ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/25(金)17:15:40 No.731006598
今読み終わったけど名作だった 最後ネウロとヤコの最後の夜を一緒に過ごすところでキスするかと思ってドキドキしてしまった
1 20/09/25(金)17:17:31 No.731006951
注目するのそこ?
2 20/09/25(金)17:18:45 No.731007197
HAL編の完成度いいよね
3 20/09/25(金)17:22:32 No.731008050
>最後ネウロとヤコの最後の夜を一緒に過ごすところでキスするかと思ってドキドキしてしまった そうか何言ってんだおめぇ
4 20/09/25(金)17:23:49 No.731008313
ネウロとヤコはそういうんじゃない…
5 20/09/25(金)17:25:58 No.731008800
でも結構薄い本あるよねネウ×ヤコ
6 20/09/25(金)17:29:04 No.731009547
>でも結構薄い本あるよねネウ×ヤコ 本編でそれを匂わせるような描写はなかったけど深い絆で結ばれた男女コンビだし……
7 20/09/25(金)17:29:30 No.731009653
子安ボイスのドSとかそりゃまあ需要あるしね
8 20/09/25(金)17:32:45 No.731010398
su4229843.jpg ググったら画像出てきた これの右下でドキッとしたのよ
9 20/09/25(金)17:39:40 No.731011938
>これの右下でドキッとしたのよ わかる ここら辺と膝ポンが至高
10 20/09/25(金)17:42:02 No.731012480
俺の中でトップクラスに綺麗に終わった漫画の一つ
11 20/09/25(金)17:42:53 No.731012668
こんな近くに
12 20/09/25(金)17:43:08 No.731012726
作中で描写されてないからこそ気ぶりたくなるところはある
13 20/09/25(金)17:44:20 No.731013031
最初人間と人外のペアのお話だと思って読んでたら 実の所は食欲おばけ二人組のお話だった
14 20/09/25(金)17:45:28 No.731013286
いやでもあそこはこの二人はそういうのじゃないとわかりつつもキスするんか!?ってなったよ…
15 20/09/25(金)17:46:47 No.731013626
いいですよね怪盗Xiの好きな物
16 20/09/25(金)17:47:06 No.731013709
直接恋愛感情っぽい表現は一度もないけど 弥子が(あかねちゃんにプレゼントあげるのに私にはないんだ…)みたいに感じたりしてるし 二次創作で膨らませる材料は結構あるのだ
17 20/09/25(金)17:51:45 No.731014828
久しぶりに読みたくなってきたから電子版でも揃えようかな
18 20/09/25(金)17:52:30 No.731015017
バディものに恋愛要素は不要
19 20/09/25(金)17:54:11 No.731015475
この手の作品には珍しく警察が無能じゃない漫画 正確に言うと警察が成長する漫画
20 20/09/25(金)17:55:15 No.731015739
暗殺教室で弥子が探偵部招かれたり E組の生徒が卒業後コンソメスープ再現しようとしてたりするの好き
21 20/09/25(金)17:55:44 No.731015856
>暗殺教室で弥子が探偵部招かれたり >E組の生徒が卒業後コンソメスープ再現しようとしてたりするの好き 世界観繋がってるの!?
22 20/09/25(金)17:56:38 No.731016050
そんなんじゃねえだろとイメージで思ってたけどたしかにそのシーン見たらキスしそうだわ
23 20/09/25(金)17:57:23 No.731016227
バレンタインチョコ渡すとこがすごい好き
24 20/09/25(金)17:57:42 No.731016305
そんなんじゃないからこそまさか!?ってなるシーンだよね 抱き寄せるのもわりとまさかな展開でもある
25 20/09/25(金)17:58:17 No.731016454
ありがちかもしれんけど任せたぞ相棒が本当に好き
26 20/09/25(金)17:59:58 No.731016899
>ありがちかもしれんけど任せたぞ相棒が本当に好き ヤコを対等の存在として扱ってるのが本当にいいよね…
27 20/09/25(金)18:02:05 No.731017488
弥子の相手はアヤさんだよ
28 20/09/25(金)18:03:25 No.731017816
つながってるつってもフレーバー程度だから…
29 20/09/25(金)18:04:07 No.731018022
一番心が揺さぶられたシーンは段ボールのおっさんの告白
30 20/09/25(金)18:04:17 No.731018070
ネウロはなんか魔人に対してすら性欲なさそうだよね いやゼラのことじゃないからね!
31 20/09/25(金)18:04:27 No.731018106
髪質でネウロの正体に気付く美容師とかこの世界何気に超人が多い…
32 20/09/25(金)18:05:00 No.731018259
>ネウロはなんか魔人に対してすら性欲なさそうだよね >いやゼラのことじゃないからね! どうして初期デザインから変えてしまったんですかどうして……
33 20/09/25(金)18:06:19 No.731018593
>髪質でネウロの正体に気付く美容師とかこの世界何気に超人が多い… 人間の質が高いよね
34 20/09/25(金)18:07:36 No.731018912
この世界の人間全身撃たれまくった挙句ビル崩落に巻き込まれて少し後遺症残った程度で生き残るからな
35 20/09/25(金)18:08:12 No.731019073
>この世界の人間全身撃たれまくった挙句ビル崩落に巻き込まれて少し後遺症残った程度で生き残るからな 葛西さんは特殊寄りの人だと思いたい…
36 20/09/25(金)18:08:34 No.731019162
サイやHALがラスボスだった場合の終わり方も気になる
37 20/09/25(金)18:09:31 No.731019417
出てない魔帝7つ道具は月と日だっけ
38 20/09/25(金)18:10:13 No.731019591
>サイやHALがラスボスだった場合の終わり方も気になる どの案でもラストにゼラが出てくる予定なのは変わらなかったらしいから サイやHAL相手に力を使い果たして魔界に帰る→帰ってくるENDだったんじゃないかなぁ
39 20/09/25(金)18:10:56 No.731019754
次はネウロのノウハウが詰め込まれた師匠のボーボボも読もうぜ
40 20/09/25(金)18:12:49 No.731020257
>髪質でネウロの正体に気付く美容師とかこの世界何気に超人が多い… そういう話だからね…
41 20/09/25(金)18:14:21 No.731020631
振り返って読んでみると進化の途上で半歩踏み出してる犯人いるよね
42 20/09/25(金)18:14:46 No.731020751
同じ名前の総理が暗殺の方にも出てたと思う
43 20/09/25(金)18:15:23 No.731020937
まあネウロの場合キスしたとしても これは魔界では我が子にするキスだな伴侶にするキスは貴様らの世界で言うと寄生獣のぱふぁだ みたいな展開になりそうな気がする
44 20/09/25(金)18:15:30 No.731020969
>この手の作品には珍しく警察が無能じゃない漫画 >正確に言うと警察が成長する漫画 笛吹さん見てくと最初にでた時以外本当に相手が悪いだけで優秀なのすごいいいよね
45 20/09/25(金)18:15:40 No.731021010
弥子からして人間ではない
46 20/09/25(金)18:16:00 No.731021094
原子力空母オズワルドってセンス凄い
47 20/09/25(金)18:16:33 No.731021247
弥子ちゃんのお母さんはなんなの…
48 20/09/25(金)18:18:12 No.731021680
葛西さん良いよね極悪人だけど甥に気軽に構ったりで
49 20/09/25(金)18:18:20 No.731021711
>原子力空母オズワルドってセンス凄い 今後ボクの国の元ネタの国が原子力空母作っても絶対に被ることはないであろう名前
50 20/09/25(金)18:19:07 No.731021933
万が一被ったら大変だからね 絶対にかぶらないようにしないと
51 20/09/25(金)18:19:40 No.731022073
ネウロは突然変異で種としての未来が無いから性欲は無さそうだよね
52 20/09/25(金)18:19:42 No.731022087
水中で貝の中身を食えるのは人間で良いんだろうか…
53 20/09/25(金)18:20:36 No.731022323
決して米国とかアメリカとは呼称されないボクの国
54 20/09/25(金)18:20:54 No.731022401
ライス
55 20/09/25(金)18:24:16 No.731023265
>su4229843.jpg この画像だと見切れてるけど左下のコマの「ギュ」は心のジジイを気ぶらせるには十分だったよ
56 20/09/25(金)18:24:32 No.731023333
フーンフ フーン フーン フーン フーン
57 20/09/25(金)18:25:31 No.731023593
>葛西さん良いよね極悪人だけど甥に気軽に構ったりで パチンコは正々堂々やるおじさん 負けてる…
58 20/09/25(金)18:25:58 No.731023720
あの娘は虐待すると微弱だが魔力を放出する体質なのだ
59 20/09/25(金)18:26:40 No.731023906
葛西さんは若い時はイケイケなのに今はなんか間が抜けてるとこあるよね
60 20/09/25(金)18:26:46 No.731023936
>あの娘は虐待すると微弱だが魔力を放出する体質なのだ (嘘)
61 20/09/25(金)18:30:19 No.731024898
連載漫画あるあるだけど真の姿バージョンは初期しか出てこない…鳥頭は作者に使われてる方をむしろよく見かけた