虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アーリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/25(金)11:27:47 No.730940123

    アーリー・ベリアルはどんどん自分と差を付けていくケンへの焦りと嫉妬心をコントロール出来ない…

    1 20/09/25(金)11:32:04 No.730940857

    公式で遠回しにマリーに振られた設定がついたのが特徴。

    2 20/09/25(金)11:38:39 No.730942031

    >公式で遠回しに振られた女の声をAIにつける設定がついたのが特徴。

    3 20/09/25(金)11:40:57 No.730942442

    ベリアルだけ声変わってないんだよな…やっぱりレイブラッドパワーで老けなくなったんだろうか

    4 20/09/25(金)11:42:09 No.730942656

    ベリアルはすでに声変わった後だし…

    5 20/09/25(金)11:42:26 No.730942713

    この悪トラマン作劇に色々と便利だな

    6 20/09/25(金)11:42:51 No.730942787

    >ベリアルはすでに声変わった後だし… そうじゃなくてさ!いや変わったけどさ!

    7 20/09/25(金)11:44:52 No.730943162

    でも私は、ベリアル様こそ神であり宇宙の支配者だと思っていますよ(ストルム星人氏)

    8 20/09/25(金)11:45:24 No.730943252

    覗き穴の形も目の隈っぽくて闇堕ちへの伏線を感じさせる

    9 20/09/25(金)11:48:25 No.730943776

    振られた女の声したAI用意する父! 親友の声した推しを持つ息子! レイブラッドの介入なんてなくても性癖だけはねじ曲がっていやがるぜ!!

    10 20/09/25(金)11:48:27 No.730943788

    でも私は、今でもベリアルを友人だと思っていますよ(ケンポート氏)

    11 20/09/25(金)11:49:18 No.730943945

    >振られた女の声したAI用意する父! これはストルム星人が用意したものかも知れないし…

    12 20/09/25(金)11:50:21 No.730944169

    >でも私は、今でもベリアルを友人だと思っていますよ(ケンポート氏) 私も、トレギアには戻ってきて欲しいと思っていますよ(タロポテ氏)

    13 20/09/25(金)11:51:22 No.730944351

    >でも私は、ベリアル様こそ神であり宇宙の支配者だと思っていますよ(ストルム星人氏) このお母さんも安らかに眠っておきなよ と思ったけど息子以外にもお父さんと一緒に作った融合獣が結構出番ある…

    14 20/09/25(金)11:55:08 No.730944992

    気づいたらガッツとグリフィスみたいなことになってたスレ画

    15 20/09/25(金)11:56:54 No.730945290

    >>でも私は、今でもベリアルを友人だと思っていますよ(ケンポート氏) >私も、トレギアには戻ってきて欲しいと思っていますよ(タロポテ氏) なんで親子してロクでもない友達しかいないんすか

    16 20/09/25(金)11:57:31 No.730945393

    >これはストルム星人が用意したものかも知れないし… フクイデ先生はそんなこと しそうだな…

    17 20/09/25(金)11:57:54 No.730945450

    違うんだ 友達の一人がたまたまろくでもなかっただけなんだ

    18 20/09/25(金)12:03:06 No.730946318

    ケンは幼なじみじゃなくて戦友だしタカ派のベリアルに思うところはあったんだ 子供の頃から仲良しだったタロウはうん

    19 20/09/25(金)12:04:47 No.730946640

    父親はジープで轢こうとしてくるし息子も落石で後輩特訓したと聞く(レオ氏

    20 20/09/25(金)12:14:58 No.730948750

    レイブラッドってなに?

    21 20/09/25(金)12:19:23 No.730949745

    >レイブラッドってなに? ずーっと昔に宇宙を支配していた宇宙人 詳しくは大怪獣バトル見て

    22 20/09/25(金)12:20:40 No.730950064

    >レイブラッドってなに? 蝶野正洋

    23 20/09/25(金)12:26:03 No.730951347

    ジードはベリアルの遺伝子ってだけで迫害されてもおかしくないのに 出自より精神性をちゃんと見てくれる父やキングって流石尊いね

    24 20/09/25(金)12:31:11 No.730952565

    >ジードはベリアルの遺伝子ってだけで迫害されてもおかしくないのに >出自より精神性をちゃんと見てくれる父やキングって流石尊いね 基本的にウルトラマンは差別しないんだ そんな精神性にやられて逆にひねくれる奴らが出てくるだけで

    25 20/09/25(金)12:32:47 No.730952967

    仲間への嫉妬心のあまり最終的に宇宙破壊にまで至るのがすごく小者界の大物

    26 20/09/25(金)12:35:56 No.730953732

    ゼロやヒカリみたいな前科者も成果さえ出せば要職に就けるからな光の国

    27 20/09/25(金)12:36:23 No.730953826

    なまじ生まれつき超人な分俗物化するとホント厄介ね

    28 20/09/25(金)12:37:46 No.730954182

    あんまM78から悪落ちウルトラマン出すと光の国の正統性が怪しくなるからほどほどにしてほしい

    29 20/09/25(金)12:38:05 No.730954249

    ゼロ十周年ということはベリアルも十周年なので色々盛り上げてるのかな

    30 20/09/25(金)12:38:05 No.730954254

    全盛期のケンどんだけ強かったんだ

    31 20/09/25(金)12:39:16 No.730954531

    >ゼロ十周年ということはベリアルも十周年なので色々盛り上げてるのかな 盛り上げると言うかほんとになっさけなくなったな…

    32 20/09/25(金)12:39:21 No.730954556

    >なまじ生まれつき超人な分俗物化するとホント厄介ね 逆に生まれがヒャッハーなO50系列の方が達観してる感じもある

    33 20/09/25(金)12:40:15 No.730954779

    >>ゼロ十周年ということはベリアルも十周年なので色々盛り上げてるのかな >盛り上げると言うかほんとになっさけなくなったな… ボイスドラマのおかげでより親しみやすくはなったし…

    34 20/09/25(金)12:41:37 No.730955104

    >あんまM78から悪落ちウルトラマン出すと光の国の正統性が怪しくなるからほどほどにしてほしい 光の国27万年の歴史上ただ一人悪の道に堕ちた犯罪者って触れ込みがベリアルの異常性と光の国の尋常じゃない潔白さが出てて良かったのに しれっと普通に闇堕ちしてるトレギアはなんだお前

    35 20/09/25(金)12:42:38 No.730955325

    >全盛期のケンどんだけ強かったんだ ヒカリや地球人の仲間と合体したメビウス&M78の中で最強の火力持ってるゾフィー&光線を強化できるメテオールでやっとこ倒せたエンペラ星人とタイマンして相討ちに持ち込めるぐらいには強い

    36 20/09/25(金)12:43:55 No.730955648

    >>なまじ生まれつき超人な分俗物化するとホント厄介ね >逆に生まれがヒャッハーなO50系列の方が達観してる感じもある 先代兄弟はわからんけどガイさんもフーマも歳の割に大人びてるよね

    37 20/09/25(金)12:44:54 No.730955883

    ウルトラマンって別に超然としてる訳じゃないんだな…

    38 20/09/25(金)12:45:33 No.730956042

    >>>なまじ生まれつき超人な分俗物化するとホント厄介ね >>逆に生まれがヒャッハーなO50系列の方が達観してる感じもある >先代兄弟はわからんけどガイさんもフーマも歳の割に大人びてるよね 邪悪な櫻井も一応変な奴は弾いてるしな

    39 20/09/25(金)12:45:38 No.730956060

    >光の国27万年の歴史上ただ一人悪の道に堕ちた犯罪者って触れ込みがベリアルの異常性と光の国の尋常じゃない潔白さが出てて良かったのに ヒカリさん!?

    40 20/09/25(金)12:46:02 No.730956137

    >ウルトラマンって別に超然としてる訳じゃないんだな… そこは散々言われて来たと思う

    41 20/09/25(金)12:46:10 No.730956159

    >>>でも私は、今でもベリアルを友人だと思っていますよ(ケンポート氏) >>私も、トレギアには戻ってきて欲しいと思っていますよ(タロポテ氏) >なんで親子してロクでもない友達しかいないんすか オーブもなんとか言ってやれ

    42 20/09/25(金)12:46:45 No.730956284

    >オーブもなんとか言ってやれ 夕飯はピザでいい

    43 20/09/25(金)12:47:09 No.730956382

    昭和のセブンからしてめっちゃ人間臭いしな

    44 20/09/25(金)12:47:58 No.730956571

    >>>>でも私は、今でもベリアルを友人だと思っていますよ(ケンポート氏) >>>私も、トレギアには戻ってきて欲しいと思っていますよ(タロポテ氏) >>なんで親子してロクでもない友達しかいないんすか >オーブもなんとか言ってやれ (♪オーブニカのメロディ)

    45 20/09/25(金)12:48:30 No.730956691

    セブンは地球大好きM78人筆頭みたいなとこあるし

    46 20/09/25(金)12:49:48 No.730956971

    最初は超存在として作られたけど俗っぽさとフットワークの軽さが付加されたから国民的ヒーローになったんだ

    47 20/09/25(金)12:50:35 No.730957140

    マン兄さんもなんか愉快なとこあるのかな

    48 20/09/25(金)12:50:44 No.730957175

    超然的なイメージがあるのはTDGの方かな…

    49 20/09/25(金)12:51:45 No.730957359

    >>光の国27万年の歴史上ただ一人悪の道に堕ちた犯罪者って触れ込みがベリアルの異常性と光の国の尋常じゃない潔白さが出てて良かったのに >ヒカリさん!? ヒカリはなんか通り魔と化してただけで悪堕ちとは違うし…

    50 20/09/25(金)12:51:59 No.730957408

    関係ないけど最近あんま元通りビームみたいなの打たなくなったなって思った

    51 20/09/25(金)12:52:02 No.730957415

    >超然的なイメージがあるのはTDGの方かな… TはあれだけどDGはだいぶ気軽に出せるようになってきたからそうでもない気がする

    52 20/09/25(金)12:52:15 No.730957469

    >最初は超存在として作られたけど俗っぽさとフットワークの軽さが付加されたから国民的ヒーローになったんだ ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツはウルトラマンから神秘性が失われた事への怒りをコントロール出来ない…

    53 20/09/25(金)12:52:23 No.730957503

    >関係ないけど最近あんま元通りビームみたいなの打たなくなったなって思った それグリッドマンじゃない?

    54 20/09/25(金)12:53:10 No.730957656

    >>超然的なイメージがあるのはTDGの方かな… >TはあれだけどDGはだいぶ気軽に出せるようになってきたからそうでもない気がする それ言いすぎるとジャニーズの話になるのでは…?

    55 20/09/25(金)12:53:15 No.730957673

    >マン兄さんもなんか愉快なとこあるのかな エリマキ外して見たり返してみたり

    56 20/09/25(金)12:54:02 No.730957850

    襟巻きとるのは有効な戦法だったってゼットで分かったから…

    57 20/09/25(金)12:55:53 No.730958238

    いいよね部位破壊してトドメ刺した後そっと戻してみるの

    58 20/09/25(金)12:58:53 No.730958904

    ベリアルとマリーの会話らしい会話って映像じゃ殆ど無いから 仲間だった頃どんな感じのやりとりしてたのかは気になる