虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

悪いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)12:54:44 No.730958002

悪いのは僕じゃありません おむなすくんです

1 20/09/25(金)12:55:38 No.730958183

あと一年放置するのもアレなんで纏めて逝ってくれ

2 <a href="mailto:おむなす・・・">20/09/25(金)12:55:58</a> [おむなす・・・] No.730958258

>悪いのは僕じゃありません >おむなすくんです 違います 本当に悪いのはコブラくんです

3 20/09/25(金)12:56:24 No.730958358

テフェリータイミングまでは頑張って勤めてくれ

4 20/09/25(金)12:57:29 No.730958608

実際お前とおむなす…のゲイン8枚体制が赤以外のアグロを完全に殺してるからどっちかは死んでもらう必要がある

5 20/09/25(金)12:58:40 No.730958846

序盤の時間稼ぎと加速とフィニッシャー兼ねるお前が一番ダメなやつではある 何せどんなに潰せたとしてもお前がアド取り戻して勝つんだから

6 20/09/25(金)12:58:58 No.730958931

デッキの根幹部分じゃないけどこいつの存在が対策をしづらくさせてるからまあ死ぬならここかなという気がする

7 20/09/25(金)12:59:56 No.730959131

今見逃されても後でスタンダードから徹底的に永遠に除去されるのがオチなんだからこのタイミングで死んどけ

8 20/09/25(金)13:00:10 No.730959177

だってこいつアド失わず対処する方法ないんだもの…

9 20/09/25(金)13:00:37 No.730959259

オーコが悪いよオーコが

10 20/09/25(金)13:01:19 No.730959389

去年あたりからカードデザインずっとそうだけど強みの代わりにある弱みを気軽に消すな…

11 20/09/25(金)13:02:00 No.730959522

さよなら…

12 20/09/25(金)13:02:43 No.730959669

でもこいつが死んだからっておむなす4cがいなくなるかっていうとだいぶ怪しい

13 20/09/25(金)13:04:12 No.730959948

別に居なくならなくてもいいんだよ

14 20/09/25(金)13:06:08 No.730960336

ローテーション直後のセットリリースしてすぐってアグロが一番強い時期なんだけどな…

15 20/09/25(金)13:06:43 No.730960457

禁止するにしてもちょっと判断が早すぎない?

16 20/09/25(金)13:08:59 No.730960881

優秀な軽量生物を積めれば成立するアグロに比べてコントロールやコンボは必要なカードが足りない場合が多いからな…

17 20/09/25(金)13:09:41 No.730961013

あとコントロールは環境に合わせてカード選ぶからね

18 20/09/25(金)13:11:12 No.730961279

>実際お前とおむなす…のゲイン8枚体制が赤以外のアグロを完全に殺してるからどっちかは死んでもらう必要がある 赤君が勝てるなら他のデッキが紙束なだけじゃないですか!

19 20/09/25(金)13:11:27 No.730961326

Bursavichが月曜のスタン更新は禁止とかじゃないもっと軽いものだよウィザーズは誤解されないような発表の仕方してよね☆ってヒの行間で言ってて貴公…ってなった 一度死んで復活したからって無敵か

20 20/09/25(金)13:11:51 No.730961402

誰?

21 20/09/25(金)13:12:31 No.730961517

>禁止するにしてもちょっと判断が早すぎない? わかりましたスタン落ちギリギリに禁止します

22 20/09/25(金)13:13:14 No.730961662

怒らないで聞いてくださいね もう後で禁止すりゃいいじゃんみたいなノリで刷ってますよね?

23 20/09/25(金)13:13:25 No.730961699

違うんだ4ターン目宝剣ぐらいブンまわりしないと間に合わないだけなんだ

24 20/09/25(金)13:13:46 No.730961765

>怒らないで聞いてくださいね >もう後で禁止すりゃいいじゃんみたいなノリで刷ってますよね? 馬鹿にするな!もっと前からそのノリだ!

25 20/09/25(金)13:14:20 No.730961868

>怒らないで聞いてくださいね >もう後で禁止すりゃいいじゃんみたいなノリで刷ってますよね? プレイヤーも禁止禁止言ってるしこれはプレイヤーの意思…!

26 20/09/25(金)13:14:40 No.730961921

カラデシュからずっとスタンで禁止出してるのは流石に反省しなよ もう4年ぐらいにならない?

27 20/09/25(金)13:15:18 No.730962033

きちんと調整したら物足りないって言うプレイヤーも悪いところがある

28 20/09/25(金)13:15:38 No.730962091

>違うんだ4ターン目宝剣ぐらいブンまわりしないと間に合わないだけなんだ 5ターン目くらいならまだギリで間に合うことも多い 6ターン目だともう無理

29 20/09/25(金)13:16:04 No.730962170

>誰? グランドファイナルの参加者 一度リーク問題で首が飛んでるプレイヤーにこれは秘匿情報じゃないよってメールしてるんでまあそういうことだ

30 20/09/25(金)13:16:09 No.730962180

つまりプレイヤーが悪い

31 20/09/25(金)13:16:20 No.730962220

>ローテーション直後のセットリリースしてすぐってアグロが一番強い時期なんだけどな… 赤単!

32 20/09/25(金)13:16:44 No.730962308

環境最強デッキが早めに見つかっただけだ まあそれ食えるデッキがほぼブン回りの赤単ぐらいなんだけどなブヘヘ

33 20/09/25(金)13:17:09 No.730962376

調整能力がこんなへたった状況だけどアリーナでプレイ人口は倍に増えたそうだから たぶんこのまま適当にやっていくよ

34 20/09/25(金)13:17:54 No.730962520

一応ゼンは去年よりは抑えめだから…

35 20/09/25(金)13:18:21 No.730962608

仮にウーロ死んだらグルール上陸とかよさげな気がする

36 20/09/25(金)13:19:12 No.730962760

ウーロの3点が詰めきれず捲られることがなんと多いことか

37 20/09/25(金)13:20:28 No.730962988

コブラはアグロでも使えるからやっは オムナスとスレ画に死んでもらうのがいい

38 20/09/25(金)13:22:23 No.730963330

仮にウーロが禁止されたとしてオムナスよりもスゥルタイのが打撃受けるよなって思う

39 20/09/25(金)13:22:50 No.730963408

やたらアグロ不遇話ばかり聞くけれどそんなにアグロ好き多いんだろうか

40 20/09/25(金)13:23:53 No.730963612

多様性の無い環境になりそうだねって話では?

41 20/09/25(金)13:24:42 No.730963760

>やたらアグロ不遇話ばかり聞くけれどそんなにアグロ好き多いんだろうか 好きとかじゃなくてアグロもそこそこ成立しないとメタ回りにくいとかその程度じゃない? アグロ強くないとデイリー面倒とかってのもいそうだけど

42 20/09/25(金)13:25:00 No.730963809

>やたらアグロ不遇話ばかり聞くけれどそんなにアグロ好き多いんだろうか DCGはデイリーあったり回転率重視でアグロとか人気あるから アリーナからで人増えてる今のアリーナはアグロ好きが多いんじゃないかな

43 20/09/25(金)13:25:21 No.730963879

アグロがメタの中心にいた方が環境が健全化しやすいからな

44 20/09/25(金)13:25:30 No.730963906

失敬な 勿論コントロールも対処しきれなくて死んでるぞ

45 20/09/25(金)13:25:42 No.730963941

コントロール同士の対決はクソつまんないけどアグロ同士は楽しいぞ

46 20/09/25(金)13:25:51 No.730963974

今はカードプールが一番狭い時期でロクな1マナ域ないからそらアグロ弱いわな

47 20/09/25(金)13:26:42 No.730964148

赤単で上陸犬使ってるくらいだからな 詰まった瞬間死ぬ

48 20/09/25(金)13:27:53 No.730964362

流石に今回とかオーコみたいのはともかく 健全で多様性のある環境とか夢物語じゃねえのって思う

49 20/09/25(金)13:28:13 No.730964419

配信見てるとオムナスコブラはわりとスゥルタイコンに負けてて規制されない気がしてきた スレ画はダメそう

50 20/09/25(金)13:28:24 No.730964454

アグロというよりビートダウンがしたい人の叫びに聞こえる ミッドレンジはほぼ全てウーロに支配されてるし

51 20/09/25(金)13:29:18 No.730964609

下手なコントロールより気軽にアド稼ぐのやめてくれません?

52 20/09/25(金)13:29:36 No.730964644

4tに根本やウギンもありえるのが酷い

53 20/09/25(金)13:29:47 No.730964676

>流石に今回とかオーコみたいのはともかく >健全で多様性のある環境とか夢物語じゃねえのって思う スタンはプール少ない都合で環境煮詰まりやすいからまあ安定して健全とかは幻想だね 原野とかオーコみたいな一つに染め上げるレベルに突き抜けて強い奴らは論外だけど

54 20/09/25(金)13:29:50 No.730964688

まあもうアーキタイプでのメタは成立してない

55 20/09/25(金)13:29:56 No.730964706

宝剣使えない色は実際苦労している

56 20/09/25(金)13:31:01 No.730964893

緑単は生皮いなくなったけどそこそこいける気がする

57 20/09/25(金)13:31:05 No.730964899

緑アグロとか全く見なくなったね…

58 20/09/25(金)13:31:22 No.730964944

アリーナのおかげというかアリーナのせいというか環境の解析が一瞬で終わってメタが固定されるのが滅茶苦茶早い

59 20/09/25(金)13:31:45 No.730965020

最近だと灯争来るまえまでは割といい感じだったのであんな感じで頼むよ

60 20/09/25(金)13:31:54 No.730965039

オムナス以外で4Cにとって一番禁止されたら効くカードは赤緑の5枚めくり

61 20/09/25(金)13:32:43 No.730965159

>緑単は生皮いなくなったけどそこそこいける気がする 格闘系のスペル多めにすれば黒入り以外が相手ならそれなりに戦えてる気はする ただ黒入りが接死のせいで戦いにくくなるんだよなあ…

62 20/09/25(金)13:33:02 No.730965213

コブラはなんでこんなものを再録したんだ…

63 20/09/25(金)13:33:08 No.730965237

またエルドレインから逮捕者をだすのか…

64 20/09/25(金)13:33:23 No.730965276

書き込みをした人によって削除されました

65 20/09/25(金)13:33:26 No.730965286

>オムナス以外で4Cにとって一番禁止されたら効くカードは赤緑の5枚めくり 根本原理じゃねぇかな…

66 20/09/25(金)13:33:27 No.730965292

それでもグルールの可能性を信じる

67 20/09/25(金)13:33:37 No.730965319

やっぱ1マナ弱いとダメだと分かった

68 20/09/25(金)13:33:50 No.730965352

>灯争落ちるまではどうにもならないってことじゃないですか! 過去から来たの?

69 20/09/25(金)13:34:16 No.730965432

>>灯争落ちるまではどうにもならないってことじゃないですか! >過去から来たの? ごめんレスしてから気づいた

70 20/09/25(金)13:34:37 No.730965492

>格闘系のスペル多めにすれば黒入り以外が相手ならそれなりに戦えてる気はする 1マナきのこが割りと悪くない働きをしてくれるのが良い

71 20/09/25(金)13:34:53 No.730965534

とりあえずシミック入ってたら雑にゲインとドローつけるのもうやめよ?

72 20/09/25(金)13:34:58 No.730965555

ドラフトとヒストリックたのしい!

73 20/09/25(金)13:35:02 No.730965565

白とかめちゃ弱でさあ おむなす4cでもお荷物扱いなんだよね

74 20/09/25(金)13:35:07 No.730965577

ビートダウンも宝剣ばっかり

75 20/09/25(金)13:35:19 No.730965610

実際僻地と根本潰せばリソースが壊れなくて一時的なマナ加速で済むからなんとかなりそうな気もする

76 20/09/25(金)13:35:23 No.730965625

スレ画以外に何禁止されるかな ウギンかな…

77 20/09/25(金)13:35:23 No.730965626

謝れてえらい!

78 20/09/25(金)13:36:09 No.730965754

根本は入ってないリストあるけど脱出は確定で4積みだし根本への繋ぎでもあるから

79 20/09/25(金)13:37:25 No.730965961

ゲームつくるのへたくそ

80 20/09/25(金)13:37:36 No.730965992

>ビートダウンも宝剣ばっかり あれぐらい打点無いとライフゲインに間に合わない

81 20/09/25(金)13:38:03 No.730966069

良環境と名高いラヴニカの献身あたりもエスパーが頭2つくらい抜けて強いのなんて出てすぐ解明されてたけど対策手段をどう積むかでメタが回っていたから解明速度は実はそんな重要じゃなくて純粋にカードパワー(と今は色ガバっぷり)がイカれててメタる手段がないってのが問題なんだ

82 20/09/25(金)13:38:11 No.730966090

ちょっとエルドレイン罪深すぎない?

83 20/09/25(金)13:38:55 No.730966187

https://article.hareruyamtg.com/article/44508/ モダンでも「頼むから死んでくれ」されるウーロさんはすげぇよ

84 20/09/25(金)13:38:59 No.730966194

最初はおむなす…から根本原理かよ派手でいいデッキだな!と思ってたけど 毎回毎回上陸誘発してスペルうってでいまや凄いうざいデッキだと感じる

85 20/09/25(金)13:39:02 No.730966204

2019年はMTG史の闇の一つ過ぎた

86 20/09/25(金)13:39:23 No.730966253

対抗手段が少ないかトップメタが一番対策カード使えるというパターン

87 20/09/25(金)13:39:52 No.730966325

>2019年はMTG史の闇の一つ過ぎた 闇はまだ続いてるんだよね 凄くない?

88 20/09/25(金)13:39:56 No.730966339

今の環境に限定するならコブラとオムナスで色ガバ&大量マナになったのが全部悪い

89 20/09/25(金)13:39:58 No.730966347

優先権全放棄実装して

90 20/09/25(金)13:40:06 No.730966370

環境初期なのに4cという色ガバデッキを成立させてるやつが悪い

91 20/09/25(金)13:41:00 No.730966534

対抗カードが同色のdisputeなのも問題だな 赤黒全盛期のチャンドラの敗北のときも思ったけど同色対策はダメだ

92 20/09/25(金)13:41:13 No.730966567

ウーロ死んだらLOルートも見えるしだいぶ防御力落ちるのではという気もする

93 20/09/25(金)13:41:33 No.730966617

>環境初期なのに4cという色ガバデッキを成立させてるやつが悪い ショックランドもチェックランドも無いのにな

94 20/09/25(金)13:42:18 No.730966749

>ちょっとエルドレイン罪深すぎない? 何言ってるんだ 今おむなすだらけの中唯一抵抗してるのはエルドレインの宝剣くらいなんだぞ

95 20/09/25(金)13:42:21 No.730966757

tierの上の方が上過ぎて下には何があってもワンチャンも無いのがな

96 20/09/25(金)13:42:32 No.730966780

>ウーロ死んだらLOルートも見えるしだいぶ防御力落ちるのではという気もする どうせ次のパックでランプ向けカード補充されるだろ…

97 20/09/25(金)13:43:00 No.730966863

カードパワー上げすぎて強いカードが強いを繰り返す悪夢

98 20/09/25(金)13:45:16 No.730967220

灯争までは奇跡的に良環境だったが灯争以降はガタガタだよ

99 20/09/25(金)13:46:19 No.730967378

赤単は環境の抑止力だったんだなって実感している

100 20/09/25(金)13:46:47 No.730967445

テーロス還魂記スタン唯一にして最大の失敗になりそうだわウーロ

101 20/09/25(金)13:47:00 No.730967478

>カードパワー上げすぎて強いカードが強いを繰り返す悪夢 あと先に強いカード叩きつけられると後手がわりとどうしようもないんだよね 特にマナ加速絡むと

102 20/09/25(金)13:47:06 No.730967503

何禁止したらいいか?って話になったときに「明らかにコレだろ!」ってならないのは カードパワーが突出してる1枚があるわけではなく単にシナジーが優れているだけに違いない 全部カードパワーが高いだけって結論にはならないはずだ

103 20/09/25(金)13:47:31 No.730967572

>環境初期なのに4cという色ガバデッキを成立させてるやつが悪い トライオームとかいうミッドレンジしか流行らせる気ないサイクル

104 20/09/25(金)13:48:07 No.730967673

>あと先に強いカード叩きつけられると後手がわりとどうしようもないんだよね >特にマナ加速絡むと せっかくだしたカードが簡単に除去されるとつまらない理論の結果ですね…

105 20/09/25(金)13:48:42 No.730967760

アグロ用の多色土地が無い

106 20/09/25(金)13:48:45 No.730967766

ウーロに関してはただでさえ強いのにおまけで6/6ついてくるのが何もかんも悪い

107 20/09/25(金)13:48:52 No.730967784

>何禁止したらいいか?って話になったときに「明らかにコレだろ!」ってならないのは ウーロ以外にある…?

108 20/09/25(金)13:49:40 No.730967907

スゥルタイコン強いけどトライオームとウーロのおかげでやれてる感はある

109 20/09/25(金)13:49:54 No.730967946

>灯争までは奇跡的に良環境だったが灯争以降はガタガタだよ M20もローテ直前とは思えない群雄割拠で楽しかった

110 20/09/25(金)13:50:01 No.730967963

>アグロ用の多色土地が無い アグロ用の1マナ生物がない

111 20/09/25(金)13:50:08 No.730967976

>何禁止したらいいか?って話になったときに「明らかにコレだろ!」ってならないのは >カードパワーが突出してる1枚があるわけではなく単にシナジーが優れているだけに違いない >全部カードパワーが高いだけって結論にはならないはずだ 極論だな もし仮にアンティ以外禁止なしレガシーがあったら禁止議論百出するだろうけど それってカードパワー高過ぎる不健全なカードが山ほどあるからでしょ

112 20/09/25(金)13:50:16 No.730967995

>アグロ用の多色土地が無い ベースキャンプがもう一越えなんかあってくれれば…

113 20/09/25(金)13:50:44 No.730968068

強いカードを叩きつけるランプの欠点である息切れとノーガードな期間の時間稼ぎという弱点を埋めただけじゃないですかぁ…

114 20/09/25(金)13:50:53 No.730968088

フルスポでわかっていた事ではあるがフルパーティ無理すぎる… ローグはいい感じではあるんだが

115 20/09/25(金)13:51:35 No.730968217

相手に圧力かけていく普通の動きしつつ手札補充もできるカードが多すぎる

116 20/09/25(金)13:51:49 No.730968253

>>何禁止したらいいか?って話になったときに「明らかにコレだろ!」ってならないのは >ウーロ以外にある…? >悪いのは僕じゃありません >おむなすくんです

117 20/09/25(金)13:51:49 No.730968254

ウーロは単純にカードパワーが高くてヤバいけどオムナスデッキにおいてはサポート役でしかないのが面倒臭い いなくなったらアグロやLOへの耐性が落ちはするけど強いデッキとして変わらずに成立すると思う

118 20/09/25(金)13:51:51 No.730968261

環境初期だしアグロパーツが足りないのはまぁ 多分計算違いなのはエルドレインのアグロ担当である騎士の弱さ それでも宝剣という絶対の存在感はあるけど

119 20/09/25(金)13:52:00 No.730968278

ほら…構築だけじゃないし…

120 20/09/25(金)13:52:06 No.730968292

色々言ってるけどウーロ作ったのは失敗だったと思う

121 20/09/25(金)13:52:21 No.730968333

4cおむなす…もウーロさえいなけりゃアグロに対するガードかなり下がるしぶん回れば勝てるランプのあるべき姿に戻るだけなんだよね マナ加速しつつ手札補充してライフゲインしてメインからLO対策してるカードが悪いに決まってる

122 20/09/25(金)13:52:30 No.730968364

アグロパーツ足りてないのに4cパーツは足りてるのおかしいですよね?

123 20/09/25(金)13:52:58 No.730968422

みんな!打ち消しやハンデスやアグロは嫌だよね! (1ドロー3点ゲイン何度も墓地から脱出)

124 20/09/25(金)13:53:09 No.730968457

1ヵ月同じ環境が続くようなら思いついたように禁止するよ 今急に禁止は絶対に来ないと思うよ

125 20/09/25(金)13:53:12 No.730968465

>ウーロは単純にカードパワーが高くてヤバいけどオムナスデッキにおいてはサポート役でしかないのが面倒臭い >いなくなったらアグロやLOへの耐性が落ちはするけど強いデッキとして変わらずに成立すると思う まあ突き抜けて無ければデッキとして強いの自体はいいんだ

126 20/09/25(金)13:53:31 No.730968514

おむなすデッキはコブラさえなきゃええよ ウーロ消えてもコブラいるのなら意味ない

127 20/09/25(金)13:54:19 No.730968650

>ウーロは単純にカードパワーが高くてヤバいけどオムナスデッキにおいてはサポート役でしかないのが面倒臭い >いなくなったらアグロやLOへの耐性が落ちはするけど強いデッキとして変わらずに成立すると思う 成立しないほど殺せってわけじゃないからなもうちょい弱み持てと言う話で

128 20/09/25(金)13:54:22 No.730968665

>1ヵ月同じ環境が続くようなら思いついたように禁止するよ >今急に禁止は絶対に来ないと思うよ まあ別問題として1週間勝率眺めたくらいで禁止出されてもそれはそれで困るというのはある まだ発売すらしてないのに

129 20/09/25(金)13:54:22 No.730968668

パーティは発想は面白いと思うけどやっぱり達成が厳しいね かといってならずもの4人でも達成可能ですとかにしたらすごいならずものになるし

130 20/09/25(金)13:54:27 No.730968684

騎士は3色に散らしたのが酷い

131 20/09/25(金)13:54:42 No.730968723

能力豪華だし本体ものやたら強いし何度も蘇るし何なんだよお前!

132 20/09/25(金)13:55:09 No.730968793

>まあ別問題として1週間勝率眺めたくらいで禁止出されてもそれはそれで困るというのはある >まだ発売すらしてないのに まず他で禁止してしばらくしたらスタンで

133 20/09/25(金)13:55:10 No.730968795

ウーロ一枚でアグロとLOと打ち消しプランを拒否して 序盤のランプと中盤息切れ防ぎつつフィニッシャーにもなるんだからすげえよ

134 20/09/25(金)13:55:10 No.730968797

オムベンチャーがコブラウーロ根本原理なしでもいけてるから潰すべきは脱出かもしれない

135 20/09/25(金)13:55:24 No.730968828

>色々言ってるけどウーロ作ったのは失敗だったと思う テーロスの巨人もあと二人いるからね 彼らはうまくやってくれることでしょう…

136 20/09/25(金)13:55:35 No.730968859

ウーロいなきゃコブラ除去するだけでかなりきついし動くまでの脆さはでるからデッキは残ってもかなり違うよ

137 20/09/25(金)13:55:45 No.730968890

4cおむなすは確かに問題に見えるけどもっと大きな本質的なところであらゆる中低速デッキがウーロ擁する青緑混みに収束していることのほうが問題として大きい

138 20/09/25(金)13:56:08 No.730968953

墓地対策に軟泥渡したじゃないですか!

139 20/09/25(金)13:56:10 No.730968956

>パーティは発想は面白いと思うけどやっぱり達成が厳しいね >かといってならずもの4人でも達成可能ですとかにしたらすごいならずものになるし パーティーはリミテ用の要素

140 20/09/25(金)13:56:40 No.730969035

>墓地対策に軟泥渡したじゃないですか! 何で緑に渡してんだこら!

141 20/09/25(金)13:56:46 No.730969049

赤青のスペル弱くしてるのにウィザードくんなんて入れる余裕ないじゃん ドミナリアの方がマシ

142 20/09/25(金)13:56:54 No.730969075

>ウーロ一枚でアグロとLOと打ち消しプランを拒否して アグロ拒否はウーロだけじゃ厳しいよ 他はうn…

143 20/09/25(金)13:56:57 No.730969084

ボロス装備品あたり次ローテだとなんかやってくれそう つまり宝剣超えの業物か装備品使いが現れる

144 20/09/25(金)13:57:06 No.730969116

ウーロってLO対策にもなるの!? 知らなかったそんなの…

145 20/09/25(金)13:57:20 No.730969156

>4cおむなすは確かに問題に見えるけどもっと大きな本質的なところであらゆる中低速デッキがウーロ擁する青緑混みに収束していることのほうが問題として大きい ウーロが突き抜けて序盤から終盤まで強いからアグロでも無ければそこに収束するという オーコほど酷くはないけどロングゲーム想定するのに使わないのが舐めプになりかねない点では似たようもの

146 20/09/25(金)13:57:29 No.730969191

ウーロが死んだところで出来事オムナスにアグロが勝てるビジョンが全然見えない

147 20/09/25(金)13:57:59 No.730969281

デッキごと殺すのも不健全だからな 強みを残しつつ弱みを作ることでデッキ自体は存続させられるならそれに越したことはないわけで

148 20/09/25(金)13:58:09 No.730969303

>墓地対策に軟泥渡したじゃないですか! それがウーロのヤバさで墓地対策した時には既に仕事を半分終えていてウーロによって得たアドと相手が墓地対策したぶん失ったテンポで対策した側を大きく突き放すこと

149 20/09/25(金)13:58:52 No.730969429

コブラは勿論問題だがトライオームや二色土地のせいであっさり4色出る 1ターンの遅れはアドで倍返しなので意味が無い

150 20/09/25(金)14:01:24 No.730969878

軟泥は2+1マナ払ってウーロ追放しても相手側は1ドロー3ゲイン土地加速が終わった状態で5マナ分の動きして来るんだよな… 一応こっちも3/3の軟泥は残るけど…

151 20/09/25(金)14:01:54 No.730969975

おむなす…もこの4色がすんなりと出せる環境だとウーロみたいにどうして早く禁止しなかったってなるだけ

152 20/09/25(金)14:02:31 No.730970087

コントロールのフィニッシャーでウーロ以上に優先したいカードがない 夢さらいやガラク出してたら打ち消し構えるマナ足りないよぉ

153 20/09/25(金)14:02:47 No.730970136

4cオムナス自体はアグロとコントロールに弱いけど ウーロがその弱点補ってる

154 20/09/25(金)14:03:10 No.730970203

ウーロ二枚目が落ちたらまた軟泥しなきゃ一枚目追放ほぼ無駄になるしな

155 20/09/25(金)14:04:11 No.730970393

>4cオムナス自体はアグロとコントロールに弱いけど >ウーロがその弱点補ってる オムナス自体ゲインとドロー付いてるし言うほど弱くは…

156 20/09/25(金)14:04:21 No.730970427

墓地にオールインしたデッキと違って追放すりゃ何もできなくなるってわけじゃないからな

157 20/09/25(金)14:04:48 No.730970512

>4cオムナス自体はアグロとコントロールに弱いけど アグロに弱いかな…? いや強くはないけどさ

158 20/09/25(金)14:04:48 No.730970513

>軟泥は2+1マナ払ってウーロ追放しても相手側は1ドロー3ゲイン土地加速が終わった状態で5マナ分の動きして来るんだよな… >一応こっちも3/3の軟泥は残るけど… まあそれでも打点補強もできる分でライフ分もチャラにしやすいので損させられてる感は少ない まあ緑の対策が緑なので上にある同色でメタさせんなって話に近いんだが…

159 20/09/25(金)14:05:24 No.730970620

4色以上のカード見ると「なんだネタ神話か…」って判断してしまう 再誕ニヴでもやった

160 20/09/25(金)14:05:51 No.730970699

緑は優遇されている!!

161 20/09/25(金)14:06:15 No.730970764

コブラはいるだけで色が好き勝手出来る…

162 20/09/25(金)14:06:28 No.730970809

ぶっちゃけコブラとウーロさえいなけりゃおむなす…は適正な強さだと思うんだよな

163 20/09/25(金)14:06:28 No.730970810

>最近だと灯争来るまえまでは割といい感じだったのであんな感じで頼むよ 今までを考えたらラヴニカが奇跡だっただけ

164 20/09/25(金)14:07:41 No.730971009

オムナスも5000円なってるし 下でも使えるウーロ切っちゃっていいんじゃないの?

165 20/09/25(金)14:08:16 No.730971121

でもスタンで禁止出したらみんな怒るし・・・

166 20/09/25(金)14:08:41 No.730971196

>ぶっちゃけコブラとウーロさえいなけりゃおむなす…は適正な強さだと思うんだよな ウーロもかなり悪いけど一番致命的なのはやっぱりコブラだと思う こいつのせいで色が盛大にガバってるし相手をする側は除去切らないといけなくなってワンテンポ遅れるから結局オムナスが間に合いやすくなる

167 20/09/25(金)14:09:11 No.730971286

https://twitter.com/serra2020/status/1309152251517304833?s=19 瀬畑の妄言かどうか…

168 20/09/25(金)14:09:48 No.730971408

>でもスタンで禁止出したらみんな怒るし・・・ さい らま

169 20/09/25(金)14:10:12 No.730971474

>でもスタンで禁止出したらみんな怒るし・・・ 今年入って何枚だしたよ?

170 20/09/25(金)14:10:33 No.730971536

両面土地とのルール的煩わしさ含めスレ画は禁止でいいと思う

171 20/09/25(金)14:10:42 No.730971570

>ぶっちゃけコブラとウーロさえいなけりゃおむなす…は適正な強さだと思うんだよな トライオームと寓話無ければ適正だったかもね…

172 20/09/25(金)14:10:44 No.730971575

生贄前に棘を刺すと追放されていく 結局引かれてるからカードアドバンテージでは負けてるけど1マナの仕事だからまあ…

173 20/09/25(金)14:12:27 No.730971897

>生贄前に棘を刺すと追放されていく >結局引かれてるからカードアドバンテージでは負けてるけど1マナの仕事だからまあ… コブラとか焼くためにスペルでやれる被害拡大防止としてはまあ悪くはない アド差つくのはまあうn

174 20/09/25(金)14:12:41 No.730971936

クローバー巨人のランププランも大概ではあるからな 揃えばだけど

175 20/09/25(金)14:13:27 No.730972062

>生贄前に棘を刺すと追放されていく >結局引かれてるからカードアドバンテージでは負けてるけど1マナの仕事だからまあ… 棘平原はかなりのナイスカードだよね コブラも焼けるしインスタントなのもありがたい

176 20/09/25(金)14:14:03 No.730972179

開発チームがシミックに改造されたとしか思えない

177 20/09/25(金)14:14:09 No.730972201

オムベンチャーって名前好き

178 20/09/25(金)14:14:22 No.730972241

おむなす…さえ生き残ればアドベンチャーに合流してまた一強になるだけな気がする

179 20/09/25(金)14:14:44 No.730972297

オムライス弁当+お茶みたいな名前みたいやなw

180 20/09/25(金)14:15:20 No.730972391

>おむなす…さえ生き残ればアドベンチャーに合流してまた一強になるだけな気がする あっちならまだクローバー割るカード増やせば何とかなるだろうし

181 20/09/25(金)14:16:39 No.730972612

ウーロ消えたらLOデッキが増えるのかな

182 20/09/25(金)14:18:37 No.730972999

>4色以上のカード見ると「なんだネタ神話か…」って判断してしまう >再誕ニヴでもやった 神話なんて半分カスレアみたいなもんだったし… テーロスはすごいな弱い神話が無いんだ

183 20/09/25(金)14:19:20 No.730973130

LO対策のウーロがいまいちピンと来てなかったけど大量に削られたライブラリーからウーロ出しまくって殴り殺せるのね…… LOは盤面に触るカード少ないデッキだし

184 20/09/25(金)14:20:07 No.730973294

まだ新スタンダード始まったばかりなのに もうつまらないの?

185 20/09/25(金)14:20:18 No.730973329

>LO対策のウーロがいまいちピンと来てなかったけど大量に削られたライブラリーからウーロ出しまくって殴り殺せるのね…… >LOは盤面に触るカード少ないデッキだし 蟹が上陸するだろウーロが出て殺す

186 20/09/25(金)14:20:48 No.730973410

おむなすデッキ前の環境末期より強いんだもの

187 20/09/25(金)14:21:04 No.730973461

どこもこいつはそのうち禁止だろ…という認識でいるの笑う

188 20/09/25(金)14:21:17 No.730973507

>LO対策のウーロがいまいちピンと来てなかったけど大量に削られたライブラリーからウーロ出しまくって殴り殺せるのね…… >LOは盤面に触るカード少ないデッキだし 完封できるほど強いというわけではないけど大体の場合はウーロで先に殴り倒せる

189 20/09/25(金)14:21:36 No.730973567

逆に言うとウーロ対策すればLOは無敵!

190 20/09/25(金)14:21:59 No.730973625

黒力線「俺もう落ちちゃったからなー」

191 20/09/25(金)14:22:15 No.730973671

こいつや鹿マンはスタンに生まれ落ちた怪物というよりエターナルからの刺客って感じだからな

192 20/09/25(金)14:22:38 No.730973741

しかし「」はあんまり環境がクソでもMTG憂いたりしないね なんで?

193 20/09/25(金)14:22:45 No.730973762

序盤のマナ加速と延命からフィニッシャーとアド稼ぐまでこなす完璧なカードだからな…

194 20/09/25(金)14:23:24 No.730973902

ランプ優遇以前の問題としてそもそもアグロ組むのにカードもマナベースもしょぼすぎる

195 20/09/25(金)14:24:08 No.730974022

>しかし「」はあんまり環境がクソでもMTG憂いたりしないね >なんで? そんなつまんねぇ奴になりたくないからじゃない?

196 20/09/25(金)14:24:19 No.730974049

オーコとウーロがスタンダードで共存共栄できなかったのが今でも信じられん

197 20/09/25(金)14:24:25 No.730974065

オムナスは雑なキャントリップが本当に汚いデザイン 神話レアにあるまじき汚さ

198 20/09/25(金)14:24:37 No.730974103

>ランプ優遇以前の問題としてそもそもアグロ組むのにカードもマナベースもしょぼすぎる ローテ直後でカードプール狭いからそこは仕方ない面もある

199 20/09/25(金)14:24:50 No.730974146

>https://article.hareruyamtg.com/article/44508/ >モダンでも「頼むから死んでくれ」されるウーロさんはすげぇよ 最後まで読んだらこれレガシーからも死んでくれっていってるよね…

200 20/09/25(金)14:25:02 No.730974173

4tに僻境撃って6マナ余るのはどう考えてもおかしい

201 20/09/25(金)14:25:17 No.730974217

アグロ向けカードにも雑なキャントリップ付けようぜ

202 20/09/25(金)14:25:24 No.730974233

>しかし「」はあんまり環境がクソでもMTG憂いたりしないね >なんで? 憂う者はmtgオワタさんが20年選手でやってるからそんなのと一緒にされたくない

203 20/09/25(金)14:25:25 No.730974240

レガシーはどちらかというとウーロよりもオーコにヘイトが溜まってる

204 20/09/25(金)14:25:44 No.730974297

>ローテ直後でカードプール狭いからそこは仕方ない面もある ランプだけ異様にパーツ揃ってしまってるんだよな… あとはまあ宝剣擁する赤単が食らいつくくらいで

205 20/09/25(金)14:25:47 No.730974305

フィニッシャーにキャントリップつけるのもうやめようや

206 20/09/25(金)14:26:12 No.730974375

テキストの汚さだけならたんけもの方が上だからセーフ

207 20/09/25(金)14:26:25 No.730974413

>>ランプ優遇以前の問題としてそもそもアグロ組むのにカードもマナベースもしょぼすぎる >ローテ直後でカードプール狭いからそこは仕方ない面もある ローテ直後なのにランプのカード手厚過ぎるんですけお!

208 20/09/25(金)14:26:40 No.730974465

ぶっちゃけ27年続いてるゲームが終了するなんて「」は毛頭も考えてないからな… そして禁止カード乱発したぐらいで会社が傾くとか有り得ない むしろあるとするなら再録禁止カード解除した時がウィザーズオブコーストの終焉だ

209 20/09/25(金)14:26:55 No.730974505

ブーンズのサイクルで治癒の軟膏が弱くてライフゲインは弱いという認識があるとはいえ 最近はライフゲインによる影響力の判断がガバガバだと思うの

210 20/09/25(金)14:27:22 No.730974595

憂いようが 憂わなかろうが 遊ぶ時は楽しくやりたいんだ…

211 20/09/25(金)14:27:33 No.730974622

最近はスタンが多少つまらなくても他の環境やるからいいかみたいな節もある アリーナですらヒストリックあるし

212 20/09/25(金)14:27:40 No.730974649

色が増えればカードは増えるわけで多色デッキの方が環境初期でもパーツが多く見えるのはある意味当然 そのパーツを全部突っ込めるマナベースが環境初期なのに成立してるのが異常事態

213 20/09/25(金)14:27:42 No.730974656

雑にアド取りまくるせいで色拘束やアドや盤面の概念が全部死んでるクソ環境

214 20/09/25(金)14:27:52 No.730974678

クソ環境はクソ環境なりに楽しもうとしたいんだけどね俺は…

215 20/09/25(金)14:28:18 No.730974745

>ブーンズのサイクルで治癒の軟膏が弱くてライフゲインは弱いという認識があるとはいえ >最近はライフゲインによる影響力の判断がガバガバだと思うの ゲインが主目的だと基本弱いけど おまけについてくるのが邪悪

216 20/09/25(金)14:28:30 No.730974785

っていうかオムナスのおかげで散々フェッチの中でも最弱とか言われてた未開地までスポットライト当たるなんて予想外だったわ

217 20/09/25(金)14:28:34 No.730974796

>ブーンズのサイクルで治癒の軟膏が弱くてライフゲインは弱いという認識があるとはいえ >最近はライフゲインによる影響力の判断がガバガバだと思うの ライフゲインだけは弱いけどおまけのライフゲインは強いってのは10年以上前から言われ続けてるんですけお…

218 20/09/25(金)14:28:50 No.730974852

個人的にはインスタントって概念が帰ってきただけで結構嬉しい

219 20/09/25(金)14:29:01 No.730974884

ぶっちゃけ今の環境も楽しんではいる これがずっと続くのは嫌だから何かしらの対策をして欲しいとも思ってるだけで

220 20/09/25(金)14:29:39 No.730974987

当初はおむなす大好きな「」がおむなす強くて楽しい!おむなす…してたのに日が経つにつれてアレ?おむなす強すぎね?おむなす…ってなっていったのは面白かったよ

221 20/09/25(金)14:29:42 No.730974996

何かを禁止するより抜本的な解決に臨んで欲しい

222 20/09/25(金)14:30:07 No.730975082

>レガシーはどちらかというとウーロよりもオーコにヘイトが溜まってる オーコはもうWotCが禁止したくないだろうって諦めをよく聞く でもオーコウーロコアトルパッケージから消すのオーコじゃないとRUGデルノーダメで終わるんだよね

223 20/09/25(金)14:30:19 No.730975111

「」って割りと前向きなんだな…

224 20/09/25(金)14:30:28 No.730975133

>ライフゲインだけは弱いけどおまけのライフゲインは強いってのは10年以上前から言われ続けてるんですけお… それがわかっていながらどうして何回も繰り返せる3点回復とか4点回復とかだしちゃったんですか?!

225 20/09/25(金)14:30:46 No.730975202

>テキストの汚さだけならたんけもの方が上だからセーフ あれは三つ首に相応しい能力だしそこまででもないと思うけどね オムナスはもともと完成されてるデザインを競技レベル以上にするためだけにキャントリを付けただけに見えて本当にひどいと思う

226 20/09/25(金)14:31:00 No.730975246

>っていうかオムナスのおかげで散々フェッチの中でも最弱とか言われてた未開地までスポットライト当たるなんて予想外だったわ 切っただけで4マナ出る前代未聞な土地だからな…

227 20/09/25(金)14:31:04 No.730975258

レガシーとかヴィンテはもうそういう場所だと思ってた

228 20/09/25(金)14:31:21 No.730975327

>それがわかっていながらどうして何回も繰り返せる3点回復とか4点回復とかだしちゃったんですか?! プレイヤーがわかってるだけで開発が分かってるわけないじゃん 頭FFLか?

229 20/09/25(金)14:31:22 No.730975329

su4229542.jpg

230 20/09/25(金)14:31:49 No.730975416

>オムナスはもともと完成されてるデザインを競技レベル以上にするためだけにキャントリを付けただけに見えて本当にひどいと思う 4色だから4つの能力であってるだろ!?

231 20/09/25(金)14:32:50 No.730975593

>オムナスはもともと完成されてるデザインを競技レベル以上にするためだけにキャントリを付けただけに見えて本当にひどいと思う 四色マナの表現だろう 青のドロー 白のライフゲイン 緑のマナ生成 赤の火力

232 20/09/25(金)14:33:08 No.730975647

>オムナスはもともと完成されてるデザインを競技レベル以上にするためだけにキャントリを付けただけに見えて本当にひどいと思う 4縛りにするなら出た時はキャントリじゃなくて占術4でもよかったんじゃとも思った

233 20/09/25(金)14:33:11 No.730975654

シミックといえばゲインとドロー みんなしってるね

234 20/09/25(金)14:33:18 No.730975678

>緑のドロー >緑のライフゲイン >緑のマナ生成 >赤の火力

235 20/09/25(金)14:33:54 No.730975803

>レガシーとかヴィンテはもうそういう場所だと思ってた ヴィンテはやってないから知らんけどレガシーは割りとレガシーなりの秩序はあるんだあったんだ

236 20/09/25(金)14:34:23 No.730975898

初期デザインだとキャントリは無いけど第四上陸で4ドローだったりしてそう

237 20/09/25(金)14:34:25 No.730975905

おむなす…自体はパワーはあるけどまだ楽しいカードだと思うよ こんなのがポンポン安定して出せる周りを固めるカードが異常

238 20/09/25(金)14:34:37 No.730975939

>しかし「」はあんまり環境がクソでもMTG憂いたりしないね >なんで? 俺の○○がゴミみてえじゃん…さんは沸くよ!

239 20/09/25(金)14:34:57 No.730975997

たんけもの盛ってて確かに強い割にセーフ感

240 20/09/25(金)14:35:02 No.730976014

シミックは鳥ミュータントにおはじき乗せて遊んでればいいんだ

241 20/09/25(金)14:35:05 No.730976022

MTGオタワ

242 20/09/25(金)14:35:07 No.730976027

占術は0.5ドロー相当の能力説を考えるにそっちの方が強いかもしれん……

243 20/09/25(金)14:35:19 No.730976066

ウーロいなければ息切れして死ぬデッキだからウーロが悪い

244 20/09/25(金)14:35:38 No.730976127

キャントリップじゃなくて4度目の効果にでもすればいいものを…

245 20/09/25(金)14:35:43 No.730976144

>たんけもの盛ってて確かに強い割にセーフ感 アド取れない生物はそんなもんよ

246 20/09/25(金)14:35:52 No.730976169

今や青言う程ドローするかなあという感想 タコ位?

247 20/09/25(金)14:36:27 No.730976259

ミッドレンジですぞ~! ことごとくタッチ緑してくだされ

248 20/09/25(金)14:36:27 No.730976261

キャントリ生物は緑の方がむしろ多いよね 開発側も意図的だと思うけど

249 20/09/25(金)14:36:32 No.730976282

四色シンボルとそこから土地を連打しなきゃ十全に生かせない能力は縛りとして妥当に見える なんで高速で出て土地連打出来るんですか

250 20/09/25(金)14:37:02 No.730976374

除去と打ち消しが弱すぎる 早くなんとかしろ

251 20/09/25(金)14:37:07 No.730976392

大味なゲームだなぁとは最近よく思う

252 20/09/25(金)14:37:07 No.730976393

>ウーロいなければ息切れして死ぬデッキだからウーロが悪い ウーロいなくなっただけじゃ息切れしないよ 序盤の安定は落ちるからアグロ系がつけ込みやすくはなるけど

253 20/09/25(金)14:37:30 No.730976462

青は呪文で一回ドローするだけだけど緑はパーマネントで延々ドローする印象

254 20/09/25(金)14:37:42 No.730976506

キャントリ多すぎな緑や土地で継続的ドローしてくる黒の方がドロー得意だよね今は

255 20/09/25(金)14:37:42 No.730976508

クリーチャーとマナ加速とドローの色だぞ他の色は道を譲れ

256 20/09/25(金)14:38:00 No.730976563

>四色シンボルとそこから土地を連打しなきゃ十全に生かせない能力は縛りとして妥当に見える >なんで高速で出て土地連打出来るんですか 単体として見るとそこまで…って感じはあるよね 何かでサポートしないと2つ目3つ目の能力って使えないし

257 20/09/25(金)14:38:34 No.730976666

色の役割は出来ない事についてはとても強力に遵守してくれるからな…

258 20/09/25(金)14:38:38 No.730976677

>ウーロいなくなっただけじゃ息切れしないよ >序盤の安定は落ちるからアグロ系がつけ込みやすくはなるけど 残りのアド取りカードは全部流すか打ち消せばいいから 墓地からやってくるこいつが一番厄介

259 20/09/25(金)14:39:06 No.730976750

あの時期に成長のらせんを禁止にしたのは何で?

260 20/09/25(金)14:39:33 No.730976833

>クリーチャーとマナ加速とドローとゲインの色だぞ他の色は道を譲れ

261 20/09/25(金)14:39:42 No.730976859

青はマナ払って手札の質あげてるだけが最近は多い

262 20/09/25(金)14:39:46 No.730976872

禁止はカードゲームの華だよね!

263 20/09/25(金)14:40:40 No.730977030

ウーロというカードはあまりに弱点にマッチしすぎている 序盤の生存力と引きむらの解消を兼ねるフィニッシャーというのは残されるべき弱点を消してしまった

264 20/09/25(金)14:40:47 No.730977050

全体的に対応札の水準上げてほしい

265 20/09/25(金)14:40:50 No.730977061

>クリーチャーとマナ加速とドローとゲインとエンチャ置物破壊と条件付き生物除去の色だぞ他の色は道を譲れ

266 20/09/25(金)14:41:10 No.730977117

仕方ないなぁ コブラは禁止です

267 20/09/25(金)14:41:46 No.730977238

みんな!アグロに速攻されてゲームが終わるのは嫌だよね!

268 20/09/25(金)14:41:56 No.730977266

>仕方ないなぁ >コブラは禁止です それでもいいぞ

269 20/09/25(金)14:42:06 No.730977304

シミックのレア以上のカードは向こう2年くらい刷らないでほしい と書いてらせんを思い出したからレアじゃなくても刷らないでほしい

270 20/09/25(金)14:42:48 No.730977437

>みんな!アグロに速攻されてゲームが終わるのは嫌だよね! まぁ確かにそうなんだが…

271 20/09/25(金)14:42:59 No.730977472

シミックはカウンターいじりの色だったはず…

272 20/09/25(金)14:43:18 No.730977528

シミックはカウンターいじりの組み合わせだったはずなのに…

273 20/09/25(金)14:44:11 No.730977699

シミックが本気だしたらヤバイことはみんな本能的に知ってたけどそれでも本気を出せと言う声が後をたたなかったから……

274 20/09/25(金)14:44:35 No.730977773

結局シミックっぽさって意味ではこれだ!ってスタイルがあんまり生まれてこないな…

275 20/09/25(金)14:44:49 No.730977808

ティムールでも弱かったからなぁ青緑

↑Top