虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)14:49:59 >バカの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)14:49:59 No.730978741

>バカの食い物すぎる

1 20/09/25(金)14:51:10 No.730979001

一応食べるんだ…

2 20/09/25(金)14:51:12 No.730979009

バカの料理というかその…

3 20/09/25(金)14:52:18 No.730979232

まずメレンゲ食いたくなる気持ちがわからん…

4 20/09/25(金)14:52:42 No.730979312

ミキサーが見つからない

5 20/09/25(金)14:52:47 No.730979326

どうして砂糖をいれないんですか?

6 20/09/25(金)14:53:33 No.730979492

メレンゲはパワー!

7 20/09/25(金)14:55:28 No.730979911

メレンゲ全然泡立たないのわかるよ… ボウルと泡だて器の水分きっちりふき取る必要があるなんて全然知らなかった

8 20/09/25(金)14:57:04 No.730980213

メレンゲクッキーを作りたいわけではないのか…

9 20/09/25(金)14:58:29 No.730980462

オーブンで焼かずにレンジ機能で加熱してる?

10 20/09/25(金)14:58:38 No.730980484

ごはんが欲しい

11 20/09/25(金)14:59:27 No.730980632

黄身だけで食いたいけど白身を捨てたいわけじゃない そうだメレンゲにしようが発端かな

12 20/09/25(金)14:59:31 No.730980642

メレンゲ作るならでっかいボウルとでっかい泡立て器使うと多少マシだよ

13 20/09/25(金)15:04:22 No.730981573

食べ物に敬意があってえらい!

14 20/09/25(金)15:05:12 No.730981753

そのよくわからないものは塩コショウで食べるといいのでは

15 20/09/25(金)15:11:59 No.730983155

ハンドミキサー無しでメレンゲとか地獄

16 20/09/25(金)15:12:01 No.730983161

メレンゲって単体で食うもんじゃねーだろ

17 20/09/25(金)15:13:54 No.730983554

このズボラさだとボウルに油分が残留してる可能性高そうだしハンドミキサーあっても結果は変わらないかもしれない

18 20/09/25(金)15:19:41 No.730984746

>メレンゲって単体で食うもんじゃねーだろ 焼きメレンゲって知らない?

19 20/09/25(金)15:24:46 No.730985770

メレンゲとか生クリームは根性だからな…

20 20/09/25(金)15:30:11 No.730986810

水分だの油分だのの前に砂糖入れないと合わ固くならなくない…?

21 20/09/25(金)15:34:21 No.730987682

湯煎しながらやるとかなりしっかりしたメレンゲ作れるぞ

22 20/09/25(金)15:34:28 No.730987701

卵黄に醤油入れて飲む?????

23 20/09/25(金)15:36:09 No.730988013

>水分だの油分だのの前に砂糖入れないと合わ固くならなくない…? 美しいメレンゲを作るには砂糖を入れるタイミングが重要なのよ「」 最初に砂糖をいっぺんにダバァすると何十分泡だててもベチョっとしたよく分からない物体のまま腕が死ぬのよ

24 20/09/25(金)15:36:14 No.730988026

>卵黄に醤油入れて飲む????? おいしいよ

25 20/09/25(金)15:36:42 No.730988121

俺も大量の卵消費する為にミルクセーキ作ろうと思って牛乳と砂糖を買ったけど問題はミキサーが無かった ので頑張って自分で混ぜた できた うまかった

26 20/09/25(金)15:37:18 No.730988261

醤油まで行ったらもう卵かけご飯にすれば良かったのに…

27 20/09/25(金)15:37:44 No.730988358

ミルクセーキはシェイカー降るのも楽しくていいぞ

28 20/09/25(金)15:37:45 No.730988364

メレンゲは機械無いとめっちゃ辛いって聞いた

29 20/09/25(金)15:38:46 No.730988549

マヨネーズちゅうちゅうするのとそんな変わんねえって卵黄ゴクゴク

30 20/09/25(金)15:39:18 No.730988631

道具揃えてから作り始めろ

31 20/09/25(金)15:39:22 No.730988640

がっこうでべんきょうした

32 20/09/25(金)15:39:24 No.730988643

醤油卵黄旨いよね…

33 20/09/25(金)15:40:41 No.730988891

生臭えって言うところのかふん感

34 20/09/25(金)15:41:42 No.730989075

>醤油卵黄旨いよね… ヅケにしたい

35 20/09/25(金)15:43:39 No.730989430

卵白の方にも醤油かけりゃよかったんじゃね

36 20/09/25(金)15:43:54 No.730989463

カタデーモンコアの片割れ

37 20/09/25(金)15:44:28 No.730989583

メレンゲ作るのが大変と知らず泡立て器でやろうとして腕が死んだ経験は菓子作り初心者にはあるあるだ

38 20/09/25(金)15:46:47 No.730989974

お菓子作り始めると菓子職人のガタイの良さが気になってくるよね

39 20/09/25(金)15:47:59 No.730990171

たぶん最初に喰いたいと思ってるものもメレンゲじゃない

40 20/09/25(金)15:49:40 No.730990469

バカでもこんなモノ食わねえよ

41 20/09/25(金)15:51:38 No.730990810

メレンゲは労力もだけど産む鶏のコンディションや産まれてから何日目の卵かでも泡立ちが変わるので実は果てしなくめんどいクリームだ なので商売で扱う時にはクリームターターというよくわからん名前の粉を混ぜて作る 分量さえ合ってればいつも同じ出来のメレンゲができる 酒石酸と言うまあ要は酸で卵白のタンパク質を固めるのである

42 20/09/25(金)15:52:20 No.730990922

食べるの偉いね

43 20/09/25(金)15:52:46 No.730991001

火を通せば普通に食えそう

44 20/09/25(金)15:54:21 No.730991276

バカの食い物というより 食い物を食うバカ

45 20/09/25(金)15:54:31 No.730991306

菓子作るならやっぱりこれくらいはないとな su4229681.jpg

46 20/09/25(金)15:54:35 No.730991319

甘いメンゲレ作るときはバニラエッセンスで生臭さ消さないと…

47 20/09/25(金)15:54:53 No.730991373

寒天入れると固まるよ

48 20/09/25(金)15:55:27 No.730991478

>菓子作るならやっぱりこれくらいはないとな >su4229681.jpg 元ネイビーシールズの方ですか?

49 20/09/25(金)15:56:19 No.730991630

卵白を適度に凍らせてから混ぜるとふわふわになるぞ!

50 20/09/25(金)15:56:21 No.730991637

ポリ袋で作れるよ

51 20/09/25(金)15:57:51 No.730991918

白身にも醤油かけて焼けばよかったのにな…

52 20/09/25(金)15:57:57 No.730991936

そういえば精液でメレンゲ作ってたとっしーいたな

53 20/09/25(金)16:01:51 No.730992639

昔メレンゲ作ってていつもよりはちゃめちゃに泡だてやすい…と思ったら砂糖じゃなくて塩入れてたことあるなあ

54 20/09/25(金)16:02:33 No.730992758

ここまでやるなら小麦粉と砂糖混ぜてスフレパンケーキにすればいいのでは?

55 20/09/25(金)16:05:25 No.730993249

>昔メレンゲ作ってていつもよりはちゃめちゃに泡だてやすい…と思ったら砂糖じゃなくて塩入れてたことあるなあ 漫画みたいなミスしてる「」はじめて見た

56 20/09/25(金)16:07:12 No.730993556

>漫画みたいなミスしてる「」はじめて見た 塩と砂糖を間違えてもリカバリーは聞くけど逆は死ぬ死んだ 漫画みたいにコーヒーを吹き出すことになるとは思わなかった

57 20/09/25(金)16:08:00 No.730993704

>菓子作るならやっぱりこれくらいはないとな あーそういえばこの元海兵隊おじさん得意料理はケーキだっけ

58 20/09/25(金)16:08:20 No.730993765

ボクサーの食い物?

59 20/09/25(金)16:10:07 No.730994039

>そういえば精液でメレンゲ作ってたとっしーいたな 前精液でお酒作ってる「」なら見かけた

60 20/09/25(金)16:10:59 No.730994182

>漫画みたいにコーヒーを吹き出すことになるとは思わなかった 南米では塩混ぜて炭酸水で割るのが一般的なコーヒーの飲み方だと聞いたことがあるから 炭酸を混ぜれば…

61 20/09/25(金)16:11:05 No.730994199

精酒…

62 20/09/25(金)16:12:30 No.730994439

メレンゲ自力で作るのは電動の泡立て器があってなお面倒だからやりたくない…

63 20/09/25(金)16:13:23 No.730994565

開幕のメレンゲ食いたいもおかしくね? 食いたくなるか?メレンゲ

64 20/09/25(金)16:13:36 No.730994591

泡立て器ってそこまで泡立て能力が進化してる気がしない

65 20/09/25(金)16:16:30 No.730995072

洗剤入れれば泡立たない?

66 20/09/25(金)16:16:41 No.730995095

>泡立て器ってそこまで泡立て能力が進化してる気がしない 少ない分量にはそれに合わせた小さいサイズを買うといいぞ

67 20/09/25(金)16:19:37 No.730995578

ミルク泡立てるリューターで代用できるかな

68 20/09/25(金)16:21:42 No.730995907

卵かけご飯の素だよねこれ おいしい

69 20/09/25(金)16:23:18 No.730996170

この作り方で卵白に砂糖混ぜるとおいしいラングドシャができる

70 20/09/25(金)16:27:22 No.730996840

黄身醤油の方が生臭くて 白身だけの卵焼きみたいになる方が気にならないと思うが

71 20/09/25(金)16:29:15 No.730997193

黄身に砂糖とバニラエッセンス入れてかき混ぜて飲んだら美味しかった

72 20/09/25(金)16:34:41 No.730998218

プロの動画見たらなんであんな早く卵白泡立てられるの…

↑Top