20/09/25(金)13:17:45 そもそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)13:17:45 No.730962485
そもそもまともにテストしてない試作機みたいな新型一体だせば勝てるなんて上も無茶いいますよね
1 20/09/25(金)13:19:31 No.730962823
連邦の白いのとかそんな感じだし…
2 20/09/25(金)13:20:31 No.730963001
連邦がそれで結果出してるから…
3 20/09/25(金)13:21:12 No.730963102
リックドム隊がやられる前にガンダムを撃てればワンチャンありますよ!
4 20/09/25(金)13:21:14 No.730963106
連邦のガンダムはザクの運用データも入ってるんですから話変わりますよ
5 20/09/25(金)13:21:33 No.730963178
しかしなブラウブロとエルメスがな……
6 20/09/25(金)13:23:22 No.730963503
当初の予定通り戦艦ばっか狙えばかなりの戦果を上げられたと思いますよ でも白い奴に目を付けられたらどうにもなりませんよね
7 20/09/25(金)13:23:28 No.730963519
新兵にゲルググ与えてベテランはザクってそっちの方が死にますよね!
8 20/09/25(金)13:24:00 No.730963636
ヅダとかに火薬詰め込んで無人で突撃させりゃよかったんですよ
9 20/09/25(金)13:24:46 No.730963776
あのビグラングとか作ってる予算をこっちに回せばさっさと完成してたんすけどね
10 20/09/25(金)13:26:00 No.730964006
これがロボアニメなら試作機強い!になるんですけどね
11 20/09/25(金)13:26:24 No.730964085
>これがロボアニメなら試作機強い!になるんですけどね 人が乗れるかはわかんないすけどね!
12 20/09/25(金)13:26:27 No.730964100
貴公はスポンサーというものをご存じか
13 20/09/25(金)13:28:31 No.730964467
現場は結構盛り上がるから…
14 20/09/25(金)13:31:50 No.730965031
>新兵にゲルググ与えてベテランはザクってそっちの方が死にますよね! 操作性違いすぎてベテランが嫌がったという話だが新兵のシミュレーターもザク基準なら乗れるわけがないと思うのだが…
15 20/09/25(金)13:33:45 No.730965333
F15と試作機のF35ならF35乗りたいよ
16 20/09/25(金)13:36:17 No.730965768
まだドムの方がゲンバ的には嬉しかったんだろうか
17 20/09/25(金)13:42:02 No.730966693
でもまあ大佐ならやれますよ 我々もできる限りはやりました
18 20/09/25(金)13:44:54 No.730967160
ザクもまともに動かせない新兵がゲルググ乗れるわけないですよね!
19 20/09/25(金)13:47:09 No.730967510
なんというか大佐も難儀な立ち位置ですよねぇ こっちも出来るだけバックアップしますよ
20 20/09/25(金)13:47:14 No.730967533
リックドムにも乗れないエセベテランよりは可能性ありますよ
21 20/09/25(金)13:49:10 No.730967836
新兵ばかりになった時点で講和しときゃよかったのですけどね 戦争ってのはほんと難儀ですよ
22 20/09/25(金)13:50:26 No.730968024
ギレン総帥もキシリア様も現実見えてないんですよ 足も二つまともに作れない予算管理なんすから
23 20/09/25(金)13:51:13 No.730968149
>足も二つまともに作れない予算管理なんすから あんなもの飾りだと言ってたようだが…
24 20/09/25(金)13:51:43 No.730968240
>あんなもの飾りだと言ってたようだが… 飾りも作れないっておしまいと思いませんか?
25 20/09/25(金)13:51:50 No.730968255
乗せた側もいきなりジオングだからな…ってちょっと正直すぎやしませんかね
26 20/09/25(金)13:51:55 No.730968270
ここで負けたら本国が戦場になる一戦で未完成のテスト機に乗って出撃! これは主人公がよくやるパターンですよ大佐!!
27 20/09/25(金)13:52:32 No.730968365
>ここで負けたら本国が戦場になる一戦で未完成のテスト機に乗って出撃! >これは主人公がよくやるパターンですよ大佐!! まぁジオンには後がないんですけどね! ハハハ!
28 20/09/25(金)13:52:54 No.730968416
>あんなもの飾りだと言ってたようだが… 本当は胸に虎の顔つけたかったんですけどね
29 20/09/25(金)13:53:10 No.730968460
ところでデラーズ艦隊が逃げたらしいですね
30 20/09/25(金)13:53:15 No.730968473
エースコンバットでもここまで追い詰められての逆転はありませんよ どうします大佐
31 20/09/25(金)13:53:47 No.730968560
大佐的にはビームバズーカ積んだリックドムの方がよろしかったのでは?
32 20/09/25(金)13:54:20 No.730968653
まぁ言われた通りのスペックは出せるように調整はしましたけどね?
33 20/09/25(金)13:54:38 No.730968714
\大佐のリックドムだからねぇ!高く売れるよ!!/
34 20/09/25(金)13:55:04 No.730968778
あと10年は戦える資源はあっても時間と人材は無いですからね 戦後いっぱい湧いて来ますけど
35 20/09/25(金)13:55:27 No.730968834
ところでジオン残党とかになってる連中はこの頃なにしてたんだろうね
36 20/09/25(金)13:55:56 No.730968921
>大佐的にはビームバズーカ積んだリックドムの方がよろしかったのでは? 実際これクソ強かったよな…
37 20/09/25(金)13:56:00 No.730968936
>あと10年は戦える資源はあっても時間と人材は無いですからね >戦後いっぱい湧いて来ますけど あのメンツでジオン国籍の奴何人いるんだって話っすよ
38 20/09/25(金)13:56:42 No.730969039
>ところでジオン残党とかになってる連中はこの頃なにしてたんだろうね アクシズ連中は遠くて今向かってます状態でハゲは逃げましたよ大佐
39 20/09/25(金)13:57:03 No.730969110
馬鹿みたいにラインの違う新型作り過ぎなんですよねうちは
40 20/09/25(金)13:57:12 No.730969132
そもそも火星ジオンは本当にジオン軍人なんですかね
41 20/09/25(金)13:57:32 No.730969203
>そもそも火星ジオンは本当にジオン軍人なんですかね ジオン残党の子孫らしいっすよ
42 20/09/25(金)13:57:38 No.730969225
ソーラ・レイを増産すればよかったんですがね
43 20/09/25(金)13:58:54 No.730969436
連邦なんて戦争始まってからMS乗れってやらされてるんだから自称ベテランもゲルググにうだうだ言うなってもんですよね大佐
44 20/09/25(金)13:59:50 No.730969592
足がついていたら40m近いサイズになっていたようだがどういう運用を想定していたのかね
45 <a href="mailto:ハセガワ">20/09/25(金)14:01:03</a> [ハセガワ] No.730969805
>足がついていたら40m近いサイズになっていたようだがどういう運用を想定していたのかね 連邦の白いヤツはそれくらいデカイって報告がありましたよ
46 20/09/25(金)14:01:11 No.730969833
ゲルググ嫌がってくれたベテランのおかげでどれだけ連邦が有利になったんでしょうね
47 20/09/25(金)14:01:32 No.730969906
マゼラン級の敵旗艦沈めてもふーんって感じで世知辛い
48 20/09/25(金)14:05:16 No.730970590
いやーまージオンは間違いなく歴史にその名を刻みましたよ 汚名ですけどね
49 20/09/25(金)14:06:49 No.730970865
データ貯めてキチッと形にすれば誰だって勝てるのにやらないウツケが多くて困りもんです
50 20/09/25(金)14:15:21 No.730972392
ここで連邦に打撃を与えれば温存したジオン本国の戦力で講和に持ち込めるのではなかったのかね?
51 20/09/25(金)14:16:27 No.730972576
>操作性違いすぎてベテランが嫌がったという話だが新兵のシミュレーターもザク基準なら乗れるわけがないと思うのだが… なあにろくにシミュレーター訓練もやってないから一緒ですよ!
52 20/09/25(金)14:16:42 No.730972622
ぶっちゃけ私も昨日ジオングの整備引き継いだんでさっぱりわからんのです なんで足ないのにゴーサイン出たんですかね
53 20/09/25(金)14:18:49 No.730973036
>エースコンバットでもここまで追い詰められての逆転はありませんよ >どうします大佐 しかしだな…リボン付けた奴がいれば勝てると言っていたぞ
54 20/09/25(金)14:19:21 No.730973135
でも脚部つきそうなところがブースターになってるってことはこれが仕様ってことでいいんですかね?
55 20/09/25(金)14:21:20 No.730973521
開発部の自信作だったビグザムが量産できていれば連邦なんてあっという間に叩けたんですけどね…
56 20/09/25(金)14:22:17 No.730973679
急造のジオングが数年経って急造のνって構図なのかな 入れ代わっても勝敗変わらんのだけど
57 20/09/25(金)14:23:11 No.730973862
しかし大佐 この戦争ジオンが勝ってもまともに統治出来るんですかね?
58 20/09/25(金)14:23:57 No.730973980
>しかし大佐 >この戦争ジオンが勝ってもまともに統治出来るんですかね? ええい、私を見るな 期待の眼差しを向けるな!
59 20/09/25(金)14:26:26 No.730974416
ジオン降下部隊の連中ってコロニーが落ちてきて生活が不安定になっても連邦のせいとか言ってるんですかね? これでアクシズとか落ちて寒冷化さたらそれも連邦のせいなんすかね大佐
60 20/09/25(金)14:27:29 No.730974612
でもビグザムが量産されたら勝てるって偉い人も言ってたし・・・
61 20/09/25(金)14:28:11 No.730974733
理論上では脚があった方が機動力上がるんですが すみません大佐…
62 20/09/25(金)14:28:27 No.730974776
>でもビグザムが量産されたら勝てるって偉い人も言ってたし・・・ ですが大佐 それを量産する予算はどこから出るんですかね?
63 20/09/25(金)14:30:04 No.730975074
ガンダム無視してサラミス落としにせいをだしてれば司令官交代劇のごたごたあっても勝てたのでは…
64 20/09/25(金)14:33:11 No.730975656
>連邦がそれで結果出してるから… 成果与えてるのが大佐みたいなところありますよね
65 20/09/25(金)14:36:28 No.730976263
>>でもビグザムが量産されたら勝てるって偉い人も言ってたし・・・ >ですが大佐 >それを量産する予算はどこから出るんですかね? ビグザムなんてたかがムサイ二隻分です ドロスドロワなんか作ってたお偉方にはそれがわからんのです
66 20/09/25(金)14:40:41 No.730977032
>>でもビグザムが量産されたら勝てるって偉い人も言ってたし・・・ >ですが大佐 >それを量産する予算はどこから出るんですかね? まぁ…予算があっても人手は足りないし時間もないので負けますよね…あっこれ上官に密告しないでくださいよ
67 20/09/25(金)14:42:20 No.730977349
私がその上官なのだがまぁそうだと思う…
68 20/09/25(金)14:43:25 No.730977555
ゲルググをベテランが嫌がったと言いますがね普通は機種転換って時間かかるもんなんですよ その点大佐はすごいですね…いやほんとすごいなアンタ
69 20/09/25(金)14:43:31 No.730977580
どうせもう終戦ですしね
70 20/09/25(金)14:46:36 No.730978139
結局主役が乗れば強いんですよ大佐
71 20/09/25(金)14:46:58 No.730978203
どうせ負けるんです脚の分の予算はガメて 戦後を生き抜く為の費用にしましょうよ
72 20/09/25(金)14:47:59 No.730978392
ジオング乗るのだって大佐はうまくやりすぎですよ
73 20/09/25(金)14:50:07 No.730978772
よく考えたらなんであれ動かせたんですか大佐…
74 20/09/25(金)14:50:30 No.730978856
ビグロ用意された連中見てくださいよ普通にジムに落とされてんですよ
75 20/09/25(金)14:52:18 No.730979230
ザクレロのパイロットがかわいそう
76 20/09/25(金)14:52:24 No.730979250
サイコミュのテストなんて出来ませんよ一般整備兵には分からんのです
77 20/09/25(金)14:52:33 No.730979275
大佐は負けた後どうします? 私達はアナハイムに雇ってもらうことになってますがテストパイロットってことで一緒に来ますか?
78 20/09/25(金)14:55:33 No.730979928
>ガンダム無視してサラミス落としにせいをだしてれば司令官交代劇のごたごたあっても勝てたのでは… ガンダムと戦艦落としレースするならジオングのスペック有利はより活かせるよな… まあシャアにアムロ無視してまでジオン公国勝たせてやる義理はいうほどないけど
79 20/09/25(金)14:56:54 No.730980177
ブラウブロもビグザムもなんだかんだでめちゃ強かったしワンチャンあっただろ
80 20/09/25(金)14:57:25 No.730980281
ガス欠が先に来るかもしれないし取り付かれれば補給も行えなくなると思ってガンダム狙いにしたのかな
81 20/09/25(金)15:01:47 No.730981078
書き込みをした人によって削除されました
82 20/09/25(金)15:07:12 No.730982166
F-15よりF-22の方が事故率高いですからね 新型ってのは注意ですよ