虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)13:37:08 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)13:37:08 No.730965904

好きな王様貼る

1 20/09/25(金)13:39:24 No.730966260

過去に行く直前で笑顔で送り出したお爺ちゃんが泣きそうな顔で孫の名前呼ぶのいいよね…

2 20/09/25(金)13:40:08 No.730966377

ジジイがしっかりスケベなのは鳥山イズムを感じる

3 20/09/25(金)13:40:22 No.730966417

AIがグランドクロス好きすぎる…

4 20/09/25(金)13:41:59 No.730966689

ドラクエ本編で一番リアルの影響を感じたのが 11のスケベ本は薄い本だったことかな…

5 20/09/25(金)13:43:17 No.730966916

ニマ大師でメシを食える気持ちはわかる

6 20/09/25(金)13:44:57 No.730967165

スケベ以上に立派な王って印象がやっぱり先にくる

7 20/09/25(金)13:48:33 No.730967741

公式イベントの会場人気調査で1票のおじいちゃん

8 20/09/25(金)13:49:02 No.730967820

11の仲間は全員キャラが立ってて良かった

9 20/09/25(金)13:49:35 No.730967894

おじいちゃんと結婚ってあほかと思ったら泣かせに来る

10 20/09/25(金)13:49:54 No.730967945

嫌なやつだったグレイグが崩壊後すごい勢いでキャラを立ててくるのズルい

11 20/09/25(金)13:49:58 No.730967952

戦闘であまり出させてあげられなかったな…

12 20/09/25(金)13:50:10 No.730967979

孫以外何にもないもんねこの人… マルティナ姫もいるけど

13 20/09/25(金)13:50:48 No.730968075

>スケベ以上に立派な王って印象がやっぱり先にくる 国滅びた後に放浪して戦い続けるのは尋常ではない

14 20/09/25(金)13:50:48 No.730968077

sの追加イベントが中々に鬼畜 エマ大師もうちょっと手心を…

15 20/09/25(金)13:53:31 No.730968511

>過去に行く直前で笑顔で送り出したお爺ちゃんが泣きそうな顔で孫の名前呼ぶのいいよね… 11で一番泣けるシーン と言うか一番お辛いシーン

16 20/09/25(金)13:54:05 ID:rnWr.Sxc rnWr.Sxc No.730968607

どっちにも特化してないからいつでも使えるけどそこそこみたいな

17 20/09/25(金)13:54:33 No.730968706

万能とも言えるし器用貧乏ともいえる戦闘能力 自分がプレイした時は基本控えであんまり活躍させられなかった

18 20/09/25(金)13:54:39 No.730968718

賢者性能でスケベな王様 つまりHしたい賢王

19 20/09/25(金)13:56:15 No.730968972

男だけの期間はお爺ちゃんの雨ごいが貴重な回復手段だった

20 20/09/25(金)13:57:00 No.730969096

戦闘はさあ 勇者とカミュとマルティナ入れとかないとアイテムドロップがさあ…

21 20/09/25(金)13:57:36 No.730969219

全員居ると控えに行きがちだけどシナリオ上使わざるを得ないシーンも多いしね

22 20/09/25(金)13:57:52 No.730969262

>戦闘はさあ >勇者とカミュとマルティナ入れとかないとアイテムドロップがさあ… ゾーンになったらひっこめとくじゃん?

23 20/09/25(金)13:58:13 No.730969319

まさかドラクエで男達のパーティ楽しいが描かれるとはね…

24 20/09/25(金)13:58:55 No.730969440

貴重な必殺技特訓イベントがあるんだからもうちょい強くても都は思ったな

25 20/09/25(金)13:59:35 No.730969545

滅んだ国に一人で子供達の墓を作った時の気持ちとか想像すると泣ける 孫が生きてて良かった

26 20/09/25(金)14:00:16 No.730969661

ベロニカもセーニャもいるのにジジイ使うかバーカ!となったオタクを嘲笑う終盤のストーリー構成好き

27 20/09/25(金)14:00:23 No.730969681

ドーピングすれば最強格だっけ

28 20/09/25(金)14:01:21 No.730969865

闘技場でマルティナと組めると思ったら横やり入れてきて 何だぁ…?てめぇ…ってのが第一印象だった

29 20/09/25(金)14:01:23 No.730969875

>滅んだ国に一人で子供達の墓を作った時の気持ちとか想像すると泣ける >孫が生きてて良かった まぁその孫も過去に行くって言い出して見送らなきゃいけなくなるんだが…

30 20/09/25(金)14:01:50 No.730969962

爪特化にすればお手軽大ダメージ与えられるようにはなるけど カミュブーメラン二刀流やレディファーストメラガイアーのほうがお手軽と言われたら何も言えねえ…

31 20/09/25(金)14:01:56 No.730969981

Sで追加された個別ストーリーがまたお辛い ニマ大師は鬼

32 20/09/25(金)14:02:11 No.730970031

ドラクエの爺ちゃんいいよね… スレ画とかメルビンとか良いキャラしてる

33 20/09/25(金)14:03:18 No.730970226

ライバルズだと一時期占い師なら絶対入るカードだった

34 20/09/25(金)14:03:25 No.730970248

>11で一番泣けるシーン >と言うか一番お辛いシーン Sだと字幕では名前呼んでるんだけど音声だと待ってくれ!なんだよな 無理だよズルいよそんなん泣くわ

35 20/09/25(金)14:04:42 No.730970493

物語中でスレ画が王様だった時期はなかったのでは

36 20/09/25(金)14:04:56 No.730970527

>Sで追加された個別ストーリーがまたお辛い >ニマ大師は鬼 途中まであの悪夢喰うモンスターの仕業かと思ってた

37 20/09/25(金)14:05:09 No.730970564

二軍だけどピンチの穴埋めという役割は果たせていると思う

38 20/09/25(金)14:05:53 No.730970702

>全員居ると控えに行きがちだけどシナリオ上使わざるを得ないシーンも多いしね PT離散した後で再加入するときの順番の配分は絶妙だったと思う

39 20/09/25(金)14:06:38 No.730970845

>物語中でスレ画が王様だった時期はなかったのでは Sだと追加シナリオでその時の話がある

40 20/09/25(金)14:07:44 No.730971014

>二軍だけどピンチの穴埋めという役割は果たせていると思う ピンチヒッターとしては攻撃補助回復ひと通りこなせるのは有用だしな

41 20/09/25(金)14:09:50 No.730971413

この王様が竿役だとお爺ちゃんはそんなことしない!!!ってなる

42 20/09/25(金)14:10:18 No.730971498

コメディリリーフもシリアスも知恵袋もできるまさに好々爺 いや11のPTキャラどいつもこいつもいいやつばっかなんだけども

43 20/09/25(金)14:10:54 No.730971611

エロジジイではあるんだけどな…

44 20/09/25(金)14:11:05 No.730971646

おじいちゃんは柔らかすぎてヒーラーとして使いこなせなくてごめんってなる 盾持って変な格好して踊ってるオカマがズルすぎるんだよ…

45 20/09/25(金)14:11:06 No.730971649

普段引っ込んでるけどピンチになったら回復や攻撃の穴埋めしてくれるぐらいの塩梅なのはキャライメージ的にも割と合ってて良い

46 20/09/25(金)14:11:06 No.730971651

よく考えるとかなり悲しい経験をしてるのに愉快なスケベじいちゃんキャラだから悲壮感が無いのがなんかドラクエっぽくて俺によし

47 20/09/25(金)14:11:40 No.730971739

いい意味で二番手というか攻撃回復補助と一通りこなせるのはありがたい

48 20/09/25(金)14:11:53 No.730971787

最初に悪印象しかないようなひでおと二人旅させて次に使う人が一番少なそうなおじいちゃん加入させたのは本当に愛着持たせるのにうまかったよ… 逆にどうせみんな勝手に使うよねってなるカミュやセーニャは後回しでベロニカは最後に…し、死んでる…

49 20/09/25(金)14:11:58 No.730971800

>PT離散した後で再加入するときの順番の配分は絶妙だったと思う なんならバランスの良さと愛着でその後もずっとこのメンツ固定ってプレイヤーもいるはず

50 20/09/25(金)14:12:25 No.730971891

おじいちゃんがいるから時は戻したくない

51 20/09/25(金)14:12:47 No.730971953

プレミア物のムフフ本をシリアスなシーンでも肌見放さず持ってるのは吹く

52 20/09/25(金)14:13:13 No.730972021

>PT離散した後で再加入するときの順番の配分は絶妙だったと思う 記憶喪失になってるカミュをベロニカに会わせたかったなって

53 20/09/25(金)14:13:29 No.730972079

>嫌なやつだったグレイグが崩壊後すごい勢いでキャラを立ててくるのズルい ホモと違って堅物で敵だけど悪い人じゃなさそう感あった 思ってたのと違う方向で面白い人だった

54 20/09/25(金)14:13:33 No.730972092

まぁご老体だしあんまり前線で無理させずにピンチの時にそのお力を借りるくらいがいいんだろう

55 20/09/25(金)14:13:34 No.730972094

>なんならバランスの良さと愛着でその後もずっとこのメンツ固定ってプレイヤーもいるはず ごめん真セーニャの強さ反則気味だったからウルノーガ倒すまでずっといた…

56 20/09/25(金)14:13:47 No.730972141

過ぎ去りし時を取り戻すシーン大好き 10回以上リプレイした

57 20/09/25(金)14:13:57 No.730972164

お爺ちゃんのおかげで崩壊後の悪魔の子とひでおとの関係がぐっと近づいたというか 砕けて印象柔らかくなったというか

58 20/09/25(金)14:14:20 No.730972236

道中とボス専用でメンバー分けてたから満遍なく使ってたわ

59 20/09/25(金)14:15:27 No.730972415

振り返るとこれでもかと不幸まみれな爺さん

60 20/09/25(金)14:15:52 No.730972479

>お爺ちゃんのおかげで崩壊後の悪魔の子とひでおとの関係がぐっと近づいたというか >砕けて印象柔らかくなったというか このおじいちゃんが許したらもう誰も責められんからなあ

61 20/09/25(金)14:16:01 No.730972508

覚醒セーニャは火力を他に回せるおかげで有用な補助呪文特技に集中できるからな… 裏セーニャも弱くはないんだけどベホマズン来ちゃうとどうしてもね

62 20/09/25(金)14:16:14 No.730972545

人格者ではあるんだがマルティナにどういう教育をしたんだ…とは思う

63 20/09/25(金)14:16:43 No.730972625

杖が装備できて物理も魔法もいけるんだよな 似た性能の5主人公の老後はこんな人生かもしれないな

64 20/09/25(金)14:17:36 No.730972805

>Sで追加された個別ストーリーがまたお辛い >ニマ大師は鬼 Sからで追加ストーリーはクリア後とかだと思ってたから おじいちゃんにこんな残酷な夢見させてるやつ絶対ぶっ殺すからな…ってなってた 味方で試練だとわかっても酷過ぎない?ってなった

65 20/09/25(金)14:17:46 No.730972830

DQX経験者はキラポンの為にセーニャをスタメンにする法則…

66 20/09/25(金)14:17:53 No.730972859

>万能とも言えるし器用貧乏ともいえる戦闘能力 >自分がプレイした時は基本控えであんまり活躍させられなかった セーニャとベロニカどっちかが危なくなったら下げて体制建て直すまでのフォロワーだったなうちも

67 20/09/25(金)14:17:54 No.730972863

>記憶喪失になってるカミュをベロニカに会わせたかったなって 実際あのカミュに対してどんな反応するのかは気になる

68 20/09/25(金)14:18:42 No.730973016

>二軍だけどピンチの穴埋めという役割は果たせていると思う 控えとして万能なの便利

69 20/09/25(金)14:19:08 No.730973097

MPタンクだったから道中に活躍して貰ってボス戦ではおさがり頂いてたな自分は

70 20/09/25(金)14:19:10 No.730973102

>人格者ではあるんだがマルティナにどういう教育をしたんだ…とは思う 教育自体は真面目にやってたっぽいけど旅の結果として姫様の身体に結構傷残しちゃってるっぽいのがおつらい

71 20/09/25(金)14:19:20 No.730973132

常時フロントに置いとくタイプのキャラではない ちょっとピンチの時にはいぶし銀

72 20/09/25(金)14:19:53 No.730973244

>人格者ではあるんだがマルティナにどういう教育をしたんだ…とは思う ぱ…ぱふぱふ覚えてる…

73 20/09/25(金)14:20:11 No.730973304

>人格者ではあるんだがマルティナにどういう教育をしたんだ…とは思う あんなスケベな身体に育てあげやがって… ありがとうお爺様

74 20/09/25(金)14:20:46 No.730973402

マルティナに性欲向けないためにムフフな本常備してるんだと思う

75 20/09/25(金)14:20:57 No.730973438

盟友の娘がどんどんスケベに育っていってムラムラしたはずである

76 20/09/25(金)14:21:11 No.730973486

おいろけスキル覚えたのはどうしたんだ姫ってなる

77 20/09/25(金)14:22:39 No.730973747

王族だろうが路銀は稼がなきゃ湧いてこないからな…

78 20/09/25(金)14:22:40 No.730973750

姫もピチピチバニー盗み見して性的な事学んだのかと考えると股間が熱くなってくるな…

79 20/09/25(金)14:22:58 No.730973814

子育てとかいろいろ思い出して凄い辛いんじゃ無いかって境遇

80 20/09/25(金)14:23:00 No.730973823

姫が年の割に初心だったり面と向かった教育自体は立派に賢王してたと思う それはそれとして2人旅時代蒸し風呂覗くとかしてたようなのを何処かの仲間会話で見たような気もするけど

81 20/09/25(金)14:23:15 No.730973874

マルティナも苦労してきたからな…

82 20/09/25(金)14:23:46 No.730973949

そういえばクロノのエイラも王家筋のおいろけ担当だったな 何か性癖あるのかグラサン

83 20/09/25(金)14:24:03 No.730974002

水浴びしている時に魔物に襲われたらいかんからのう

84 20/09/25(金)14:25:10 No.730974201

>王族だろうが路銀は稼がなきゃ湧いてこないからな… 姫様に話すと知り合いにちょっと話しただけで信じられないいい部屋に泊まれたとかそんな話も出てくる

85 20/09/25(金)14:25:24 No.730974234

>そういえばクロノのエイラも王家筋のおいろけ担当だったな >何か性癖あるのかグラサン お姫様がエッチとかギャップで興奮するじゃん

86 20/09/25(金)14:26:51 No.730974498

お爺ちゃんひ孫見れそうかな

87 20/09/25(金)14:27:19 No.730974584

お姫様は子を成すために多少えっちなほうがよい

88 20/09/25(金)14:27:35 No.730974631

>お爺ちゃんひ孫見れそうかな すまねえおじいちゃん…相棒との間に子供はちょっとできそうにない…

89 20/09/25(金)14:28:38 No.730974810

勇者なら性別の壁を超えたり幼馴染と旅の仲間のハーレムくらい作っても許されると思うの

90 20/09/25(金)14:29:50 No.730975029

お爺ちゃん的には孫がユグノア王になって姫と婚姻関係になれば最高だろうな 可愛い孫二人が作ったひ孫も見られるかもしれんし

91 20/09/25(金)14:31:19 No.730975314

Sって変化の杖あったっけ

92 20/09/25(金)14:31:22 No.730975330

元勇者の新デルカダール王とか箔が付きすぎる

93 20/09/25(金)14:31:22 No.730975334

おしおき棒しばかれ記録数歴代一位はぜったい不勉強とかじゃなくご褒美に感じてたからだと思う

94 20/09/25(金)14:31:34 No.730975368

突然手の甲が輝いて妊娠する相棒か…

95 20/09/25(金)14:31:52 No.730975421

メインでは使わないけど後ろに控えてくれてると頼もしいおじいちゃん

96 20/09/25(金)14:34:42 No.730975954

>お爺ちゃん的には孫がユグノア王になって姫と婚姻関係になれば最高だろうな >可愛い孫二人が作ったひ孫も見られるかもしれんし ただ同棲イベントだと不穏な事言いだすからなマルティナ イシの村もっと栄えさせようデルカダール王をイシの村に引っ越させようって お前…イシ王国建国してデルカダール滅ぼすつもりか…?

97 20/09/25(金)14:34:42 No.730975955

>おしおき棒しばかれ記録数歴代一位はぜったい不勉強とかじゃなくご褒美に感じてたからだと思う ニマ大師からのお仕置きがご褒美じゃないだなんて欲を捨てた僧侶かよってなるし… そういう高潔な精神へ育てるために修行送り出しする王家のしきたりだったけど

98 20/09/25(金)14:39:17 No.730976787

>それはそれとして2人旅時代蒸し風呂覗くとかしてたようなのを何処かの仲間会話で見たような気もするけど 宿泊先で宿屋の主人とこっそり何やら話し合ってる…くらいで 姫の風呂覗いてるとかの言及はなかったと思う

99 20/09/25(金)14:42:42 No.730977419

初プレイだった3DS版ではあまりお祖父ちゃん使わなかったから Sでは優先して育てて物理のスキルから覚えさせたけど十二分に強かった

100 20/09/25(金)14:45:52 No.730978006

>おしおき棒しばかれ記録数歴代一位はぜったい不勉強とかじゃなくご褒美に感じてたからだと思う 主人公がしばかれそうになったときお爺ちゃんめっちゃ狼狽するからヤバイ威力なのは間違いない

101 20/09/25(金)14:45:57 No.730978020

覚醒ーニャやレディファにベホマズン出るくらいの敵味方インフレ後には回復面おっつかないだけで 序盤は武闘家中盤から賢者キャラとしては狂った性能してる 敵強い縛りだと体力ちょっと高めなのも頼もしい

102 20/09/25(金)14:46:36 No.730978136

>主人公がしばかれそうになったときお爺ちゃんめっちゃ狼狽するからヤバイ快感なのは間違いない

103 20/09/25(金)14:47:04 No.730978222

戦闘はおまかせしてたからめっちゃグランドクロス撃つやん…ってなってた

104 20/09/25(金)14:48:14 No.730978441

まあ実際グランドクロスぶっぱでも問題ないんだけどね・・・強いしMP多いし

105 20/09/25(金)14:49:14 No.730978618

習得時期からしたら破格の性能だし… マヒャデドス覚えたらこればっか使うじゃんが更新される

106 20/09/25(金)14:49:29 No.730978659

じいさんはグランドクロスでその孫は覇王斬ばっかりだな!

107 20/09/25(金)14:51:40 No.730979094

育ててないとだいたいMP配布おじいちゃんになってる気がする

108 20/09/25(金)14:52:32 No.730979272

11はMP消費ほとんど気にする必要ないのがありがたい

109 20/09/25(金)14:52:53 No.730979355

子守唄歌ってるだけでも大分強い

110 20/09/25(金)14:56:46 No.730980148

>11はMP消費ほとんど気にする必要ないのがありがたい 一番最初にやったのが特に打撃偏重のリメイクVだったから軽度のMP使いたくない病を患ってたけど 今ではすっかりイオグランデ連発にドハマリしてしまった…

111 20/09/25(金)14:57:12 No.730980233

>お爺ちゃんひ孫見れそうかな おじいちゃんが産むんだよ

112 20/09/25(金)14:58:13 No.730980416

>11はMP消費ほとんど気にする必要ないのがありがたい 残MPと相談しながらダンジョン潜るのは懐かしい要素になってしまったんだな…

113 20/09/25(金)14:58:32 No.730980471

>子守唄歌ってるだけでも大分強い 3DS版だと仕様上ほぼ確実にメタル仕留められるしね…

114 20/09/25(金)14:59:42 No.730980679

レベルアップで回復と基本ステが高すぎるのがドラクエとは思えないサクサク探索を実現してくれる

115 20/09/25(金)14:59:44 No.730980685

おじいちゃんいないと崩壊後がマジで辛い

116 20/09/25(金)15:03:23 No.730981376

>残MPと相談しながらダンジョン潜るのは懐かしい要素になってしまったんだな… MPやりくりしていくプレイも好きなのでどこかで残ってくれたら嬉しい

117 20/09/25(金)15:05:40 No.730981856

子供の頃はレベルをかなり上げてA連打で突破するプレイしかしてなかったからむしろMPやりくりした記憶があんまりない ロトシリーズじゃなくて天空から始めたせいではあるんだけど

118 20/09/25(金)15:06:30 No.730982026

>おじいちゃんいないと崩壊後がマジで辛い おじいちゃんより先に怪しげな魔物の集団の方とエンカウントしたからマジでキツかった…

119 20/09/25(金)15:07:40 No.730982263

エロジジイとも言われるけどこのジジイがエロいって意味の人とこのジジイがエロいって意味の人がいる

120 20/09/25(金)15:10:00 No.730982764

steamで11sを買おうと思ってるけどsではツメを装備させようと思ってる

121 20/09/25(金)15:10:12 No.730982805

だいたいの場合序盤でもうベロニカちゃんの呪文火力気持ちいい!!ってなるから割と呪文使うよね11は

122 20/09/25(金)15:11:06 No.730982992

カミュがぶっ壊れ火力だと知ってたら早めに二刀取らせたのにちくしょう… 何で俺はブーメランを…

123 20/09/25(金)15:11:36 No.730983083

レベルアップで回復はあまり好みじゃなかったんだけど Sで追加されたボス倒すのにレベル上げが必要になった時戻らなくて済んだからありがたかった

124 20/09/25(金)15:12:37 No.730983290

二刀カミュが完成するのは最後の最後だから道中は別に何やってもいいんだ

125 20/09/25(金)15:12:38 No.730983291

スキル振り直し簡単なのもうれしいS

126 20/09/25(金)15:12:57 No.730983353

>だいたいの場合序盤でもうベロニカちゃんの呪文火力気持ちいい!!ってなるから割と呪文使うよね11は ザキ系とかも今まであんま使ってこなかったけど11じゃ結構通る事が多くてバンバン使ったな 後から3DSのザラキーマは無耐性なら9割通ると知った

127 20/09/25(金)15:13:51 No.730983544

Sだとスキルリセットが早期に入るから試行錯誤も簡単なのがありがたい

128 20/09/25(金)15:14:01 No.730983579

>9割 死んでくれる?より強かったのか…

129 20/09/25(金)15:15:30 No.730983891

>二刀カミュが完成するのは最後の最後だから道中は別に何やってもいいんだ 俺の名前はスキル振り直しの存在を知らず何させようか迷ったあげくポイント腐らせてたマン! 相棒…火炎陣の時以外は控えにいような…

130 20/09/25(金)15:15:45 No.730983943

本当のぶっ壊れ火力は種マラソンでステカンスト状態の事を言うので 道中スキルをどう振ろうがどうでもいいぞ!

131 20/09/25(金)15:15:56 No.730983974

ザキ系はまず通ると知ってるイカにしか使わなかったな…

132 20/09/25(金)15:16:43 No.730984122

>カミュがぶっ壊れ火力だと知ってたら早めに二刀取らせたのにちくしょう… >何で俺はブーメランを… ブーメラン二刀流がぶっ壊れだし

133 20/09/25(金)15:17:02 No.730984187

みんなけっこう強味あったからパーティーはとっかえひっかえだったな シルビアと英雄はあんま使わなかったけど

134 20/09/25(金)15:18:31 No.730984503

初回プレイのグレイグはにおうだちの覚え方がわからずなんか斧振り回すだけの人だった

135 20/09/25(金)15:18:40 No.730984530

おネエさまはハッスル解放できるかでかなり違うと思うの

136 20/09/25(金)15:18:47 No.730984555

初回はボス戦は盗めるものなさそうだし武器もブーメランだしボス戦はカミュひっこめるか…ってなってたよ

137 20/09/25(金)15:18:50 No.730984565

>シルビアと英雄はあんま使わなかったけど スキル解放後は2人揃って頭おかしいスキルが入るんだけどね 英雄も耐性装備優秀で防御状態仁王立ちとか敵が強い縛りの強ボス相手でもなきゃベホマだけで事足りちゃう

138 20/09/25(金)15:19:33 No.730984709

グレイグは両手剣で天下無双してるだけで強い

139 20/09/25(金)15:19:45 No.730984763

仲間になった瞬間に仁王立ちを忘れ 再習得は時わたりの後 いいんだよ…英雄なんてそんなんで…

140 20/09/25(金)15:19:53 No.730984790

一人だけ一般人の癖になにこの火力…って初見で引いたぶんしんタナトス

141 20/09/25(金)15:20:35 No.730984947

中盤はしあわせの帽子つけてグランドクロス連打マシーンと化していた

142 20/09/25(金)15:21:01 No.730985021

うちのひでおはメガザル役だったな… 全員突撃させてメガザルして突撃2周目スタートだ

143 20/09/25(金)15:21:05 No.730985038

仲間入りするときににおうだち忘れないでくだち!

144 20/09/25(金)15:21:57 No.730985225

>一人だけ一般人の癖になにこの火力…って初見で引いたぶんしんタナトス 最初見たときはびっくりしたな ドラクエでこんな火力でるのか…

145 20/09/25(金)15:22:11 No.730985265

スキル振り直しが序盤からできるおかげで中盤のカミュも使いやすくなったのはよかったな

↑Top