ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/25(金)12:23:35 No.730950757
ガルザーグがもう配られてるんだが?
1 20/09/25(金)12:25:46 No.730951285
ありがたい…
2 20/09/25(金)12:29:04 No.730952055
ナーガデッキ使ってるけどナーガを言うほど出さないし出せない
3 20/09/25(金)12:30:49 No.730952484
俺のナーガデッキはナーガ出さないとお話にならない
4 20/09/25(金)12:31:42 No.730952706
進化Vは進化元を焼かれやすいのが特徴
5 20/09/25(金)12:35:05 No.730953506
スターマンやってるけどトリガーメカピンから出せるのがありがたい
6 20/09/25(金)12:35:18 No.730953570
>ナーガデッキ使ってるけどナーガを言うほど出さないし出せない クラゲンでデッキトップに持ってくるんだ
7 20/09/25(金)12:36:50 No.730953928
ナーガは最速進化Vの必要性は他の進化Vと比べて高くない気はする 後半出す方が強い
8 20/09/25(金)12:37:28 No.730954098
ガルザーグSPマッチの報酬だと思ったら普通にプレゼント箱に詰められてて笑ったんだが?
9 20/09/25(金)12:39:28 No.730954579
昨日ちょうど一枚作ったとこだったんだが? デスフェニ4ガルザーク2にガルザーク増やす枠が厳しいんだが? サルベージあると言っても先に引いたり立てたいのはデスフェニだから3枚ずつにするか悩ましいんだが?
10 20/09/25(金)12:42:23 No.730955272
ハッピラッピー入れれば2枚で十分なんだが?3ターン目メギラ4ターン目にはデスフェニ降臨してるのが特徴。
11 20/09/25(金)12:43:55 No.730955646
ガルザークは2体場に出た時が宇宙なので手札にダブっても嬉しいのが特徴
12 20/09/25(金)12:47:09 No.730956387
5弾チケ配りまくってるからガルザークは初心者でも下地ありそうだけど これキルスティンだったら持て余す人もいた気がする
13 20/09/25(金)12:49:37 No.730956932
>ハッピラッピー入れれば2枚で十分なんだが?3ターン目メギラ4ターン目にはデスフェニ降臨してるのが特徴。 ボルバルのためもあって自然混ぜるとファイアバード種類数が増えすぎてバディのサーチが微妙になるまでは試したんだが?
14 20/09/25(金)12:50:13 No.730957061
>これキルスティンだったら持て余す人もいた気がする そういう詰めの甘さもチャイカらしくて笑ってしまうんだよな
15 20/09/25(金)12:50:17 No.730957075
鳥は出た瞬間に殺すが? ザークゼヴォルパワー高くてうざいんだが?
16 20/09/25(金)12:52:09 No.730957445
書き込みをした人によって削除されました
17 20/09/25(金)12:52:17 No.730957477
環境に合ってるかはともかくキルスティンやアドラス入りのWSデッキは使ってて楽しいのが特徴。
18 20/09/25(金)12:53:10 No.730957655
>鳥は出た瞬間に殺すが? >ザークゼヴォルパワー高くてうざいんだが? ぶっちゃけデスフェニデッキはこいつが成立させているようなものだと思いますよ。(ゾル・ヴェール氏)
19 20/09/25(金)12:53:53 No.730957819
隠し味にエターナルゲートを入れるデスフェニックス
20 20/09/25(金)12:56:31 No.730958385
>ザークゼヴォルパワー高くてうざいんだが? あいつフェニックス関係ないデッキでも単騎で強いんだが?
21 20/09/25(金)12:58:18 No.730958775
オマケみたいについてるスレイヤーがうざったくてしかたない
22 20/09/25(金)13:00:00 No.730959146
手札交換とスレイヤー持ちで種族にも恵まれててコス4パワー4000は何かバグってるとしか思えないんだが?
23 20/09/25(金)13:03:15 No.730959760
あの鳥ガルザークがいると二面処理出来るの優秀すぎるんだが?
24 20/09/25(金)13:06:34 No.730960424
ボルコン使ってるんだがエタソよりいけにえの鎖のほうが使いやすいんだが?
25 20/09/25(金)13:07:13 No.730960556
ザークに4000ブロッカーぶつけなきゃいけない時は頭を抱えるんだが?
26 20/09/25(金)13:09:21 No.730960959
>ボルコン使ってるんだがエタソよりいけにえの鎖のほうが使いやすいんだが? マナ1枚墓地1枚手札に送る効果が終盤だとデメリットになることが良くあるよね… 早い段階で連打できると滅茶苦茶強いんだけど…
27 20/09/25(金)13:09:43 No.730961015
ルピアがいて6マナあればガルザークがザークお供にして突っ込んで行くんだが?
28 20/09/25(金)13:11:13 No.730961282
>マナ1枚墓地1枚手札に送る効果が終盤だとデメリットになることが良くあるよね… ロスソ一枚だし大丈夫だろって撃ったときに限って相手にロスソが戻るのが特徴。
29 20/09/25(金)13:13:11 No.730961656
エタソって今の場面で戻しても問題ないやつをマナから戻したり色事故起こすのがメインだったからランダムになると使いづれぇ
30 20/09/25(金)13:13:37 No.730961737
今更だけど結構オリジナルカード多いんだが? ゼヴォルとか紙にも居たよねと思ったら俺の思ってたのはポッポ・ジュヴィラだったんだが?
31 20/09/25(金)13:16:29 No.730962256
>今更だけど結構オリジナルカード多いんだが? 赤緑のフェアリーバードとかもオリジナルだし結構多いんだが? というかあいつリアルデッキに入ると思ってたらいないっぽいんだが?
32 20/09/25(金)13:22:09 No.730963284
レチアイラストがかわいいから紙にもいるカードだと思ってたら書き下ろしなのびっくりなんだが?
33 20/09/25(金)13:24:11 No.730963669
進化元緩和とサポート追加でエタフェニソルフェニデスフェニ3枚が聖拳編ではありえないくらいスムーズにまわるんだが?
34 20/09/25(金)13:24:23 No.730963704
暖かな風と共にーがかわいくて癖になるんだが?
35 20/09/25(金)13:24:29 No.730963725
ルチアちゃん可愛すぎるんだが? メイデンの進化元としても優秀なのが特徴。
36 20/09/25(金)13:25:05 No.730963821
ナーガデッキでアストラルリーフ持ってないし作れないからマーシャルで誤魔化してるけどこれ結構楽しいんだが? 結構2枚以上ST発動出来るんだが?
37 20/09/25(金)13:28:02 No.730964391
アクア・パリンちゃんがえっちだと思います
38 20/09/25(金)13:28:12 No.730964415
ブリデッキにコートニー趣味で入れてるんだけど 何か悪さをすると思われてるのかヘイトを取って優先的に焼かれる このヘイト力何かに生かせないかな
39 20/09/25(金)13:29:32 No.730964631
>暖かな風と共にーがかわいくて癖になるんだが? 焼かれてもマナになってディスアドが少ないのが特徴。
40 20/09/25(金)13:31:06 No.730964902
自分と相手両方の場にガルザークがいるときのお祭り感好き 誰か一体やられると連鎖的にみんな死んでいく…
41 20/09/25(金)13:38:01 No.730966063
>自分と相手両方の場にガルザークがいるときのお祭り感好き >誰か一体やられると連鎖的にみんな死んでいく… 盤面によってはヤクザの抗争みたいな報復合戦で最後には誰もいなくなるのが特徴。
42 20/09/25(金)13:42:24 No.730966764
ブリザードのコートニーは2マナ2000のバニラが欲しくて入ってる
43 20/09/25(金)13:42:40 No.730966810
>ナーガデッキでアストラルリーフ持ってないし作れないからマーシャルで誤魔化してるけどこれ結構楽しいんだが? >結構2枚以上ST発動出来るんだが? ナーガ抜いてマーシャルリーフの方が強いのでは? となるのが特徴。
44 20/09/25(金)13:46:29 No.730967400
なんなら2コス無限に足りないから未だにマルルまで使われてる