虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)17:42:49 ティッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)17:42:49 No.731012658

ティッシュケースとか買おうかなと思ったんだけど これなんのメリットがあるんだろう

1 20/09/25(金)17:44:17 No.731013012

箱が潰れない

2 20/09/25(金)17:46:12 No.731013472

オシャレなインテリアがティッシュで台無しにならない

3 20/09/25(金)17:46:25 No.731013541

枕代わりになる

4 20/09/25(金)17:47:23 No.731013780

最近増えたビニールに入ったやつが最後まで気持ちよく使える

5 20/09/25(金)17:49:33 No.731014254

据え付けて横や下にも取れるぞ

6 20/09/25(金)17:49:54 No.731014330

机の脇に引っ掛けたりくっつけたりとか

7 20/09/25(金)17:50:22 No.731014463

スレ画みたいなティッシュケース使ってたけど最近パッケージがシンプルでおしゃれなやつもあるから無用の長物になってきた

8 20/09/25(金)17:50:45 No.731014559

どこに売ってる? 百均のキッチンペーパー入れたい

9 20/09/25(金)17:52:06 No.731014922

それこそ百均にも売ってるだろう

10 20/09/25(金)17:52:50 No.731015127

>スレ画みたいなティッシュケース使ってたけど最近パッケージがシンプルでおしゃれなやつもあるから無用の長物になってきた 学生の頃にオサレに目覚めた時は今回のティッシュはピンクかーとかってなってたな…

11 20/09/25(金)17:53:03 No.731015191

ダイソーに売ってた手提げみたいな輪っかがついてる布のティッシュケースに入れて 机の横とかフックで吊り下げてる

12 20/09/25(金)17:53:54 No.731015395

縦に吊るすやつ使ってる

13 20/09/25(金)17:54:10 No.731015471

>ダイソーに売ってた手提げみたいな輪っかがついてる布のティッシュケースに入れて >机の横とかフックで吊り下げてる 多分同じやつキッチンペーパーに使ってるわ

14 20/09/25(金)17:55:16 No.731015740

>据え付けて横や下にも取れるぞ これやって机の上のスペースを空けられるのがメリット

15 20/09/25(金)17:57:21 No.731016215

ティッシュって大きさ二種類あるよね?いつも買ってるティッシュがティッシュカバーに入らなくて中身出して入れてる

16 20/09/25(金)17:59:06 No.731016664

スリムばっかになったから花粉症の時に単品で売ってるのとか買うとデケぇ…ってなるよね

17 20/09/25(金)18:00:27 No.731017021

そりゃ150枚入りと200枚入りじゃ箱のデカさちがうよ

18 20/09/25(金)18:07:12 No.731018822

下向きにつけるとティッシュ取り出すとき破れない? ティッシュ自身の重さが重しになって

19 20/09/25(金)18:12:23 No.731020142

あーひとつデメリットを思いついた 虫を叩き潰すのに使いづらくなる

20 20/09/25(金)18:16:47 No.731021315

ティッシュっぽく見えないから枕元に置いておいても恥ずかしくない

21 20/09/25(金)18:16:55 No.731021352

ポケットティッシュ入れるの買って貰ったティッシュ詰めてる ティッシュ買わなくて良くなった

22 20/09/25(金)18:17:48 No.731021582

ビニール包装のペーパータオルの中身取り出して入れてるよ ビニールだと最後らへん上手く出てこなくなる

↑Top