20/09/25(金)14:14:03 120個集... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)14:14:03 No.730972183
120個集めた子供の頃のボクはもしかして凄いんじゃないのかい?
1 20/09/25(金)14:16:09 No.730972531
一度買ってもらったゲームをエンドレスにやるしかなかったからこそじゃないかい?
2 20/09/25(金)14:16:14 No.730972543
ボクもヘタクソなマリオだけど3やワールドは笛だのスターロードなしではクリアできなかったのに 64だけは120枚頑張れたのは何故なんだい?
3 20/09/25(金)14:18:18 No.730972949
>一度買ってもらったゲームをエンドレスにやるしかなかったからこそじゃないかい? どうしてあの頃のボクが120枚集めたら記録消して最初から集め直してたのを知ってるんだい?
4 20/09/25(金)14:18:36 No.730972997
64の方は120行けたけどサンシャインはクリアすらできない…
5 20/09/25(金)14:20:22 No.730973344
サンシャインはポンプあるからって積極的に落としにかかるからな…
6 20/09/25(金)14:21:18 No.730973511
ポンプを奪うのは良くないんじゃないのかい?
7 20/09/25(金)14:22:21 No.730973696
クリアしたら消してを繰り返して結局3年くらいプレイしていたあの頃のボクの熱意はどこに消えたんだい?
8 20/09/25(金)14:22:38 No.730973743
120個ってのは多すぎもせず少なすぎもしない とてもバランスがいい数なんじゃないかい?
9 20/09/25(金)14:24:46 No.730974128
時間さえあれば誰でも出来るんじゃないかい? 今のボクにはどうだい?
10 20/09/25(金)14:25:34 No.730974267
大体空中ステージの赤コインのスターが最後まで残るんじゃないのかい?
11 20/09/25(金)14:27:21 No.730974591
ゼルダの伝説は水の神殿で投げたのかい?
12 20/09/25(金)14:28:22 No.730974762
>ゼルダの伝説は水の神殿で投げたのかい? 先にクリアした友達に教えて貰うことが出来たんじゃないかい?
13 20/09/25(金)14:29:39 No.730974988
新しく攻略本出ないかな
14 20/09/25(金)14:29:43 No.730975005
半年は同じゲームしてたんじゃないかい?
15 20/09/25(金)14:31:07 No.730975268
>ゼルダの伝説は水の神殿で投げたのかい? 当時のボクはデクの樹サマの内部で断念したんじゃないかい?
16 20/09/25(金)14:32:09 No.730975476
ボクはまだ幼児の弟にデータを消されまくったせいで64とサンシャインのコンプまでほぼ記憶してしまったんじゃないかい?
17 20/09/25(金)14:32:41 No.730975567
>時間さえあれば誰でも出来るんじゃないかい? >今のボクにはどうだい? これ邦ロックの歌詞みたいなんじゃないかい?
18 20/09/25(金)14:32:41 No.730975569
またファミコンでマリオかい!
19 20/09/25(金)14:33:47 No.730975782
大スタルチュラ普通に怖いししょうがないんじゃないかい?
20 20/09/25(金)14:35:58 No.730976190
ヴァルヴァジアをハンマーだけで削り殺したんじゃないかい?
21 20/09/25(金)14:35:59 No.730976191
サンシャインを始めたマリオだけどデカい滑り台のステージで10回くらい死んだんじゃないのかい?
22 20/09/25(金)14:36:42 No.730976313
>>時間さえあれば誰でも出来るんじゃないかい? >>今のボクにはどうだい? >これ邦ロックの歌詞みたいなんじゃないかい? 岡村靖幸なんじゃないかい?
23 20/09/25(金)14:37:07 No.730976391
ボクは昔全部クリアできてなかったんじゃないかい?
24 20/09/25(金)14:37:27 No.730976452
>またファミコンでマリオかい! カーチャンは黙っていてくれないかい?
25 20/09/25(金)14:37:46 No.730976519
>当時のボクはデクの樹サマの内部で断念したんじゃないかい? 僕がいるんじゃないかい? その後攻略本買っても何度も詰まって一回ジャブジャブ様のお腹の中のスイッチギミックが理解できずに詰んだんじゃないかい?
26 20/09/25(金)14:38:12 No.730976597
昔のボクはスター70枚集めるのがやっとだったんじゃないかい? 今120コンプできて感動してるんじゃないかい?
27 20/09/25(金)14:38:30 No.730976651
120枚集めていたのは当時の友達の中でも一人や二人じゃなかったかい? そしてそういう奴はだいたいスマブラもマリカも強くてボコボコにされたんじゃないのかい?
28 20/09/25(金)14:39:12 No.730976772
>>>時間さえあれば誰でも出来るんじゃないかい? >>>今のボクにはどうだい? >>これ邦ロックの歌詞みたいなんじゃないかい? >岡村靖幸なんじゃないかい? またやったのかい?
29 20/09/25(金)14:39:25 No.730976812
キミはスター120個集める間に死なせたボクの数を覚えているのかい?
30 20/09/25(金)14:40:11 No.730976942
エンディングを見るだけなら70/120クリアーできていればいいというのは アクションゲームの中でもすごい発想じゃないのかい?
31 20/09/25(金)14:41:50 No.730977249
su4229555.mp4 僕はマリオになれないのかい?
32 20/09/25(金)14:42:14 No.730977328
マリオなんて子供向けのゲームだからと言って避けてた時期があったんじゃないのかい?
33 20/09/25(金)14:43:12 No.730977509
サンシャイン終わって64始めたけどモンテマンはレースに負けても命奪わないノコノコを見習うべきなんじゃないのかい?
34 20/09/25(金)14:43:47 No.730977626
サンシャインは青コインを全部集めないといけないのが 後からシャイン集めなおす時に大変なんじゃないのかい? ステージを全部クリアすれば大体スターがそろう64は集めやすくていいんじゃないのかい?
35 20/09/25(金)14:44:36 No.730977777
>サンシャイン終わって64始めたけどモンテマンはレースに負けても命奪わないノコノコを見習うべきなんじゃないのかい? そもそもサンシャインのボクはどうしてすぐ死んでしまうんだい?
36 20/09/25(金)14:44:53 No.730977820
ヨッシーを連れていくのが面倒だったら海底を歩いて土管のジェリーを消すととても楽なんじゃないかい? 何故か一回でクリアできたんだけど?
37 20/09/25(金)14:44:58 No.730977839
>サンシャイン終わって64始めたけどモンテマンはレースに負けても命奪わないノコノコを見習うべきなんじゃないのかい? リベンジで三回やり直した時は奪ってくれてもいいんじゃないかと思ったんじゃないかい? 状態リセットして戻ればいいと言っても残機使ってリセットしてくれた方が楽なんじゃないかい?
38 20/09/25(金)14:45:31 No.730977938
>ゼルダの伝説は水の神殿で投げたのかい? 時のオカリナは詰まったら任天堂窓口に電話すればヒントをくれるのを知らないのかい?
39 20/09/25(金)14:45:58 No.730978025
イカレースで目標タイム以下だとなんで死ぬんだい?
40 20/09/25(金)14:46:11 No.730978054
ボクが負けたら問答無用で殺してくるんだからボクが勝った時はモンテマンも死ぬべきなんじゃないのかい?
41 20/09/25(金)14:46:18 No.730978078
>No.730977777 >そもそもサンシャインのボクはどうしてすぐ死んでしまうんだい? かっこいいゾロ目じゃないかい?
42 20/09/25(金)14:46:20 No.730978085
ボクは銀河を駆けるマリオだけどエイサーフィン難しくないかい?
43 20/09/25(金)14:46:28 No.730978113
>イカレースで目標タイム以下だとなんで死ぬんだい? マリオは負けないから
44 20/09/25(金)14:46:51 No.730978177
なんでポンプにAIが搭載されているんだい?
45 20/09/25(金)14:48:43 No.730978523
>ボクは銀河を駆けるマリオだけどエイサーフィン難しくないかい? キチンとカーブで減速してもギリギリ間に合うんじゃないかい?
46 20/09/25(金)14:48:43 No.730978524
お城のスライダーで80枚ってこれコイン全部取らなきゃ無理なんじゃないかい? ボクはガセネタだけど?
47 20/09/25(金)14:48:52 No.730978554
>>ゼルダの伝説は水の神殿で投げたのかい? >時のオカリナは詰まったら任天堂窓口に電話すればヒントをくれるのを知らないのかい? そし んら
48 20/09/25(金)14:49:20 No.730978629
>なんでポンプにAIが搭載されているんだい? 彼の製作者はオヤ・マー博士だけど?
49 20/09/25(金)14:49:43 No.730978690
>>No.730977777 >>そもそもサンシャインのボクはどうしてすぐ死んでしまうんだい? >かっこいいゾロ目じゃないかい? ひみつコース行きじゃないかい?
50 20/09/25(金)14:49:57 No.730978732
3DSで64DSを遊んでるけどこれゲロゲロに酔わないかい?
51 20/09/25(金)14:51:10 No.730978998
モンテマンの中身の画像今更見たんだけどこの人ハイラルにも居なかったかい? リンク相手の時は命奪って来なかったけど相手が凶器持ってるから日和ったのかい?
52 20/09/25(金)14:51:55 No.730979144
>彼の製作者はオヤ・マー博士だけど? 掃除機にもグーイージくんにも付けなかったぞい 褒めて
53 20/09/25(金)14:52:01 No.730979163
僕は子供の頃辞めるほどテレサステージが怖かったマリオだけど今ではそれほど怖くないんじゃないのかい?
54 20/09/25(金)14:52:40 No.730979301
まだそこまで行ってないマリオだけどサンシャインのカジノの絵合わせはやたら敏感なままなのかい?
55 20/09/25(金)14:53:40 No.730979524
>ボクは銀河を駆けるマリオだけどエイサーフィン難しくないかい? エイはアクセル任意だから制御効くんじゃないかい? タマコロがヤバいんじゃないかい?
56 20/09/25(金)14:54:57 No.730979805
青コイン全部集めてから交換しに行くと ぶつ森の借金一括返済みたいな気持ちに なれるんじゃないかい?
57 20/09/25(金)14:55:10 No.730979857
ボクはマリオだけど子供の頃からずっとケムリ迷路に忌避感があるんじゃないのかい? クリアは出来るけどそれはそれとして行きたくないんじゃないのかい?
58 20/09/25(金)14:55:42 No.730979959
>>>>時間さえあれば誰でも出来るんじゃないかい? >>>>今のボクにはどうだい? >>>これ邦ロックの歌詞みたいなんじゃないかい? >>岡村靖幸なんじゃないかい? >またやったのかい? イケナイことかい?
59 20/09/25(金)14:57:12 No.730980234
64初めて触ってみたけどこのゲームクソムズすぎるんじゃないのかい? と思ったら64プレイヤーが触ってもSwitchの挙動難しいらしくて安心したんじゃないのかい?
60 20/09/25(金)14:57:32 No.730980303
攻略本で事前に知ってたせいでキラーピアノがトラウマという意見にイマイチ共感出来なくて悔しいんじゃないかい?
61 20/09/25(金)14:57:52 No.730980356
僕はマリオだけど64とSwitchでそう差は感じてないんじゃないかい? 単にプレイヤースキルの問題じゃないかい?
62 20/09/25(金)14:58:29 No.730980461
>64初めて触ってみたけどこのゲームクソムズすぎるんじゃないのかい? それぐらいで音を上げたらサンシャインなんてクリアできないじゃないのかい?
63 20/09/25(金)14:58:31 No.730980469
>僕はマリオだけど64とSwitchでそう差は感じてないんじゃないかい? >単にプレイヤースキルの問題じゃないかい? じゃあやっぱりこの3DコレクションはGEOで売ってきた方がいいって事なのかい?
64 20/09/25(金)14:58:47 No.730980507
テレサのステージは何となく苦手だったから早めにクリアしておいたけど いちいちテレサ倒して入らないといけないのが面倒なんじゃないかい?
65 20/09/25(金)14:58:48 No.730980515
>と思ったら64プレイヤーが触ってもSwitchの挙動難しいらしくて安心したんじゃないのかい? 120枚集め終わったけどそんなことはないんじゃないかい? VC版準拠だからWii以降同じ感覚のはずなんじゃないかい?
66 20/09/25(金)14:59:07 No.730980570
クリアした後は攻略サイトガン見で120枚集めるんじゃないかい? プライドはないんじゃないかい?
67 20/09/25(金)14:59:37 No.730980662
僕はケムリ迷路もキラーピアノもピラミッド内部も無限階段もおさかなといっしょも未だに怖いマリオだけど?
68 20/09/25(金)15:00:11 No.730980753
>じゃあやっぱりこの3DコレクションはGEOで売ってきた方がいいって事なのかい? ギャラクシーを遊べばいいんじゃないかい?
69 20/09/25(金)15:00:14 No.730980762
バルコニーのテレサへの行き方がわからないんじゃないかい?
70 20/09/25(金)15:00:17 No.730980773
>僕はマリオだけど64とSwitchでそう差は感じてないんじゃないかい? >単にプレイヤースキルの問題じゃないかい? ボクはBジャンプに困惑するマリオだけど?
71 20/09/25(金)15:00:29 No.730980807
>>僕はマリオだけど64とSwitchでそう差は感じてないんじゃないかい? >>単にプレイヤースキルの問題じゃないかい? >じゃあやっぱりこの3DコレクションはGEOで売ってきた方がいいって事なのかい? 正直サントラ機能だけで価値があるんじゃないのかい? ボクは毎日フローターランドを聞いてるマリオだけど?
72 20/09/25(金)15:00:39 No.730980832
64で本当に取り方が分からなかったのは大砲でぶっこわせくらいなんじゃないかい?
73 20/09/25(金)15:01:12 No.730980939
大分シャイン集めたのに何もないと思ったら全てのステージのニセマリオを倒さないといけないって嫌がらせじゃないかい?
74 20/09/25(金)15:01:15 No.730980960
サンシャインの僕はちょっと動き早すぎないかい? そのせいでヒミツで勢いあまって落ちるんだけど?
75 20/09/25(金)15:01:31 No.730981020
>クリアした後は攻略サイトガン見で120枚集めるんじゃないかい? >プライドはないんじゃないかい? 年代期間絞って検索して2005年から2007年ぐらいの攻略サイト探したり日本人GAIJIN問わずステージ別プレイ動画があって最高なんじゃないかい? 低解像度のaviとかmovでスーパープレイ長時間かけて落として参考にしてたころとは比べ物にならないんじゃないかい?
76 20/09/25(金)15:01:43 No.730981067
はねマリオの操作難しすぎじゃないかい?
77 20/09/25(金)15:02:34 No.730981218
>はねマリオの操作難しすぎじゃないかい? 高度調節しようとしたら勝手に気持ち良くなるんじゃないかい? 迷惑じゃないかい?
78 20/09/25(金)15:02:46 No.730981247
>>ボクは銀河を駆けるマリオだけどエイサーフィン難しくないかい? >エイはアクセル任意だから制御効くんじゃないかい? >タマコロがヤバいんじゃないかい? 細かくジャンプしてブレーキをかけるのがコツなんじゃないかい?
79 20/09/25(金)15:02:55 No.730981277
自分でもびっくりするくらいペンギンレースで死んだんじゃないのかい?
80 20/09/25(金)15:03:07 No.730981310
攻略本を持っていた記憶はないけどぶっこわせはなぜか取れてたんじゃないかい? ボクはどこでとり方を知ったんだい?
81 20/09/25(金)15:03:36 No.730981421
羽マリオは飛んでるんじゃなくてカッコつけて落ちてるだけなのかい?
82 20/09/25(金)15:04:14 No.730981548
>64で本当に取り方が分からなかったのは大砲でぶっこわせくらいなんじゃないかい? ぶっ壊さなくても取れるんじゃないのかい?
83 20/09/25(金)15:04:31 No.730981609
頭の帽子で飛ぶって首痛くならないのかい?
84 20/09/25(金)15:05:10 No.730981741
大砲で移動ってよく考えたら無茶もいいとこじゃないかい?
85 20/09/25(金)15:06:01 No.730981928
僕はマリオだけどスター70個集めたらさっさとサンシャインに移ったんじゃないのかい?
86 20/09/25(金)15:06:23 No.730981995
サンシャイン終わってギャラクシー遊ぶとサクサクで楽しいんじゃないかい?
87 20/09/25(金)15:06:29 No.730982023
>頭の帽子で飛ぶって首痛くならないのかい? タケコプターみたいに反重力で飛んでるんじゃないのかい?
88 20/09/25(金)15:06:30 No.730982025
シークレット系も難しくはないけど混乱の元だと思わないかい?
89 20/09/25(金)15:06:48 No.730982082
タマコロとかサーフィンは後半でも出てくるのかい? アレ以上難しいとかクリアできる気がしないんだけど?
90 20/09/25(金)15:06:52 No.730982101
>どうしてあの頃のボクが120枚集めたら記録消して最初から集め直してたのを知ってるんだい? ボクはサンシャインのマリオだけどセーブデータ三つともコンプしてた有野はなんなんだい?
91 20/09/25(金)15:07:23 No.730982204
>ボクはサンシャインのマリオだけどセーブデータ三つともコンプしてた有野はなんなんだい? 友達がいないんじゃないかい?
92 20/09/25(金)15:07:41 No.730982269
サンシャインはこのステージ難しいから後回し!ができないのがつらいんじゃないのかい?
93 20/09/25(金)15:07:58 No.730982330
>友達がいないんじゃないかい? やめてくれないかい?
94 20/09/25(金)15:07:58 No.730982333
一番嫌いなステージはなんだい?
95 20/09/25(金)15:08:26 No.730982438
>タマコロとかサーフィンは後半でも出てくるのかい? >アレ以上難しいとかクリアできる気がしないんだけど? グリーンスターのタマコロサーフィンバブルは歴代でも上位レベルの狂った難易度なんじゃないかい? ボクは初プレイの時に攻略本込みでもひとつクリアするのに丸数日かけたマリオだけど?
96 20/09/25(金)15:08:27 No.730982445
サンシャインはマンタ退治よりその後の掃除の方が心に傷を残しやすくないかい?
97 20/09/25(金)15:08:29 No.730982451
モンテの野郎はいつサングラスを貸してくれるんだい? ボクはサングラスが似合わないとでも言いたいのかい?ボクはマリオなんだけど?
98 20/09/25(金)15:08:38 No.730982473
ヨッシーにジュース吐かせる仕様はよく考えなくても狂気じゃないかい?
99 20/09/25(金)15:08:42 No.730982495
地下まではスター6個の場所ちゃんと覚えてたんじゃないかい? みずびたシティあたりから突然記憶が朧げになり始めたんじゃないかい?
100 20/09/25(金)15:08:53 No.730982532
>モンテの野郎はいつサングラスを貸してくれるんだい? >ボクはサングラスが似合わないとでも言いたいのかい?ボクはマリオなんだけど? シャイン30個も持ってないのかい?
101 20/09/25(金)15:09:15 No.730982599
大判の公式ガイドブックは今でもボクの部屋の本棚の奥にあるんじゃないのかい?
102 20/09/25(金)15:09:15 No.730982601
今やると何故かめっちゃ3D酔いするんだけど気の所為かい?
103 20/09/25(金)15:09:44 No.730982702
終盤のタマコロは本気でイカれてた記憶だけが残ってるんじゃないかい? やる前から怖いんじゃないかい?
104 20/09/25(金)15:10:11 No.730982798
>今やると何故かめっちゃ3D酔いするんだけど気の所為かい? テレビの応答速度の問題かもしれないんじゃないかい?
105 20/09/25(金)15:10:22 No.730982840
>一番嫌いなステージはなんだい? ボクは3階の羽マリオが嫌いなマリオだけど?
106 20/09/25(金)15:10:29 No.730982867
ウォーターワールドあたりからジュゲムのカメラワークがお排泄物に感じ始めたんじゃないかい?
107 20/09/25(金)15:10:33 No.730982879
大砲は反則扱いなのにワープは許してくれるノコノコの基準が分からないんじゃないかい?
108 20/09/25(金)15:10:34 No.730982886
>モンテの野郎はいつサングラスを貸してくれるんだい? >ボクはサングラスが似合わないとでも言いたいのかい?ボクはマリオなんだけど? シャイン30個も持ってない君は本当にマリオなのかい?
109 20/09/25(金)15:10:37 No.730982895
>今やると何故かめっちゃ3D酔いするんだけど気の所為かい? 特に64がひどいけどジュゲムのカメラのクセが強いせいじゃないのかい?
110 20/09/25(金)15:10:39 No.730982903
最初酔ったけど慣れたんじゃないのかい?
111 20/09/25(金)15:10:41 No.730982908
>生まれたてのヨッシーにドリアン食わせる仕様はよく考えなくても狂気じゃないかい?
112 20/09/25(金)15:10:50 No.730982929
>今やると何故かめっちゃ3D酔いするんだけど気の所為かい? 加齢による三半規管の衰えじゃないかい?
113 20/09/25(金)15:10:55 No.730982948
2Dの頃から水中ステージが苦手なんじゃないかい?
114 20/09/25(金)15:12:16 No.730983208
水中ステージを面白くするのはゲームデザイン業界で鬼門とされているんじゃないのかい?
115 20/09/25(金)15:12:31 No.730983259
おおすなどり君は何で真横を向くんだい?
116 20/09/25(金)15:12:32 No.730983261
水中ステージ見やってると「こっちまで苦しくなるわ~」って言ってた阿佐ヶ谷姉妹をちょっと美人にした感じの友達のお母さんを思い出すんじゃないのかい?
117 20/09/25(金)15:13:01 No.730983367
僕はドルピックタウンに来て早々100枚コインを達成したマリオだけど南の高台に出て絶望したんじゃないのかい? リコハーバークリアしないと連絡船は出ないんじゃないかい?マンホール飛び出してのスピンジャンプホバーでもギリギリ届かないんじゃないのかい?
118 20/09/25(金)15:13:03 No.730983374
3Dマリオの水中ステージはどれも好きなんじゃないかい?
119 20/09/25(金)15:14:01 No.730983580
>水中ステージを面白くするのはゲームデザイン業界で鬼門とされているんじゃないのかい? 移動に爽快感がないからじゃないかい?
120 20/09/25(金)15:14:15 No.730983630
ボクはマリオだけど時間が許す限りやり続けてしまうからママリオのゲーム止めなさいは偉大だったんじゃないかい?
121 20/09/25(金)15:14:23 No.730983655
64の溺死モーションは生々しすぎるんじゃないかい?
122 20/09/25(金)15:15:17 No.730983848
>加齢による三半規管の衰えじゃないかい? ボクはマリオだけど背中から刺すのはやめてくれないかい?
123 20/09/25(金)15:16:50 No.730984148
>64の溺死モーションは生々しすぎるんじゃないかい? 僕は恐怖とともに少しだけ興奮を覚えたけど最近シコってる「」がいて安心したんじゃないかい?
124 20/09/25(金)15:16:51 No.730984151
ボクは64マリオだけど後の作品のマリオは水辺で息継ぎするだけでダメージが全快しないのかい?
125 20/09/25(金)15:18:56 No.730984582
>64の溺死モーションは生々しすぎるんじゃないかい? ボクは興奮するけど?
126 20/09/25(金)15:19:49 No.730984781
>ボクは興奮するけど? ボクも同感だけど女の子のほうがいいじゃないかい?
127 20/09/25(金)15:20:14 No.730984865
君たちは何を言っているんだい?
128 20/09/25(金)15:21:04 No.730985032
リョナは抜けないんじゃないのかい?
129 20/09/25(金)15:23:10 No.730985457
そもそもマリオのリョナで抜くスレが一昨日の深夜に立ってた事が異常じゃないかい?
130 20/09/25(金)15:23:17 No.730985481
マリオメーカーなら鬼門と言われる水中ステージも面白く作れるんじゃないかい? 3dマリオメーカーが求められてるんじゃないかい?
131 20/09/25(金)15:23:34 No.730985545
僕はマリオだけど可愛そうなのは抜けないんじゃないかい?
132 20/09/25(金)15:23:53 No.730985601
64とオデッセイの慣れれば慣れるだけマリオがついてくる限界性能の高さはすごいんじゃないのかい? サンシャインは限界性能以前に基礎性能がピーキーすぎるんじゃないのかい?
133 20/09/25(金)15:24:19 No.730985691
>マリオメーカーなら鬼門と言われる水中ステージも面白く作れるんじゃないかい? >3dマリオメーカーが求められてるんじゃないかい? ステージ作りが地獄なんじゃないかな?
134 20/09/25(金)15:24:35 No.730985739
>そもそもマリオのリョナで抜くスレが一昨日の深夜に立ってた事が異常じゃないかい? 鯨波兵庫から何も成長してないんじゃないかい?
135 20/09/25(金)15:24:49 No.730985778
ボクはマリオのリョナでは抜けないけど Newマリでクッパを溶岩に突き落とした時は正直興奮したんじゃないかい?
136 20/09/25(金)15:25:06 No.730985836
僕は南国のマリオだけどサンシャインのマリオは慣性のせいで滑りすぎてホバーで調整しないとやってられないんじゃないかい?
137 20/09/25(金)15:25:42 No.730985954
64もサンシャインも滑りすぎじゃないかい?
138 20/09/25(金)15:25:50 No.730985975
サンシャインの僕のその場バグ宙便利すぎるんじゃないのかい? でも出やすすぎてよく暴発するんじゃないのかい?
139 20/09/25(金)15:25:58 No.730986009
>>そもそもマリオのリョナで抜くスレが一昨日の深夜に立ってた事が異常じゃないかい? >鯨波兵庫から何も成長してないんじゃないかい? そもそもミニ四駆化でシコるあたり一般人から見たらここもjunも同じなんじゃないかい?
140 20/09/25(金)15:25:59 No.730986011
>マリオメーカーなら鬼門と言われる水中ステージも面白く作れるんじゃないかい? >3dマリオメーカーが求められてるんじゃないかい? 素人が作ったら余計悲惨になるんじゃないかい?
141 20/09/25(金)15:26:49 No.730986162
僕はマリオだけど外人はマリオ64の版権をなんだと思ってるんだい?
142 20/09/25(金)15:27:49 No.730986337
>僕はマリオだけど外人はマリオ64の版権をなんだと思ってるんだい? 操作キャラをファルコンに改造した動画を見た時は正直笑うしか無かったんじゃないかい?
143 20/09/25(金)15:28:19 No.730986432
>僕はマリオだけど外人はマリオ64の版権をなんだと思ってるんだい? DOOMよりは大事にされてるんじゃないかい?
144 20/09/25(金)15:28:32 No.730986474
>サンシャインはマンタ退治よりその後の掃除の方が心に傷を残しやすくないかい? 実はSwitch版は後期ロムだから盛大に洗い残しがあってもクリアできるんじゃないかい?
145 20/09/25(金)15:29:09 No.730986599
リコハーバーのヨッシーのやつムズくないかい? 復帰に時間かかるのがめんどくさいんじゃないかい?
146 20/09/25(金)15:29:10 No.730986602
>>僕はマリオだけど外人はマリオ64の版権をなんだと思ってるんだい? >操作キャラをファルコンに改造した動画を見た時は正直笑うしか無かったんじゃないかい? ファルコンパンチでクッパを一撃で倒すのは流石に吹き出したんじゃないかい?
147 20/09/25(金)15:29:32 No.730986656
僕はマリオだけどサンシャイン名作じゃないかい? どうして僕は当時やらなかったんだい? ゲームキューブを買えなかったんじゃないかい?
148 20/09/25(金)15:29:41 No.730986700
>ファルコンパンチでクッパを一撃で倒すのは流石に吹き出したんじゃないかい? すごく見たいんじゃないかい?
149 20/09/25(金)15:30:00 No.730986768
>ボクはマリオのリョナでは抜けないけど >Newマリでクッパを溶岩に突き落とした時は正直興奮したんじゃないかい? ただSなんじゃないかい?
150 20/09/25(金)15:30:59 No.730986981
僕はテイルズオブシンフォニアがゲームキューブで出るって聞いてゲームキューブを買ったんじゃないかい? そのあとPS2で完全版が出たのでブチ切れたんじゃないかい?
151 20/09/25(金)15:31:28 No.730987067
水中ステージはギャラクシーの操作感が珍妙すぎるんじゃないのかい? カメラどうにかして欲しいんじゃないのかい?
152 20/09/25(金)15:31:32 No.730987076
正直64DSしかやってないせいで64との違いに戸惑ってるんじゃないのかい? ボクはDS世代のマリオだけど?
153 20/09/25(金)15:32:00 No.730987161
>実はSwitch版は後期ロムだから盛大に洗い残しがあってもクリアできるんじゃないかい? 初期と後期で許容範囲に違いがあったのかい!?
154 20/09/25(金)15:32:14 No.730987201
>僕はテイルズオブシンフォニアがゲームキューブで出るって聞いてゲームキューブを買ったんじゃないかい? >そのあとPS2で完全版が出たのでブチ切れたんじゃないかい? これ当時として見ても大問題じゃないかい?
155 20/09/25(金)15:32:27 No.730987254
ボクはサンシャインやってるマリオだけどもうマーレの入江のシャインは8個集めたのにゲーム起動すると毎回マーレの入江の入り口にズームアップする演出が挟まるんじゃないのかい? もしかして何かやり残してるのかい?
156 20/09/25(金)15:33:32 No.730987523
>>僕はテイルズオブシンフォニアがゲームキューブで出るって聞いてゲームキューブを買ったんじゃないかい? >>そのあとPS2で完全版が出たのでブチ切れたんじゃないかい? >これ当時として見ても大問題じゃないかい? この後ナムコは2回やるから大した問題でもないんじゃないかい?
157 20/09/25(金)15:33:59 No.730987606
>リコハーバーのヨッシーのやつムズくないかい? >復帰に時間かかるのがめんどくさいんじゃないかい? ジュースの種類で変身させた足場の動きが変わるのを知らなくて苦戦したマリオだけどいつ説明があったんだい?
158 20/09/25(金)15:35:06 No.730987815
>>ファルコンパンチでクッパを一撃で倒すのは流石に吹き出したんじゃないかい? >すごく見たいんじゃないかい? https://m.youtube.com/watch?v=SI24pW1ZBd4 見やすいユーチューブにして気を利かせたんじゃないかい
159 20/09/25(金)15:35:48 No.730987947
港から数メートルの小島に遭難してる人いたけど いくらなんでもヤバくないかい?
160 20/09/25(金)15:36:29 No.730988075
サンシャインのモンテ族は控えめに見てクソ野郎しかいないんじゃないかい 赤ボムは可愛すぎるんじゃないかな
161 20/09/25(金)15:41:08 No.730988966
ようやくシャイン全部集め終わった僕は銀河へ旅立つ予定のマリオだけど 結局攻略見ないと青コインフルコン出来なかったんじゃないかい?
162 20/09/25(金)15:42:44 No.730989249
>ようやくシャイン全部集め終わった僕は銀河へ旅立つ予定のマリオだけど >結局攻略見ないと青コインフルコン出来なかったんじゃないかい? 青コインフルコンプの時点で凄いんじゃないか?
163 20/09/25(金)15:45:20 No.730989726
64マリオは酔わないけど サンシャインは酔いかけた ジェットコースターは絶対に許さんからな!
164 20/09/25(金)15:45:42 No.730989799
>結局攻略見ないと青コインフルコン出来なかったんじゃないかい? 君がマリオなら銀河のパープルコインも集められるんじゃないかい?
165 20/09/25(金)15:45:49 No.730989816
サンシャインのピンボールは内部で謎の引力が働いているんじゃないかい?
166 20/09/25(金)15:46:22 No.730989904
ポンプ君が壊れかけて悲しい別れと思ったら何事もなく復活してるのはどういう演出なんだい?ギャグなのかい? 正直キャッピー君に比べるとバディ感は無いんじゃないのかい?
167 20/09/25(金)15:47:26 No.730990077
>ポンプ君が壊れかけて悲しい別れと思ったら何事もなく復活してるのはどういう演出なんだい?ギャグなのかい? オヤ・マー社の充実のサポートなんじゃないのかい? 保証期間内修理費無償なんじゃないかい?
168 20/09/25(金)15:47:57 No.730990165
青コイン、僕は結構好きなんだけど これ単純に数が多すぎただけなんじゃないかい?
169 20/09/25(金)15:48:04 No.730990185
ポンプ君の声女性的でかわいいんじゃないのかい?シコれるんじゃないのかい?
170 20/09/25(金)15:48:46 No.730990312
ボクはポンプ君を買った覚えはないんだけど…? 彼はなぜエアポートに置かれていたんだい?
171 20/09/25(金)15:49:35 No.730990454
南国の新参マリオだけど自力で頑張りきったとスター102個で感じたんじゃないかい? 調べたらあと15もあるらしくて戦慄してるんじゃないかい?
172 20/09/25(金)15:51:00 No.730990694
>64マリオは酔わないけど >サンシャインは酔いかけた >ジェットコースターは絶対に許さんからな! グルングルン回転する上に カメラのリバース対応してないからすごい手こずったのは僕だけかい? 正直大砂鳥やマンタよりも難しいんじゃないかい?
173 20/09/25(金)15:52:38 No.730990981
120スターはいけたけど全コインが無理なんじゃないのかい?
174 20/09/25(金)15:53:13 No.730991081
ジェットコースターバルーン割は見なかった事にして銀河に旅立つんじゃないのかい?
175 20/09/25(金)15:54:27 No.730991298
>ボクはポンプ君を買った覚えはないんだけど…? >彼はなぜエアポートに置かれていたんだい? モンテ族が見せた最後の優しさじゃないのかい?
176 20/09/25(金)15:55:10 No.730991424
青コイン集めは趣が大きく異なるから無理にやる必要はないんじゃないかい?