20/09/25(金)13:39:07 緑は不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)13:39:07 No.730966215
緑は不人気の法則ももはや昔になりつつあると思う
1 20/09/25(金)13:40:20 No.730966412
確かにマルチより前となるとかなり昔だな
2 20/09/25(金)13:41:17 No.730966578
ユリカ様緑だったのか
3 20/09/25(金)13:43:36 No.730966964
セーラージュピターって当時どんな扱いだったのかよくわからん ムーンとヴィーナスツートップだったのは知ってる
4 20/09/25(金)13:43:45 No.730966988
ラムちゃんとかちずるの頃から緑髪なんて大人気だろ
5 20/09/25(金)13:44:32 No.730967095
勝手に一時期一部で不人気不人気言うのが流行っただけですよ
6 20/09/25(金)13:44:52 No.730967148
もっと緑髪の子持ってきて欲しい
7 20/09/25(金)13:45:19 No.730967230
一部の不人気緑が不甲斐なかっただけだよ
8 20/09/25(金)13:46:44 No.730967436
緑→× エメラルド色→◯
9 <a href="mailto:s">20/09/25(金)13:46:49</a> [s] No.730967448
作中そこそこ人気ある程度の緑はわりといるけど スレ画のような作品トップクラスの人気出る緑は近年珍しいなと思って
10 20/09/25(金)13:47:17 No.730967534
スレ画どれも緑の印象がねえ
11 20/09/25(金)13:48:50 No.730967779
ロストユニバースのキャナルとかも一部に今でも人気らしいし…
12 20/09/25(金)13:49:04 No.730967822
ミクさんも緑だけど青交じりだからわりと反則気味な気がする
13 20/09/25(金)13:49:27 No.730967879
>スレ画どれも緑の印象がねえ オヨルンは流石に緑キャラだろ!
14 20/09/25(金)13:50:36 No.730968050
大体C.C.とか大人気だろ
15 20/09/25(金)13:51:20 No.730968169
エウレカはどうだろうか
16 20/09/25(金)13:52:06 No.730968293
タツマキいいよね…
17 20/09/25(金)13:52:25 No.730968348
マクロスFのランカとかも一番人気ではあったのでは?
18 20/09/25(金)13:52:51 No.730968406
>マクロスFのランカとかも一番人気ではあったのでは? は?
19 20/09/25(金)13:53:34 No.730968525
緑髪じゃなくて個々が色を持つグループ内の緑担当って意味では?
20 20/09/25(金)13:55:55 No.730968920
でじこ不人気では無かったし…
21 20/09/25(金)13:56:03 No.730968946
そもそも大まかな色合いで属性縛りってのが結構無茶な分類方法だと思うわ 戦隊みたいに自分から色名乗ってるレベルならともかく
22 20/09/25(金)13:58:23 No.730969348
ことりちゃんは白じゃ
23 20/09/25(金)13:59:26 No.730969514
マリアンデール
24 20/09/25(金)14:00:48 No.730969766
プリキュアも近年は緑だったんかお前っていう緑が多いな
25 20/09/25(金)14:01:44 No.730969938
>エメラルド色→◯ ハイエロファントグリーン!
26 20/09/25(金)14:01:57 No.730969990
μ’sの緑は花陽ちゃんでしょ
27 20/09/25(金)14:02:17 No.730970048
オヨルンもルパンブルーでるまで青扱いだったじゃん
28 20/09/25(金)14:02:37 No.730970103
緑ではあるけど緑を売りにはしてないっていうか
29 20/09/25(金)14:03:15 No.730970218
>μ’sの緑は花陽ちゃんでしょ やっぱ人気じゃん!
30 20/09/25(金)14:03:45 No.730970308
緑が徹底的に嫌われてんの君が望む永遠ぐらいしか知らん
31 20/09/25(金)14:06:28 No.730970805
C.C.…
32 20/09/25(金)14:09:40 No.730971383
ユリカ様は最初のプレミアムドレスから藍色だから緑の印象薄いな… 美月さんの赤の方がまだ印象に残ってる
33 20/09/25(金)14:10:13 No.730971479
>スレ画どれも緑の印象がねえ どれも知らんけど真ん中はどこからどう見ても緑色じゃね?
34 20/09/25(金)14:12:29 No.730971903
su4229516.jpg スレ「」はこの画像の男性側みてえだな
35 20/09/25(金)14:12:37 No.730971921
アイカツのイメージカラーは目の色と概ねリンクしてるって言うとカブキの人が黄緑色なのも納得してくれる筈だ
36 20/09/25(金)14:15:27 No.730972411
>アイカツのイメージカラーは目の色と概ねリンクしてるって言うとカブキの人が黄緑色なのも納得してくれる筈だ さくらちゃんはオーロラファンタジーのコンセプトからして妖精っぽい黄緑なのは違和感なかったな
37 20/09/25(金)14:16:50 No.730972646
オヨルンは緑って認識なかったな どっちかっていうと水色?
38 20/09/25(金)14:20:30 No.730973360
青緑って感じで緑とは認識してなかったな…
39 20/09/25(金)14:22:58 No.730973812
緑認定厳しすぎるだろ…
40 20/09/25(金)14:26:26 No.730974420
他の仲間に青がいるのに水色や青緑は無理がある
41 20/09/25(金)14:26:45 No.730974477
>緑認定厳しすぎるだろ… >そもそも大まかな色合いで属性縛りってのが結構無茶な分類方法だと思うわ
42 20/09/25(金)14:27:08 No.730974547
人気あるから緑以外の別の色!してるように見える…
43 20/09/25(金)14:28:09 No.730974728
だって緑は不人気って緑髪の事だろ
44 20/09/25(金)14:29:13 No.730974926
su4229537.jpg 浅葱色やターコイズブルーなどの青と緑の中間の色は人によって青に見えるか緑に見えるか別れそうよね
45 20/09/25(金)14:30:56 No.730975235
>su4229537.jpg これは青でしょ たぶん...
46 20/09/25(金)14:31:47 No.730975411
オヨルンは青の認識だったわ
47 20/09/25(金)14:32:04 No.730975459
所謂青信号だって青と言いつつ緑色じゃん?
48 20/09/25(金)14:33:14 No.730975665
オヨルン青だと思っている人は猫を何色と認識しているのか気になる
49 20/09/25(金)14:34:11 No.730975863
髪が緑ってのとイメージカラーが緑ってのはまた全然別の話では
50 20/09/25(金)14:34:35 No.730975929
ミントとマーチが緑緑してたからな
51 20/09/25(金)14:35:13 No.730976044
>ムーンとヴィーナスツートップだったのは知ってる マーキュリー一強では
52 20/09/25(金)14:35:19 No.730976064
オヨルンはわかるけど上下2人は緑に見えない
53 20/09/25(金)14:36:49 No.730976340
>>ムーンとヴィーナスツートップだったのは知ってる >マーキュリー一強では オタ人気ではそう メイン層には当然ながらムーンがダントツよ
54 20/09/25(金)14:37:24 No.730976436
今年の戦隊のグリーン綺麗な色で好き
55 20/09/25(金)14:38:15 No.730976606
>オヨルン青だと思っている人は猫を何色と認識しているのか気になる 青だよ 追加が来たからって元いた方の認識が変わるとか無いので
56 20/09/25(金)14:38:45 No.730976692
>su4229516.jpg >スレ「」はこの画像の男性側みてえだな 色んなバリエーションあるピンクも一纏めにされてるから少なくともプリキュアでは男性側の認識で良い というかデザインする時ならともかくキャラのイメージカラーをそこまで細かく分類しないしね
57 20/09/25(金)14:39:22 No.730976802
オヨルンの色は青信号くらいの色なので青って言いたくなる人が居るのは分からんでもない しかし世間的に青信号は緑色と認識されてたりするのでややこしい
58 20/09/25(金)14:39:56 No.730976903
プリパラのファルルが女児に大人気だったとは聞く
59 20/09/25(金)14:39:58 No.730976905
>su4229537.jpg 単体ぱっと見でなら 水色 緑 水色水色 水色 緑 他に明確に青呼びする色があって水色とか空色とか言わないなら緑かな
60 20/09/25(金)14:40:03 No.730976918
>オヨルン青だと思っている人は猫を何色と認識しているのか気になる オヨルンはよく見かけるので知ってるが他のキャラは知らん
61 20/09/25(金)14:40:37 No.730977025
青緑でピンクの相方だから青だと思ってたら青い泥棒猫がやって来た
62 20/09/25(金)14:41:20 No.730977147
ユリカ様は白か黒のイメージだ
63 20/09/25(金)14:42:07 No.730977306
オヨルン青って人はエメラルドグリーンも青認識なの?
64 20/09/25(金)14:42:40 No.730977415
猫は変身後の服の色が青一色じゃないから別枠的存在と思ってた
65 20/09/25(金)14:42:56 No.730977461
色に対する捉え方というのはわりと変化するのでまあ正しいかどうかというよりは個人差ではある https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/03/news116.html su4229556.jpg >日本語を母国語とする57人の実験参加者に330の色見本を見せ、「赤」「黄」「緑」など単一の色名(「黄緑」「薄紫」などは禁止)で色名を呼んでもらい、統計的に解析した。 >その結果、日本語話者は赤、緑、青、黄、紫、ピンク、茶、オレンジ、白、灰、黒の11の基本色に、水(色)、肌(色)、抹茶、黄土、えんじ、山吹、クリームの8つを加えた19の色カテゴリーがあることが分かったという。中でも水(色)は98%の実験参加者が使用し、基本色カテゴリーの12番目の色名の強力な候補になり得るという。 >30年前に行われた先行研究では、水(色)は基本色に含まれないと結論づけられていた。同一の色サンプルに対して青と水(色)を区別なく使う参加者が多かったためだ。また、先行研究では黄緑を指す「草(色)」が頻繁に使われていたが、今回の研究では「抹茶」に置き換えられおり、色名の語彙は時間とともに変化することが示されたとしている。 たとえば水色は30年前は基本色ではなかったらしい
66 20/09/25(金)14:43:08 No.730977497
>青だよ >追加が来たからって元いた方の認識が変わるとか無いので 煽りとかではなく青が二人いることに違和感はないのか? 俺はどうしてもダブりはおかしいだろって思ってしまうからその見方は不思議で興味がある
67 20/09/25(金)14:43:22 No.730977544
そりゃあ色だけで見たら緑と思うかもしれないがキャラに対するイメージカラーとはまた別の話だろ
68 20/09/25(金)14:43:40 No.730977606
下緑じゃないぞ
69 20/09/25(金)14:46:57 No.730978200
>煽りとかではなく青が二人いることに違和感はないのか? >俺はどうしてもダブりはおかしいだろって思ってしまうからその見方は不思議で興味がある >そもそも大まかな色合いで属性縛りってのが結構無茶な分類方法だと思うわ
70 20/09/25(金)14:47:39 No.730978336
>煽りとかではなく青が二人いることに違和感はないのか? 青の中で色分けされてるからそんなには それにユニにはレインボーって別のイメージカラーも与えられてたし
71 20/09/25(金)14:50:02 No.730978749
黄色二人赤三人の戦隊みたいなのがギャグでなく本編オリジナルであったとしても 個性で見てほしいを素直に受けいれるタイプなんだろう と思ったがゴーカイジャーでやったな
72 20/09/25(金)14:51:57 No.730979149
>>そもそも大まかな色合いで属性縛りってのが結構無茶な分類方法だと思うわ スレ画の上下は知らないが少人数のプリキュアを除くと色というのは大きなファクターだと思うから言うほど無茶とは思わないんだよね 実際ピンクが主人公というのは徹底されているし子供向けという観点からしてもカラーリングを分けるというのは大きな意味があると思う
73 20/09/25(金)14:52:06 No.730979181
戦隊の赤は時々二人になるな…
74 20/09/25(金)14:52:22 No.730979245
>黄色二人赤三人の戦隊みたいなのがギャグでなく本編オリジナルであったとしても >個性で見てほしいを素直に受けいれるタイプなんだろう 直前のキュウレンジャーでも赤二人いたしね
75 20/09/25(金)14:52:35 No.730979282
>それにユニにはレインボーって別のイメージカラーも与えられてたし 俺もレインボーって枠だと思ってたというか思ってる
76 20/09/25(金)14:53:09 No.730979404
>青の中で色分けされてるからそんなには >それにユニにはレインボーって別のイメージカラーも与えられてたし なるほどね… プリズム由来のレインボー要素に特別感があるからってことか わざわざ答えてくれてありがとう
77 20/09/25(金)14:53:23 No.730979463
>直前のキュウレンジャーでも赤二人いたしね 直前 直前ってなんだ
78 20/09/25(金)14:54:02 No.730979594
戦隊ものは見ないんだけど赤2人ってどっちがどっちだか混乱したりしないの?
79 20/09/25(金)14:54:13 No.730979656
キャッツがレインボーだからといってオヨルンが青にスライドする理由もないのでは…?
80 20/09/25(金)14:55:40 No.730979949
一番下を緑だと言い張るならせめてリボンが全部見える画像にしろよ
81 20/09/25(金)14:56:16 No.730980063
>キャッツがレインボーだからといってオヨルンが青にスライドする理由もないのでは…? そレは全くそのとおりになるんだけどまず前提が違ってて オヨルンは最初に青だなと刷り込まれてしまってるのです
82 20/09/25(金)14:56:25 No.730980093
>キャッツがレインボーだからといってオヨルンが青にスライドする理由もないのでは…? 青にスライドじゃなくて最初に青と思ってたから 後に来た方が青持っててもメインというか独自のカラーがあったから別と判断できたってことでしょ
83 20/09/25(金)14:56:32 No.730980111
>直前ってなんだ スタプリの直前だと思ってたけどルパパト忘れてたよ…
84 20/09/25(金)14:56:40 No.730980132
戦隊で赤が二人になるのは主役カラーが二人っていう特別感があるからだけど 突然緑や黄色が二人になったらちょっと面白いな
85 20/09/25(金)14:57:32 No.730980302
イメージ抜いて単純に色で見れば緑だと思うが
86 20/09/25(金)14:57:37 No.730980319
>戦隊ものは見ないんだけど赤2人ってどっちがどっちだか混乱したりしないの? 大抵は赤の色あじが違ったり色の比率が違ったりする 性別(パンツかスカートか)や装飾(タスキの色)が違うパターンは画像だけ見るとややこしい
87 20/09/25(金)14:59:18 No.730980601
>青にスライドじゃなくて最初に青と思ってたから もはや青という色じゃなくて青枠というふわっとした概念だけが先行してるんやな
88 20/09/25(金)15:01:18 No.730980978
アイドルとか声優ユニットだと不人気枠のイメージはまだある
89 20/09/25(金)15:02:10 No.730981157
>大抵は赤の色あじが違ったり色の比率が違ったりする 大和先生とヒリ男は色落ちしたスーツ使ってない?ってちょっと疑ってしまう
90 20/09/25(金)15:03:27 No.730981393
そもそも不人気と言われるのはイメージカラーじゃなくて髪色がきつい原色グリーンなキャラだと思ってた
91 20/09/25(金)15:03:49 No.730981459
>>青にスライドじゃなくて最初に青と思ってたから >もはや青という色じゃなくて青枠というふわっとした概念だけが先行してるんやな プリキュアだと青枠が定番になってるから気持ちはわかる
92 20/09/25(金)15:03:57 No.730981487
>もはや青という色じゃなくて青枠というふわっとした概念だけが先行してるんやな レスの中で混乱というかちょっととげとげしくなっちゃってるのが そのへんの認識の違いでさらに厄介なのが本文で言われるようなことが その色と色枠の両方であったんだ
93 20/09/25(金)15:05:34 No.730981831
>プリキュアだと青枠が定番になってるから気持ちはわかる クールとかそういう意味ではセレーネの方が青枠っぽいかな
94 20/09/25(金)15:06:19 No.730981980
初期メンバーに緑がいて青がいない確率より青がいて緑がいない確率の方が高いからな…
95 20/09/25(金)15:06:57 No.730982113
オヨルンは変身したら緑だなと思う 相当青寄りだけど
96 20/09/25(金)15:07:03 No.730982134
>初期メンバーに緑がいて青がいない確率より青がいて緑がいない確率の方が高いからな… てゆうかほぼ100%じゃない? 緑がいないパターンも多い気もする
97 20/09/25(金)15:09:40 No.730982687
>てゆうかほぼ100%じゃない? >緑がいないパターンも多い気もする そのほぼから漏れたのがスタートゥインクルなんだろう 青がいなくて緑が二番手は考え難いから緑ではなく青だと認識する
98 20/09/25(金)15:11:45 No.730983110
>>スレ画どれも緑の印象がねえ >オヨルンは流石に緑キャラだろ! 追加戦士来るまでは青って言われてたじゃん
99 20/09/25(金)15:11:46 No.730983113
個人的に緑が好きなケースが多いからコメントしづらいところではある
100 20/09/25(金)15:14:17 No.730983641
レインボーカラーのプリキュアはパルフェとかも居たな 緑枠に押し込まれているけれども...
101 20/09/25(金)15:15:12 No.730983821
戦隊の青と緑は作品ごとに結構色味違うよね
102 20/09/25(金)15:15:16 No.730983841
>>青だよ >>追加が来たからって元いた方の認識が変わるとか無いので >煽りとかではなく青が二人いることに違和感はないのか? >俺はどうしてもダブりはおかしいだろって思ってしまうからその見方は不思議で興味がある 後から見たら明確な青が追加されたことを知ってるからおかしいだろって思えるだろうけどユニが出てくるまではオヨルンは青だと思ってた人が大半だと思うよ
103 20/09/25(金)15:16:43 No.730984123
オヨルンは俺の嫁
104 20/09/25(金)15:17:30 No.730984271
ブルーキャッツは泥棒だからな…
105 20/09/25(金)15:17:45 No.730984336
>戦隊の青と緑は作品ごとに結構色味違うよね 女の子が変身したら薄くなるのが多い気がする
106 20/09/25(金)15:18:16 No.730984438
su4229611.jpg わかりました
107 20/09/25(金)15:18:39 No.730984526
>>戦隊の青と緑は作品ごとに結構色味違うよね >女の子が変身したら薄くなるのが多い気がする マジブルーハリケンブルージュウオウシャーク なるほど水色が多い
108 20/09/25(金)15:18:49 No.730984562
最初にバレが来たときオヨルンは緑か青か議論になってたの覚えてる パッと見緑派の方がちょっと多かった気がする 初見では青派だったけどペンの色見て緑だわこれってなった
109 20/09/25(金)15:19:11 No.730984633
ララは青とも緑とも取れる色ではある 他の緑キャラと比べるとかなり青よりだけど他の青キャラと比べると完全に緑に見えるからな
110 20/09/25(金)15:20:04 No.730984826
上と下って緑の印象ないわ
111 20/09/25(金)15:20:08 No.730984841
>後から見たら明確な青が追加されたことを知ってるからおかしいだろって思えるだろうけどユニが出てくるまではオヨルンは青だと思ってた人が大半だと思うよ だから >青がいなくて緑が二番手は考え難いから緑ではなく青だと認識する なのでプリキュアにおいて色の持つ力がどれだけ強いかよくわかって面白いんだよ 俺が青二人はおかしいと思うのと同等以上に最初に緑がいて青がいないのはおかしいと感じる人が多かったということは青枠という存在が確固たる共通認識としてあるということだからね
112 20/09/25(金)15:21:30 No.730985137
緑髪が不人気なんだろ
113 20/09/25(金)15:22:31 No.730985341
>俺が青二人はおかしいと思うのと同等以上に最初に緑がいて青がいないのはおかしいと感じる人が多かったということは青枠という存在が確固たる共通認識としてあるということだからね でもそれ言ったらスイートなんかピンクと白だぞ
114 20/09/25(金)15:23:40 No.730985560
緑髪が不人気なんだろ 女児ウケはともかく割と人気キャラも多いじゃねぇか そりゃ同じくらい不人気も多いけどそれなら黒髪や金髪もそうだしな
115 20/09/25(金)15:24:12 No.730985671
>でもそれ言ったらスイートなんかピンクと白だぞ 緑に比べりゃメイン張れる色じゃない?
116 20/09/25(金)15:24:54 No.730985798
>でもそれ言ったらスイートなんかピンクと白だぞ そりゃ二人から始まっているからね 魔法使いもそうだけど少人数スタートは相互のバランスというまた違う姿勢でデザインされていると思うよ
117 20/09/25(金)15:25:18 No.730985887
>でもそれ言ったらスイートなんかピンクと白だぞ 魔法使いとかピンク服金髪と紫だしな