20/09/25(金)15:50:55 割と伏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)15:50:55 No.730990675
割と伏線とかしっかりしていた
1 20/09/25(金)15:52:32 No.730990960
最強主人公物だからと言って話がちゃんとしてないと思ったか
2 20/09/25(金)15:54:15 No.730991257
かませも三段階くらい頑張ったりする 全部上手いく
3 20/09/25(金)15:56:16 No.730991620
横綱相撲で全部受けてくれる
4 20/09/25(金)15:58:39 No.730992076
ちょっと複雑な話するしちょっと複雑な理屈で戦闘するからアニメだと尺がたりねえ
5 20/09/25(金)16:00:35 No.730992419
アノス様最強だけど体一つしかないから頼るべき部分は素直に頼るのがいいよね
6 20/09/25(金)16:03:44 No.730992943
ガトムもあるしやろうと思えば多分多重影分身くらいのことは即興でするだろうけど 子孫たちも育てようとしてるよね
7 20/09/25(金)16:04:42 No.730993108
自分より強くなってほしいくらいまで思ってるしな無理だけど
8 20/09/25(金)16:07:11 No.730993551
私が長年かけて作り上げた複雑な最強新術式だ! こうか? するのホントやめてあげて
9 20/09/25(金)16:09:19 No.730993919
戦争のところめっちゃ端折ってんだろうなって
10 20/09/25(金)16:10:17 No.730994081
>戦争のところめっちゃ端折ってんだろうなって もう一時間 いや30分欲しい 下手しなくてもアバンでカノンと話終わる
11 20/09/25(金)16:11:19 No.730994239
アイヴィスちゃんの一族の始祖として一番カッコつけるシーンがカットされないか心配でならない
12 20/09/25(金)16:13:40 No.730994607
10章まで読んだらし遂にちまこーろーの活躍ポイントきたけど最後までかっこよくはさせて貰えてなくて涙出た
13 20/09/25(金)16:14:09 No.730994688
細かく小さなシーンがカットされてるけど 七魔皇老4VS3は全くカットされなかったね スタッフ七魔推しなのかな
14 20/09/25(金)16:14:40 No.730994771
>10章まで読んだらし遂にちまこーろーの活躍ポイントきたけど最後までかっこよくはさせて貰えてなくて涙出た まだ8章だけどメルヘイスまたヒロインポイント稼いでるのかよ
15 20/09/25(金)16:16:19 No.730995036
>細かく小さなシーンがカットされてるけど >七魔皇老4VS3は全くカットされなかったね >スタッフ七魔推しなのかな カットどころか原作よりインパクトあったな
16 20/09/25(金)16:16:48 No.730995107
8巻まだかな
17 20/09/25(金)16:16:53 No.730995121
最強パワーひけらかして究極支配が目的とかじゃなくて平和な戦争ない自立した子孫と平和な世界ですごしたいが目的だしな なんでもかんでも自分で解決しても意味ない
18 20/09/25(金)16:17:06 No.730995150
OPとEDで存在感出し過ぎなんだよアイヴィスちゃん
19 20/09/25(金)16:18:02 No.730995295
どうしたそんなものか?って相手の努力自体を否定しないし 安易に手助けもしないで成長促す辺りが始祖だよね…
20 20/09/25(金)16:18:23 No.730995381
毎回いろんなかませと口喧嘩でも勝つのが楽しい 神シリーズはかなりお気に入り 平和魔導王はちょっとイマイチだった
21 20/09/25(金)16:19:01 No.730995494
~~~とは言わぬもっと酷いこと言うシリーズが好きです
22 20/09/25(金)16:19:22 No.730995537
>どうしたそんなものか?って相手の努力自体を否定しないし これバカにしてそんなものなのかって言ってるんじゃなくてお前もっと出来るやつだろ本気でやれって言ってるんだな…
23 20/09/25(金)16:22:31 No.730996028
心意気に打たれるタイプとはいえこれに認められる勇者絶対おかしい人だよ…
24 20/09/25(金)16:23:03 No.730996130
>どうしたそんなものか?って相手の努力自体を否定しないし もう教育方面は始祖よりエールドメード先生の印象が強くなってきた
25 20/09/25(金)16:24:35 No.730996365
>もう教育方面は始祖よりエールドメード先生の印象が強くなってきた カカカッ だがあの魔王が放り込んだ試練なのだから絶対攻略する術はあるといった形で奮起させるのは いかにも暴虐の魔王のカリスマと言ったところではないかっ!
26 20/09/25(金)16:25:30 No.730996511
仲間の戦いで全体見渡せててもピンチに助けに来るでもなく任せた場所はちゃんと任せるしね 暴虐の魔王の配下がそんなわけがないだろうって信頼してる感すごい
27 20/09/25(金)16:26:00 No.730996586
>心意気に打たれるタイプとはいえこれに認められる勇者絶対おかしい人だよ… 配下はみんな大事にするけど勇者は同志みたいな感じでちょっと特別枠な感じ
28 20/09/25(金)16:26:51 No.730996740
エールドメードは飛田さんでお願いします
29 20/09/25(金)16:27:47 No.730996912
この作品好きな理由は伏線しっかり撒くとこ
30 20/09/25(金)16:27:49 No.730996917
ディードリッヒ大塚明夫で読んでたけど 呪い勇者おじさんで使われてしまった
31 20/09/25(金)16:27:54 No.730996937
子孫大好きで繁栄してて超楽しいんだろうなこの人
32 20/09/25(金)16:28:21 No.730997026
流石に先週のゾちゃんたちを全員助けてやるって言った直後に戦争始まって そのままゾちゃん放置で話進んだのは色々カットされたんだろうなこれ…感がすごかった
33 20/09/25(金)16:28:26 No.730997039
この作品好きなのはちゃんと無茶苦茶やった方法説明するとこ
34 20/09/25(金)16:29:07 No.730997172
>仲間の戦いで全体見渡せててもピンチに助けに来るでもなく任せた場所はちゃんと任せるしね ガン見してて一人称視点を維持する地の文には参るね
35 20/09/25(金)16:29:51 No.730997307
>流石に先週のゾちゃんたちを全員助けてやるって言った直後に戦争始まって >そのままゾちゃん放置で話進んだのは色々カットされたんだろうなこれ…感がすごかった その点に関してはあまりカットされてないんだなこれが
36 20/09/25(金)16:29:52 No.730997309
>流石に先週のゾちゃんたちを全員助けてやるって言った直後に戦争始まって >そのままゾちゃん放置で話進んだのは色々カットされたんだろうなこれ…感がすごかった 2クールで4章までやるなら3章にもう2話ぐらい使えたんだろうな…
37 20/09/25(金)16:30:05 No.730997356
>ガン見してて一人称視点を維持する地の文には参るね これやっぱ見ながら戦ってんのかな…戦ってんだろうな…ってなる
38 20/09/25(金)16:30:30 No.730997434
>流石に先週のゾちゃんたちを全員助けてやるって言った直後に戦争始まって >そのままゾちゃん放置で話進んだのは色々カットされたんだろうなこれ…感がすごかった なんならエミリア先生シメるときも原作二段階くらい虐めてたけどすんなり転生させてた
39 20/09/25(金)16:31:06 No.730997541
>これやっぱ見ながら戦ってんのかな…戦ってんだろうな…ってなる 過去の記録見ながら倒される王が付く人ー!
40 20/09/25(金)16:31:47 No.730997669
ほうちゅうさんと置鮎さんってこの先も活躍するの?
41 20/09/25(金)16:32:07 No.730997726
アイツなんか強い!した後にこういう理由があるから強いんです…してくれるからね
42 20/09/25(金)16:32:15 No.730997752
>その点に関してはあまりカットされてないんだなこれが いやゾちゃん助けた後じゃあ詳しい話は明日ね 翌日こねーじゃねーか!じゃなかった原作!?
43 20/09/25(金)16:32:26 No.730997781
ガチで死にそうになると助けに来てくれるあたり本当に甘やかす気がないだけなんだなこの人
44 20/09/25(金)16:33:00 No.730997882
ちょっと質問なんだけどレイがカノンで根源で偽魔王ごっこしてたなら勇者学園の方の生まれ変わり3人ってなんなの
45 20/09/25(金)16:33:12 No.730997930
ラノベはカットしないとアニメにすらならないからしゃーなしだな
46 20/09/25(金)16:33:30 No.730997977
見てきたけど全員救うからの流れ自体はそんなに圧縮されてないな… ミーシャが神殿に向かってからの流れは死ぬほど圧縮されてたというかほぼ再構成されてる
47 20/09/25(金)16:34:01 No.730998090
>ほうちゅうさんと置鮎さんってこの先も活躍するの? ほうちゅうさんは魔王様から指示受けて内政取り計らう大臣みたいなポジだから ちょくちょく死にかけては助けられるヒロインだよ あのじーちゃんの命かけて敵の刺客と壮絶な知恵比べとかするよ あんまり必死に助けようって感じはアノス様からはしないよ
48 20/09/25(金)16:34:34 No.730998198
デフォでミーシャの魔眼で見えてる部分は見てるくらいにはなる というか別視点の一人称だからといって見えていないと思ったかくらいになる
49 20/09/25(金)16:35:00 No.730998281
贅沢言えば両親とのコントは最後に入れて欲しい
50 20/09/25(金)16:35:30 No.730998366
>見てきたけど全員救うからの流れ自体はそんなに圧縮されてないな… >ミーシャが神殿に向かってからの流れは死ぬほど圧縮されてたというかほぼ再構成されてる それはそれで凄いなアニメ用に原作者の監修入ってるってインタビューで言われてたけど ノベルのほうの仕事もあるのに大変だろうな
51 20/09/25(金)16:36:01 No.730998462
>ラノベはカットしないとアニメにすらならないからしゃーなしだな はたらく魔王様みたいに2冊分をたっぷりやるケースがたまにあるな
52 20/09/25(金)16:36:13 No.730998495
>ちょっと質問なんだけどレイがカノンで根源で偽魔王ごっこしてたなら勇者学園の方の生まれ変わり3人ってなんなの すごく…残酷な話なんだけど アスクで聞こえてくるジジイの声が勇者の声だと思っていた可愛そうななんでもない一般人です 第一根源でも第二でも第三でもなんでもないです この件片付いたら名前からカノンも消えて違う名前になります グレます スポ根先生に叩き直されます 恋をします 先生はショタ(勇者のショタではない)に走ります
53 20/09/25(金)16:37:16 No.730998676
一方その頃ゼシアがぷかぷかしているシーンは全話に渡ってカットされています…
54 20/09/25(金)16:37:33 No.730998732
>いやゾちゃん助けた後じゃあ詳しい話は明日ね >翌日こねーじゃねーか!じゃなかった原作!? 全員救うの話はその後だよ
55 20/09/25(金)16:37:49 No.730998773
旅芸人いいよね…
56 20/09/25(金)16:38:13 No.730998830
呪いの声が聴こえる事で自分が勇者の生まれ変わりだと信じていたジェルガカノンに悲しい過去…
57 20/09/25(金)16:38:39 No.730998918
そういやレイがカノンだったのなら魔王様の部下だった根源魔法が苦手な剣士の人はどうなったの?
58 20/09/25(金)16:38:58 No.730998998
>旅芸人いいよね… アヴォスディルへヴィアさんも アノシュポルティコーロさんも なんで本人に寄せるの…ちょっと噛んだら本名名乗っちゃうよ
59 20/09/25(金)16:38:58 No.730998999
>呪いの声が聴こえる事で自分が勇者の生まれ変わりだと信じていたジェルガカノンに悲しい過去… まじで2000年前の被害者だからこいつら…
60 20/09/25(金)16:39:09 No.730999036
>先生はショタ(勇者のショタではない)に走ります この先生もしかして…
61 20/09/25(金)16:39:37 No.730999139
>そういやレイがカノンだったのなら魔王様の部下だった根源魔法が苦手な剣士の人はどうなったの? 2期があったら超絶キーパーソン
62 20/09/25(金)16:39:48 No.730999173
>そういやレイがカノンだったのなら魔王様の部下だった根源魔法が苦手な剣士の人はどうなったの? 今後の章の話で絡んでくる
63 20/09/25(金)16:39:50 No.730999180
噂のアノッス棒アニメで見たいんですが最終回でやりますか?
64 20/09/25(金)16:39:58 No.730999210
ちょっとした謎解き要素あるのは昔のラノベっぽい
65 20/09/25(金)16:40:39 No.730999352
>この先生もしかして… いやだなーただのファンユニオンに負い目があって暴虐の魔王に異常に怯える混血巨乳魔族ですよー
66 20/09/25(金)16:40:43 No.730999365
疑問に思う事は大体伏線ってファンが言ってた
67 20/09/25(金)16:41:02 No.730999434
>そういやレイがカノンだったのなら魔王様の部下だった根源魔法が苦手な剣士の人はどうなったの? じゃあどうなってんだって感じから次の章のメインだよ
68 20/09/25(金)16:41:09 No.730999461
>噂のアノッス棒アニメで見たいんですが最終回でやりますか? 二期を待とう
69 20/09/25(金)16:41:09 No.730999462
>いやだなーただのファンユニオンに負い目があって暴虐の魔王に異常に怯える混血巨乳魔族ですよー 巨乳だっけ!?
70 20/09/25(金)16:41:27 No.730999521
8章が描かれてる8巻がようやく発売だけど挿絵どうなるかな…
71 20/09/25(金)16:41:49 No.730999591
>疑問に思う事は大体どっかになにか入れる話ってファンユニオンが言ってた
72 20/09/25(金)16:42:18 No.730999704
ファンユニオンは自由だな…
73 20/09/25(金)16:42:36 No.730999775
2期でクソコテシーン見たいな…
74 20/09/25(金)16:42:50 No.730999827
原作読み進んだらえみりあてんてー魔法の時代の屈指の大英勇の1人みたいになってた
75 20/09/25(金)16:42:52 No.730999832
スレ画のおじいちゃんが性欲出すシーンってある?
76 20/09/25(金)16:43:03 No.730999878
>8章が描かれてる8巻がようやく発売だけど挿絵どうなるかな… パパ!笑えてるかな俺!のところの顔は絶対書いてほしい
77 20/09/25(金)16:43:22 No.730999959
最終回で2期発表とかされないかな… 最終回だからといって終わるとでも思ったか?みたいなこと言って
78 20/09/25(金)16:43:31 No.730999989
>原作読み進んだらえみりあてんてー魔法の時代の屈指の大英勇の1人みたいになってた アノス様の無茶ぶり何回かこなしてるんだからそりゃ大英雄になる
79 20/09/25(金)16:43:36 No.731000004
最初はバカバカしいアニメだと思ってたらバカバカしいノリそのままにお話もしっかり作ってあってびっくり
80 20/09/25(金)16:44:14 No.731000123
一期が終わるからと言って来週の放送がないと思ったか 二期三期四期五期まで連続放送決定! これくらいはしてくれる
81 20/09/25(金)16:44:18 No.731000140
>最終回で2期発表とかされないかな… >最終回だからといって終わるとでも思ったか?みたいなこと言って 二期が無いとでも思ったか?
82 20/09/25(金)16:44:58 No.731000268
これなろう読んでたら伏線とかの貼り方すげえってなる 結末から先に考えて作ってるんじゃないのかってくらい
83 20/09/25(金)16:45:01 No.731000282
ちゃんと伏線貼りながら結構なペースで書いてて原作者ちゃん凄い
84 20/09/25(金)16:45:15 No.731000339
多分一度酷い目にあってその後何のリカバーもないのって最初の試験の兄弟ぐらいだと思う
85 20/09/25(金)16:45:50 No.731000454
>これなろう読んでたら伏線とかの貼り方すげえってなる >結末から先に考えて作ってるんじゃないのかってくらい あとがきでちょっとこの先のプロット考えてないんで休載しますねって言った期間がすげえ短い すごい
86 20/09/25(金)16:46:25 No.731000569
>多分一度酷い目にあってその後何のリカバーもないのって最初の試験の兄弟ぐらいだと思う ラオス君とか結構出番あるしなー
87 20/09/25(金)16:47:07 No.731000698
>多分一度酷い目にあってその後何のリカバーもないのって最初の試験の兄弟ぐらいだと思う あいつら勇者学院のトップ連中より遥かに根性座ってたのにあれで出番終わりなのか…
88 20/09/25(金)16:47:19 No.731000745
>多分一度酷い目にあってその後何のリカバーもないのって最初の試験の兄弟ぐらいだと思う 先生や皇族派や勇者学院のみんなも活躍するのにどうして…
89 20/09/25(金)16:47:25 No.731000766
最初に受けたバカバカしい印象そのままに 痛快で笑えて少し感動出来て なによりアノス様優しくてカッコイイっていう骨太のエンタメだったな… いやまだ終わってないけど
90 20/09/25(金)16:47:47 No.731000841
原作でアニメの次回にあたるアイヴィスちゃんの目玉シーン最初に読んだ時 えっその件であんなにてんやわんやしたのにそれできちゃうの!?ってなったよ 超竜神!
91 20/09/25(金)16:47:50 No.731000851
あの折れない弟はかなりの素質なのに…
92 20/09/25(金)16:48:19 No.731000957
最強なことがちゃんと話として意味あるのが面白い
93 20/09/25(金)16:48:46 No.731001049
普通のラノベだと四章で学園終わると思うんだけど ちゃんとタイトル維持しててえらい
94 20/09/25(金)16:49:33 No.731001224
みんな何章まで読んでるの アニメ始まってから読んでるけどまだ八章だわ
95 20/09/25(金)16:49:38 No.731001238
ちゃんとずっと不適合者でえらい
96 20/09/25(金)16:50:36 No.731001443
贅沢言わないから10章までアニメ化してほしい
97 20/09/25(金)16:51:17 No.731001602
まだ13章までしか読んでない
98 20/09/25(金)16:51:19 No.731001610
>みんな何章まで読んでるの >アニメ始まってから読んでるけどまだ八章だわ アニメから読み出して10章の終盤くらい
99 20/09/25(金)16:51:32 No.731001669
最新章まで読んでるよ更新待ち遠しい
100 20/09/25(金)16:51:43 No.731001708
SAOとお兄様と看板ならべて宣伝してたし魔黒雷帝文庫はやる気ありそうだけど お兄様も二期まで結構な期間開いてるんだよな
101 20/09/25(金)16:52:10 No.731001792
>贅沢言わないからまだ見ぬ15章までアニメ化してほしい
102 20/09/25(金)16:52:16 No.731001815
水飲んでる時のサーシャが一番可愛い
103 20/09/25(金)16:52:54 No.731001936
>お兄様も二期まで結構な期間開いてるんだよな シルバーリンク自体が二期待ちの作品が渋滞起こしてるしな
104 20/09/25(金)16:52:55 No.731001942
アノス様の立ち姿とか歩き方がカッコ良くてセクシーなのは監督の指示とみんなの頑張りの結果とか 凄い愛に満ちたアニメ化
105 20/09/25(金)16:53:10 No.731001991
話一つ区切りついたアニメよりだいぶ読んじまったなーって思ったらまだページ倍以上ある
106 20/09/25(金)16:53:10 No.731001992
お兄様の二期が今年なのは制作会社のスケジュール都合だろうし
107 20/09/25(金)16:53:18 No.731002013
>ちゃんとずっと不適合者でえらい 不適合者が最終的にトリプルミーニングくらいになってる…
108 20/09/25(金)16:53:27 No.731002046
作者絶対川上稔好きだと思う
109 20/09/25(金)16:53:43 No.731002098
なんちゃってベブズドの前にアノスさまにベブズドを名乗らせないと
110 20/09/25(金)16:54:07 No.731002175
俺はアニメで涅槃七歩征服見たいマン
111 20/09/25(金)16:54:33 No.731002279
レイくんは何なの?爆発しろ系なの?
112 20/09/25(金)16:54:36 No.731002294
>俺はアニメで涅槃七歩征服見たいマン それは分かる
113 20/09/25(金)16:54:41 No.731002305
ハイスクールDDなんかは先に読んじゃうとアニメまだこの能力ねえのかってなっちゃったけど この人ずっと最強だからもどかしさねえわ
114 20/09/25(金)16:54:46 No.731002329
なろうテンプレってちゃんと調理すると面白いんだなってなった
115 20/09/25(金)16:54:59 No.731002369
>シルバーリンク自体が二期待ちの作品が渋滞起こしてるしな 来年はのんのんびよりがまってるんなー
116 20/09/25(金)16:55:08 No.731002397
>俺はアニメで愛聖域見たいマン
117 20/09/25(金)16:55:12 No.731002413
>レイくんは何なの?爆発しろ系なの? 私も娘の帰りが遅い日は爆発すべきだと思っています
118 20/09/25(金)16:55:14 No.731002426
14章のうち10章くらいが失われた記憶ネタで回してるのはちょっと笑った
119 20/09/25(金)16:55:22 No.731002458
シルリンは人気作の抱えすぎではある
120 20/09/25(金)16:55:39 No.731002510
>俺はアニメで狂聖域見たいマン なんなんだよ黒い粘ついたオーラ
121 20/09/25(金)16:55:41 No.731002516
>ちゃんとずっと不適合者でえらい 世界の摂理に当てはまらぬ不適合者め! 魔王どころか勇者の転生者! すげぇな魔王学院のダブル不適合者は…
122 20/09/25(金)16:56:09 No.731002612
>作者絶対川上稔好きだと思う ハイレグじゃないよ
123 20/09/25(金)16:56:11 No.731002615
>14章のうち10章くらいが失われた記憶ネタで回してるのはちょっと笑った 転生ものと記憶関連ってセットみたいなもんだからな
124 20/09/25(金)16:56:20 No.731002647
>私も娘の帰りが遅い日は爆発すべきだと思っています 知らない父親の人 ステイ
125 20/09/25(金)16:56:45 No.731002736
>俺はアニメでアノッス棒見たいマン
126 20/09/25(金)16:56:56 No.731002768
我が君…二人目を作りたいのですが…とか絶対言えないお父さん
127 20/09/25(金)16:57:17 No.731002830
アニメでパパ(真)見たいよね
128 20/09/25(金)16:57:17 No.731002831
失われた記憶と転生のある世界自体が話を作るのに相性良すぎる…
129 20/09/25(金)16:57:29 No.731002886
レイくんはレイくんで転生系主人公みたいなムーブしてるからあいつ爆発しねえかな…
130 20/09/25(金)16:57:37 No.731002910
>失われた記憶と転生のある世界自体が話を作るのに相性良すぎる… しかも過去に戻れる
131 20/09/25(金)16:57:41 No.731002920
シルリンってちょっと前までアニメ化決まると えー…って反応されるスタジオだったのに急激に株上げてきた
132 20/09/25(金)16:57:43 No.731002928
>アニメでパパ(真)見たいよね 亡霊の話はちょっと泣くよジェフ…
133 20/09/25(金)16:57:55 No.731002964
ギャグ描写もだいたい先で伏線として使われてるのがすごい なんにも触れられてないのは入学試験でミーシャ応援してた人くらいか
134 20/09/25(金)16:58:00 No.731002977
>レイくんはレイくんで転生系主人公みたいなムーブしてるからあいつ爆発しねえかな… 定期的にお義父さんにボコられてるだろ!
135 20/09/25(金)16:58:01 No.731002980
アイツらいつも愛爆発放ってるだろ なんで砲の字入ってんだよ
136 20/09/25(金)16:58:09 No.731003009
雑に死んだ転生女剣士のことがいまだに引っかかる
137 20/09/25(金)16:58:20 No.731003036
アノス様のいいところは何章になってもパパとママ大好きっ子なところだ
138 20/09/25(金)16:58:20 No.731003039
>レイくんはレイくんで転生系主人公みたいなムーブしてるからあいつ爆発しねえかな… アノス様の中の人のレス
139 20/09/25(金)16:58:27 No.731003072
>>アニメでパパ(真)見たいよね >亡霊の話はちょっと泣くよジェフ… 長く…お待たせいたしました…
140 20/09/25(金)16:58:56 No.731003164
パパはかっこいいよ...
141 20/09/25(金)16:59:05 No.731003185
いいですよねあっさりなんか抜いてしまわれた父さん
142 20/09/25(金)16:59:06 No.731003188
2部はじっくり4勝やって欲しいな…
143 20/09/25(金)16:59:13 No.731003224
>シルリンってちょっと前までアニメ化決まると >えー…って反応されるスタジオだったのに急激に株上げてきた 以前のシルリンは振れ幅が大きかったイメージがある 今は良い方に安定してきた
144 20/09/25(金)16:59:15 No.731003229
父親と母親関連は全部泣く 泣いた
145 20/09/25(金)16:59:17 No.731003239
ファンユニがいつの間にかアノス様の必殺武器化してるのいいよね
146 20/09/25(金)16:59:27 No.731003273
>雑に死んだ転生女剣士のことがいまだに引っかかる シルヴィア死んだっけ
147 20/09/25(金)16:59:41 No.731003333
勇者学院のくだりいきなり飛んだけど 結局どう解決したの?
148 20/09/25(金)16:59:49 No.731003368
えっこのパパママが今平和に生きれてる頃が何より最高な世界じゃん…ってなる…
149 20/09/25(金)16:59:50 No.731003369
>シルリンってちょっと前までアニメ化決まると >えー…って反応されるスタジオだったのに急激に株上げてきた ストブラOVAにプリヤ映画に防振りに野猿にってラインが…
150 20/09/25(金)17:00:01 No.731003406
アニメでアノス様と精霊王の愛がバカップル愛に完勝するとこ見たい
151 20/09/25(金)17:00:18 No.731003471
>勇者学院のくだりいきなり飛んだけど >結局どう解決したの? まだ解決してない
152 20/09/25(金)17:00:26 No.731003492
アノッス棒ってシモの話?
153 20/09/25(金)17:00:36 No.731003539
シルリン次もラノベのアニメ化みたいだけどタイトル聞いた事すらなかったな 魔王学院は結構有名だったけど
154 20/09/25(金)17:00:51 No.731003590
>勇者学院のくだりいきなり飛んだけど >結局どう解決したの? 七魔とカボス売るヘビ屋さんが乱入して何度でも蘇る先生倒しちゃったから とりあえず帰った
155 20/09/25(金)17:00:54 No.731003603
>アノッス棒ってシモの話? ファンユニなんてシモの話しかしてないし…
156 20/09/25(金)17:00:56 No.731003609
パパの「今度は守れた」いいよね…
157 20/09/25(金)17:01:16 No.731003664
しちまこーろーってなんで骨さん以外人間ベースなの? いろんな人外さんでも良かったと思うの
158 20/09/25(金)17:01:23 No.731003683
>アノッス棒ってシモの話? ただの露天で売ってる棒ですよ? シモな訳無いでしょう 約八名以外には
159 20/09/25(金)17:01:31 No.731003717
>アノッス棒ってシモの話? 何の変哲もない棒のことだよ…ぶつけ合わせて兜兜叫ぶけど
160 20/09/25(金)17:01:34 No.731003729
>>雑に死んだ転生女剣士のことがいまだに引っかかる >シルヴィア死んだっけ いや4章のリンカ
161 20/09/25(金)17:01:34 No.731003730
よくスレ建ってるけどおもしろいのこれ
162 20/09/25(金)17:01:54 No.731003806
>まだ解決してない 解決してなかったのか ㌧!
163 20/09/25(金)17:01:59 No.731003828
>アノッス棒ってシモの話? su4229795.jpg
164 20/09/25(金)17:01:59 No.731003829
>しちまこーろーってなんで骨さん以外人間ベースなの? >いろんな人外さんでも良かったと思うの いや角生えてたりブレイブルーの赤い人みたいなのおるやろ
165 20/09/25(金)17:02:02 No.731003843
そういやイキリ勇者候補キッズたちはどうなったの?
166 20/09/25(金)17:02:18 No.731003895
>よくスレ建ってるけどおもしろいのこれ 面白いし原作もサクサク読めるぞ
167 20/09/25(金)17:02:19 No.731003899
久々になろう全部読んじゃったくらいには面白いよ
168 20/09/25(金)17:02:23 No.731003908
>アノッス棒ってシモの話? ファンユニオンが街で買った棍棒に付けた名前 メンバー「妊娠!妊娠!」 メンバー「兜!兜!!」
169 20/09/25(金)17:02:46 No.731003983
>シルリン次もラノベのアニメ化みたいだけどタイトル聞いた事すらなかったな >魔王学院は結構有名だったけど まあ次のは普通の商業ラノベだからね
170 20/09/25(金)17:02:47 No.731003988
>アノッス棒ってシモの話? ファンの子がアノッス棒もって妊娠!妊娠!って言いながら棒をぶつけ合うよ
171 20/09/25(金)17:02:48 No.731003992
>>アノッス棒ってシモの話? >su4229795.jpg ひっでえ!
172 20/09/25(金)17:02:58 No.731004024
>ファンユニなんてシモの話しかしてないし… 一回真面目な歌歌ったでしょ!
173 20/09/25(金)17:03:01 No.731004035
>アノッス棒ってシモの話? この棒が無ければ秘所攻略出来なかった超重要アイテム
174 20/09/25(金)17:03:04 No.731004045
アノッス棒はただの露店で売ってる棒 名前が似てたばっかりに…
175 20/09/25(金)17:03:09 No.731004061
どうせなろうだしすぐ飽きるだろ 8章まで読んでた
176 20/09/25(金)17:03:13 No.731004077
なろう作品にありがちなどこかで見たことのある名前の剣とか出ないのがえらい
177 20/09/25(金)17:03:22 No.731004116
>そういやイキリ勇者候補キッズたちはどうなったの? 3章後は偽勇者扱いして不良生徒化 そこに外部から混血魔族の新任教師が!
178 20/09/25(金)17:03:50 No.731004202
だがこのアノッス棒がないと攻略できないポイントがあるので絶対カットされない確定なんだ
179 20/09/25(金)17:03:51 No.731004205
>そういやイキリ勇者候補キッズたちはどうなったの? 本物の勇者の転生者が現れたからかなり酷い掌返しされてグレる
180 20/09/25(金)17:03:55 No.731004217
>そういやイキリ勇者候補キッズたちはどうなったの? アニメじゃもう出番ないかな… アニメ以降だとメインで活躍する話もあるよ
181 20/09/25(金)17:04:15 No.731004277
>なろう作品にありがちなどこかで見たことのある名前の剣とか出ないのがえらい そういや何参考にして命名してるのか調べようとして忘れてたな
182 20/09/25(金)17:04:15 No.731004279
>どうせなろうだしすぐ飽きるだろ >8章まで読んでた 読み易すぎるんだよこれ
183 20/09/25(金)17:04:47 No.731004389
>なろう作品にありがちなどこかで見たことのある名前の剣とか出ないのがえらい 絶対既存の神話とかからは出さねぇ…って気合を感じる
184 20/09/25(金)17:04:50 No.731004400
初期の頃に1章だけ読んで脱落してたけどアニメ見た後に読み直したら気付けば9章まで読んでた
185 20/09/25(金)17:04:55 No.731004423
あの豪華キャストでみたいシーン過ぎる…
186 20/09/25(金)17:05:00 No.731004441
魔王と勇者のイチャイチャが見たいから2期も頼むぞシルリン
187 20/09/25(金)17:05:01 No.731004444
>読み易すぎるんだよこれ 苦戦して次回!にならないから 1話でちゃんと逆転してる
188 20/09/25(金)17:05:22 No.731004509
なんでしちまこーろーはあんな無駄に声優豪華なの…
189 20/09/25(金)17:05:29 No.731004540
聞き慣れた単語じゃないので ベブズドかベズブドかわからなくなるし ホウラヒムカだっけヒムラ放火だっけ放屁飲むか!だっけってなる
190 20/09/25(金)17:05:35 No.731004566
>なろう作品にありがちなどこかで見たことのある名前の剣とか出ないのがえらい ラノベもじゃん
191 20/09/25(金)17:05:43 No.731004597
>なんでファンユニオンはあんな無駄に声優豪華なの…
192 20/09/25(金)17:05:48 No.731004616
シルリンのお腹がもうパンパンだよぉ!
193 20/09/25(金)17:05:50 No.731004624
>なろう作品にありがちなどこかで見たことのある名前の剣とか出ないのがえらい 語感いいよねヴェヌズドノアといい神人霊剣エヴァンスマナといい
194 20/09/25(金)17:05:54 No.731004639
万雷剣の名前はちょっと吹く
195 20/09/25(金)17:06:01 No.731004667
>なんでファンユニオンはあんな無駄に声優豪華なの… ファンユニオンは大事だろ!!
196 20/09/25(金)17:06:04 No.731004681
とりあえす剣の中でエヴァンスマナが一番強いのだけは分かる
197 20/09/25(金)17:06:13 No.731004709
>なんでしちまこーろーはあんな無駄に声優豪華なの… 詳しくないけどファンユニオンも豪華らしい
198 20/09/25(金)17:06:15 No.731004719
細かいことは気にするな このアニメというかラノベはアノス様が仲間のピンチに駆けつけて暴力で円満に解決するという暴れん坊将軍みたいなもんだ
199 20/09/25(金)17:06:21 No.731004744
>なんでしちまこーろーはあんな無駄に声優豪華なの… 雑魚だけど地位は偉い人ですよ感は出したいんだと思う 雑魚だけど
200 20/09/25(金)17:06:44 No.731004806
>初期の頃に1章だけ読んで脱落してたけどアニメ見た後に読み直したら気付けば9章まで読んでた アニメのいいところは大まかな概要を把握しやすいところだな
201 20/09/25(金)17:06:48 No.731004818
>神人霊剣エヴァンスマナといい 四文字肩書違う気がするけど何が違うのか思い出せない
202 20/09/25(金)17:06:52 No.731004827
とりあえずシルリンはのんのんびよりと防振りとはめふらの続き控えてるけどこっちも2期よろしくね…
203 20/09/25(金)17:06:54 No.731004834
防振りもそうだったけど 男性声優の顔ぶれが凄い…なんなのいったい
204 20/09/25(金)17:06:59 No.731004854
>初期の頃に1章だけ読んで脱落してたけどアニメ見た後に読み直したら気付けば9章まで読んでた 最初は俺つええ系かってなるからちょっと進んで楽しみ方がわかるかどうかはあるかもね
205 20/09/25(金)17:06:59 No.731004858
原作的に力入れるべきは双子>>ファンユニオン>>エミリアたん>>>>>>>しちまこーろーってレベル
206 20/09/25(金)17:07:14 No.731004917
>なんでしちまこーろーはあんな無駄に声優豪華なの… 声優って拘束時間=ギャラだから大御所ほど起用する場合出番少ない役になることがままある
207 20/09/25(金)17:07:24 No.731004955
>とりあえす剣の中でエヴァンスマナが一番強いのだけは分かる 強さだけで言えばやはりヴェヌズドノアではなかろうか
208 20/09/25(金)17:07:37 No.731005006
>そういやイキリ勇者候補キッズたちはどうなったの? 原作だと今の展開になるまでに一日ぐらいの間があって そこで全員病院送りにされたって言われてる アニメだとそんな尺ないから多分戦争中も元湖で寝てると思う
209 20/09/25(金)17:07:37 No.731005009
霊ー神ー人ー剣ー
210 20/09/25(金)17:07:38 No.731005011
>このアニメというかラノベはアノス様が仲間のピンチに駆けつけて暴力で円満に解決するという暴れん坊将軍みたいなもんだ このようなところに七魔皇老が折られるはずがない かようなところに暴虐の魔王がくるはずが
211 20/09/25(金)17:07:43 No.731005026
霊人神剣じゃなかったっけ
212 20/09/25(金)17:08:07 No.731005113
霊神人剣エヴァンスマナは不適合者ばりに出自が盛られていく
213 20/09/25(金)17:08:09 No.731005120
>強さだけで言えばやはりヴェヌズドノアではなかろうか 城でしか使えない制限があるのがな… いや城ごと移動するけどさ…
214 20/09/25(金)17:08:10 No.731005129
>>神人霊剣エヴァンスマナといい >四文字肩書違う気がするけど何が違うのか思い出せない 霊神人剣だったわ
215 20/09/25(金)17:08:14 No.731005135
しちまこーろーアニメでキャラデザまで貰ってるやつまでいるしアニメ製作陣はしちまこーろー好きに違いない
216 20/09/25(金)17:08:21 No.731005159
>霊神人剣 レイ・シンなのは意図してたのかな
217 20/09/25(金)17:08:44 No.731005227
レイさんが ジンセイに関わる問題を シンさんに打ち明けたら ケンで切られた とおぼえましょう
218 20/09/25(金)17:08:50 No.731005249
>霊人神剣じゃなかったっけ 真ん中逆だったわ
219 20/09/25(金)17:08:55 No.731005267
>>霊神人剣 >レイ・シンなのは意図してたのかな あ!そういう…
220 20/09/25(金)17:08:57 No.731005270
>>霊神人剣 >レイ・シンなのは意図してたのかな レイ×シンとかそんな…
221 20/09/25(金)17:09:13 No.731005318
でもここぞのカッコいいポイントは一意剣の方が多い
222 20/09/25(金)17:09:18 No.731005339
呪文がBASTARDなことに悶えないならおすすめだ
223 20/09/25(金)17:09:22 No.731005356
>>>霊神人剣 >>レイ・シンなのは意図してたのかな >レイ×シンとかそんな… 頭ファンユニオンかよ
224 20/09/25(金)17:09:29 No.731005384
エヴァンスマナを素材に使った抜くと抜いた本人が死ぬ剣も登場するゾ
225 20/09/25(金)17:09:30 No.731005390
アノス様は0歳だから性欲は無いの?
226 20/09/25(金)17:09:37 No.731005415
魔王の血で「」の性根が腐っていく
227 20/09/25(金)17:09:52 No.731005458
シンの魔剣一新されそうな勢いだよな原作
228 20/09/25(金)17:09:53 No.731005465
アヴォス・ディルヘヴィア(真)がどんな感じになるのかスゲエ気になるから二期はマジで見たい
229 20/09/25(金)17:10:27 No.731005581
>エヴァンスマナを素材に使った抜くと抜いた本人が死ぬ剣も登場するゾ ヴェヌヌヌドコデモドアの方じゃなかった素材?
230 20/09/25(金)17:10:30 No.731005593
しちまこーろーさんの中でもアイヴィスは優遇されてる方だよね まぁヒロインのひいひいひいひいお爺さんだからか
231 20/09/25(金)17:10:34 No.731005608
>レイさんが >ジンセイに関わる問題を >シンさんに打ち明けたら >ケンで切られた >とおぼえましょう いくら元勇者だからって魔王の右腕でもそんなことしないだろ! そうですよねシンさん
232 20/09/25(金)17:10:45 No.731005638
ぶっちゃけ序盤の期待の出来なさは結構高い部類だと思うから分かるな 俺はコミカライズで知ってたけど兄弟あたりまでのノリって完全にどっかで見たアレだもん
233 20/09/25(金)17:10:51 No.731005654
>アノス様は0歳だから性欲は無いの? 前世は前世でそれどころじゃなかったし抱いて=抱っこして変換される程度にピュア❤️だ
234 20/09/25(金)17:11:03 No.731005701
置鮎キャッツ!はズルいって
235 20/09/25(金)17:11:04 No.731005705
>アヴォス・ディルヘヴィア(真)がどんな感じになるのかスゲエ気になるから二期はマジで見たい ググれば原作挿絵は出ましてよ!美少女ですわ!これには勇者も大歓喜!
236 20/09/25(金)17:11:06 No.731005712
ジズエンズベイズの語感好き
237 20/09/25(金)17:11:12 No.731005730
二期あったらそこでガチで殺しにかかるのか…って皇族派と元皇族派教師だった少女の絡みがあるだろうから楽しみ
238 20/09/25(金)17:11:26 No.731005775
義父sシンさんはぼkレイくんをもう少し認めてあげてもいいんじゃないかな?
239 20/09/25(金)17:11:43 No.731005829
(真)の方はその手があったか!と唸るトリックすぎる
240 20/09/25(金)17:11:48 No.731005845
>そうですよねシンさん ああ とりあえず3回は死んでもらう
241 20/09/25(金)17:11:55 No.731005864
>義父sシンさんはぼkレイくんをもう少し認めてあげてもいいんじゃないかな? 許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ許さぬ
242 20/09/25(金)17:12:10 No.731005907
ちなみにエレオノールだっけエレオノーラだっけとかなったときは 痔には~と唱えると何故か答えがわかる…です
243 20/09/25(金)17:12:18 No.731005931
2期がないとエミリア先生がただの嫌なキャラで終わってしまうでしょ! だから2期は必要なんだよ!
244 20/09/25(金)17:12:24 No.731005960
勇者の根源7つやっぱずるくない?
245 20/09/25(金)17:12:27 No.731005969
>ヴェヌヌヌドコデモドアの方じゃなかった素材? 全能者の剣リヴァインギルマはエヴァンスマナとグネオドロス
246 20/09/25(金)17:12:27 No.731005971
暴虐の魔王アヴォス・ディルヘヴィアを対象に根源魔法使った場合はアノス様の方から引き落としされるの?
247 20/09/25(金)17:12:35 No.731005997
アニメであんなに頑張って助けたサーシャがあっさり死ぬのいいよね
248 20/09/25(金)17:12:51 No.731006053
>勇者の根源7つやっぱずるくない? ずるい
249 20/09/25(金)17:13:02 No.731006082
>2期がないとエミリア先生がただの嫌なキャラで終わってしまうでしょ! >だから2期は必要なんだよ! ねえ そのくだりやるの 3期じゃない?
250 20/09/25(金)17:13:03 No.731006084
>勇者の根源7つやっぱずるくない? そういう話も後々やったりする
251 20/09/25(金)17:13:05 No.731006095
>ぶっちゃけ序盤の期待の出来なさは結構高い部類だと思うから分かるな >俺はコミカライズで知ってたけど兄弟あたりまでのノリって完全にどっかで見たアレだもん アニメ化で盛り上がるまで心臓音で殺す広告でスレが立つ度にバカにされてた記憶がある 魔法防御高めた城を直接投げ飛ばしたあたりからかな流れ変わるの…
252 20/09/25(金)17:13:06 No.731006096
>置鮎キャッツ!はズルいって にゃあ
253 20/09/25(金)17:13:09 No.731006111
>勇者の根源7つやっぱずるくない? 6回もメガンテ使える…
254 20/09/25(金)17:13:37 No.731006191
>(真)の方はその手があったか!と唸るトリックすぎる 大精霊にしちゃう展開含めて好き!
255 20/09/25(金)17:13:49 No.731006223
根元魔法は正確に対象のことを知っていないと発動できない
256 20/09/25(金)17:13:51 No.731006234
>暴虐の魔王アヴォス・ディルヘヴィアを対象に根源魔法使った場合はアノス様の方から引き落としされるの? それは多分起源魔法だな ドラグスレイブと同じ方式だから人違いですされて発動しない
257 20/09/25(金)17:14:00 No.731006258
1個壊れるだけでも超苦しいんですけど? 勇者だからこそ使えるんですけど?
258 20/09/25(金)17:14:08 No.731006288
>暴虐の魔王アヴォス・ディルヘヴィアを対象に根源魔法使った場合はアノス様の方から引き落としされるの? カノンが撒いたウワサからしか引き落としされないから発動そのものが超不安定
259 20/09/25(金)17:14:17 No.731006316
2期予定のエミリアたんはアノス様の両親を庇う役があるよ
260 20/09/25(金)17:14:23 No.731006339
>>2期がないとエミリア先生がただの嫌なキャラで終わってしまうでしょ! >>だから2期は必要なんだよ! >ねえ >そのくだりやるの >3期じゃない? 2期(暫定)でもあるだろいいシーン!
261 20/09/25(金)17:14:51 No.731006446
>それは多分起源魔法だな >ドラグスレイブと同じ方式だから人違いですされて発動しない 起源魔法か 1話のモブ兄弟が使ってなかったっけ?
262 20/09/25(金)17:15:00 No.731006477
パパが多すぎてどのパパの話してるかわからねえし多分混ざってんぞ ちゃんと第一声であのバカ娘エミリアの父ですって名乗るお父さんみたいにちゃんとして
263 20/09/25(金)17:15:55 No.731006644
あの世界愛の力強すぎません? というか魔王様倒そうとするなら真っ当な愛情魔法で倒さないといけないのでは?
264 20/09/25(金)17:15:55 No.731006647
アノスのパパ(昔) アノスのパパ(偽) アノスのパパ(真)
265 20/09/25(金)17:16:18 No.731006717
勇者は長らく残機1からのラブラブボンバーがパターン化しちゃってたけど 聖剣パワーアップしてからの活躍が楽しみ
266 20/09/25(金)17:16:23 No.731006728
例えば2000年前アノス様と今の転生アノス様が同じ物を対象として起源魔法で魔力引っ張ってくる場合って2000年の重みで今の方が強い魔法使えるの?
267 20/09/25(金)17:16:36 No.731006775
ややこしいわ!
268 20/09/25(金)17:16:38 No.731006783
>アノスのパパ(昔) >アノスのパパ(偽) >アノスのパパ(真) ミサのパパ エミリアのパパ 七魔皇老のパパ パルパレーパ
269 20/09/25(金)17:17:10 No.731006883
>アノスのパパ(昔) アノスのパパ(大昔)もいるぞ
270 20/09/25(金)17:17:33 No.731006955
変換予測でパルパレーパが混ざってしまった…
271 20/09/25(金)17:17:35 No.731006962
>2000年の重みで今の方が強い魔法使えるの? 相手をよく知るのが条件なので変わらないと思う
272 20/09/25(金)17:17:37 No.731006974
別の作品のキャラを紛れこますな!!
273 20/09/25(金)17:17:58 No.731007031
おとうさんがテーマの作品?
274 20/09/25(金)17:18:00 No.731007041
>変換予測でパルパレーパが混ざってしまった… そういえば勇者王は出てなかったな…
275 20/09/25(金)17:18:08 No.731007081
>例えば2000年前アノス様と今の転生アノス様が同じ物を対象として起源魔法で魔力引っ張ってくる場合って2000年の重みで今の方が強い魔法使えるの? アノス様が使ってる起源魔法はアノス様から引っ張ってるものが大半で あとは創造神とかでそれ自体は変わらないと思う
276 20/09/25(金)17:18:11 No.731007092
こますなだなんて…孕ませっ!って言ってよはしたないなぁエレンは
277 20/09/25(金)17:18:22 No.731007126
>あの世界愛の力強すぎません? >というか魔王様倒そうとするなら真っ当な愛情魔法で倒さないといけないのでは? アノス様は1話から「一番強いのは愛情と互いを信じる絆だ」って言ってるだろうが
278 20/09/25(金)17:18:42 No.731007184
>おとうさんがテーマの作品? 愛が全体のテーマでアノス様は親愛担当することが多い
279 20/09/25(金)17:18:44 No.731007194
>そういえば勇者王は出てなかったな… ゴルロアナさんにしてウォウウォウさせようぜ
280 20/09/25(金)17:18:55 No.731007244
>おとうさんがテーマの作品? 愛と平和が友達さ
281 20/09/25(金)17:19:17 No.731007321
アノス様は2000年前愛情持ってたの? 今はおじいちゃん気分なのはわかるけど
282 20/09/25(金)17:20:02 No.731007474
ヒロインよりおじさんが戦ってるシーンのほうが圧倒的に多いしパパラノベです カカカッ 我が君 亡霊 呪うぞっ! 魔王や エレンちゃーーーーーーん!酒瓶
283 20/09/25(金)17:20:03 No.731007478
勇者は勇者ラブラブ天驚拳の使い手だからな
284 20/09/25(金)17:20:03 No.731007479
なろうで原作読んでるけどエミリア先生のパパってどの編で出るの?
285 20/09/25(金)17:20:20 No.731007545
>>あの世界愛の力強すぎません? >>というか魔王様倒そうとするなら真っ当な愛情魔法で倒さないといけないのでは? >アノス様は1話から「一番強いのは愛情と互いを信じる絆だ」って言ってるだろうが アノス様自身は意識してないだろうけど自分が最強って言ってる事になるのかあのシーン
286 20/09/25(金)17:20:21 No.731007548
>アノス様は2000年前愛情持ってたの? >今はおじいちゃん気分なのはわかるけど 元から愛情深いよ戦争ばかりで余裕なかっただけで
287 20/09/25(金)17:20:36 No.731007603
>アノス様は2000年前愛情持ってたの? >今はおじいちゃん気分なのはわかるけど 恋愛とかじゃないけど同族や配下のことを愛してたと思うよ
288 20/09/25(金)17:20:36 No.731007605
>なろうで原作読んでるけどエミリア先生のパパってどの編で出るの? アニメで言う次回
289 20/09/25(金)17:20:42 No.731007627
パパは出なかったような 魔皇は兄だよね?
290 20/09/25(金)17:20:47 No.731007643
>アノス様は2000年前愛情持ってたの? >今はおじいちゃん気分なのはわかるけど 持ってたけど周りからみたらそうかな…確かにそうだったかも…みたいな感じにビビられてた
291 20/09/25(金)17:21:18 No.731007768
シルヴィア お前の愛を寄越すが良い
292 20/09/25(金)17:21:19 No.731007776
いいよね人質王子
293 20/09/25(金)17:21:22 No.731007787
>なろうで原作読んでるけどエミリア先生のパパってどの編で出るの? 魔皇エリオだよアニメ範囲でも出てるよ
294 20/09/25(金)17:22:14 No.731007989
死んでも蘇生できるから死ぬほどでも全力出せば行ける!と思えばやらせる愛だから…
295 20/09/25(金)17:22:18 No.731008001
>パパは出なかったような >魔皇は兄だよね? 魔剣大会がお兄ちゃん 魔皇がパパ ポルティコーロ君が将来の旦那様ですっ!!!!
296 20/09/25(金)17:22:41 No.731008087
>ポルティコーロ君が将来の旦那様ですっ!!!! 黙れショタコン
297 20/09/25(金)17:22:42 No.731008090
>>なろうで原作読んでるけどエミリア先生のパパってどの編で出るの? >魔皇エリオだよアニメ範囲でも出てるよ あの人だったのか…ただの有能魔族だと思ってた
298 20/09/25(金)17:22:57 No.731008142
>魔剣大会がお兄ちゃん >魔皇がパパ そうだったのか… >ポルティコーロ君が将来の旦那様ですっ!!!! そうだったかな…
299 20/09/25(金)17:23:09 No.731008181
原作最初の方の魔王様はキャラが微妙に固まってなかったのかちょっと話し方が俗っぽいのがかわいい
300 20/09/25(金)17:23:20 No.731008216
元偽勇者たちは泣いていい
301 20/09/25(金)17:23:24 No.731008230
>というか魔王様倒そうとするなら真っ当な愛情魔法で倒さないといけないのでは? 魔王様の愛が一番大きくてグラビティだし…
302 20/09/25(金)17:23:46 No.731008302
>元偽勇者たちは泣いていい マジでただの被害者だからな…
303 20/09/25(金)17:23:53 No.731008320
>原作最初の方の魔王様はキャラが微妙に固まってなかったのかちょっと話し方が俗っぽいのがかわいい 2000年後の話方とかわからんし… いきなりキスもらえるしやっぱわからん…きのこうめえ
304 20/09/25(金)17:24:15 No.731008398
>あの人だったのか…ただの有能魔族だと思ってた ちゃんとエピローグでエミリアの父です…って言ってたじゃん!
305 20/09/25(金)17:24:15 No.731008399
>>元偽勇者たちは泣いていい >マジでただの被害者だからな… でもかなり調子ノッてイキってました…
306 20/09/25(金)17:24:31 No.731008461
エミリア先生最終的にブラック職場に落ちるの可哀想
307 20/09/25(金)17:24:45 No.731008511
でも5章でちゃんと成長して勇者やる姿は本当いいんすよ…
308 20/09/25(金)17:24:59 No.731008564
>原作最初の方の魔王様はキャラが微妙に固まってなかったのかちょっと話し方が俗っぽいのがかわいい 一般生徒として対等に振舞ってる時期だからの話し方だと思う
309 20/09/25(金)17:25:10 No.731008612
>エミリア先生最終的にブラック職場に落ちるの可哀想 ブラックかな… ブラックかも…
310 20/09/25(金)17:25:20 No.731008647
すいませんエミリアの父です あのエミリアの父です あのバカ娘の父です 戦争の件はおいておいてその件の叱責ならいかようにもいっそ殺してください って言ってたじゃん
311 20/09/25(金)17:25:23 No.731008659
>エミリア先生最終的にブラック職場に落ちるの可哀想 出世も更生も出来たし…好きな人とも出会えたし…
312 20/09/25(金)17:25:32 No.731008699
あのイキってたのも煽てられた上に洗脳されてたからだったりするの? 元からの性格?
313 20/09/25(金)17:25:58 No.731008802
マジで七味香辛料と同じレベルの立場になるからな
314 20/09/25(金)17:26:07 No.731008827
洗脳ではなくチヤホヤされて育ったから
315 20/09/25(金)17:26:21 No.731008878
>あのイキってたのも煽てられた上に洗脳されてたからだったりするの? >元からの性格? 元からクズみたいなところはあります
316 20/09/25(金)17:26:22 No.731008880
>でもかなり調子ノッてイキってました… 偽の歴史を教えられてキチガイに教育されて勇者の魔法使う度に洗脳パワーの影響を受け続けてたんだ仕方あるまい
317 20/09/25(金)17:27:30 No.731009187
>偽の歴史を教えられてキチガイに教育されて勇者の魔法使う度に洗脳パワーの影響を受け続けてたんだ仕方あるまい そんなふうに言ってくれるの「」先生が初めてだったぜトゥンク
318 20/09/25(金)17:27:53 No.731009271
>そんなふうに言ってくれるの「」先生が初めてだったぜトゥンク (乙女ゲーみたいなだな…)
319 20/09/25(金)17:28:06 No.731009318
あの時焼いてくれてありがとう!するファンユニオンが怖いわ
320 20/09/25(金)17:28:12 No.731009344
ビックのアナウンスでいい声でン魔王と連呼してたので気になってはいた 面白いなら見てみようかな
321 20/09/25(金)17:28:19 No.731009370
そう考えると3年主席の人は凄い立派なまぞくだったんだな… 先生が良かったのかな?
322 20/09/25(金)17:28:26 No.731009392
>ビックのアナウンスでいい声でン魔王と連呼してたので気になってはいた >面白いなら見てみようかな 面白いぞ まずは見てみろ
323 20/09/25(金)17:28:39 No.731009454
トゥンクした相手がショタに夢中なのいいよね…
324 20/09/25(金)17:28:47 No.731009490
まじかよ人間最低だな…
325 20/09/25(金)17:29:02 No.731009534
>ビックのアナウンスでいい声でン魔王と連呼してたので気になってはいた >面白いなら見てみようかな 面白くなかったらdelしてくれて構わないよ スレ消えるから8分で全部みて
326 20/09/25(金)17:29:16 No.731009597
ショタの声って誰やるのかなやっぱり同じなのかしら
327 20/09/25(金)17:29:19 No.731009611
レイくんとミサちゃんがセ…するかどうかは気になります
328 20/09/25(金)17:29:36 No.731009677
>レイくんとミサちゃんがセ…するかどうかは気になります たぶんもうしてる
329 20/09/25(金)17:29:45 No.731009715
>レイくんとミサちゃんがセ…するかどうかは気になります あいつら絶対にやってると思いますよ!
330 20/09/25(金)17:29:53 No.731009739
>レイくんとミサちゃんがセ…するかどうかは気になります そこそこにしておいてねシン…私も出番がほしいよ…
331 20/09/25(金)17:30:12 No.731009807
>たぶんもうしてる >あいつら絶対にやってると思いますよ! その辺に転がるレイさんだったもの
332 20/09/25(金)17:30:22 No.731009846
>ショタの声って誰やるのかなやっぱり同じなのかしら 越前リョーマの人とか連れてこよう
333 20/09/25(金)17:30:22 No.731009851
>レイくんとミサちゃんがセ…するかどうかは気になります 許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許
334 20/09/25(金)17:30:29 No.731009888
遂に貴方を越えるときが来たようですね…
335 20/09/25(金)17:30:33 No.731009906
>>たぶんもうしてる >>あいつら絶対にやってると思いますよ! >その辺に転がるレイさんだったもの 蘇るレイさん
336 20/09/25(金)17:30:50 No.731009982
──許してくれるんですねお義父さん
337 20/09/25(金)17:30:55 No.731010010
また漫才してる…
338 20/09/25(金)17:31:02 No.731010027
>>>たぶんもうしてる >>>あいつら絶対にやってると思いますよ! >>その辺に転がるレイさんだったもの >蘇るレイさん 洪水に流されていくパパ
339 20/09/25(金)17:31:55 No.731010206
そしてスレが消えるまでほぼ話題に登らないネクロンズであった
340 20/09/25(金)17:32:24 No.731010319
今12話見てるけどレイほんと良い意味で演技派過ぎるよな… めっちゃ悲壮な気持ちでやってたのによくもまあいけいけしゃあしゃあとあんな事平然と言い切れたな…
341 20/09/25(金)17:32:29 No.731010336
他が強烈過ぎるんだよこのノベル!
342 20/09/25(金)17:32:47 No.731010409
本番は二期があればからだし…