虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)16:21:48 >バカの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)16:21:48 No.730995926

>バカの食い物

1 20/09/25(金)16:24:50 No.730996404

タフ読んだことないんだけど これ別々に食べるなり調理するなりせずにこう食べる意味ってあるの?

2 20/09/25(金)16:26:33 No.730996682

宮沢家の食事がおかしいだけなのでそこまで意味はない

3 20/09/25(金)16:26:55 No.730996752

>タフ読んだことないんだけど >これ別々に食べるなり調理するなりせずにこう食べる意味ってあるの? オトンは毎朝普通においしい朝ご飯を作ってて タフくんが単に悪食なだけなんだ

4 20/09/25(金)16:27:03 No.730996779

猿漫画に意味求める人いるんだ

5 20/09/25(金)16:27:21 No.730996833

>宮沢家の食事がおかしいだけなのでそこまで意味はない なお言えば宮沢家でもタフくんだけがおかしい

6 20/09/25(金)16:27:45 No.730996908

>タフ読んだことないんだけど >これ別々に食べるなり調理するなりせずにこう食べる意味ってあるの? 不味いものを無理してでも食べて強くなるっていう漫画的な演出です

7 20/09/25(金)16:28:10 No.730997000

格闘家に豊かな心など必要ないと言わんばかりの飯

8 20/09/25(金)16:28:40 No.730997087

この漫画のオリジナル飯ってハッキリ言って食を愚弄してるからな

9 20/09/25(金)16:29:02 No.730997160

タフくんはなんというか…ストイックに生き過ぎなんだ

10 20/09/25(金)16:29:05 No.730997167

おじいちゃんも大概におかしいぞ おとんの周りは変人だらけで自分は律したとかだよ

11 20/09/25(金)16:29:11 No.730997185

>これ別々に食べるなり調理するなりせずにこう食べる意味ってあるの? タフくんが面倒くさいから一気に食ってるだけ

12 20/09/25(金)16:29:15 No.730997194

良質のタンパク質って言葉出てくるけど 悪質なタンパク質ってあるんだろうか

13 20/09/25(金)16:30:29 No.730997429

一話目から卵焼きとトマトを混ぜた牛乳ぶっかけ飯食ってた気がするっス

14 20/09/25(金)16:30:30 No.730997437

でも続けるなら手軽さってのは大事だからね その人が許せる最低ラインでやるって意味ではこれが食えるならこれでいいんだろう

15 20/09/25(金)16:31:00 No.730997524

魚はなんだろう 魚次第で普通においしいかも

16 20/09/25(金)16:31:01 No.730997527

ジッちゃんはボケてるから… 過去回想の時点でなんかおかしい人だけど

17 20/09/25(金)16:31:20 No.730997570

>宮沢家の食事がおかしいだけなのでそこまで意味はない うん… su4229729.jpg

18 20/09/25(金)16:31:33 No.730997617

オトンはちゃんとした朝ごはん作ってるし 爺さんはドン引きなんだ タフくんだけがおかしいんだ su4229725.png

19 20/09/25(金)16:32:12 No.730997741

腐った肉は取り除いてあるんスよね…?

20 20/09/25(金)16:32:13 No.730997743

というかスレ画でもマジかよこいつって感じじゃない

21 20/09/25(金)16:34:13 No.730998126

ボディビルダーが作る沼ですら最低限のおいしさは確保してるからな

22 20/09/25(金)16:34:19 No.730998146

根本的に食に興味ないんだろタフくん 基本修行がハード過ぎてゲロとして出るから食う気しないんじゃないの?

23 20/09/25(金)16:34:36 No.730998202

うまいまずいじゃなくて強くなるために栄養を取る必要があるから云々

24 20/09/25(金)16:34:46 No.730998235

オトンもデート中に変なもん飲んでなかった?

25 20/09/25(金)16:34:47 No.730998242

>オトンはちゃんとした朝ごはん作ってるし >爺さんはドン引きなんだ >タフくんだけがおかしいんだ >su4229725.png なにっ牛乳ぶちまける必要がまるでない

26 20/09/25(金)16:35:20 No.730998333

旨いから食うんやない

27 20/09/25(金)16:35:27 No.730998361

>なにっ牛乳ぶちまける必要がまるでない 汁気が無いとすすりこめないだろ

28 20/09/25(金)16:36:03 No.730998468

>オトンもデート中に変なもん飲んでなかった? 飲み物はプロテインのミルク割りしか飲まない奇癖はある

29 20/09/25(金)16:36:13 No.730998497

>うん… >su4229729.jpg 薬って言ってるし飯は別に食べるんじゃないっスかね

30 20/09/25(金)16:36:26 No.730998539

猿先生は栄養はあるけど味気ないとかまずいものを食うことが男らしいみたいな考えを持ってる気がする

31 20/09/25(金)16:37:41 No.730998749

というかおじさんは普通にまともなもん食ってるんだ 本人はメシマズで作れないんだ

32 20/09/25(金)16:38:13 No.730998832

オトンも鬼龍もまともなもの食ってるし

33 20/09/25(金)16:38:38 No.730998914

ボディビルダーに人気の減量食 su4229738.webp

34 20/09/25(金)16:38:49 No.730998967

ロッキーが生卵飲むみたいな理論って奴っス

35 20/09/25(金)16:39:08 No.730999033

>猿先生は栄養はあるけど味気ないとかまずいものを食うことが男らしいみたいな考えを持ってる気がする プロテインもとうの十年以上も昔からチョコ味だのストロベリー味だのなんならブルーハワイ味まであるけど 先生の中では未だに大豆味で止まってるんだろうか…

36 20/09/25(金)16:40:35 No.730999335

>ボディビルダーに人気の減量食 >su4229738.webp 何これ…

37 20/09/25(金)16:41:15 No.730999479

オトンがこんなもの好んで出すとは思えないんだ タフくんが勝手にやってるだけだと考えられる

38 20/09/25(金)16:41:46 No.730999586

>>su4229738.webp >何これ… 通称「沼」 ・米2合(272g) ・水1.8~2.0L ・乾燥わかめ(おもむろに掴んで入れる) ・干しシイタケ(おもむろに掴んで入れる) ・オクラ10本 ・鶏むね肉679g ・カレー粉 ・塩胡椒 これらを炊飯器にぶち込んで炊くだけ

39 20/09/25(金)16:41:53 No.730999606

>猿先生は栄養はあるけど味気ないとかまずいものを食うことが男らしいみたいな考えを持ってる気がする 男らしさというよりも強くなりたいなら食べ物の好き嫌いなんて考えてんじゃねえよという猿イズムだと思う

40 20/09/25(金)16:42:01 No.730999633

ただこの漫画でそれなりにリアリティあって美味そうな漫画飯出されても困るしな

41 20/09/25(金)16:42:47 No.730999813

>これらを炊飯器にぶち込んで炊くだけ 見てくれ悪いが要はカレーおじやみたいな感じなのか…

42 20/09/25(金)16:43:40 No.731000023

単に栄養を計算しながら料理を作るのが面倒なだけと考えられる

43 20/09/25(金)16:44:43 No.731000214

>su4229738.webp 寝そべり系かよ…

44 20/09/25(金)16:46:09 No.731000523

沼に牛乳入れたらタフ

45 20/09/25(金)16:46:18 No.731000551

タフ君はブタマンとか食べる癖に常食へのこだわりが全然ないんだ

46 20/09/25(金)16:46:19 No.731000556

>オトンはちゃんとした朝ごはん作ってるし >爺さんはドン引きなんだ >タフくんだけがおかしいんだ >su4229725.png この頃のキー坊普通に170cmって感じっスね

47 20/09/25(金)16:46:35 No.731000598

寒々しい環境での食事とかは妙に力が入ってる su4229758.jpg

48 20/09/25(金)16:49:23 No.731001185

沼は見た目悪いけどそこそこ美味しいらしいからタフ飯とは大分違う

49 20/09/25(金)16:49:47 No.731001275

沼は動画で見たら吐きそうになった

50 20/09/25(金)16:50:34 No.731001433

要するにダシの効いたカレー雑炊だもんな沼

51 20/09/25(金)16:51:03 No.731001538

>ボディビルダーに人気の減量食 >su4229738.webp ビルダーて大変だね

52 20/09/25(金)16:51:04 No.731001544

>オトンはちゃんとした朝ごはん作ってるし >爺さんはドン引きなんだ >タフくんだけがおかしいんだ >su4229725.png 卵焼きと牛乳と一緒に入れてるやつはなんだろう

53 20/09/25(金)16:51:08 No.731001570

>沼は見た目悪いけどそこそこ美味しいらしいからタフ飯とは大分違う 材料見るぶんには分量間違えるとかでもなきゃ不味くなりようがなさそうだし…

54 20/09/25(金)16:52:10 No.731001795

沼はカレー味で食いやすくて乾物で旨味をこれでもかと足してるから見た目よりうまいらしい

55 20/09/25(金)16:52:58 No.731001947

>>オトンはちゃんとした朝ごはん作ってるし >>爺さんはドン引きなんだ >>タフくんだけがおかしいんだ >>su4229725.png >卵焼きと牛乳と一緒に入れてるやつはなんだろう おそらくタクアン

56 20/09/25(金)16:53:25 No.731002041

沼のカレー粉をホールトマトにしたマグマもあるぞ

57 20/09/25(金)16:53:56 No.731002132

消化を良くするためにミキサーにかけるのはリアルであるけど全部混ぜるのは単にタフ坊の趣味っス

58 20/09/25(金)16:55:16 No.731002435

普段普通の食事なのにこの料理が出たのってヨッチャンが家に来た時だけなんだよね

59 20/09/25(金)16:56:33 No.731002693

白米と牛乳とたくあんと卵焼きだと栄養のバランスはとれてないと考えられる

60 20/09/25(金)16:56:49 No.731002749

su4229780.jpg TOUGH序盤のオトンのために頑張ってるタフくんにストイック飯は良いと思うっス 鉄拳伝時代や龍継ではそこまでしなくてもいいと考えられる

61 20/09/25(金)16:58:00 No.731002978

ただ炊飯器で作るからめっちゃニオイ付きそうだよね沼

62 20/09/25(金)16:58:10 No.731003014

リングじゃない所で戦う格闘家なら多少ウェイトオーバーしてもいいのでは…?

63 20/09/25(金)17:00:00 No.731003401

沼はなあ… レシピ見る限り味はそこそこまともなようだが せめてマグマがいいなあ…

64 20/09/25(金)17:00:04 No.731003418

オトンもミルクかけプロテイン丼とかやってなかったっス?

65 20/09/25(金)17:00:16 No.731003464

幽玄の連中がジビエ料理食ってる事を考えると関係ないよね

66 20/09/25(金)17:00:41 No.731003556

>寒々しい環境での食事とかは妙に力が入ってる >su4229758.jpg 元ネタ初めてみたっス

67 20/09/25(金)17:01:01 No.731003626

怒らないでくださいね ビルダーが筋肉浮き上がらせるためのメシと格闘家が戦う体作るためのメシは全然別物じゃないですか

68 20/09/25(金)17:01:10 No.731003650

>su4229780.jpg >TOUGH序盤のオトンのために頑張ってるタフくんにストイック飯は良いと思うっス >鉄拳伝時代や龍継ではそこまでしなくてもいいと考えられる むしろこっちの方がまともなもん食ってるじゃないか

69 20/09/25(金)17:02:35 No.731003946

>怒らないでくださいね >ビルダーが筋肉浮き上がらせるためのメシと格闘家が戦う体作るためのメシは全然別物じゃないですか 当時はこれが身体作りとして優れていると考えられていたんだ 時代と共に常識は変化するんだ

70 20/09/25(金)17:02:39 No.731003965

>su4229780.jpg 一時期の総合格闘技の選手はこういうボディビルダー的な食事で筋肉作ってたらしいっスね

71 20/09/25(金)17:02:51 No.731004001

>ただ炊飯器で作るからめっちゃニオイ付きそうだよね沼 別にカレー粉は炊いてから入れてもいいんだ というか炊いてから入れないと大変なことになるぞ

72 20/09/25(金)17:03:04 No.731004040

>当時はこれが身体作りとして優れていると考えられていたんだ >時代と共に常識は変化するんだ ふうんそういうことか

73 20/09/25(金)17:03:29 No.731004142

>幽玄の連中がジビエ料理食ってる事を考えると関係ないよね あれは再会のパーティーみたいなもんじゃないっスかね ラーメン屋みたいなのも居るから自由だとは思うっスけど

74 20/09/25(金)17:03:40 No.731004178

>ただ炊飯器で作るからめっちゃニオイ付きそうだよね沼 これはもうそれ用の炊飯器になるんじゃないの

75 20/09/25(金)17:04:16 No.731004283

こんな健康な精力あふれる男子が出したこってりしたザーメンみたいなのがええんかタフくん…

76 20/09/25(金)17:04:21 No.731004300

科学的なアプローチが業界に入ってくるまで基本的に生兵法なんだ

77 20/09/25(金)17:12:22 No.731005953

いつも格闘家なりボディービルダーの飯を見ると 強くなるために食いたいものを食ってはいけないってなんか悲しいなってなってしまう

78 20/09/25(金)17:14:37 No.731006399

体小さいけどビルダーの食生活

79 20/09/25(金)17:20:45 No.731007637

刃牙の飯は美味そう言われるのに対してタフの飯は不味そう

80 20/09/25(金)17:21:16 No.731007758

普通の飯食ってるシーンでもなんか不味そうなんだよね おかしくない?

81 20/09/25(金)17:21:38 No.731007857

木場って母親に対してコンプレックスがあったんだったっけ?

82 20/09/25(金)17:24:01 No.731008350

>刃牙の飯は美味そう言われるのに対してタフの飯は不味そう 猿先生の家族観とか家庭環境とかの闇が垣間見えるんだ

83 20/09/25(金)17:27:13 No.731009114

刃牙くんも最序盤で卵・オカラ・牛乳でできたスペシャルドリンクというあまり美味くなさそうなものを作っていたっス

84 20/09/25(金)17:28:52 No.731009503

プロテインパウダーとかでタンパク質をとりすぎるとおならが止まらないよってボディビルの雑誌に書いてあった

85 20/09/25(金)17:30:25 No.731009869

サンドイッチもそうだけど味付けしない意味が分からないんだ

86 20/09/25(金)17:30:46 No.731009959

>いつも格闘家なりボディービルダーの飯を見ると >強くなるために食いたいものを食ってはいけないってなんか悲しいなってなってしまう シーズンオフは割と好きに食ってて大会に向けた調整が必要な時期に入ったら食事調整するって人も多いので (シーズンオフでもむやみに脂肪溜めない方が後々楽だという話ではあるが)

87 20/09/25(金)17:31:40 No.731010151

>サンドイッチもそうだけど味付けしない意味が分からないんだ 強い味付けをするとつい飲みすぎ食べ過ぎしてしまう

88 20/09/25(金)17:31:55 No.731010204

すき焼きですらグチャグチャって変な擬音で食ってたな…

89 20/09/25(金)17:35:58 No.731011117

>プロテインパウダーとかでタンパク質をとりすぎるとおならが止まらないよってボディビルの雑誌に書いてあった そっちの人が喜びそうな記事だ

90 20/09/25(金)17:36:35 No.731011267

ちなみにご飯牛乳タクワンのやつは実際には味も悪い見た目も悪い栄養バランスも悪いの三重苦 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36700349

91 20/09/25(金)17:38:16 No.731011634

>強い味付けをするとつい飲みすぎ食べ過ぎしてしまう なんで強い敵には勝てるのに強い味付けには勝てないんだよえーっ

92 20/09/25(金)17:38:46 No.731011737

力王の母親の肉食った鰻丼の方がまだ美味しそうなんだよね

93 20/09/25(金)17:38:53 No.731011762

キー坊あんまりガタイ良くないのは食生活の影響もありそう

94 20/09/25(金)17:39:01 No.731011793

船木誠勝が言うにはプロレスラーの食事は相撲のちゃんこがもとになってる上にとにかく体が大きくないと見栄えがしないからと何でもいいからとにかく食うという考え方で脂肪が多くつきすぎて相撲ならそれで良くてもプロレスラーには合っていなかった ケンシャムなど外国選手は脂肪が少なくて見栄えもする筋肉でそれでいて試合終わった後にバテてる日本人レスラーよりずっと余裕があるというその違いが何なのか知りたくて訊ねてみたら食事が全然違ったという

95 20/09/25(金)17:39:19 No.731011853

まずいものを無理して食べてるなら悲しいけどだいたいは結構美味しいと思えるものを食べてるから本人にとってはあんまり悲しくないんだ

96 20/09/25(金)17:43:47 No.731012893

オトンのいう人間の臼歯と切歯の数からみた人間にとってバランスのいい動物食植物食の比率ってのはまあただのオカルトっぽい 完全肉食の動物でも臼歯は持ってたりするからね

97 20/09/25(金)17:44:21 No.731013034

食事描写はバキに明確に負けてる点の1つなんだ

98 20/09/25(金)17:49:28 No.731014239

>ちなみにご飯牛乳タクワンのやつは実際には味も悪い見た目も悪い栄養バランスも悪いの三重苦 >https://www.nicovideo.jp/watch/sm36700349 だめだった

99 20/09/25(金)17:49:44 No.731014300

おじさんはいい物食べてるイメージがある 鷹兄は生肉とか食べてそう

100 20/09/25(金)17:49:51 No.731014321

>当時はこれが身体作りとして優れていると考えられていたんだ >時代と共に常識は変化するんだ タフ以前からやってるバキだともっと普通に飯をガッツリ食ってるんだよね 凄くない?

101 20/09/25(金)17:49:52 No.731014326

力王の鰻重はそこそこ美味しそうだったのに…

102 20/09/25(金)17:50:37 No.731014527

沼は雑にて作れるし食費も毎日買うものが胸肉とオクラだけになってかなり浮くから助かる

103 20/09/25(金)17:51:19 No.731014698

刃牙の方はもう料理漫画やれよ言われたりするくらいだからな 主に内容がつまらん時に

104 20/09/25(金)17:53:31 No.731015312

飯描写は猿先生より自衛隊上がりの板垣の方がより実践的でリアリティがあると考えられる

105 20/09/25(金)17:55:37 No.731015829

>ちなみにご飯牛乳タクワンのやつは実際には味も悪い見た目も悪い栄養バランスも悪いの三重苦 >https://www.nicovideo.jp/watch/sm36700349 お、お前変なクスリやってるんとちゃうか?

↑Top