノ君しか強敵はいなかったみたいな…

    253 20/09/25(金)19:36:04 No.731044026

    ゾフいいよね

    254 20/09/25(金)19:36:07 No.731044037

    ダイナマイトヘッドだかブラストヘッドだかが吹っ飛ばし値メチャ高だった気がする ヘディングのくせに

    255 20/09/25(金)19:36:10 No.731044050

    >>次藤「君」のさのとのコンビプレイ! >>って表示されるの酷いよね >それを言い出すととっくに成人してるのに君付けで呼ばれ続けるのもどうなのってなるし… それ自体は別に変なことじゃないよ…

    256 20/09/25(金)19:36:17 No.731044092

    >それを言い出すととっくに成人してるのに君付けで呼ばれ続けるのもどうなのってなるし… それは別に何もおかしい事はないな

    257 20/09/25(金)19:36:31 No.731044166

    >それを言い出すととっくに成人してるのに君付けで呼ばれ続けるのもどうなのってなるし… そこは別に問題なくない?

    258 20/09/25(金)19:36:31 No.731044167

    ライトニングタイガーは原作にあるもんだと…

    259 20/09/25(金)19:36:35 No.731044185

    >最新作のは森崎がネオファイヤー止めるとイベント起こるって聞いて笑った 普通のファイヤーだよ ただあれはちゃんと他キャラに見せ場や交流作った上で止めてるのと一個上のファイヤーあるって言い訳も用意してあるからかなり考えてるイベントだと思う

    260 20/09/25(金)19:36:42 No.731044215

    >この前出た奴だとド直球に凶悪な必殺シュート持ちをイタリアに追加してたけど >ストラットといいルチアーノといい点取れる奴1人いるだけでイタリア別物だな ランピオンくんは高い玉来ないと微妙だからな…

    261 20/09/25(金)19:37:04 No.731044325

    >4の分岐でブラジルチーム代表使えたのは興奮したわ >でもどうしてキーパーがメオンくんなんですか… レナートくんじゃないだけマシさ メオンくんはドライブシュート通用しないし

    262 20/09/25(金)19:37:07 No.731044338

    漫画を読んだ後アニメをろくに見ないでFC版に出会ったので 松山の髪は灰色で三杉はピンクなんだとしばらく信じていた

    263 20/09/25(金)19:37:10 No.731044356

    >まるでジノ君しか強敵はいなかったみたいな… 実際そんなもんだった所にエリア外から若林を突破するルチアーノがすっと効いて…

    264 20/09/25(金)19:37:12 No.731044366

    >ダイナマイトヘッドだかブラストヘッドだかが吹っ飛ばし値メチャ高だった気がする >ヘディングのくせに ダイナマイトだからな

    265 20/09/25(金)19:37:14 No.731044379

    5では実況が選手名に君付けじゃなくて選手付けになったな

    266 20/09/25(金)19:37:20 No.731044410

    4以降のイタリアが普通にメンバーだけ見たら強国側だと思う

    267 20/09/25(金)19:37:34 No.731044489

    石崎くんもなんかヒッサツシュートもらってなかったっけ

    268 20/09/25(金)19:37:59 No.731044605

    >エリア外から若林を突破する 最新作ちょっとこれできる選手多すぎない?

    269 20/09/25(金)19:38:01 No.731044611

    >>シュートで吹っ飛ぶとか死ぬよね >キーパーとの一対一で飛び出してきたキーパーを吹っ飛ばすの好き ヘッド系必殺技持ってるやつ相手に4人で取り囲んで競り合いにいくと すごいいきおいで全員吹っ飛んでやられてるのにすごい気持ちいい

    270 20/09/25(金)19:38:11 No.731044657

    サドンデス入ってからのBGMがかっこよかったような記憶

    271 20/09/25(金)19:38:17 No.731044691

    >ただあれはちゃんと他キャラに見せ場や交流作った上で止めてるのと一個上のファイヤーあるって言い訳も用意してあるからかなり考えてるイベントだと思う 森崎の工夫と最後は根性で止める感じと周りの驚愕がいいイベントだった

    272 20/09/25(金)19:38:18 No.731044698

    Fc版って敵にガッツ概念無いとかズルいと思ってたけど冷静になると敵にガッツあったらじとうで鏖殺できてしまうよな

    273 20/09/25(金)19:38:26 No.731044734

    >石崎くんもなんかヒッサツシュートもらってなかったっけ ヤマザルバスターとヤマザルタックル

    274 20/09/25(金)19:38:36 No.731044782

    >石崎くんもなんかヒッサツシュートもらってなかったっけ >>今ですサルザキ!ヤマザルバスターを打ちなさい! >(別に得点確定イベントではない)

    275 20/09/25(金)19:38:37 No.731044784

    石崎の必殺シュートはSFCからだったかな

    276 20/09/25(金)19:38:43 No.731044824

    4のイタリアはディフェンスのゾフとロッシが硬すぎてさすがカテナチオの国だと感心したわ

    277 20/09/25(金)19:38:50 No.731044851

    顔面ブロックもなんか2種類あったな

    278 20/09/25(金)19:39:07 No.731044928

    顔面ブロックって大抵の必殺シュート止めれたんだっけ

    279 20/09/25(金)19:39:13 No.731044961

    >森崎の工夫と最後は根性で止める感じと周りの驚愕がいいイベントだった 実際原作みてるとタイガー止めたりとかはしてるからね森崎君

    280 20/09/25(金)19:39:15 No.731044978

    ほげぇ!

    281 20/09/25(金)19:39:31 No.731045055

    というか必ず殺すシュートってなに?

    282 20/09/25(金)19:39:44 No.731045112

    FCだと若林に必殺キャッチが無かったから若島津をわざわざ使ってた気がする

    283 20/09/25(金)19:39:46 No.731045123

    >顔面ブロックって大抵の必殺シュート止めれたんだっけ 消費がアホみたいに高い代わりに高確率でなにがなんでも止められる

    284 20/09/25(金)19:40:06 No.731045226

    ネット突き破ったりポスト曲げるようなシュート食らったらそりゃ死ぬだろ

    285 20/09/25(金)19:40:09 No.731045239

    >Fc版って敵にガッツ概念無いとかズルいと思ってたけど冷静になると敵にガッツあったらじとうで鏖殺できてしまうよな 同条件にしちゃうとなんだかんだ全日本ぶっちぎりで強いからね...

    286 20/09/25(金)19:40:21 No.731045318

    >顔面ブロックもなんか2種類あったな 顔面ブロックとスクランブル顔面

    287 20/09/25(金)19:40:33 No.731045392

    >というか必ず殺すシュートってなに? 使うなら必ず相手を殺すくらいの気持ちで使えという意味であって必ず殺すという意味ではない

    288 20/09/25(金)19:40:37 No.731045417

    実際2のぜんにほんは強いからな…

    289 20/09/25(金)19:40:51 No.731045494

    顔面は単純に補正値カンストだから大体止める ただしあまり起きないとはいえ数値負けする場合はある

    290 20/09/25(金)19:40:58 No.731045526

    >同条件にしちゃうとなんだかんだ全日本ぶっちぎりで強いからね... タックル持ちが多すぎる

    291 20/09/25(金)19:40:59 No.731045531

    石崎にバナナあげるのってミハエルだっけ? 有色人種にバナナあげるってサッカー的には激ヤバな話になっちゃうけど

    292 20/09/25(金)19:41:06 No.731045567

    ちなみに公式で小学生編無料で読めるよ https://captain-tsubasa.com/menu/14340

    293 20/09/25(金)19:41:18 No.731045626

    >使うなら必ず相手を殺すくらいの気持ちで使えという意味であって必ず殺すという意味ではない 長年のもやもやがとれた…ありがとう…

    294 20/09/25(金)19:41:29 No.731045686

    すりいもでるのよ もりさきもつかつてね

    295 20/09/25(金)19:41:38 No.731045739

    3は技持ってないと土俵に上がれないのが辛い 若島津お前がナンバーワンだ

    296 20/09/25(金)19:41:44 No.731045777

    パンチで岩を砕いて向こう側にあるボールを片手で掴み取るような奴には必殺シュート撃つしかないんだ

    297 20/09/25(金)19:41:44 No.731045779

    フランスにDFイタリアにFWとこのポジションにネームドキャラが居たら 強くなるだろうなってポジションはちゃんと押さえつつアルゼンチンはあえて1人も入れない

    298 20/09/25(金)19:41:52 No.731045819

    蹴ったら入るを必殺とするならこの間でた翼ゲーには一個凄いのがある

    299 20/09/25(金)19:41:59 No.731045847

    曲があたまから離れん

    300 20/09/25(金)19:42:11 No.731045907

    >石崎にバナナあげるのってミハエルだっけ? >有色人種にバナナあげるってサッカー的には激ヤバな話になっちゃうけど 緩い時代の話だと思って流してほしい

    301 20/09/25(金)19:42:23 No.731045964

    2の必殺持ちはそのぶん素の能力下げられてるからな… 次藤とかパワータックル使わなかったらクソ弱い

    302 20/09/25(金)19:42:25 No.731045973

    >石崎にバナナあげるのってミハエルだっけ? >有色人種にバナナあげるってサッカー的には激ヤバな話になっちゃうけど 5のミハエル君はなぜか宗教に目覚めて神父みたいになった それで石崎の事をなぜか猿としか認識してなくて清書読めば猿も人間になれるよとかキリスト教で進化論みたいな事いいだす

    303 20/09/25(金)19:42:28 No.731045993

    日向のラフプレーでビビって立ちすくんだ後翼のボールは友達!怖くないよ!で立ち直って頑張って玉止めるのとか好きだよもりさき君

    304 20/09/25(金)19:42:45 No.731046103

    2のサンパウロvs全日本って勝てるわけないだろ!と思いきや やると意外に通用して流石ブラジルのチームだなってなる レナートも結構止めてくれるし

    305 20/09/25(金)19:42:58 No.731046161

    パワータックル! イーグルタックル! ヤマザルタックル! カミソリタックル! スカイラブタックル! タイガータックル! クリップタックル!

    306 20/09/25(金)19:42:58 No.731046168

    >3は技持ってないと土俵に上がれないのが辛い >若島津お前がナンバーワンだ キエエエェェェ~~~~~!!!!!

    307 20/09/25(金)19:42:59 No.731046175

    後半のミハエルは石崎に対してツンデレヒロインみたいなもんだから…

    308 20/09/25(金)19:43:03 No.731046194

    原作まんまだとわかっていても全国のエースが集結した全日本結成はめっちゃ燃えた そして2のブラジル戦で逆をやられるとどんなに辛いか思い知る

    309 20/09/25(金)19:43:35 No.731046379

    >5のミハエル君はなぜか宗教に目覚めて神父みたいになった >それで石崎の事をなぜか猿としか認識してなくて清書読めば猿も人間になれるよとかキリスト教で進化論みたいな事いいだす ひでえ!

    310 20/09/25(金)19:43:45 No.731046434

    2のブラジル戦のメンバー選出は単純に構成がめっちゃ上手いよね

    311 20/09/25(金)19:43:46 No.731046440

    全日本は二軍メンバーで戦う時期にこいつらほんと使えねえって悩む

    312 20/09/25(金)19:43:50 No.731046452

    シリーズ全作通してだいたい同じような立ち位置に収まる日向の安定感がすごい 若林の安定感のなさもすごい

    313 20/09/25(金)19:43:59 No.731046494

    浴びせ蹴りはこれ大丈夫な技?

    314 20/09/25(金)19:44:08 No.731046545

    日向は大体スランプになる

    315 20/09/25(金)19:44:10 No.731046552

    技がないけどその代りステータスがアホみたいに高いせいでめちゃくちゃ強い奴いたよね

    316 20/09/25(金)19:44:36 No.731046689

    >エンペラータックルはこれ大丈夫な技?

    317 20/09/25(金)19:44:47 No.731046738

    >2のブラジル戦のメンバー選出は単純に構成がめっちゃ上手いよね 序盤のサンパウロの試合で対戦したネームドが大集合してるのいいよね…

    318 20/09/25(金)19:44:57 No.731046788

    >3は技持ってないと土俵に上がれないのが辛い >若島津お前がナンバーワンだ あびせげり大好き これが失敗した記憶がない

    319 20/09/25(金)19:45:01 No.731046812

    とめる!!

    320 20/09/25(金)19:45:01 No.731046815

    >5のミハエル君はなぜか宗教に目覚めて神父みたいになった 原作でその後登場したミカエル君(別人)が神父なのはもうなんていうかなんなのこれ

    321 20/09/25(金)19:45:21 No.731046936

    >技がないけどその代りステータスがアホみたいに高いせいでめちゃくちゃ強い奴いたよね 素のシュートが光るファンベルグかな 4だとオルミーガの方が印象的だけど

    322 20/09/25(金)19:45:22 No.731046939

    3とVSは若島津を使う

    323 20/09/25(金)19:45:29 No.731046977

    >全日本は二軍メンバーで戦う時期にこいつらほんと使えねえって悩む 意外な連中しか使えない…

    324 20/09/25(金)19:45:40 No.731047038

    >浴びせ蹴りはこれ大丈夫な技? (キャプ翼世界では)ボール越しで蹴ってるのでセーフ

    325 20/09/25(金)19:45:41 No.731047042

    >原作まんまだとわかっていても全国のエースが集結した全日本結成はめっちゃ燃えた >そして2のブラジル戦で逆をやられるとどんなに辛いか思い知る サンパウロで全日本相手が本当に辛かった記憶がある

    326 20/09/25(金)19:45:44 No.731047063

    >後半のミハエルは石崎に対してツンデレヒロインみたいなもんだから… いまです!

    327 20/09/25(金)19:46:05 No.731047175

    若林は格を守るために怪我をさせられるのはわかるけど日向はいっつもスランプになるな 大して強くもないのに

    328 20/09/25(金)19:46:09 No.731047193

    オーバーヘッドキックという必殺シュート難民の救い手

    329 20/09/25(金)19:46:34 No.731047335

    >>浴びせ蹴りはこれ大丈夫な技? >(キャプ翼世界では)ボール越しで蹴ってるのでセーフ 今出てるゲームのシュナイダー君のドリブルムーブとタックルムーブはどう見ても相手を殴る蹴るしてて笑う

    330 20/09/25(金)19:46:52 No.731047430

    3はイベントに出てくるの全部若林君だから若嶋津で勝ち進んたエンディングで俺達は勝ったんだ!みたいな感じで出てくると誰だお前は!って感じになるよね

    331 20/09/25(金)19:47:14 No.731047545

    ムーンサルトパスカットでドリブルだろうとなんだろうと止める岬くん ドイツのシェスターもなんかパスカットでシュート止めてきたはず

    332 20/09/25(金)19:47:18 No.731047567

    >若林は格を守るために怪我をさせられるのはわかるけど日向はいっつもスランプになるな >大して強くもないのに 日向で強くなかったらそれよりも弱い新田の立つ瀬がないだろ!!

    333 20/09/25(金)19:47:19 No.731047573

    >原作でその後登場したミカエル君(別人)が神父なのはもうなんていうかなんなのこれ 猿渡哲也の兄弟子なので高橋先生も大概なんだ まあゲームに原作を合わせろってのもおかしな話だ

    334 20/09/25(金)19:47:26 No.731047611

    4はファンベルグくんが必殺技ないくせにやたら強かった気がする

    335 20/09/25(金)19:47:28 No.731047631

    3の若林はザルすぎてな… ネオファイヤー止めてくれたことがない

    336 20/09/25(金)19:47:32 No.731047653

    サイクロンからネオサイクロンへの進化は今思うと吹く

    337 20/09/25(金)19:47:57 No.731047791

    若林は何故かシュナイダーに潰されてる印象が強い…

    338 20/09/25(金)19:48:18 No.731047904

    シュナイダーは俺に任せてくれ 絶対に止めてみせる!(止められない)

    339 20/09/25(金)19:48:23 No.731047923

    ネオファイヤーショットはおれがかならずとめる!

    340 20/09/25(金)19:48:25 No.731047941

    足がいたい…かかとなら行ける!出来た!

    341 20/09/25(金)19:48:29 No.731047967

    ファンベルグくんはオーバーヘッドあるぞ オーバーヘッドキックと別扱いで実質専用技だ

    342 20/09/25(金)19:48:38 No.731048017

    DF陣はいつも安定している日本

    343 20/09/25(金)19:48:45 No.731048058

    >ファンベルグくんはオーバーヘッドあるぞ >オーバーヘッドキックと別扱いで実質専用技だ 何が違うんですか?

    344 20/09/25(金)19:48:55 No.731048108

    若林はライズオブだと必殺扱いの普通キャッチがあるね

    345 20/09/25(金)19:48:58 No.731048128

    3のドイツは単純にレベル差もある 直前のブラジルまで同レベル程度で進んでるけどドイツは5くらい高い

    346 20/09/25(金)19:49:04 No.731048160

    止めちゃったらゲームとしてあんまり面白くないじゃん…

    347 20/09/25(金)19:49:07 No.731048186

    いかんせん145の若林は強いし2も普通だから3だけやたら言われるんだよな 実際弱いんだが…

    348 20/09/25(金)19:49:09 No.731048194

    >DF陣はいつも安定している日本 日向も翼もすぐフラフラするからなあいつら…

    349 20/09/25(金)19:49:10 No.731048197

    >オーバーヘッドキックという必殺シュート難民の救い手 バナナシュートもけっこう便利に使われてた記憶がある

    350 20/09/25(金)19:49:16 No.731048233

    3はサクサクいくとドイツとレベル10くらい離れてた記憶がある 勝てるわけがない!

    351 20/09/25(金)19:49:19 No.731048251

    >DF陣はいつも安定している日本 次藤はこの頃から最新作までずっと強いな…

    352 20/09/25(金)19:49:19 No.731048254

    >足がいたい…かかとなら行ける!出来た! パクられたディアスがさらにパクるのいいよね…

    353 20/09/25(金)19:49:23 No.731048282

    >>ファンベルグくんはオーバーヘッドあるぞ >>オーバーヘッドキックと別扱いで実質専用技だ >何が違うんですか? なんかボールが光っててめっちゃ強い

    354 20/09/25(金)19:49:45 No.731048404

    BGMが最高なんだ2と3は ときメモと同じスタッフだったなんて知らなかった

    355 20/09/25(金)19:49:57 No.731048472

    3の対人戦は安定のミュラーか必殺技のゲルティスかだった

    356 20/09/25(金)19:50:13 No.731048545

    >BGMが最高なんだ2と3は OPかっこいいよね…

    357 20/09/25(金)19:50:16 No.731048563

    >シュナイダーは俺に任せてくれ >絶対に止めてみせる!(止められない) >ネオファイヤーショットはおれがかならずとめる! そうだね  若林 ▶若嶋津

    358 20/09/25(金)19:50:17 No.731048569

    シュナイダーの口上イベント好きだよ

    359 20/09/25(金)19:50:21 No.731048584

    >>DF陣はいつも安定している日本 >次藤はこの頃から最新作までずっと強いな… 三杉くん早田君はそもそも弱い時期なくない? 松山君はタックルくるまでアレだけど

    360 20/09/25(金)19:50:22 No.731048589

    最強シュートってゴールにパスだよね

    361 20/09/25(金)19:50:24 No.731048601

    本当にヘディングシュートを光らせる男だからなファンベルグ

    362 20/09/25(金)19:50:25 No.731048609

    2→3でドイツが統合されてるの時代を感じるよね…

    363 20/09/25(金)19:50:26 No.731048616

    5は別ゲーと化した気がするけどあれはあれで好き

    364 20/09/25(金)19:50:27 No.731048619

    テクモ版今プレイする方法なんかないのかな

    365 20/09/25(金)19:50:32 No.731048654

    ペナルティエリア外からのシュートは自動で全部止められる若林は4だっけ?

    366 20/09/25(金)19:50:51 No.731048749

    >BGMが最高なんだ2と3は >ときメモと同じスタッフだったなんて知らなかった 30年越しの衝撃を受けた…(例のBGM)

    367 20/09/25(金)19:50:57 No.731048784

    最強キーパーはラムカーネくんでいいかな

    368 20/09/25(金)19:51:02 No.731048815

    3のアルゼンチンのBGM好き

    369 20/09/25(金)19:51:14 No.731048876

    >最強シュートってゴールにパスだよね 名前が酷い

    370 20/09/25(金)19:51:49 No.731049046

    >>BGMが最高なんだ2と3は >OPかっこいいよね… 南葛のテーマのギターリフみたいなパートがめっちゃ良くてな…

    371 20/09/25(金)19:51:53 No.731049068

    敵のゴールはカラッポだ!!!

    372 20/09/25(金)19:51:55 No.731049071

    デデデデデデデッ

    373 20/09/25(金)19:51:58 No.731049086

    俺が変態!「」ァン・ディアスだぁ!

    374 20/09/25(金)19:52:15 No.731049193

    >テクモ版今プレイする方法なんかないのかな ソフト買ってレトロフリークなどで…

    375 20/09/25(金)19:52:28 No.731049249

    >敵のゴールはカラッポだ!!! はいはいゴールポストゴールポスト

    376 20/09/25(金)19:52:32 No.731049267

    そもそもボール持ってるチームの曲が流れるのがすげえ好き

    377 20/09/25(金)19:52:36 No.731049287

    >俺が変態!「」ァン・ディアスだぁ! 前転オナニーだ!

    378 20/09/25(金)19:52:40 No.731049311

    5はドライブパスで大量得点してる動画を見て初めてパスの威力を知った

    379 20/09/25(金)19:52:52 No.731049395

    ゴイン

    380 20/09/25(金)19:53:00 No.731049433

    ぜんてんシュートは言葉の響き的に弱そうな印象を受けるんだよな…

    381 20/09/25(金)19:53:02 No.731049447

    3は今から思うとあの試合数だとユニバーサルユース参加国数多すぎる…

    382 20/09/25(金)19:53:13 No.731049504

    ゴールにパスってなんぞ

    383 20/09/25(金)19:53:13 No.731049506

    2のEDがGLORIA丸パクリなの笑う

    384 20/09/25(金)19:53:19 No.731049532

    >ペナルティエリア外からのシュートは自動で全部止められる若林は4だっけ? 自動じゃないけど4と5は強烈な補正がかかる 補正がかかった時に専用台詞あるのは4

    385 20/09/25(金)19:53:19 No.731049535

    >3のアルゼンチンのBGM好き 翼いない恐怖感から余計に印象に残るよね

    386 20/09/25(金)19:53:26 No.731049574

    ソフト自体は安かったはずだから環境さえあれば

    387 20/09/25(金)19:53:43 No.731049664

    >最強キーパーはラムカーネくんでいいかな 4のレベル1オールスターラムカーネくん 弱点を克服したヤバいやつ

    388 20/09/25(金)19:54:07 No.731049764

    なにィ!?

    389 20/09/25(金)19:54:15 No.731049796

    >ぜんてんシュートは言葉の響き的に弱そうな印象を受けるんだよな… 実際ただのカーブシュートだし…

    390 20/09/25(金)19:54:29 No.731049875

    残り5分を切ったからBGM変わったな…

    391 20/09/25(金)19:54:35 No.731049899

    >DF陣はいつも安定している日本 でも最新作でこんなに活き活き敵を轢き殺してる高杉初めて見るよ...

    392 20/09/25(金)19:54:35 No.731049901

    >>3のアルゼンチンのBGM好き >翼いない恐怖感から余計に印象に残るよね パワーアップディアスが止まらねえ

    393 20/09/25(金)19:54:50 No.731049980

    正当進化してアプリででねーかな

    394 20/09/25(金)19:55:13 No.731050102

    4ディアスのサイクロンバリエーション多すぎ問題も好き

    395 20/09/25(金)19:55:25 No.731050168

    石崎次藤早田ラインのいろんな意味での安定感

    396 20/09/25(金)19:55:28 No.731050182

    ビーナスイレブンはこれのシステムまんまでダメだった

    397 20/09/25(金)19:55:42 No.731050252

    前転シュートは原作準拠なんだっけか? 読んだの30年近く前だからうろ覚えだが

    398 20/09/25(金)19:56:30 No.731050483

    シネマティックサッカーとかいう俺しか知らないゲーム

    399 20/09/25(金)19:56:35 No.731050504

    翼のガッツ節約のために全日本の司令塔と化す早田

    400 20/09/25(金)19:56:42 No.731050545

    ディアスの前転は原作からある

    401 20/09/25(金)19:56:55 No.731050605

    >ブリッツボールはこれのシステムまんまでダメだった

    402 20/09/25(金)19:57:07 No.731050672

    >シネマティックサッカーとかいう俺しか知らないゲーム ガラケー時代のゲームはそりゃ知名度ないわ!

    403 20/09/25(金)19:57:17 No.731050713

    >正当進化してアプリででねーかな 絶対ガチャで選手集めるやつじゃん 星5の翼くんなんか限定で星3早田とかで頑張るしかないやつ

    404 20/09/25(金)19:57:27 No.731050772

    どこにでも通せるパスが低燃費なのは便利すぎる

    405 20/09/25(金)19:57:53 No.731050928

    >翼のガッツ節約のために全日本の司令塔と化す早田 ボール取ってからの剃刀パスが安定してる