虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これとP... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/25(金)15:18:30 No.730984501

    これとPC買ってVRCやるんだ 美少女になるから期待してくれよな

    1 20/09/25(金)15:19:33 No.730984710

    誰になるつもりなんだい?

    2 20/09/25(金)15:19:47 No.730984770

    快適にやるならそれなりのPC要るよ

    3 20/09/25(金)15:20:39 No.730984961

    だからPC買うんだろう

    4 20/09/25(金)15:22:12 No.730985271

    フルトラは?

    5 20/09/25(金)15:25:14 No.730985874

    VRCやるならlinkよりバーチャルデスクトップが楽だぞ

    6 20/09/25(金)15:29:43 No.730986712

    部屋片付けとけよな

    7 20/09/25(金)15:33:22 No.730987482

    こんちゃんかわいいよ

    8 20/09/25(金)15:35:41 No.730987927

    これPCのスペックあんまり要らないんだろ? それが売りなんじゃないの

    9 20/09/25(金)15:36:32 No.730988084

    それなりのものをやるならPCが必要ってだけよ

    10 20/09/25(金)15:36:46 No.730988130

    VRCやるならフルトラという風潮

    11 20/09/25(金)15:38:25 No.730988478

    トラッカー持ってるけどフルトラがハマるかは人によるわ 俺は3点で十分だった

    12 20/09/25(金)15:38:30 No.730988493

    >これPCのスペックあんまり要らないんだろ? >それが売りなんじゃないの あんまり?スタンドアロンなら全く要らないPCすら要らない PC基準の設定でPCに繋いでLINKするならあんまりだとか関係ない普通に必要

    13 20/09/25(金)15:39:17 No.730988630

    あんまりというかスタンドアロンで使うのがメインだからPCが要らない

    14 20/09/25(金)15:39:24 No.730988646

    単品で使う場合は不要なだけでPCのソフト使うならそれなりのがいるだろ

    15 20/09/25(金)15:40:29 No.730988851

    バーチャルデスクトップが動くならquestでもいけるって考えていい?

    16 20/09/25(金)15:41:23 No.730989015

    いまVRchatやる上で一式揃えるならおいくらなの?

    17 20/09/25(金)15:41:23 No.730989016

    長時間繋ぐ人はフルトラは次第に疲れてきてトラッカーの電源なくなって寝始める人が多い

    18 20/09/25(金)15:42:42 No.730989243

    AlyxとRezとTetrisをやりたいがオールインワン型の利点を活かせてる気がしない

    19 20/09/25(金)15:42:56 No.730989296

    完全無線ができるのは動画再生とかビートセイバーとかちょっといいスマホができるぐらいのアプリだよ

    20 20/09/25(金)15:43:10 No.730989335

    やっぱ邪魔くさい接続とか嫌がる人いっぱい居たんだなぁ こういうの出るとこみると

    21 20/09/25(金)15:45:57 No.730989836

    >いまVRchatやる上で一式揃えるならおいくらなの? VRでVRChatやるならVR対応PCが15万、Quest2が4万で20万ぐらい フルトラやるなら追加で6万

    22 20/09/25(金)15:46:15 No.730989886

    Rift系列をスレ画に統合したから少なくともFacebookはそう思ってるんだろうね

    23 20/09/25(金)15:47:54 No.730990154

    VRCHATは無料!

    24 20/09/25(金)15:51:44 No.730990827

    もうすでにVR環境整えてる人にとってはそうかもしれないけど世間一般からすればハードル高すぎるんだハイスペックPC組むのは

    25 20/09/25(金)15:52:20 No.730990920

    >もうすでにVR環境整えてる人にとってはそうかもしれないけど世間一般からすればハードル高すぎるんだハイスペックPC組むのは PC高いよね…

    26 20/09/25(金)15:53:22 No.730991109

    >もうすでにVR環境整えてる人にとってはそうかもしれないけど世間一般からすればハードル高すぎるんだハイスペックPC組むのは ゲーム以外にも使えるとはいえ5年は戦えるゲーム機が5万で買えるご時世に10万でも足りるかどうかだからなあ

    27 20/09/25(金)15:53:44 No.730991171

    実際ちょっとの娯楽と思えば3万で単独起動するくらいが普及価格帯だよ…

    28 20/09/25(金)15:56:12 No.730991613

    お 俺の1070 8GBはまだ戦える…戦えるはずなんだぁ…

    29 20/09/25(金)15:57:52 No.730991920

    >お 俺の1070 8GBはまだ戦える…戦えるはずなんだぁ… いけるよ

    30 20/09/25(金)15:58:00 No.730991948

    でも最近は高速規格のケーブルでノートPCにGPU外付けできるから一般家庭でもなんとかなるっちゃなる

    31 20/09/25(金)15:58:57 No.730992123

    >でも最近は高速規格のケーブルでノートPCにGPU外付けできるから一般家庭でもなんとかなるっちゃなる 一段下のグラボ並みに性能が落ちるうえ外付け用パーツがえげつない値段するじゃねーか!

    32 20/09/25(金)15:59:50 No.730992275

    https://i.redd.it/w6kvns70odo51.jpg 網目がだいぶ目立たなくなるのはいいな RTX3080が欲しくなる

    33 20/09/25(金)16:00:27 No.730992391

    >一段下のグラボ並みに性能が落ちるうえ外付け用パーツがえげつない値段するじゃねーか! 一段上のグラボを買えばいいだけだし… 外付け用の箱も高いけど使ってる電源とケーブルが高価だから実質値段の半額みたいなもんだし…

    34 20/09/25(金)16:00:29 No.730992396

    一般人は3000円ぐらいのスマホゴーグルでも高いって言うらしいしな…

    35 20/09/25(金)16:00:55 No.730992473

    これ発表されてから質問スレ増えたしマジで普及率上がりそうだ だから各社さんソフト作ってくださいお願いします

    36 20/09/25(金)16:01:03 No.730992491

    一応Linkもできるけど基本的にもはや携帯ゲーム機!って胸を張れるくらいQuestのソフトが充実してくれればいいんだけど 審査マジ厳しいみたいだしな 今日もRiftもGoも通ったけどQuest駄目でしたってソフト見たぞ

    37 20/09/25(金)16:01:33 No.730992582

    >完全無線ができるのは動画再生とかビートセイバーとかちょっといいスマホができるぐらいのアプリだよ バーチャルデスクトップ使えばPCVRで出来る大概のことはできるよ

    38 20/09/25(金)16:01:58 No.730992664

    これ売れたらコンテンツ増えるんだろうなぁ

    39 20/09/25(金)16:02:36 No.730992767

    この安さで普及率が伸びてもいいし話題になって興味持つ人が増えるだけでもいいしとにかくコンテンツの充実につながってほしい

    40 20/09/25(金)16:03:04 No.730992835

    今回は日本の小売店使ってくれるからありがたい

    41 20/09/25(金)16:03:46 No.730992946

    俺の1060 6GBはまだ戦える?

    42 20/09/25(金)16:04:04 No.730993000

    家電量販店にこれが並ぶの本当に来るとこまで来た感じある

    43 20/09/25(金)16:04:20 No.730993039

    VARKわざわざライブ伸ばして対応するみたいだから ゲームの審査も緩くなればいいなぁ

    44 20/09/25(金)16:04:23 No.730993048

    Facebookさんそのマネーパワーで本気で日本で売りたいなら ナムコやセガに声をかけてほしい

    45 20/09/25(金)16:04:44 No.730993117

    淀でいつでも買える感じなのはやはりいい

    46 20/09/25(金)16:04:52 No.730993150

    狼と香辛料VR2がクエスト2非対応なのがちょっとがっかりだった

    47 20/09/25(金)16:05:23 No.730993241

    戦場の絆やリッジレーサーVRやってみてぇ

    48 20/09/25(金)16:05:45 No.730993304

    後は日本企業が重い腰を上げるか否か…

    49 20/09/25(金)16:06:09 No.730993365

    VRchat覗くだけならPCだけでネトゲ感覚で見に行けるんだね

    50 20/09/25(金)16:06:18 No.730993400

    VR名作というとバイオ7だからスタンドアロンでできるようになると最高なんだけなぁ 怖いからPSVR買ったのに普通に2Dでクリアしたけど

    51 20/09/25(金)16:07:11 No.730993550

    一度に複数アプリ小さいの起動できると助かる

    52 20/09/25(金)16:07:38 No.730993643

    本体だけならまだ予約できるってのが逆に怖い 今予約した分はちゃんと発売日付近で来るのだろうか…

    53 20/09/25(金)16:07:57 No.730993695

    サポートも充実するんだろうなぁ…俺の初代riftとか液晶死んだけどどうしたらいいかわからないまま封印しちゃったよ rifts買い直したからいいけど

    54 20/09/25(金)16:08:00 No.730993702

    OSがAndroidベースだからな…

    55 20/09/25(金)16:08:44 No.730993827

    初代Questの時よりVRChat新規ユーザー増えるだろうか

    56 20/09/25(金)16:09:06 No.730993884

    最適化する余地はありそうとはいえ最新のハイエンドスマホ並みのスペックってどんな事が出来るのかわからん

    57 20/09/25(金)16:09:06 No.730993885

    こううまいことPCのスペック不足をゴーグルでどうにかできんのか

    58 20/09/25(金)16:09:21 No.730993926

    まずAVを堪能するさ

    59 20/09/25(金)16:09:45 No.730993992

    questのポリ数のパフォーマンスランク緩和くるといいなあ verypoorは基本見えないし

    60 20/09/25(金)16:10:13 No.730994066

    ツクモあたりがVR向けのBTO組んだりしてるから PCVRのサポートが手厚くなればなんとか…

    61 20/09/25(金)16:10:24 No.730994101

    キズナアイとかリトルウィッチアカデミアとかすでにかなり日本向けに本気出してると思う SAOとか来ないかな本当に

    62 20/09/25(金)16:10:32 No.730994116

    Facebookというのが最大の欠点

    63 20/09/25(金)16:10:37 No.730994135

    >一般人は3000円ぐらいのスマホゴーグルでも高いって言うらしいしな… デバイスに拘るって時点である程度沼に脚突っ込んでる人になっちゃうからねぇ ゲーム好きな人でもわざわざお高いゲーミングPC組むかって人はそんな多くないし

    64 20/09/25(金)16:11:36 No.730994291

    ミクさんの新作とか来るかな

    65 20/09/25(金)16:12:00 No.730994365

    >こううまいことPCのスペック不足をゴーグルでどうにかできんのか quest2は単体でもわりとバケモノスペックよ まだquest2専用タイトルがないから力を隠してるが

    66 20/09/25(金)16:12:06 No.730994370

    >こううまいことPCのスペック不足をゴーグルでどうにかできんのか こいつは逆にゴーグルだけじゃ出来ないスペック不足をPCVRモニターとしても使えるってのが強みだし…

    67 20/09/25(金)16:12:10 No.730994382

    今は若い子向けにゲーミングPC!ゲーミングPC!ってアピールしているけど 実際財布握っている親御さんはPCで何だこの金額!?ってなるしね… 難しいよ

    68 20/09/25(金)16:13:11 No.730994535

    >まずAVを堪能するさ quest単体だと解像度がめっちゃ高いVRAVがデコードできなくて画質がいまいちだったけど quest2のsocは8k動画までHWデコードできるそうなので期待してる

    69 20/09/25(金)16:13:20 No.730994560

    ゲーミングPCって金持ちの道楽なのでは…

    70 20/09/25(金)16:13:55 No.730994645

    >ゲーミングPCって金持ちの道楽なのでは… 実際そうだよ…

    71 20/09/25(金)16:13:56 No.730994647

    スタンドアロンにしては化け物つってもいいスマホくらいのでやりたいVRってそうないのよな

    72 20/09/25(金)16:13:57 No.730994650

    >ツクモあたりがVR向けのBTO組んだりしてるから >PCVRのサポートが手厚くなればなんとか… 値段のハードルと楽しめるコンテンツの数を何とかしないことには… お目当てのソフトが1~2本しか無い状態でも お高い環境構築しに行くのは余程気合入ってる人だけだし…

    73 20/09/25(金)16:14:12 No.730994698

    ただで拾えて改造OKのモデル教えて 仕方ないとはいえアバターってみんなお高い…

    74 20/09/25(金)16:14:27 No.730994735

    ゲーミングPCは自分で稼いだ金で買ってくだち…

    75 20/09/25(金)16:14:45 No.730994778

    >俺の1060 6GBはまだ戦える? まだ大丈夫だけどお金貯め始めたほうが良いかもね

    76 20/09/25(金)16:15:08 No.730994838

    >ゲーミングPCって金持ちの道楽なのでは… ゲーミングPCに限らずハイエンド至上主義みたいのはいるからね… お高いの買っとけば間違いないから!みたいな感じで思考停止しちゃう人

    77 20/09/25(金)16:16:05 No.730994996

    >仕方ないとはいえアバターってみんなお高い… 働け

    78 20/09/25(金)16:16:08 No.730995006

    VRゲーはスクショ見ただけじゃ楽しさが伝わらんのがつらみ

    79 20/09/25(金)16:16:34 No.730995081

    海外旅行や車に比べれば安い趣味だと思うけど金銭感覚は個人差があるからなんとも言えぬ

    80 20/09/25(金)16:16:44 No.730995098

    フルHD60fpsくらいで良いなら10万でお釣りが来る っつってもやっぱり高い買い物には違いないな

    81 20/09/25(金)16:16:45 No.730995099

    >>仕方ないとはいえアバターってみんなお高い… >働け 働いたからquest2を買ったんだ 買ったからアバターに使えるお金減ったんだ

    82 20/09/25(金)16:16:53 No.730995119

    >ただで拾えて改造OKのモデル教えて >仕方ないとはいえアバターってみんなお高い… https://booth.pm/ja/items/1843582 ただで拾えて改造出来てQuest対応してるよ

    83 20/09/25(金)16:17:00 No.730995130

    AVはモザイクもっと頑張れ

    84 20/09/25(金)16:17:26 No.730995200

    iron rebellionやろっ! 鉄騎とかアーマードコアとか好きな人にはたまんないよこれ!

    85 20/09/25(金)16:17:26 No.730995204

    >フルHD60fpsくらいで良いなら10万でお釣りが来る >っつってもやっぱり高い買い物には違いないな 今組むならWQHDくらいは欲しくならない?

    86 20/09/25(金)16:17:49 No.730995258

    グラボだったら今回の30台みたいに値段従来とほぼ同等で性能ガンと上がりました!とか スレ画みたいに性能上げて値段下げました!とか割と水物感強いから ほどほどに自分が満足できるスペックで見繕うしかないんだよね

    87 20/09/25(金)16:17:50 No.730995262

    >AVはモザイクもっと頑張れ モザイクが頑張ってどうする

    88 20/09/25(金)16:18:06 No.730995311

    >>ただで拾えて改造OKのモデル教えて >>仕方ないとはいえアバターってみんなお高い… >https://booth.pm/ja/items/1843582 >ただで拾えて改造出来てQuest対応してるよ ありがたい…

    89 20/09/25(金)16:18:13 No.730995338

    フルトラで2,3時間立って動き回ってる人見ると自身の体力の衰えを感じる

    90 20/09/25(金)16:18:16 No.730995349

    けどアバター5000くらいだからゲームソフト買うつもりで買っちゃおう!

    91 20/09/25(金)16:18:23 No.730995380

    ゲーミングPC買う金でコンシューマ全種揃えられると考えると高い買い物

    92 20/09/25(金)16:18:36 No.730995417

    アバター平均5000円前後はマジで信じられないくらい安い

    93 20/09/25(金)16:18:40 No.730995422

    >今組むならWQHDくらいは欲しくならない? もうそこから上は趣味の領域の話になっちゃうから…

    94 20/09/25(金)16:18:56 No.730995481

    >フルトラで2,3時間立って動き回ってる人見ると自身の体力の衰えを感じる 久々にダンレボやったら三曲で汗だくになったよ…

    95 20/09/25(金)16:19:06 No.730995508

    >海外旅行や車に比べれば安い趣味だと思うけど金銭感覚は個人差があるからなんとも言えぬ 「」は思ってるより貧困層多そうな感じだからな・・・

    96 20/09/25(金)16:19:31 No.730995562

    普通にPCに繋ぐなら今は何がいいんだろう 強いPCあるからサブノーティカしたい気分がでて来た

    97 20/09/25(金)16:19:42 No.730995588

    >今組むならWQHDくらいは欲しくならない? 欲しい欲しくないで言ったらそれこそ4K欲しいわってなっちゃうから妥協点決めるの大事

    98 20/09/25(金)16:20:13 No.730995665

    >ゲーミングPC買う金でコンシューマ全種揃えられると考えると高い買い物 PS5XSXSwitchで13万くらいか でもHalf-Life: Alyxはスレ画とPCの組み合わせじゃなきゃ遊べないんだ

    99 20/09/25(金)16:20:44 No.730995756

    >普通にPCに繋ぐなら今は何がいいんだろう >強いPCあるからサブノーティカしたい気分がでて来た 買えるならindexだけど とりあえずquest2で様子みてもいいと思う今なら

    100 20/09/25(金)16:20:46 No.730995760

    ダンスラッシュだっけ?あのVR版欲しくなるね フルトラで踊ったら盛り上がりそうだ

    101 20/09/25(金)16:20:54 No.730995782

    何に金使うかを重視するのは人によって変わるから 単純に金持ち貧乏って話でもないからねぇ

    102 20/09/25(金)16:20:56 No.730995784

    >強いPCあるからサブノーティカしたい気分がでて来た VR版めちゃ怖いのでやってみて欲しい

    103 20/09/25(金)16:20:56 No.730995786

    来週VRCでアバターの展示会あるぞ

    104 20/09/25(金)16:21:14 No.730995839

    結局どこまでも付きまとうのが予算だから その中である程度ベターなライン探りたいよね

    105 20/09/25(金)16:21:26 No.730995868

    >買えるならindexだけど >とりあえずquest2で様子みてもいいと思う今なら ありがたい とりあえずその2つ帰ったらチェックしてみる

    106 20/09/25(金)16:21:33 No.730995884

    VRCのアバター自作してみたいんだけどいきなりフルスクラッチは無理だからvroidベースにしてBOOTHで良さげなテクスチャ買って組み合わせようと思ってるけどやり方これで合ってるかな?

    107 20/09/25(金)16:21:47 No.730995924

    スクエニ公式のゲームで実際使用した2Bのモデルが1万なのは笑った

    108 20/09/25(金)16:21:58 No.730995943

    スレ画買うと決めてから色々何ゲーム買おうかなと気になったの調べていたら ビーセイとかAlyxにコイカツとか増えてきて 気付いたらソフト代だけでも2万円超えそうで辛い

    109 20/09/25(金)16:22:13 No.730995977

    スタンドアロン型の方がPCVRのより安くできるのってなんでなの

    110 20/09/25(金)16:22:55 No.730996107

    >VRCのアバター自作してみたいんだけどいきなりフルスクラッチは無理だからvroidベースにしてBOOTHで良さげなテクスチャ買って組み合わせようと思ってるけどやり方これで合ってるかな? あってる https://booth.pm/ja/items/1025226 アップロードするときはこれ使うといいよ

    111 20/09/25(金)16:22:56 No.730996111

    女とか酒とか車とかに使わない分をPCに使ってるだけだから金持ちではない

    112 20/09/25(金)16:23:00 No.730996127

    >スクエニ公式のゲームで実際使用した2Bのモデルが1万なのは笑った 個人でも高いアバターだとそれくらいだし 大手にしては頑張ってると思うよ

    113 20/09/25(金)16:23:05 No.730996138

    Alyxって他のハーフライフやってなくてもある程度大丈夫な感じ?

    114 20/09/25(金)16:23:08 No.730996149

    なぁにVRレディなPCをBTOしたんだ きっちり動いてくれるさ 最高画質でBF5動くし

    115 20/09/25(金)16:23:59 No.730996265

    >スタンドアロン型の方がPCVRのより安くできるのってなんでなの それこそ資本の力だよ そこらのゲーム機作ってる会社の数十倍デカいFacebookパワーすごい

    116 20/09/25(金)16:24:06 No.730996285

    >スタンドアロン型の方がPCVRのより安くできるのってなんでなの QuestについてはFacebookと言うお金ある企業だからこそできるとしか

    117 20/09/25(金)16:24:13 No.730996309

    2Bモデル1万は超破格だと思ってる だってフィギュアだって今日日その値段だと買えないんだぜ?

    118 20/09/25(金)16:24:24 No.730996333

    >スタンドアロン型の方がPCVRのより安くできるのってなんでなの まずこれが他のメーカーだったら同じ値段で出せない

    119 20/09/25(金)16:24:30 No.730996348

    >スクエニ公式のゲームで実際使用した2Bのモデルが1万なのは笑った まぁあれはお布施みたいなもんよ モデル欲しいだけならぶっこ抜きモデルとかばらまかれてるし

    120 20/09/25(金)16:24:52 No.730996409

    モデルに企業ノウハウ詰まってる事考えると2Bモデル1万は安すぎる

    121 20/09/25(金)16:24:54 No.730996413

    RTX3070買おうと思ってたけど3060でも十分かな? 今のところコイカツしかやる予定ないけど

    122 20/09/25(金)16:25:46 No.730996556

    >2Bモデル1万は超破格だと思ってる >だってフィギュアだって今日日その値段だと買えないんだぜ? ちなみに裏話で最初中の人は3千円で売ろうとして止められた

    123 20/09/25(金)16:25:59 No.730996583

    30シリーズならどれでも問題ないような むしろCPU側で足引っ張りそう

    124 20/09/25(金)16:26:03 No.730996593

    >なぁにVRレディなPCをBTOしたんだ >きっちり動いてくれるさ >最高画質でBF5動くし ちょっと羨ましい…

    125 20/09/25(金)16:26:05 No.730996601

    2Bはむしろ安売りしにきて困った話だからな…

    126 20/09/25(金)16:26:47 No.730996724

    >あってる >https://booth.pm/ja/items/1025226 >アップロードするときはこれ使うといいよ ありがたい…頑張って作ろう

    127 20/09/25(金)16:27:20 No.730996830

    >ちなみに裏話で最初中の人は3千円で売ろうとして止められた あのおっさんどもは割と自分たちの価値分かってないからな…

    128 20/09/25(金)16:27:24 No.730996845

    部屋に猫居るけど大丈夫かな…

    129 20/09/25(金)16:27:31 No.730996870

    他所もスタンドアローンの方が安くない?

    130 20/09/25(金)16:27:43 No.730996904

    VRC以外でアバターの利用先って何かあるかな…動画撮るくらい?

    131 20/09/25(金)16:28:00 No.730996965

    お…俺のM445R!どうにか耐えてくれ!

    132 20/09/25(金)16:28:02 No.730996971

    >VRC以外でアバターの利用先って何かあるかな…動画撮るくらい? ビートセイバーとか

    133 20/09/25(金)16:28:07 No.730996989

    >RTX3070買おうと思ってたけど3060でも十分かな? 大抵のVRゲームなら1060でもギリ動くから 3060なら十分動く 70の方が良いに越したことはない

    134 20/09/25(金)16:28:49 No.730997126

    INDEXは指が動かせるアドバンテージがあるけど Cosmos Eliteはマジで八方塞がり

    135 20/09/25(金)16:28:58 No.730997143

    >VRC以外でアバターの利用先って何かあるかな…動画撮るくらい? Unityで動かして遊んでもいいよ

    136 20/09/25(金)16:29:38 No.730997266

    >VRC以外でアバターの利用先って何かあるかな…動画撮るくらい? 最近だとクラフトピアのMODに使うの流行ってる あとだいたい成人向け用途可だから3Dジーコの環境が一変した

    137 20/09/25(金)16:29:38 No.730997269

    最近だとクラフトピアがMODでVRMを自キャラにできるようになったりした

    138 20/09/25(金)16:29:48 No.730997298

    linkコードを使ってPCに繋げばOculusストア以外のゲームもプレイできるって認識してるんだけど合ってる?

    139 20/09/25(金)16:29:52 No.730997310

    >部屋に猫居るけど大丈夫かな… お前の猫がどういう動きするのかわからんのでなんとも言えないが すぐ足元うろちょろするようなら絶対危ない

    140 20/09/25(金)16:30:03 No.730997350

    >>俺の1060 6GBはまだ戦える? >まだ大丈夫だけどお金貯め始めたほうが良いかもね ありがとう、CPUはRyzen 1700でまだ行けると信じてる 新しいAMDのGPUと3060のどっちかにしようと思う

    141 20/09/25(金)16:30:40 No.730997466

    >>部屋に猫居るけど大丈夫かな… >お前の猫がどういう動きするのかわからんのでなんとも言えないが >すぐ足元うろちょろするようなら絶対危ない 割とするし膝に乗ってくる…

    142 20/09/25(金)16:30:46 No.730997483

    OQ2買おうかなと思ったは良いけどどこで買ったものか

    143 20/09/25(金)16:30:56 No.730997510

    VRMならmocu mocuとかバーチャルキャストなんかにも使える

    144 20/09/25(金)16:31:03 No.730997531

    >ありがとう、CPUはRyzen 1700でまだ行けると信じてる 流石にそれはCPUがボトルネックになるよ…

    145 20/09/25(金)16:31:34 No.730997620

    >割とするし膝に乗ってくる… VRCは座ったまま遊べるモードあるからそれで遊ぼう ほかの動き回るゲームは危ない

    146 20/09/25(金)16:31:38 No.730997641

    VIVE Focusも全然使用例聞かんな Quest出て以降は大体Questでおkな風潮がある

    147 20/09/25(金)16:32:08 No.730997731

    >>ありがとう、CPUはRyzen 1700でまだ行けると信じてる >流石にそれはCPUがボトルネックになるよ… PC買い替えコースか…

    148 20/09/25(金)16:32:08 No.730997732

    これの為にグラボ買いたいけどマジで今は時期が悪くて悩み中

    149 20/09/25(金)16:32:26 No.730997779

    >OQ2買おうかなと思ったは良いけどどこで買ったものか 自分は楽天カード持ちだから5のつく日キャンペーンもある今日楽天内のビックカメラで買う予定

    150 20/09/25(金)16:32:44 No.730997837

    >割とするし膝に乗ってくる… VRChatは椅子に座ってできるから別に問題ないが ビートセイバーとか動く系のゲームは危ない あとはコード噛んだりするタイプも危ない

    151 20/09/25(金)16:32:47 No.730997844

    モデルちょっとMMDとかで踊らせるだけでも楽しいからな… そりゃクラフトピア非公式でVRMに対応したら楽しいわって思った

    152 20/09/25(金)16:32:55 No.730997864

    >OQ2買おうかなと思ったは良いけどどこで買ったものか ヤマダ ビックカメラ ゲオ ツクモ 楽天 Amazon 公式 お好きなのどうぞ

    153 20/09/25(金)16:32:56 No.730997868

    何処で買ったら一番お得なんだ 今の所Paypayモールのコジマで9%還元で買おうとしてる

    154 20/09/25(金)16:33:09 No.730997920

    >linkコードを使ってPCに繋げばOculusストア以外のゲームもプレイできるって認識してるんだけど合ってる? はい スタンドアローンでも遊べるだけで公式でもPCに繋げて色々できますよって書いてるし

    155 20/09/25(金)16:33:50 No.730998036

    >何処で買ったら一番お得なんだ >今の所Paypayモールのコジマで9%還元で買おうとしてる クレカのポイント全ツッパして3万円引きだったぜ!

    156 20/09/25(金)16:33:50 No.730998038

    とりあえずZEN3の発表は待ったほうがいいのは確か

    157 20/09/25(金)16:33:54 No.730998057

    昔飼ってた猫が今もいたら きっとVR中に足の指噛まれてただろうな…

    158 20/09/25(金)16:34:01 No.730998085

    Corei7-7700kなんだけどまだイケるかな?

    159 20/09/25(金)16:34:02 No.730998093

    >これの為にグラボ買いたいけどマジで今は時期が悪くて悩み中 スレ画単体で動くからPC側は後回しでもいいのよ

    160 20/09/25(金)16:34:08 No.730998106

    給料入ったからPC買おうと思ったけどどれにすればいいかよくわからないな… 部屋の広さと使い方考えるとノートがいいんだけどVRやるならデスクトップの方がいいらしいし

    161 20/09/25(金)16:34:13 No.730998127

    PS5の初動予約結果出たし落ちた人quest2に手を出しそうだから予約するなら今のうちに急いでした方がいいと思わなくもないよ

    162 20/09/25(金)16:34:14 No.730998131

    俺も今1060だからお金貯まったら3070にしよう… ワクワクしてちんちんが大きくなってきた

    163 20/09/25(金)16:34:28 No.730998176

    aupayの割引使って256を43000円で買えたよ

    164 20/09/25(金)16:34:35 No.730998200

    >Alyxって他のハーフライフやってなくてもある程度大丈夫な感じ? お話だけでいうと基本はアリックス単体だからまあ一応ではあるけど 全体の流れで見るとバリバリ他の作品やってたほうがいいって感じはある なんで世界がこうなったかとか謎の味方宇宙人とかの件とか

    165 20/09/25(金)16:34:45 No.730998232

    >部屋の広さと使い方考えるとノートがいいんだけどVRやるならデスクトップの方がいいらしいし 値段はちょっと張るけどゲーミングノートPC買ってみたら?

    166 20/09/25(金)16:34:49 No.730998246

    公式で買うぜー!

    167 20/09/25(金)16:35:02 No.730998288

    売り切れてないのが逆に怖いんだけど 手配できませんでしたとかならない?

    168 20/09/25(金)16:35:20 No.730998338

    3080買わせてくだち…

    169 20/09/25(金)16:35:21 No.730998343

    >部屋に猫居るけど大丈夫かな… とりあえず遊ぶ時は檻にいれよう

    170 20/09/25(金)16:35:48 No.730998419

    >給料入ったからPC買おうと思ったけどどれにすればいいかよくわからないな… >部屋の広さと使い方考えるとノートがいいんだけどVRやるならデスクトップの方がいいらしいし ゲーム用やグラボを積む用途でノートは拡張も増強もできないから…

    171 20/09/25(金)16:35:51 No.730998432

    >PS5の初動予約結果出たし落ちた人quest2に手を出しそうだから予約するなら今のうちに急いでした方がいいと思わなくもないよ 最初から当たらないつもりで予約したぜ! 当たったらどっちも買うつもり

    172 20/09/25(金)16:36:06 No.730998475

    3070だけでスレ画2台買えるんだよな… 2060sだとダメなんだろうか

    173 20/09/25(金)16:36:13 No.730998492

    >あとだいたい成人向け用途可だから3Dジーコの環境が一変した 個人的に自キャラだけ自分のアバター使うとかやれないかなと思うときある

    174 20/09/25(金)16:36:13 No.730998494

    予約できたけど当日届かないショップもあるから気を付けて

    175 20/09/25(金)16:36:20 No.730998518

    うちの猫もVR中はPC作業の時みたく構ってモードになる

    176 20/09/25(金)16:36:21 No.730998525

    PS5やXSXでスレ画が使えれば文句なしなんだがなあ

    177 20/09/25(金)16:36:47 No.730998597

    >3080買わせてくだち… まだまだ品薄で店もBTO優先だから手に入る気がしない…

    178 20/09/25(金)16:36:58 No.730998619

    >予約できたけど当日届かないショップもあるから気を付けて 淀は発売日以降になるなら何日になるか明記してくれよと思う

    179 20/09/25(金)16:36:59 No.730998621

    >売り切れてないのが逆に怖いんだけど >手配できませんでしたとかならない? 家電屋は普通になる Amazonも怪しい

    180 20/09/25(金)16:37:06 No.730998639

    >PC買い替えコースか… 1700ならまだcpu買い替え交換効くと思うよ

    181 20/09/25(金)16:37:07 No.730998643

    >全体の流れで見るとバリバリ他の作品やってたほうがいいって感じはある >なんで世界がこうなったかとか謎の味方宇宙人とかの件とか やっぱそうかぁ 動画で軽く見た感じだとそんな感じバリバリだったから他のやってみるか

    182 20/09/25(金)16:37:08 No.730998649

    >2060sだとダメなんだろうか 内部解像度調整次第だから問題ない

    183 20/09/25(金)16:37:11 No.730998664

    そういやPS4限定のVRゲームって線繋げればquest2でも遊べるのかな

    184 20/09/25(金)16:37:19 No.730998686

    ごめん未だによくわかってないんだけど これ自体はAndroid端末なんだよね? Google play storeにそんなにVRアプリなんてあったっけ?

    185 20/09/25(金)16:37:20 No.730998688

    >給料入ったからPC買おうと思ったけどどれにすればいいかよくわからないな… >部屋の広さと使い方考えるとノートがいいんだけどVRやるならデスクトップの方がいいらしいし 似たような理由で10万円くらいのノート買ったけどthunderbolt無いから外付けグラボさえつけられなくて悲しい思いをしている

    186 20/09/25(金)16:37:28 No.730998712

    >2060sだとダメなんだろうか なにがダメなの・・?

    187 20/09/25(金)16:37:43 No.730998759

    ゲーミングノートはゲームできるとは言ってるけど ゲームの爆熱に耐えられるとは言ってないから...

    188 20/09/25(金)16:38:09 No.730998820

    ノートは熱が怖いぜ でもヘビーユーザーでもなければ大丈夫か

    189 20/09/25(金)16:38:57 No.730998993

    >ごめん未だによくわかってないんだけど >これ自体はAndroid端末なんだよね? >Google play storeにそんなにVRアプリなんてあったっけ? Android端末じゃないよ

    190 20/09/25(金)16:39:00 No.730999008

    >そういやPS4限定のVRゲームって線繋げればquest2でも遊べるのかな むり

    191 20/09/25(金)16:39:02 No.730999017

    >3060なら十分動く >70の方が良いに越したことはない さんきゅー「」 そうだよね70欲しくなるな…

    192 20/09/25(金)16:39:17 No.730999061

    >>全体の流れで見るとバリバリ他の作品やってたほうがいいって感じはある >>なんで世界がこうなったかとか謎の味方宇宙人とかの件とか >やっぱそうかぁ >動画で軽く見た感じだとそんな感じバリバリだったから他のやってみるか 遊びやすいというところだと2とかblackmesaとかソースエンジンの方からやるといいかも 初代は操作性の癖もあって死にやすいし難易度割と高め

    193 20/09/25(金)16:39:17 No.730999062

    i7 7700kの1080tiでスレ画使おうとしてるけど多分大丈夫だろう…

    194 20/09/25(金)16:39:28 No.730999108

    PSVR独占のキラータイトルで致命的なの結構あるからあっちも凄い欲しい

    195 20/09/25(金)16:39:30 No.730999115

    >ゲーミングノートはゲームできるとは言ってるけど >ゲームの爆熱に耐えられるとは言ってないから... 裏蓋外して基板に扇風機の風を直で当てたくなるよね…

    196 20/09/25(金)16:39:38 No.730999141

    先を見越したら強いのがあった方がいいよねってだけで 既に持ってんなら1060とかだって問題なく動きはするんだ

    197 20/09/25(金)16:39:41 No.730999152

    >>そういやPS4限定のVRゲームって線繋げればquest2でも遊べるのかな >むり 悲しい…

    198 20/09/25(金)16:39:42 No.730999153

    ゲーミングPCの発熱はエグいからね… TV1台 モニタ2枚 液タブとPS4とゲーミングPC動かしていたら 部屋がエアコンなしだと無理なぐらい暑かった リビングなんか窓開けていれば涼しいぐらいだったのに

    199 20/09/25(金)16:39:50 No.730999179

    >>2060sだとダメなんだろうか >なにがダメなの・・? いやなんか他のスレで最低限?2070sだよなー!みたいな流れだったから… 2070sで5万超えるから辛い

    200 20/09/25(金)16:39:55 No.730999198

    Quest2はPCに繋ぐなら容量64で足りるよね多分 VRCとビートセイバーやる予定だけど

    201 20/09/25(金)16:40:08 No.730999246

    >Android端末じゃないよ 違ったのか…てっきりCintiq Companionみたいにスタンドアローン時はAndroidとして使うのかと思った 勘違いしてごめんよ…

    202 20/09/25(金)16:40:14 No.730999269

    Androidカスタムだね ちなみにファーウェイも独自OSつってるけどあれも泥カスタムだから

    203 20/09/25(金)16:40:21 No.730999293

    PCVRの下限はGTX1060かRX480あたりでは?

    204 20/09/25(金)16:40:37 No.730999347

    未だに1080で戦ってるぜ

    205 20/09/25(金)16:40:54 No.730999404

    内部的にAndroidのお作法に従ってるからそれに従えばVR用のアプリがおてがるにつくれるってすんぽーだ

    206 20/09/25(金)16:41:04 No.730999436

    やっぱりデスクトップの方がいいか 使い方限られそうだけどそっちで検討してみるか

    207 20/09/25(金)16:41:04 No.730999437

    >Quest2はPCに繋ぐなら容量64で足りるよね多分 >VRCとビートセイバーやる予定だけど 別に動画をスタンドアローンで見るとかじゃない限りOK ゲーム系は案外容量食わない

    208 20/09/25(金)16:41:06 No.730999449

    1050でLink考えているならちょっと一考した方が良いとは思うけど 20台のグラボなら2060クラスでも何とかなるから…

    209 20/09/25(金)16:41:11 No.730999469

    これ単体でVRCできるの? モデリングやアップロードはそりゃPCからでないと無理だろうけど

    210 20/09/25(金)16:41:43 No.730999579

    >3070だけでスレ画2台買えるんだよな… >2060sだとダメなんだろうか Linkでquest2の解像度フルでやりたいなら 性能が良いに越したことはないが 2060sあれば問題は無かろう quest1はoculus側で品質を変更も出来るから2も同様だろう 初期設定は自動だから2060sに合わせてくれる

    211 20/09/25(金)16:41:47 No.730999589

    >i7 7700kの1080tiでスレ画使おうとしてるけど多分大丈夫だろう… 大丈夫だと思うよ

    212 20/09/25(金)16:41:53 No.730999605

    そうか VRソフト作っちゃえばいいのか… ワクワクしてきたぞ

    213 20/09/25(金)16:41:58 No.730999624

    俺はエッチなゲームをVRでしたいだけなんだ…

    214 20/09/25(金)16:42:14 No.730999684

    意外とquestにしか来ない人もいっぱいいるみたいだしquest用にポリゴン削るかなあ・・・ shapeキー残したままポリゴン削る技術が欲しい

    215 20/09/25(金)16:42:17 No.730999697

    >これ単体でVRCできるの? 一応できるけど対応してないワールドには入れないし 対応してないアバターも表示されないので PCVRユーザーとはまともに遊べないと思っていい

    216 20/09/25(金)16:42:33 No.730999763

    >これ単体でVRCできるの? できるけど基本的に専用エリアで遊ぶことになってちょっと寂しい思いをする

    217 20/09/25(金)16:42:44 No.730999803

    >これ単体でVRCできるの? >モデリングやアップロードはそりゃPCからでないと無理だろうけど ポリゴン数の制限がpcより厳しいから自由にとは言えないが雰囲気は十分楽しめるかなぁ

    218 20/09/25(金)16:42:53 No.730999836

    >Linkでquest2の解像度フルでやりたいなら >性能が良いに越したことはないが >2060sあれば問題は無かろう >quest1はoculus側で品質を変更も出来るから2も同様だろう >初期設定は自動だから2060sに合わせてくれる 2060sでもいけるのか…もう買うか…

    219 20/09/25(金)16:42:56 No.730999848

    フィットパックとかバッテリーとかアクセサリがあるけど これはあったほうがいいってやつある?

    220 20/09/25(金)16:43:00 No.730999866

    フルトラする場合ってフルトラ用のVR機器じゃないと駄目だったりする? スレ画に何か機器を買い足すことでフルトラ出来たりしない?

    221 20/09/25(金)16:43:15 No.730999924

    やっぱりPC側でのVR対応は必須か… これだけじゃダメだな…

    222 20/09/25(金)16:43:22 No.730999958

    流石に配信の撮影とかはpcの「」に任せることになるかと

    223 20/09/25(金)16:43:23 No.730999963

    >そうだよね70欲しくなるな… もうちょっとお金を出せば…ほら3080が見えてくるぜ 今後sやtiも来るだろうから…

    224 20/09/25(金)16:43:25 No.730999973

    1050tiのivyおじさんですがついさっき予約しました

    225 20/09/25(金)16:43:39 No.731000017

    >フィットパックとかバッテリーとかアクセサリがあるけど >これはあったほうがいいってやつある? 目元のクッションに被せるカバーは必須だと思う

    226 20/09/25(金)16:43:47 No.731000038

    RiftSあるから買わないつもりだったけど 「」が買ってキャッキャしてたら欲しくなるかもしれない…

    227 20/09/25(金)16:43:56 No.731000063

    PCの方をハイスペックにしちゃうと今度はquestの内蔵GPUが役立たずになっちゃうのでなんか損した気分 ゴーグルだけ安く買えないの?

    228 20/09/25(金)16:44:15 No.731000124

    >スレ画に何か機器を買い足すことでフルトラ出来たりしない? ベースステーション載せて無理やりってのはできなくはないけど普通に買うより高くつくとも聞いた 後は付け足しでフルトラするための機材作ってる人も今いる どちらにしてもpc限定だけど

    229 20/09/25(金)16:44:15 No.731000126

    >Android端末じゃないよ Androidだよ apk作ってぶち込んだら動くよ

    230 20/09/25(金)16:44:18 No.731000133

    >PCの方をハイスペックにしちゃうと今度はquestの内蔵GPUが役立たずになっちゃうのでなんか損した気分 >ゴーグルだけ安く買えないの? ゴーグルだけとしてみても十二分に安いんだ

    231 20/09/25(金)16:44:48 No.731000230

    >PCの方をハイスペックにしちゃうと今度はquestの内蔵GPUが役立たずになっちゃうのでなんか損した気分 >ゴーグルだけ安く買えないの? デコード処理の関係でquestの性能はやっぱあるだけあったほうがいいよ

    232 20/09/25(金)16:44:54 No.731000256

    長時間遊ぶ予定ならバッテリーかエネループもほしい

    233 20/09/25(金)16:45:00 No.731000281

    >スレ画に何か機器を買い足すことでフルトラ出来たりしない? 機材としてはベースステーションとトラッカーを買えば出来る サードパーティー製ソフトを使うので正式な対応ではない

    234 20/09/25(金)16:45:26 No.731000369

    >これ単体でVRCできるの? >モデリングやアップロードはそりゃPCからでないと無理だろうけど 出来る ワールドとアバターの制限はあるけど基本的に制限されてる同士遊ぶ事になるから気にならなかったな 遊ぶうちにアバターはアップロードしたくなると思うのでそこは大変だと思う

    235 20/09/25(金)16:45:33 No.731000393

    questはコントローラーの電池切れてもエネループ交換で即続行はやっぱ強い

    236 20/09/25(金)16:45:43 No.731000435

    >PCVRの下限はGTX1060かRX480あたりでは? マジか うちのRX570でも動くかもしれんのか

    237 20/09/25(金)16:45:47 No.731000447

    HMDのみで見てもこの値段は破格なのでこれで文句言うならもう諦めた方がいいよマジで

    238 20/09/25(金)16:46:04 No.731000503

    >ベースステーション載せて無理やりってのはできなくはないけど普通に買うより高くつくとも聞いた >後は付け足しでフルトラするための機材作ってる人も今いる >どちらにしてもpc限定だけど >機材としてはベースステーションとトラッカーを買えば出来る >サードパーティー製ソフトを使うので正式な対応ではない 出来なくはないのか…フルトラ欲しくなったら考えてみよう ありがとう

    239 20/09/25(金)16:46:11 No.731000528

    >ベースステーション載せて無理やりってのはできなくはないけど普通に買うより高くつくとも聞いた ゆーてベースステーション最初からついてるHMDに比べて2台分(35000円くらい)余計にかかる位だから高くはつかないよ

    240 20/09/25(金)16:46:37 No.731000605

    >うちのRX570でも動くかもしれんのか 動くけどフレームレート低いとすぐ吐き気催すよ

    241 20/09/25(金)16:46:38 No.731000608

    実際10万以下ならこれでいい感じはある それ以上はindex買ったほうがいいし

    242 20/09/25(金)16:46:42 No.731000626

    Android版のunity editorとか開発されないかなあ 単体でWindowsと同じ動作できてゲーム開発できればアバターアップロードできるだろうし

    243 20/09/25(金)16:47:11 No.731000710

    最初からフルトラ視野に入れているなら素直にIndex行った方が良いとは思う

    244 20/09/25(金)16:47:17 No.731000736

    >ありがとう それコントローラーと別にトラッカー腕に着けるからクッソ不便だよ

    245 20/09/25(金)16:48:11 No.731000929

    予算あって強いPCあって無線でなくていいならindexでいい そんな人はとっくに買ってるとは思う

    246 20/09/25(金)16:48:34 No.731001008

    載ってるSoCが日本製品だと10万前後のスマホに載ってるやつだから真価が出るのはもうちょい先かな

    247 20/09/25(金)16:48:35 No.731001011

    フルトラは配信者でも無ければVRCくらいしか使い道ないし投資にあった用途かよく考えた方がいいよ

    248 20/09/25(金)16:48:59 No.731001092

    結局長続きするかどうかもその人によるからエントリーとしてはちょうどいいんだ

    249 20/09/25(金)16:49:06 No.731001122

    IRON REBELLIONが気になったけどこれ開発中なのか ロボ乗り回したいよぉ…

    250 20/09/25(金)16:49:06 No.731001123

    >出来なくはないのか…フルトラ欲しくなったら考えてみよう https://tona.hatenablog.jp/entry/2019/12/11/231111 ブックマークしておくといいぞ

    251 20/09/25(金)16:49:29 No.731001205

    >>i7 7700kの1080tiでスレ画使おうとしてるけど多分大丈夫だろう… >大丈夫だと思うよ ありがとうちょっと安心した…楽しみに待つ

    252 20/09/25(金)16:49:32 No.731001216

    rifts持っててindexは新型出たらにしようと思うんだけど時間かかりそう?

    253 20/09/25(金)16:49:42 No.731001257

    >PCVRの下限はGTX1060かRX480あたりでは? 最近のPCVRは解像度が軒並み上がってるから 下限は1070ぐらいじゃないかな 1070ti相当の2060sならそれなりに動きそう まぁ快適を求めたらもっと上になるのは仕方がないけど

    254 20/09/25(金)16:49:45 No.731001269

    フルトラに関してはよく考えた方が良い… 20万は手元に金を用意する必要がある

    255 20/09/25(金)16:49:52 No.731001295

    Quest2買ってフルトラやりたくなったら一式買いなおせばいいんじゃない? それくらいお安いし売値もそこそこつきそう

    256 20/09/25(金)16:50:05 No.731001338

    ベーステトラッカー後から追加してもコスパ良いからなぁ

    257 20/09/25(金)16:50:39 No.731001453

    >最初からフルトラ視野に入れているなら素直にIndex行った方が良いとは思う もう少し待てるならG2を勧めてもいいかも

    258 20/09/25(金)16:50:45 No.731001479

    最初から理想を高くしすぎると始める前から諦める事が多いからな・・・

    259 20/09/25(金)16:51:06 No.731001555

    正直Quest2で悩んでる人がフルトラ考慮する必要ないと思う フルトラ必要なら最初からindexなり買うだろうし

    260 20/09/25(金)16:51:33 No.731001674

    20万くらいのエイリアンウェアとかいうデスクトップ買っておけば動くよね!

    261 20/09/25(金)16:51:35 No.731001682

    indexは売ってねーんだ

    262 20/09/25(金)16:52:06 No.731001781

    フルトラも正直VRC廃人か配信者でしか使わないし遊ぶ前から揃える合わなかった時が悲惨

    263 20/09/25(金)16:52:21 No.731001840

    G2はどうなんだろうね あれも結構破格だけど

    264 20/09/25(金)16:52:52 No.731001931

    >フルトラも正直VRC廃人か配信者でしか使わないし遊ぶ前から揃える合わなかった時が悲惨 なっちまえばいいんだよ 配信者に とも言えないしね

    265 20/09/25(金)16:53:08 No.731001986

    フルトラ環境整える前にフレンド作りの方がハードル高い

    266 20/09/25(金)16:53:13 No.731001997

    >G2はどうなんだろうね >あれも結構破格だけど トラッキングの具合がどうなのか怖いから様子見てからじゃ無いと手を出しにくい

    267 20/09/25(金)16:53:22 No.731002025

    >IRON REBELLIONが気になったけどこれ開発中なのか >ロボ乗り回したいよぉ… 非公開ベータならリンク辿ると落とせるよ

    268 20/09/25(金)16:53:28 No.731002052

    フレンドはどこで売ってますか?

    269 20/09/25(金)16:54:16 No.731002215

    ここで募集するのも怖いよね…

    270 20/09/25(金)16:54:29 No.731002264

    VIVE買って最初は準備して色々やってたけどベースステーション1個壊れて以来やらなくなっちゃったから敷居は低ければ低いほどいいと思ってる

    271 20/09/25(金)16:54:29 No.731002266

    実際フルトラ環境はあるけどつけるの面倒くさがる人もいるからね

    272 20/09/25(金)16:54:30 No.731002269

    トラッカーはすぐ売ればそんなに金銭的ダメージはないぞ

    273 20/09/25(金)16:54:57 No.731002359

    VRC始めたら「」のディスコに潜り込んでフレンドになってもらおうと思ってる

    274 20/09/25(金)16:55:08 No.731002395

    誘えばホイホイ着いてくるのが「」やと思います

    275 20/09/25(金)16:55:20 No.731002450

    >フレンドはどこで売ってますか? quest2出た直後のVRCは多分沢山初心者いるからjapan tutorialワールドとかめぐって話しかけよう

    276 20/09/25(金)16:55:34 No.731002494

    座ってやるだけなら部屋片付いて無くてもガーディアン設定スキップして遊べるしな

    277 20/09/25(金)16:55:39 No.731002508

    G2はカタログスペックだけならPCVRとしては スレ画よりも性能上で価格もほぼ同じぐらいだけど トラッキングの精度の具合とかあとはWindows MRって部分だけがね…

    278 20/09/25(金)16:56:31 No.731002685

    >マジか >うちのRX570でも動くかもしれんのか 俺もRX570だけどSteamのVRベンチしたらreadyじゃなくて一応動くみたいな判定だから起動はするみたい でも多分ダメだろうな

    279 20/09/25(金)16:56:48 No.731002745

    何だかんだでスレ画は数出した分の技術の蓄積あるから トラッキング精度に関してはそこまで不安は出て来ないんだよね

    280 20/09/25(金)16:57:07 No.731002799

    >VIVE買って最初は準備して色々やってたけどベースステーション1個壊れて以来やらなくなっちゃったから敷居は低ければ低いほどいいと思ってる 気持ちは分かる ベースステーション1個でも動くので、片方修理に出したら良かったのにとも思う

    281 20/09/25(金)16:57:14 No.731002819

    facebookのアカウントいるらしいけど本間新一垢作ってゲームしてた場合はBANされたら買ったゲームごとバーンドサッするのかな?

    282 20/09/25(金)16:57:22 No.731002863

    >VRC始めたら「」のディスコに潜り込んでフレンドになってもらおうと思ってる 雰囲気掴むために今殴り込みかけるぐらいでいいと思う

    283 20/09/25(金)16:57:36 No.731002905

    俺なんてVRCハマれないでエロ専用機だもの ネトゲでダベってた人はおすすめ

    284 20/09/25(金)16:57:49 No.731002945

    ユーザーが少ないVRHMD買うのはかなり勇気がいる 余程のガジェオタじゃないと厳しい PIMAXもカタログスペックだけだと凄いが…

    285 20/09/25(金)16:57:52 No.731002955

    これがクエストと同じくらいの値段だったらやるじゃんって感じだったけど 安すぎるのが凄い

    286 20/09/25(金)16:58:06 No.731003001

    >ベースステーション1個でも動くので、片方修理に出したら良かったのにとも思う 影あるとめっちゃ不快なんだよね... 二個ですら影出来るのに一個ともなるとだいぶきついのでは

    287 20/09/25(金)16:58:22 No.731003049

    VRChat目的ならPCでも入れるから様子見しとくものありよ

    288 20/09/25(金)16:58:28 No.731003076

    だいたい機器の話だけで終始するけど あれこれやらなきゃいけないことが色々めんどくさいからよく考えろよフルトラ

    289 20/09/25(金)16:58:37 No.731003104

    全部無線でできるようになるのはあと何年くらいなの

    290 20/09/25(金)16:58:45 No.731003131

    >気持ちは分かる >ベースステーション1個でも動くので、片方修理に出したら良かったのにとも思う 実際結構飽き始めてたときで1個でも動くの知ってたからやってたんだけどトラッキング性能落ちちゃったし そのまま箱に閉まっちゃったんだよね…

    291 20/09/25(金)16:59:10 No.731003208

    >フレンドはどこで売ってますか? PCVR接続できるなら「」のディスコ Quest単体なら日本人Questユーザー向けの集会場複数あるからそこで

    292 20/09/25(金)16:59:16 No.731003236

    FB垢はユニークネームに変更できるし公開範囲も設定できるみたいで安心した

    293 20/09/25(金)16:59:20 No.731003244

    >全部無線でできるようになるのはあと何年くらいなの こいつで出来るよ

    294 20/09/25(金)16:59:37 No.731003315

    >PCVR接続できるなら「」のディスコ >Quest単体なら日本人Questユーザー向けの集会場複数あるからそこで それが出来るなら買おうとしない

    295 20/09/25(金)16:59:46 No.731003353

    >全部無線でできるようになるのはあと何年くらいなの 今でも出来るよ 無線の免許とって機器を登録して一台あたり1万ぐらいの登録料毎月払えばいいだけ

    296 20/09/25(金)16:59:49 No.731003364

    フルトラ見るとすげぇ!ってなるし やってみたい気持ちもわかるんだけど とりあえず簡単なほうから始めてみたら?って気持ちになる

    297 20/09/25(金)17:00:15 No.731003459

    ハーフライフしたいので買う

    298 20/09/25(金)17:00:41 No.731003557

    >俺もRX570だけどSteamのVRベンチしたらreadyじゃなくて一応動くみたいな判定だから起動はするみたい >でも多分ダメだろうな 8GBの方だとReadyするから多分VRAMの足切りかもしれない

    299 20/09/25(金)17:01:26 No.731003700

    quest2はWi-Fi6にも対応してるから今後無線LINKも可能性あるな

    300 20/09/25(金)17:01:32 No.731003719

    値段も機能も優れたエントリー機じゃないですか

    301 20/09/25(金)17:01:37 No.731003740

    意外とVRAMって重要だよね…

    302 20/09/25(金)17:01:43 No.731003763

    ハーフライフやりたいけどスペックどこまで要求されるか不安 2070が足切りラインとか聞くし怖い…

    303 20/09/25(金)17:01:51 No.731003799

    PS5はずれたからさっき予約してきた これでスターウォーズスコードロン遊ぶんだ…

    304 20/09/25(金)17:01:53 No.731003803

    RADEONはVRCと相性悪いからあまりおすすめできない…

    305 20/09/25(金)17:02:28 No.731003924

    〇〇できるようになったら買うとか言ってる奴は ほぼ間違いなく買わない

    306 20/09/25(金)17:03:21 No.731004113

    カラオケしてて少し離れるとガビガビになるから これもうちょっとよくなったら買い時だと思う

    307 20/09/25(金)17:03:24 No.731004126

    >意外とVRAMって重要だよね… 最低ラインとかで1060(6GB)とか書いてあるのよく見る…

    308 20/09/25(金)17:04:44 No.731004372

    6だと駄目な場合が多いから8がラインなイメージ